X



トップページ競馬
127コメント35KB
【徹底討論】ドゥラメンテ世代の今の序列
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:57:54.29ID:o06d8Q4W0
3歳時の序列
1.ドゥラメンテ
2.リアルスティール
3.サトノクラウン
4.アンビシャス
5.キタサンブラック

今は?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 01:20:21.89ID:KUxWi+3Q0

0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 01:21:17.11ID:1+x1DwPU0
肝心なライバルに太刀打ちできず言い訳を並べるキタサンとウオッカはダサすぎる
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 01:21:28.64ID:4mUc71tA0
ドゥラメンテとかいう走らずして評価を上げた馬
まぁ実際ダービーぶっちぎってるから妥当なんだけど
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 01:35:29.53ID:U+0czq890
>>39
流石にダービー馬と世代TOP馬の実績が離れすぎてたら、ダービー馬世代っていうのは違和感ある
近年だと2012はブリランテ世代よりゴルシ世代のほうがしっくり来る。
09はロジユニ世代というよりはブエナ世代だろうし
00はフライト世代ってよりシャカ世代だろうし個人的には〇外世代(デジタル、プレストン、タップ)
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 01:44:34.18ID:GSK9mn7D0
別にドゥラメンテ世代でもいいけど
顕彰馬確定のキタサンが格が1番上な
アンチやドゥラメンテ基地がネットで何言っても無駄
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 01:49:30.96ID:Ru1XYuk10
ドゥラメンテって、古馬になったら全然勝てなくなった馬だろ。

なんかネオユニヴァースとゼンノロブロイの関係に寝てる。三歳時と古馬を比較して弱くなってるのがドゥラメンテで強くなってるのがキタサン。

宝塚であたりで逆転してるんだから、ドゥラメンテが今年現役なら晩年のグラスワンダーみたいにボロボロだったろ。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 01:51:11.61ID:4zCz9Cwb0
結局キタサンブラック買えなかった人て、アンビシャスに負けたりカレンと差のない競馬をしてたりドゥラメンテとハナ差だった頃のキタサンブラックで思考を止めてるんだろうな。
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 01:54:28.96ID:r1CvZqun0
その通り
ドゥラメンテは無事でもキタサンに逆転されてたろうな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 01:55:49.83ID:U+0czq890
>>53
2キロ重くてリアルスティールに完勝した中山記念考えるに、弱くなったっていうには無理がある
阪神2200が互角で戦える条件なんだろう
阪神2000、東京2000ならドゥラメンテ、京都3200とか中山2500ならキタサンブラック
東京2400は馬場展開次第かね。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 01:57:56.86ID:bfSY0Uaz0
さすがにドゥラメンテに失礼。

素質が違う。

多く勝つと騙されてしまうが、キタサンはそんなとびぬけた能力はない。
皐月賞とダービーのパフォでドゥラメンテ。
皐月賞で並ぶ間もなく交わされたのが素の能力・才能の違い。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 02:01:13.16ID:4zCz9Cwb0
現五歳がクラシックの時の評価が高かったのは早く仕上がっただけて言われてたが、そのまんまドゥラメンテにも当てはまったかもしれんな。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 02:37:27.62ID:ZJqXEW9M0
ドゥラメンテはまあ良くも悪くもいいタイミングで引退できたなって印象しかない
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 04:20:05.33ID:TKbz1K4b0
すぐポッキリいく素質w
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 06:03:56.04ID:aXWwKhlX0
>>35
リアファル「菊花賞一番人気だったワシも来週ダートで復活するから宜しくな」
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 06:10:28.72ID:AYrGGEEZ0
言い出したらキリが無い

1.ドゥラ&キタサン
3.シュヴァルグラン
4.サトノクラウン
5.リアルスティール
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 06:38:41.14ID:7uq+vDDN0
ドゥラメンテ
キタサンブラック
サトノクラウン
シュバルグラン
リアルスティール
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 07:08:10.71ID:7uq+vDDN0
>>66
やっぱりクラウンよりシュバルが上だな

クラリティはNHKまでは一軍だったよな。
ベルーフさんも。
プラチナどこ行った?
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 08:01:40.84ID:x9ianK5R0
>>61
むしろドゥラメンテのおかげで二冠取れた
だろ。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 08:06:36.16ID:jjVYh+5j0
ドゥラファンが圧倒的なんで書き込みづらいけどw
さすがにキタサン>ドゥラだと思うけどな
キタサンは一昨年から本格化したんだし
0073しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/04(木) 08:43:09.42ID:LPlquNRK0
>>52
お前が言っていることは、レコード大賞取った乃木坂が一番格上で
他の歌手や音楽家は「劣る」ということだ
金稼ぎナンバーワンのAKBでもいいけどな

