X



トップページ競馬
1002コメント301KB

オルフェーヴルはなぜ種牡馬大失敗したのか?Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:04:12.12ID:9v7kzuUg0
新馬68連敗中
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 00:50:15.80ID:4ViGbw630
社台の陰謀とか言ってるけど
社台にゲタ履かせてもらって稼いでるのがオルフェだろうが…
ロックディスの札幌とかあり得ないからな
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 00:54:45.83ID:iJYSjqRG0
社台グループはオルフェやカナロアに頑張って欲しいはずだよ
にもかかわらずこの惨状
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 01:23:28.13ID:5PVgc0xF0
オルフェが駄種牡馬なのは社台ノーザンの陰謀とか本当笑える
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 01:58:12.03ID:Y2qPxidm0
ノーザンと社台は全く別だよ
オルフェ産でも中身が全然両方変なんだけど全く違う
ノーザンは仕上がっていないオルフェ産を大量に出走させていて26頭中19頭が既に出てきている
それも9月までは2頭しか出していないので10月から出走ラッシュで今週末にスパーダドーロもまた仕上がっていないのに出す予定
逆に社台白老追分は42頭中まだ19頭しか出走してきていない
それも社台が実験的に9月頃に6頭まとめて出していたのでそれを考えるとその後は非常に小出しでスローペース

同列に考えている単純思考なのはディープ基地だけ
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 06:02:12.47ID:q8x8MFC00
ラッキーライラック一頭頼みの現状で「ノーザンが悪い」という結論に至るのほんと笑える
先に言っとくと幹夫は無能だからいくら素質のある牝馬でもすぐダメにするので、多分来年一杯持たないけど
その時は「ノーザンが〜」とか言い出さないでくれよw?
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 06:02:47.72ID:q8x8MFC00
あ、来年じゃねーや今年いっぱいね
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 06:41:54.68ID:9zMOqFdu0
そんなにノーザン陰謀言うなら、主要種牡馬とオル屁、ノーザン抜きで並べればいいんじゃない?
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 07:31:10.77ID:iJzNFxBq0
ディープインパクト 凱旋門賞失格
↑これは前代未聞
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 08:22:07.81ID:OVpzHTaV0
まあ2年後ぐらいに
レックス送りでしょうね
早ければ来年にも
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 09:50:12.87ID:5aCL3Vi00
ノーザンのサンデーレーシングだと育成効果で競走成績が嵩上げされるから期待外れになるのかな
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 10:41:23.13ID:cCFzTUlO0
>>305
なぜオルフェ産駒だけが仕上がっていないと思うのか?
他の産駒も同様じゃねえの?

物事を自分に都合のいいようにねじ曲げてることに気付け
そういうとこが嫌われているんだぞ
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 11:52:06.25ID:2xElsZJI0
お気に入りの馬が種牡馬失敗したらノーザンの陰謀とか本当笑える
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 12:12:27.13ID:8awKagy60
オルフェに似れば似るほどメンコが逆効果
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 12:27:10.87ID:daz4e07p0
去勢したら稼げんやんか、バカか
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 12:28:38.66ID:daz4e07p0
陰謀やない。ステゴ産駒だから晩成の印象、これだけで不利なんよ
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:17:08.00ID:BOvXGoTx0
オルフェ自身も2歳時の成績ズダボロやんけ
レッドディザイアにさえ負けとる
あと3年待ってみんとなんもわからないやろ
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:53:18.23ID:9zMOqFdu0
あと3年も待つのかよwww
勝率.058のクソ駄馬種牡馬に3年もかけるのかよwww
最初は2歳秋まで待てじゃなかったか?w
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:56:27.87ID:T9ZHG3JH0
>>320
高卒童貞?
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:04:21.54ID:/jBCqCNT0
まあここはひとつ関西くんの仕上がり説を信じようじゃないか
本当はディープ産を遥かにしのぐ素質馬ばっかりだけど仕上がりが極端に遅いから負けてただけってのが関西くん理論

