X



トップページ競馬
1002コメント293KB
サンデーサイレンスの後継種牡馬って629
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 18:07:13.51ID:sQ9tZ1AX0
今年の化け物世代は世界中で猛威を振るいそうだな
ディープ系がますます繁栄しそうだ
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 18:27:50.82ID:3ObH60hh0
ディープ系種牡馬つけるなら
キンカメ系種牡馬の方が良くないか?
すでにカナロアとか当たり種牡馬いるし
ディープ系って、なんか適性が似すぎてないか?
みんなブリっぽくなりそうで怖い
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 18:34:34.25ID:r6gGNYZy0
まあ悪貨が良貨を駆逐するとも言いますし
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 18:36:11.50ID:GeK62h7S0
安田記念馬なんてほとんど種牡馬として成功してないのにな
ダメジャーだけだろ?
サトノとの付き合いで種牡馬にしたのか?
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 18:39:48.79ID:R2xSZi2y0
アラジンは血統もさることながら馬っぷりが抜群に良いからな
低価格なら喜んで付ける生産者も多かろう
それでも100万で社台入りはちとビックリ
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 18:40:20.33ID:OUaT4g2p0
G1勝ちまくったリアルとアイルはディープ系の中でも最上位だから、影響を受けることは無い
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 18:40:48.79ID:GeK62h7S0
と思ったらカナロア安田勝ってたんだった

※セン馬牝馬死亡馬除く

ギャロップダイナ
フレッシュボイス
ニッポーテイオー
バンブーメモリー
オグリキャップ
ヤマニンゼファー
ハートレイク
トロットサンダー
タイキブリザード
タイキシャトル
エアジハード
ブラックホーク
アドマイヤコジーン
アグネスデジタル
ツルマルボーイ
アサクサデンエン
ダイワメジャー
リアルインパクト
ストロングリターン
ロードカナロア
ジャスタウェイ
モーリス
ロゴタイプ
サトノアラジン
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 18:49:17.38ID:R2xSZi2y0
キタサンにアラジン、ロゴと今年の社台入りは無駄に見栄えのいい馬ばっかだな
この中に馬体詐欺と言われずに済む種牡馬はいるのだろうか
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 18:49:43.61ID:3ObH60hh0
>>638
むしろ天皇賞秋勝ち馬より良いんじゃないかなぁ?
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 18:56:57.36ID:GeK62h7S0
秋天

○サクラユタカオー
×ニッポーテイオー
○タマモクロス
×スーパークリーク
×ヤエノムテキ
×プレクラスニー
×レッツゴーターキン
×ヤマニンゼファー
×ネーハイシーザー
×サクラチトセオー
×バブルガムフェロー
×オフサイドトラップ
○スペシャルウィーク
×テイエムオペラオー
×アグネスデジタル
○シンボリクリスエス
△ゼンノロブロイ
○ダイワメジャー
×メイショウサムソン
×カンパニー
トーセンジョーダン
エイシンフラッシュ
ジャスタウェイ
スピルバーグ
ラブリーデイ
モーリス
キタサンブラック
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 19:16:58.01ID:GeK62h7S0
俺はツルマルボーイが安田勝ったときにこいつは種牡馬成功するんじゃね?と思ったんだよな、知識がなかったから