戦国武将に例えると、信長=ドゥラメンテ キタサン=秀吉 蛯名=光秀 というところ
蛯名による本能寺(宝塚)の変がなければ、キタサンは永遠にドゥラの下僕だった
信長の草鞋を懐で温めるて差出すダービー二桁着順馬が、間違って天下人になってしまったのが
キタサンブラックなのだ

恐らく豊臣一族と同じく、キタサンの血は種牡馬失敗で途絶える
ドゥラはそこそこ活躍馬を出して血を繋げるだろう

三日天下の蛯名はすでに見る影もなく、もうすぐ引退して終わる
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 08:48:47.84ID:TXiSqGKn0
ドゥラメンテ好きな奴ってアグネスタキオンとか好きそう
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 08:51:07.54ID:JS0VPfcg0
1キタサンブラック(7)
2ドゥラメンテ(世代2)
3サトノクラウン(王道1、G2勝利数)
4シュヴァルグラン(王道1)
5リアルスティール(海外2000未満1)

サトノクラウンとシュヴァルグランはあと1つ勝てば2番手浮上
リアルスティールは2000以上を勝たないと
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 09:01:03.84ID:JS0VPfcg0
壊れなかったらという仮定を持ち出す時点でハンデありで比較しているということ

ドゥラメンテは壊れなかったらというハンデをもらわない限りキタサンを越えることは不可能
0078しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/04(木) 09:11:35.77ID:LPlquNRK0
>>77
壊れなかったらさらに差がついたというだけの話

なら秀吉は信長を越えたのか?家康は?
三人の誰が偉大で強くて評価が高いのだ?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 09:15:34.33ID:TXiSqGKn0
>>77
スポーツ選手で怪我がなかったらトップ獲ってた、とか言い出したらキリがない所の話じゃないからな
0080しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/04(木) 09:17:18.70ID:LPlquNRK0
もし、今年サトノクラウンがドバイや凱旋門賞を取って国内戦でも君臨したら
まさにクラウン=家康という構図になる

サトノダイヤモンドと併せて、長きサトノ支配の時代が始まる
そうなるのも悪くないと思う俺ガイル
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 09:18:20.88ID:YTa5HRuE0
>>73
今年が関ヶ原で来年には徳川幕府か
0083しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/04(木) 09:26:17.86ID:LPlquNRK0
>>82
あれも光秀の詰めの甘さだろ

モンジューの大返しにあって「クビ」を取られてしまった(面白いこといったw)
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 09:26:19.09ID:Fd6QQIQv0
ドゥラメンテとかいう既に忘れ去られた過去の遺物、こんなスレでも立たないと誰も思い出さない、その程度の馬
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 09:34:33.86ID:7xY5w/rY0
>>10
素晴らしい
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 10:09:16.36ID:XF6Tjq0s0
スレッドストッパーが来ているし
そろそろこのスレも終わるだろう

結局>>1は徹底討論って言いたかっただけだろw
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 10:43:21.06ID:PpneHWc80
ドゥラメンテ=素人でも分かる強さ
キタサンブラック=素人には分からない強さ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 11:08:03.83ID:BE3CC43g0
サトノクラウンこそ引退すべきなのにね
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 11:19:52.23ID:hmvXM5Ky0
キタサンブラックのおかげでドゥラメンテの評価が下がらなかったことと、忘れられなかったことを感謝だな。
モーリスなんか忘れられてるし。
ドゥラメンテはキタサンブラックに頭が上がらないな。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 11:24:38.51ID:zowt72W20
>>74
生で見たやつしかあの走りはわからないと思うよ
未勝利の時に初めて見たけど競馬場がドッと沸いたからね次のレースのパドックでも来年のダービー馬決まったって言ってる人がそこら中にいた
キタサンブラックのレースもダービーまで全部生で見たけどそういう空気になることは一切なかった
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 11:30:08.41ID:Rwvk7eNe0
キタサンブラック
ドゥラメンテ
サトノクラウン
シュヴァルグラン
リアルスティール
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 11:34:31.79ID:/xrHebn10
>>90
生で見て強さがわかるって凄くないか?競馬場で見てると道中どこにいるかもよくわからんわ
ビジョンで見てたらテレビと同じだしな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:15:12.65ID:x0sYHjsw0
マックが強いかテイオーが強いかの違いみたいなもんだろ
テイオーは復活したがドゥラメンテはその分負けてるんで世代最強はキタサン
ドゥラメンテがJC勝ってれば1番手なんだがなあ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:43:34.94ID:gQ6K18Lj0
>>10
完璧
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:11:51.98ID:6q39LuoB0
>>92勝ってるならまだしもドバイくんだりまで行ってドゥラ負けてますやん。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:51:57.62ID:DFkfUKbW0
キタシャン
ドゥラ
シュヴァル
クラウン
リアステ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 15:00:31.73ID:Eb7Ddecw0
>>90
センオポーリア賞は笑いが起こってたな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 15:31:04.89ID:KJf7j5Re0
>>87
素人は差し追込み厨だからな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 15:39:53.11ID:GVkIn59y0
クラシック限定にすればドゥラ>>キタサン>リアステ
5歳終わりで考えればキタサン>>ドゥラ≧サトノ>シュヴァル>リアステでドゥラの貯金尽き欠けているけど
牝馬は知らん
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 15:46:43.15ID:r/e0FRap0
どんな素人でも流石に16宝塚からは強いってことに気づいてる
そうじゃないやつは素人でも玄人でもセンスが無い
0105しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/04(木) 15:57:28.91ID:n1kxJdhiO
牝馬に負けたレースで強いとかどんな馬鹿判定だよw

