X



トップページ競馬
289コメント80KB

戸崎「今年は特にリーディングを強く意識してやっていきたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 11:18:03.10ID:nMgLwFZa0
戸崎にとっても、気持ちが入る2018年だ。
4年連続リーディングを狙った17年は171勝でルメール(199勝)に次ぐ2位。
「18年は200勝が基準になるかもしれない。それくらい、ボーダーは上がっている。
勝利を重ねて、重賞やG1の大きなレースも勝てるように。
今年は特にリーディングを強く意識してやっていきたい」。
普段はクールな37歳の言葉は自然と熱を帯びた。
http://www.hochi.co.jp/horserace/20180103-OHT1T50183.html
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 12:48:14.02ID:7DyeHcdZ0
今年も午前中にピークを持ってくるのか…
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 12:49:23.48ID:umIR/W4x0
戸崎「勝利を重ねるのが最優先。重賞やG1はそのついでに勝てればいい」
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 12:54:01.42ID:qs4qrjK50
ローカルとか逆にやばくね
去年のサトノファンタシーのヘグリを見たら
直線の短いコースだとなおさらアカンと思う
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 12:55:03.10ID:jxZhXRGSO
戸崎はつまらん人間だわ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 12:57:22.96ID:fjyv7+dy0
お前ら馬鹿だから教えてやるけど騎手なんて上手いも下手もねぇんだよ
正確に言うとあったとしてもその要素で結果が変わることが滅多にないってこと
分かる?
デビューしたての新人があっさりベテランに勝っちゃうって時点でもうそんな要素ほぼ関係ねーの
馬だよ馬
重要なのは馬
だから戸崎が勝とうが負けようがイライラすんなよな
めんどくせぇ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 12:58:14.03ID:3y+71hsq0
ナナコ婦警は草
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:05:06.22ID:PpneHWc80
まだ、いい馬がまわってくると勝手に思い込んでるのが滑稽だよ。
調教師、馬主、馬券購入者、全てから見限られ始めてるの気づいてないのか?