と言うことはいくら仕上がり遅いとは言えさすがにきちんと仕上がって競馬で走れるようになるであろう2月3月はオルフェ産駒大爆発してトライアルやクラシックで猛威振るってくれるってことだ
まさか2月3月になっても仕上がりを言い訳にするなんてありえないだろうし
そんな時期まで仕上がりだの体力だのスタミナだの言ってたら単にまともな競走馬にすらなれないお肉生産種牡馬だと自ら認めるようなもんだからな
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:54:36.84ID:Lrem+iHU0
デビュー前から結構評価厳しくなかったか?
たぶん父母にマック入ってるからなんだろうけど
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:57:43.13ID:yf63OmHF0
オルフェーヴルがレッドディザイアに負けた?俺の知ってる競馬史と違いすぎて困惑
2歳の時に負けたのホエールキャプチャ
レッドディヴィスにはシンザン記念で先着を許す
これが俺の知ってる競馬史
0327学術
垢版 |
2018/01/04(木) 15:00:19.09ID:ZHquKOIC0
オルフェは戦績がたたかれる方がなお強いだろう。
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 15:15:21.22ID:JevDCK+20
血統から晩成だと思われて秋まで時間かけたのが間違い
いつまで経っても思うように成長しないから
他の馬が仕上がる前の夏の間にデビューさせた陣営が正しかった

成長しないとわかってからニ歳の内にデビューさせようと
秋から大挙してデビューさせたが時既に遅しって感じ
ノーザンが気付くの遅かったから陰謀ってよりノーザンが無能だっただけ
今年の夏が本番だよ
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 15:50:34.63ID:jszrxAN80
>>295
今年のカナロアでもダメジャーより下なんだな
ディープは遥か彼方
オルフェも遥か彼方
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 15:55:59.97ID:gUD7BrQf0
血統から晩成ってのもわからん
オルフェの兄弟って2歳から走ってるのばっかだし
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 15:56:48.76ID:yf63OmHF0
夏の本番て未勝利ラッシュのことか?
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:05:01.43ID:wpIcceR00
キャロットの牡馬
サンデーの牡馬

オークス馬候補サラス
最強未勝利馬ムーンレイカー 他にもいてもりだくさんだな
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:06:23.46ID:2xElsZJI0
2歳夏に空き巣して稼ぐべきだったな
秋以降はディープ出てくるからキツイ
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:19:56.67ID:ONAZCMiq0
ロックみたいな使い方が正解。あの馬も超早枯れで秋には終わってたけど、夏の時点ではタイムフライヤーに勝ってるからな
2歳夏がオルフェ産駒1番の勝負どころ
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:28:12.73ID:yf63OmHF0
タイムフライヤーとか過大評価されすぎ 
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:31:50.73ID:utIdjPRp0
メンコ付けるとからっきし走らなくなるオルフェに600万出して種付けし
その産駒にはメンコ付けて走らせるとかどんなドMだよ
そんな調教師ばかりで呆れるわ
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:38:53.34ID:yf63OmHF0
オルフェーヴルに中出しされる牝馬
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:55:50.34ID:yf63OmHF0
タイムフライヤーとか大したことねえ






オルフェーヴルに種付けされる牝馬がかわいそうせっかく頑張って繁殖にあがったのにな
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:07:09.31ID:CbvyUut70
>>245
楽しみ〜(笑)
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:09:07.71ID:9zMOqFdu0
>>338
なにこのとんでも理論w
頭おかしいでしょw
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:09:30.61ID:CbvyUut70
>>341
も少しだけでいい〜♪も少しだけでいい〜〜♪も少しだけでいい〜勝て♪♪
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:10:03.84ID:2D1GpBNu0
カナロア産駒は今年から伸びる種牡馬なのは確定
オルフェーヴル産駒は今年も伸び悩む種牡馬なのが確定
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:11:37.49ID:xLhb39mF0
オルフェーヴルはなぜ種牡馬大失敗したのか?