グラスワンダーぐらいの勝ち方しないと駄馬認定でいい
0106しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/04(木) 16:03:05.05ID:n1kxJdhiO
そういう意味ではドゥラメンも負けちゃいけない牝馬に負けて評価を下げた
ただ、向こう正面あたりの位置取りが悪すぎるし
直線も暫くスムーズさを欠いて仕方ない面もある
まあ化け物ではなかったということ
数年に一頭いるクラス
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:17:46.01ID:bfSY0Uaz0
ドゥラは中山記念も最後詰め寄られてるし故障後違うんだよ。
ドバイも相手が強いにしてもあんなダラダラした末脚ではないし。
古馬になってからは皐月のパフォを出す脚は回復してなかった。

そして何よりも能力あり過ぎて蹴りの力が強すぎるから今のサラブレッドの細い脚では
耐えきれない。

キタサンが宝塚以降強くなったというのはそうだと思うが、それでもたいして変わらん。
そんな強くなったならそもそもサトノダイヤモンドに差されることもないし、シュヴァルグランに差される事も無い。
宝塚記念もあんなに大敗しない。
やっぱりG1勝ちの多さと安定感で勘違いする輩が多く出るな。
ラストの有馬もとても強い馬の競馬ではないし。
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:25:24.45ID:PF49zEgi0
ドゥラメンテって現役時代もそんなに人気なかっただろ
0109しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/04(木) 16:42:30.41ID:n1kxJdhiO
トップを張ったと思ったら、すぐ故障して
復帰したらまた故障して引退した
ファンのつく期間が少なかったな
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:21:56.54ID:k7w7CdIa0
>>37
涙ふけよ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:30:08.95ID:GSK9mn7D0
ドゥラメンテ基地はキタサンに感謝しないとな
色々妄想できてよかったろ?
まあ丈夫さも競走馬の資質で重要なのはキタサン見てるとよくわかるがな
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:37:32.43ID:wXf3ton/0
しんたろうってキチガイなの?
今更だけど
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:05:37.55ID:O5ax50M/0
>>73
蛯名オチにするのやめーやw
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:40:27.88ID:hUkgn0ur0
リアルスティールとかいう主人公好き
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:45:33.51ID:qE/4xyoq0
>>111
タヒネ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:47:02.13ID:qE/4xyoq0
>>84
キタサンも2年後忘れ去られているわw
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:48:26.16ID:4u94yG0X0
ヤマカツエースは3冠出してたら結構いいとこまで行けたよな?

皐月、ダービーは掲示板がやっとだと思うけど菊はレベル低かったし勝ち負けだっただろう
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:48:28.72ID:vAUJww7w0
宝塚時、キタサンは敗れたけどドゥラメンテには追い付いてると思う、力差はあの時なくなった。
ただ勝負では負けたしそれは覆らない。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:55:26.47ID:5KlQp7Tn0
キンカメ
ハーツ
ダメジャー
ブラックタイド
スズカマンボ

思い出されるのは現役時の序列でなく種牡馬成績次第

デルタブルースなんかは思い出す機会もない
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:07:16.09ID:w3fsxUHh0
リアファルにクロスクリーガーもいたな!この世代は最高に好きな世代。
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:20:09.47ID:GVf5kzrb0
>>118
そりゃねーわ
顕彰馬になる馬を忘れる競馬ファンなんてニワカ以下だわ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:47:55.40ID:DnLldt3b0
アンビシャスはカンパニー型だと思ったんだが見限りやがって糞がッ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:53:28.55ID:r/e0FRap0
キタサンブラック 124
ドゥラメンテ 121

ドゥラメンテの3馬身先にいるんだな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:58:12.08ID:TY1V/jvH0
ドゥラメンテ セル戦悟飯
キタサンブラック アルティメット悟飯
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:40:02.35ID:eRN8uF1h0
リアファルが無事だったらキタサンのG1勝ちどれか阻止できただろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況