今になって血統をみれば

ダンス(ステイヤー)×サッカーボーイ(ステイヤー)
これじゃ成功するわけないわな
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 19:23:34.62ID:k3cXO2Xy0
>>655
リーディング上位の何百万(最上位は数千万)もする馬が目立つのは当然
増して、数百万取って未勝利馬量産されてはたまらない
逆に、200万以下で地味にいい馬出す種牡馬の需要はとても高い
そもそも、リーディングで20位以内に入るのは結構大変だぞ
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 19:24:49.13ID:34/alDjm0
>>649
ダートの1000万条件とかで賞金積みそうな馬いねえんだよなあ
長く稼げそうな馬が居ないというべきか
得意条件が冬の中京・中山芝1400〜1600っていうニッチなのは良いのか悪いのか
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 19:27:25.48ID:34/alDjm0
>>657
メイショウボーラーのことかな?
言うほど需要あるようには感じないけど
それ以外のリーディング20位以内は何だかんだエリートな気がする
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 19:32:01.07ID:k3cXO2Xy0
>>659
メイショウボーラーはともかく、リーディング20位に入れる馬はエリート中のエリートといっていい
そもそもサラブレッドってのが、良血のかたまりなわけで
種牡馬入りしてる時点でエリートだから
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 19:32:30.92ID:UpeSYc1N0
ドープ基地によるブリランテ像(成功種牡馬)と
大多数によるブリランテ像(成功とは言い難いがマイナーな割に頑張ってる)が違い過ぎるんだよなぁ
永遠に平行線
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 19:35:58.04ID:k3cXO2Xy0
>>662
それこそ、「マイナーな割に頑張ってる」と「成功」のニュアンスの違いだけじゃない?
言ってることは同じだと思うが
ブリランテをディープ、キンカメ、カナロアと同列に扱う人はいないと思うよ
そういうレベルだけを成功と呼ぶなら、ブリは失敗かな
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 19:37:03.22ID:34/alDjm0
ディープ基地がメイショウボーラーとか格上だけどキンシャサノキセキが成功種牡馬って思うならブリランテ成功種牡馬で良いんじゃね?
前者をそう思わないなら後者を成功種牡馬というのはどう頑張っても無理
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 19:43:27.93ID:U7WKUunP0
サウスヴィグラス・メイショウボーラー・ヘニーヒューズ・ハードスパン ダート短距離で生き残る

ダート中距離専門はゴールドアリュールが死んだからシニスターミニスターしかいないんだよな
だから、満口なのかもしれない
今年の2歳も34頭出走して10頭勝ち上がり率29.4%だし
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 19:48:09.84ID:34/alDjm0
>>667
調子に乗って200万にあげたら苦戦してるっぽい
2017年は100万で148頭。その前年は88頭。
適正金額は100万以下で間違いなさそう
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 19:51:07.49ID:nbt8Vg5q0
ブリは安泰だわな キズナも苦戦するとか言ってた低脳いたけど本当に滑稽だった
悔しいんならはっきりそう言えば良いんだよ
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 19:52:52.16ID:NrdlZCBg0
まあ上でも出てたけど一子相伝なんてほぼ無理だから数撃ってくのは正しいんだろうな
取りあえずの2,3年でまず当たりかハズレかは出るしな
0675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 19:53:57.87ID:k3cXO2Xy0
>>670
でも、100万以下でリーディング20位狙える馬なんて他にいないよ
(期待されない馬の中にいるかもしれないが、スクリーンヒーローみたいにすぐ値上げされる)
このクラスで急に倍額になると躊躇するのも当然ではあるけど
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 19:56:01.79ID:U7WKUunP0
>>675
今は20位狙えるけどね
3年したらキズナやミッキーアイルの子供も出て来るから
それはそれで厳しい戦いになる。しかも、ディープの子供もいるし
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 19:59:37.15ID:k3cXO2Xy0
>>676
数年後はディープやキンカメ、ハーツ、ダメジャーがいなくなるかもしれない
現時点の上位馬で言っても、もうステゴ、ゴルアはいないんだから
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 20:02:15.42ID:34/alDjm0
>>675
だからお前は現18位のメイショウボーラーさんの種付け料見てこいw

ブリランテが今年100万で148頭集めたのは事実だけど、200万にしたのは失敗だろ
148頭集めた理由のうち、ディーパワンサさんもナイトバナレットさんも馬脚を現し、勝ち上がり率も大したことないとバレた
セダブリランテスさんもスワーヴリチャードに2キロハンデもらって約4馬身差完敗と世代トップクラスとの力量を悪い意味で見せつけた