もう信頼無くしすぎてエージェントの神通力も通じなくなってくる頃だぞ。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:07:05.36ID:jTkVCitA0
5月の新潟開催で戸崎が見られるのかな
期待してるぞ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:08:10.40ID:hXuLehAA0
>>59
新人の減量をご存じでない?
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:14:36.34ID:qy7uCTzI0
>>62
5〜8番人気(9番人気以下はデムルメが殆ど乗ってないので除外)
戸崎 0.067 0.134 0.235
ルメ 0.074 0.176 0.309
デム 0.130 0.239 0.348
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:17:15.25ID:kXvZQyn60
>>65
ほんっとにあほだなぁ
例えばオートレース見てみろ
あんだけ馬鹿みたいにハンデもらって簡単に抜かれるくらい技術に差あんだろ?
もし相手がSGクラスならどうなると思ってんだよ
だーかーらー馬が重要だっつってんだよ馬鹿
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:18:25.54ID:2bP2L7I30
リーディング言い出してから糞化したからな
こりゃ駄目だわ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:21:59.11ID:X1762dJn0
リーディング取ってどうしたいのか戸崎という男は
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:24:25.52ID:YskHleP60
福永と違ってガチで着外になってくれるから助かる
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:28:19.63ID:hXuLehAA0
>>67
じゃあテイエムジンソクが竹之下では芽が出ず古川に変わった途端G1で2着になったのも騎手の影響ではないんだな?
んなわけあるか
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:35:46.63ID:jj/HFA5a0
数にこだわるって逆にしんどいと思うんだが…。今年は大きいところも勝ちたいですくらいにしとけや
0073sage
垢版 |
2018/01/04(木) 13:39:17.22ID:RI6IfiLW0
とにかく裏開催ローカルめぐり
がんばれや
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:40:48.23ID:il7wbiOY0
>>71
どんだけ馬鹿なのお前は
俺は滅多にないと言ってるだけでないとは言ってないんだよ
まぁジンソクに関しては竹之下がどういう心境で乗ってたかは謎だけどな笑
別にそれは認めてあげるよ滅多にないだけでレイデオロのダービーもルメールの腕が光ったもの
でも古川→トップジョッキーならどうなるの?お前の頭の中だとさ笑
まぁ競輪は技術より前に脚力、競馬はどちらかといえばそういうもの 
オートレース競艇は機力より前に技術
そういうこと
馬を集めりゃデビュー時の三浦でもおよそ100勝して重賞も勝てるのさ
三浦は上手かったと思うけどね
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:43:55.13ID:LK8U8TYg0
今年一発目の生贄がセダブリランテス
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:44:29.78ID:hXuLehAA0
>>74
まあおれも別に古川→トップジョッキーに変わっても大して変わらないとは思うが
でも戸崎は上のクラスになればなるほどへたくそだからこいつから騎手が変わったら馬が変わる
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:48:06.68ID:TXKqKBx/0
中館みたいになるわけだな
さすがG1と未勝利は同じ価値と言えるカスだ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:49:46.10ID:XbchsRyT0
ローカルジョッキー宣言かい
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:54:28.36ID:G51xK1ue0
>>228
戸崎を擁護するつもりはないが分母(騎乗回数)が増えたら率が下がるのは当然だよ
まぁローカル空き巣で馬質も整ってるくせにはあまりに低すぎるとは思うけど
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:54:45.11ID:G51xK1ue0
安価間違えた
>>81>>28
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:54:45.23ID:8RFIX7XW0
ここまでやるならもういっそG1ひとつも出ないで全部裏ローカルいってほしい
中途半端にG1に顔を出すな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:56:13.12ID:BE3CC43g0
戸崎「今年は雑音を気にせず徹底して裏へ行きます。G1?未勝利もG1も同じ1勝です(キリリッ」
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:56:42.11ID:G51xK1ue0
リーディングってなんか褒賞金みたいなの出てたっけ?
あったとしても最多賞金とか最高勝率とさして変わらないんじゃないの?
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:58:08.23ID:sihc+ugE0
>>76
ジンソクはけっこう面白い材料なんだよな
竹之下がわざとこのクラスで留めておいたとも取れるし古川との差があったとも取れる
でも差があったのならば古川→トップジョッキーは?という次の疑問が飛ぶ
まぁでもあんたは2(5)chでは珍しく話のできる人だね
ここの板というか競馬ファンって騎手の上手さ下手さをアホみたいに何年も何年も繰り返してるから呆れる
分かりやすく言うと馬7騎手3で良いんじゃねーの?
その数字の意味は1レースの要素ではなく年間を通して騎手の力で勝ったレースおよそ3割とかさ
だいたい飛ばしたってヤリヤらずもあるだろうし馬の気分もある
ほとんどは馬の力とデキによるものだと思うがな
過去を振り返ればノリの逃げとか武の思いきった脚質転換、ルメールの捌きも条件戦とか良いものがあるな、岩田のイン突きなんかも
でも毎レース毎レースそれらは光らないと思うよ競馬は
この辺で終わりにしよう
今年戸崎がどうなるか見ものやね
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:59:18.78ID:g3R4H/TW0
>>82
幸とか江田照とかどんなノーチャンスの馬でもとにかく乗せてくれ!って騎手が勝率は度外視っていうならわかるんだけど
戸崎の場合、平場で至る所から勝てそうな馬ばかり引っ張ってきてこの結果だから分母の数だけチャンスが多いはずで
これで勝率悪いのは馬の脚を引っ張ってるだけとしか・・・・
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:01:06.04ID:7OxF1muL0
大っぴらな空き巣宣言だけど、デムルメ暴風雨の中目指すものといったらリーディングぐらいしかないよな

むしろすがすがしい
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:03:26.69ID:KOJjQM5n0
OP特別あたりまではぶっちゃけ騎手の影響力なんて僅かだよ
一生500万の馬とすぐに準OPが通用する馬が走ってたりするんだから
結局は馬質が絶対って話になる