これな
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:16:55.90ID:mDJwgt0j0
論点変えてオルフェーヴル産駒を無理矢理成功してる馬鹿がいるが、種牡馬は1頭走れば成功じゃない事を今年思い知るよ
兄ドリジャが大失敗してる理由が繁殖だけじゃない事もな
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:49:53.31ID:RS4URO860
同一世代の新馬連敗記録はまだ伸ばせそうだな
とりあえず区切りの70連敗達成か
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 18:16:36.09ID:iJzNFxBq0
ははーんなるほどわかった
オルフェーヴルの産駒は育成で大事にされると調子に乗ってレースで手を抜くようになる 育成で手を抜けばレースで結果を残すよ
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:26:36.05ID:AUUjPeyy0
連敗記録は小倉で止まるでしょ
産駒の特徴として追って伸びないので長い直線が苦手で坂も苦手なので小倉とか中京とか福島が主戦場になりそう
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:28:45.93ID:gUD7BrQf0
中京って坂あるし直線長いほうじゃね
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:29:12.77ID:AUUjPeyy0
もうすぐ中京始まるから中京あたりで連敗脱出するかもしれないな
中央場所では洋梨で小回り坂無しコース専用馬
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:29:57.97ID:AUUjPeyy0
中京って坂あるんだ?それならオルフェ産無理だわ
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:33:34.85ID:5jTkIz6K0
いつの間にかノーザンのせいになっててクソワロタw
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:37:46.31ID:Y2qPxidm0
オルフェも全兄のドリジャもその産駒もステゴ産も中山は得意
オルフェ産の中山の成績が群を抜いて悪いのは要するに産駒が全体的に全然基礎体力がまだ足りていないという事
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:39:31.48ID:KGF6vEEJ0
最初は馬鹿にしていたが繰り返し説明を受けてるうちに俺もノーザンの育成のせいではないかと考えるようになってきた
繁殖はディープに次ぐほど豪華なんだから種牡馬能力だけでここまでダメなんてあり得ない
よね?
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:44:56.13ID:9zMOqFdu0
じゃあノーザン抜きの成績で比べればいいんじゃね?
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:46:56.44ID:AVAGoHvx0
>>320
そらお前が何年待つのもお前の自由だからいつまでも待ってればいいよ
ただ金絡む生産者サイドは色々シビアだぞ
お前が「3年待ってろ」なんて未来に見てる間にオルフェ産の「現在の」成績でオルフェの種付け料ダウンという結果が出てるからな
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:48:40.69ID:gUD7BrQf0
実際ノーザンだけ極端に成績悪いんだから育成があってないのはあるんだろう
ディープで合わなかった繁殖でいいのだしてるんだからディープみたいな育成が合わないとかあるんかもね
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:51:01.70ID:AUUjPeyy0
>>363
ノーザン除いた成績だとラッキーライラックいないので見るも無残な成績になるの知ってるの?
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:53:57.89ID:q8x8MFC00
そのノーザンでしか活躍馬が出てないのに
「ノーザンだけ極端に成績が悪い」ってどういう脳みその構造してたらその結論にたどり着くんだろう
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:58:32.58ID:Y2qPxidm0
ラッキーライラックいないと一番悲惨な成績なのはノーザン
あの2歳での育成の完成度の高さが際立っているノーザンがオルフェ産をほとんど投入しているのにラッキーを
除いたら2歳戦でただの1勝も出来ていないというとんでもないことになる
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:04:04.96ID:q8x8MFC00
ノーザンを除く他が成功してるならまだしも、ノーザン含め全部悲惨な中でなんとか一頭だけ活躍馬を出せたノーザンに感謝するどころか逆恨みってw
やっぱりオルフェなんてアロースタッドに送るべきだな、いや韓国か?
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:05:55.18ID:AUUjPeyy0
ラッキーライラック除いた成績だと初年度から社台追放レベルの成績なの知らないやついるな
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:13:07.02ID:Y2qPxidm0
ノーザンを除くとあの異常に低いオルフェの勝ち馬率すらなぜか上がるから
そして表面上は普通の勝ち馬率のハービンですらノーザンを除くとオルフェの勝ち馬率を下回る
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:15:32.10ID:AUUjPeyy0
オルフェに主力繁殖付けまくったノーザンの陰謀とかまずありえない
オルフェの失敗でオルフェ導入したノーザンが一番損害食らってるのに陰謀する意味ない
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:16:50.22ID:KGF6vEEJ0
陰謀説は被害妄想すぎるけど育成方法がわかっていないというのあるかな
種牡馬ビジネスとしてはすでに失敗してるからわかる前に終わるかもしれないけど
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:17:56.32ID:AUUjPeyy0
オルフェーブルを種牡馬として導入したのは勝己なのでオルフェが失敗して一番損害食らうのがノーザン
そのノーザンが陰謀でオルフェ産をわざと勝たせない理由が全く無いというかわざと勝たせないことをするわけない
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:19:31.63ID:0rsFc81E0
シンハリーズ、マルペンサと言った、ディープ付けてセールに出せば軽く数億を動かせる肌馬を何頭も付けてもらった挙句
クソみたいな駄馬ばかり量産して、挙句唯一の活躍馬まで排出してもらったのに何故か逆ギレしてノーザン陰謀論を唱えだすのホント笑えるわ