セダブリランテスさん中山金杯勝てばまだ少しは宣伝効果になるかね?
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 20:03:24.83ID:nbt8Vg5q0
まぁ成功してると思われてるから種付け料上がってるんだよねブリは もう立場違うんで
心底ザコが発狂してるようにしか見えんわ
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 20:11:08.96ID:34/alDjm0
>>682
メイショウボーラー2016はニシケンモノノフの賞金抜きでも23位
2017も中央賞金は約1000万で抜いても19位だな
で、ニシケンモノノフの一発だよりって何をもって言ってるのか教えてくれないか?
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 20:14:11.49ID:4tkezeWT0
サトノアラジンまさかの社台100万でビビる
このレベルの馬まで飼うつもりってことは、よっぽどディープ×ストームのキズナ産がよかったんだろうな
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 20:14:16.77ID:k3cXO2Xy0
>>683
わかったよ、メイショウボーラも成功だ
今後種付け料が上がると思う
ただ、ダートはともかく地方交流の勝ちではなかなかつらいんだよね…
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 20:23:26.55ID:0b/J5RWg0
>>685
ブリランテよりボーラーの方が格上だってようやくわかったか
一つ賢くなったな
ただ残念ながらボーラーも成功とは言えないレベルなんだ
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 20:27:39.69ID:k3cXO2Xy0
>>686
種牡馬の格って、基本的には種付け料じゃないの?
ここでの議論は別としてね
ブリランテと、メイショウボーラーのどっちが格上かなんて個人的にはどうでも良い
メイショウボーラーが失敗だなんて言わないよ
サウスヴィグラスとかハードスパンも成功だと思う
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 20:54:03.42ID:8BS68T0E0
昔からヴィクトリーやらキャプテントゥーレ入れたりして万が一の可能性も考えて押さえておいて1、2年でお払い箱にするのはいつものやり方
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 20:59:59.15ID:WQ2AnLfv0
>>489
オルフェなんて7パーセントだろ?
繁殖も違うから仕方ないが、三冠馬には勝てないな
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 21:55:15.19ID:szrV2BQO0
アドベは早死したしアドベもボスもサンデー直仔だからサンデー系と相性良いベガ仔は残してても良かったんじゃ…
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 22:02:32.30ID:zA3FpKfo0
サンデー系と相性がいいのか単に牝系がいいのかわからんだろw
祖母アンデスレディー、祖母アドマイヤラピスが走ってるだけじゃね
他の種牡馬の子でも走ってるし
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 22:26:50.13ID:cmUbetQc0
>>693
イスラはおそらく種牡馬フジキセキの劣化版だろな
フジキセキ系はクラシックはほぼ語れず皆無なんであまり興味はない
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 23:08:11.37ID:cmUbetQc0
新馬で強い勝ち方で血統見るとキンシャサ産駒と分かった時のどうでもいい感は異常
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 23:14:48.80ID:cmUbetQc0
>>699
ルーラーは成功、ボリクリは微妙
ルーラーの2歳牝馬の層の厚さは半端ないぞ
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 23:37:18.53ID:AOtMT8Hv0
ディープブリランテ 
205頭→170頭→135頭→ 88頭→148頭
120万→120万→120万→100万→100万

頭数増やしたから倍額と言えば聞こえは良いけど
そもそも頭数減らして減額してからの設定だからね

キズナの100万アップとは意味が違うかと
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 23:39:35.21ID:cmUbetQc0
キンシャサ産て小学校3年でチン毛ボーボーで成長早いから短距離走で周りの奴より速いのと同じ感覚
中学になると同化する
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/19(火) 23:40:29.89ID:mKJnjHJC0
なんとなく好調っぽいルーラー2歳牝馬が来春ディープ牝馬と対等に戦えたらもうしばらく社台SSに居続けられるかも知れないね
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/20(水) 00:06:09.89ID:vonsznjP0
シンボリクリスエスやマベサンやマヤノトップガンはまだ思い出してもらえるけど、スズカマンボは・・・
地味な良種牡馬だがいかんせん産駒数が少なすぎた
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/20(水) 01:11:17.16ID:pF36a4Ub0
フジキセキの話題になると一気に過疎るからやめてほしい
みんな興味ないし所詮隙間で細々やってろて感じで邪魔
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/20(水) 01:17:26.56ID:SFr5j0/Z0
キセキ基地はすぐキセキ系関連の話題で流れを遮ぎるからな
やはりクラシック語れない系統は魅力ない
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/20(水) 03:28:54.39ID:HJpOhpq10
ホープレスSは案の定クソみたいなメンツだな
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/20(水) 04:03:30.50ID:2qiEZoAtO
JBISの血統登録とネット競馬の産駒登録
どっちが正しいのかな
なんか極端に少ないのがいるが
ネット競馬って登録が遅いだけかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況