でも重賞になると話は変わる
みんなそこにたどり着くだけの実力を持った馬たちだし厩舎も賞金が高いから本気で仕上げるし
騎手も勝ちたいから工夫して乗る

重賞、特にGTになれば騎手は関係ないってのはさすがに競馬を見てなさ過ぎ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:04:16.44ID:Bw+bxIwv0
こいつからはダービーのダの字も聞いたことないんだよな
同じ一勝と言ってるくらい
戸崎に競馬ファンの俺からいうことがあるとすれば
武豊がすごかったのは重賞勝ちまくって一年が終わって結果としてリーディングにいたということ
初めからリーディングなんて目指してるのはお前くらい
ダービーキチガイの豊もそうだし福永だってダービーは勝ちたいと言っているのにこいつはなんのために騎手をやっているのか疑問
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:06:46.67ID:1LOT96dY0
なおリーディング無理ってなったらチャンスない馬でも遠征する模様

中途半端なんだよな
チャンスのない馬で関西遠征を春先からやってれば批判は減ってたわ
関西に遠征しないんならしないって信念貫けよ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:12:06.41ID:Ob5/sN940
>>20
デムルメ和田がいないしなw
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:16:20.19ID:VsAdo5la0
>>97
戸崎が新馬から乗って
クラシックに連れて行って
やった馬って過去に
ルージュバックしか思いつかないわ


あんだけ乗っててだぜ(w
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:16:51.93ID:IQ9ce4dD0
昔の野球漫画だったかな、でホームラン数を気にしているうちは一流じゃないみたいな発言を見た気がした
この戸崎がまさにそれな気がする、別の側面で数字にこだわりを持つのはいいことももちろんあるんだけど
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:17:39.82ID:TEnMwITv0
>>32
ルメールいないから関西行くんだろ

狡いよなこの下手くそ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:21:58.04ID:7pgXDR+5O
こいつはまだこんなこと言ってんのか。
もうデムルメには勝てないよ。
リーディングってのは後から付いてくるものであって最初から狙うものじゃないんだよ。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:23:32.32ID:mvVwRr9s0
去年、秋華賞とエリ女の騎乗依頼断ってたことを関係者にバラされたのは笑わせてもらったw

しかも一方のクロコスミアはあと少しの激走してるしw
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:38:21.81ID:7OxF1muL0
今年もダメだろうな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:46:53.24ID:yf63OmHF0
ムーアこねえかな ムーアが来たら終わりだぜ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:47:52.34ID:G51xK1ue0
>>92
分かりやすいな
昇級するにつれて馬が淘汰されていくために上のクラスのレースでは
同じレースに出走する馬の能力のバラつきが少なくなる分、
着順を決めるのに純粋な競走能力以外の要素(デキ、展開、騎乗etc)が
占める割合が多少なりと大きくなるってことだな
年にいくつかのビッグレースではなおさらってこと
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 15:33:37.71ID:0lOlnVGy0
元から数勝つことしか能なかったじゃねぇか…
「今年は特に」っていうのは今まではGTで結果出すことを優先してたタイプが言うセリフだバカが。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 15:34:15.73ID:j1oIqRZdO
うるせえ引退するか南関に帰るか死ね
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 15:35:27.91ID:VsAdo5la0
戸崎って、しゃべればしゃべるほど馬鹿がばれるわな(w
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 15:37:15.13ID:h6Mrw4P/0
戸崎が上手いと思ったことは一度もないわ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 15:59:09.90ID:Q6JE2amG0
ひとつひとつの勝ち星を重ねた結果がリーディングに繋がるんだろ
なんでリーディングありきで目標語ってんだか
デムルメより乗鞍多いくせしてあの成績
まずやるべきことはレース毎に結果出せるよう尽くすことなんじゃないんですかね
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:45:53.36ID:pC5JYntZ0
戸崎はリーディングにこだわりすぎた結果、どんどん劣化してるんだよな。
ってか、「重賞やG1の大きなレースも勝てるように」って言うなら、空き巣はやめろよ。
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:57:29.22ID:jB8psACM0
エージェント中村って逆に言えば馬鹿だよな
こいつとか肉田じゃなくて違うやつにすればもっと勝てるのにw
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:03:14.53ID:f7dGdrTb0
敢えてこいつを乗せたい厩舎ってあるの?
ずっと乗ってくれる騎手かテン乗りでももっと上手い騎手の方がいいと思うけど
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:05:55.18ID:vTorak+P0
池添「ふふふ」
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:40:58.93ID:3xz47DgS0
逆に200勝してG1が0勝だったら恥ずかしいけどな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 18:05:37.66ID:vAcLyAM70
>>118
ジェンティルの有馬はうまいなーとは思った
それ以降は一度もないけど
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 18:08:37.33ID:5swV+gGG0
こいつも内田も南関の時はガチで上手かったよ 当時の映像見てみればいい