競馬板で何かの信者やってるような奴はどいつも救えないやつばかりだけど、オルフェ基地はその中でもずば抜けてるな
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:20:47.95ID:+obQ2BBJ0
仮に育成方法がわかってないとしてもそれを探す価値があるかどうか
種付け料を見るともうそこまで必死に探すとは思えないが
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:24:40.89ID:AUUjPeyy0
新馬で68連敗するような明らかな失敗種牡馬の最適育成方法や最適繁殖を探すメリットがないよね
この成績受けてノーザンは間違いなくオルフェ見捨ててると思うし
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:28:40.27ID:2OxQF6Z50
>>307
それ分かって予防線張ってんだろ
チキンw
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:28:55.27ID:iJzNFxBq0
いやなんだかんだで成功するのは明らかだから先見の明がないアホが調子に乗ってるが今のうちだぞ
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:31:35.06ID:Y2qPxidm0
オルフェの失敗でオルフェ導入したノーザンが一番損害食らってるのにという事実は無いよ
ノーザンは馬主に売ってしまえばそれで収支は終わりだから
昨年もほとんど良い繁殖にはつけていないから元々大した価値は無いしね
逆に既にバブル化している大量に仕込んでいるディープ産の価値が相対的に上がるのには大きなメリットがある
繁殖の質は既に上限に達しているので価格だけが上がってバブルが膨らんでいる状態だからね

被害が多少あるとしたら社台の方だろうな
昨年もそれなりに頑張ってまだいいのつけているのでこの馬達の売価が大きく下がる
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:47:34.60ID:q8x8MFC00
>>381
いい繁殖に付けてないだと?
去年ノーザンだけで不受胎含めてハルーワスウィート、クリソプレーズ、マンデラ、ジョコンダII、スカーレット、シェルズレイ、シルクユニバーサル、マネーキャントバイミーラヴ、レディドーヴィル
その他多くの輸入繁殖含む45頭も付けたのに損害がない?本当心底バカだな、頭悪いというかキチガイだよお前
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:51:21.72ID:S0VD9VAe0
三が日過ぎても発狂しているアンチの方が
真性のキチガイです
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:59:46.94ID:+b7mD5l10
まぁ普通に失敗だろ、異論は認めん 追放も時間の問題だな
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:04:03.38ID:Y2qPxidm0
>>384
交配リストで確認出来るので32頭
ハルーワスイートも流産しているしクリソプレーズもジョコンダUもスカーレットも見当たらないけど?
ノーザンで一番オルフェにつけたので良いのはアドマイヤリードの下のベルアリュールIIだろうな

産駒として売れるのは20頭から25頭そのうち内容もあるのは数頭だけだな
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:10:17.43ID:q8x8MFC00
>>387
スタッドブックの種付け情報すら見れねぇのかよwwwww
それで事情通ヅラして「繁殖ガー」とか言って陰謀論唱えてるのかwwwwwホント笑えるわwwwww
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:10:52.07ID:AUUjPeyy0
普通に失敗どころかどこの誰が見ても完全無欠の失敗
新馬戦68連敗なんてJRA記録だろ
これ以上の新馬戦連敗記録あるならソース出してみろよ
68連敗が真実JRA記録なのでどこ探してもこれ以上の新馬戦連敗記録は出てこないけどな
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:12:59.28ID:0rsFc81E0
もしかしてこいつオルフェファンサイトの情報を元に話してんのか…
やべぇな
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:13:30.36ID:Y2qPxidm0
>>388
見れて無いのはそっちだろう
不受胎の産まれる予定も毛頭無い馬すら入れて何の意味があるのだ
そんなので必死に並べてもディープが70頭つけている最底辺の10頭に入るかどうかの馬が数頭いるだけなのに

どうせ同じ口でディープの繁殖は凄くないとか意味不明な事を言っているんだろう
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:15:07.24ID:AUUjPeyy0
オルフェ基地は新馬戦68連敗という動かしがたい失敗の弁解できるならしてみろよ
JRAの新馬戦連敗記録樹立する時点で完全な失敗種牡馬だろ
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:17:09.10ID:JgrOcrjm0
もはやアンチが、基地がとかではなく
オルフェーヴルのファン並びにその多数を構成しているステゴファンが
なぜオルフェーヴルは種牡馬失敗したのか、と語るステージ
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:18:23.04ID:0rsFc81E0
>ディープが70頭つけている最底辺の10頭に入るかどうかの馬が数頭いるだけ
おい日本にはクリソプレーズやハルーワスウィートより優れた繁殖が60頭もいるらしいぞ
ぜひともまずは20頭ほど上げてみてくれ
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:21:22.42ID:xJH2ePxy0
>>37
阪神JFでボッコボコにして完全決着だったな
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:32:25.57ID:VR8Hd7B60
オルフェ信者ってマジでオルフェファンサイトの情報頼みで情報集めてんだな
こんなのに陰謀論振りかざされるノーザンFも気の毒だな
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:37:57.21ID:9zMOqFdu0
べつに気の毒でもなんでもないよ
陰謀論言ってるやつなんて誰からも相手にされてないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況