何故中央に来てこうなった
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 18:08:40.91ID:uzlYApel0
戸崎は、勝負弱い!
正念場で実力出せないのは、精神面だな。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 18:09:32.23ID:t5tZU5Li0
年明け早々暴力的な馬質やな
3日間開催で10勝か重賞2つは楽に取れるな
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 18:13:49.37ID:Xcw0S++c0
>>132
南関レベルだからだろ
中央みたいに色んなコースなくダートばかりでワンパターンだし
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 18:19:29.16ID:PjjnhTui0
乗り散らかしてるから今年も見事にクラシックのパートナーいねえじゃねえか
去年のサトノアレスとかいう粗大ゴミ回収は爆笑もんだったがまた今年も似たようなことになるの?
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 18:24:29.82ID:uQ9/ExSm0
これってルメール、デムーロ、戸崎で
勝利分け合ったら3位以下はどうなるの!?

かわいそうでしょうがない。
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 18:31:00.93ID:ZV+6HqGR0
>>118
とは言っても、和田や田辺が同じ馬質で170勝出来るとは思えないけどな。
ただ、何故か福永ならイメージ出来るんだよな。
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 18:40:46.14ID:5swV+gGG0
>>135
そういう事ではなくて、南関時代のレベルのまま乗ってたら、中央でももっと活躍できるって事
南関時代の戸崎の直線の追い方とか凄かったで 今、一切無くなったけど
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 18:42:03.56ID:4zzJXJHt0
石橋に負かされろ
何気に石橋の馬質上がってるし
石橋はイケメン出しますJRAの顔になれる
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 18:52:03.77ID:LCnr760f0
リーディングなんて獲らなくていいから死んでくれよクソ野郎!もう一回書く、頼むから死んでくれよクソ野郎。
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:00:39.71ID:gUD7BrQf0
>>132
いい馬に乗りまくってると日本人は漏れなく劣化するんだよ
腕が必要な場面がなくなるからな
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:03:40.22ID:bOoL4hti0
>>148
やっと巡ってきたこのチャンス!絶対負けられない!勝ちたい!

って気持ちは無さそう。別にこれ負けても他にいっぱいレースあるしー
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:10:19.82ID:PNQC/yl30
毎年リーディングしか意識してないから空き巣してるのに何言ってるんだ
今年は大舞台(重賞)で勝負強い騎手目指せよ。存在感全く無いぞ
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:23:05.10ID:IvTbOCya0
福永がリーディング寸前で落馬した時に親交もないのにわざわざ名古屋の病院に
様子を見に行って年内復帰がムリだとわかると馬をかき集めてリーディング奪取!
戸崎さんのリーディングに対する情熱は凄まじいもんがあるんだよ
戸崎さん今年はリーディング奪還してくれ!
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:26:35.56ID:GjYCfdup0
こいつ割とマジでじっくり考える時間が必要なんじゃないの
だらだら1日10鞍とか乗ってもまったく工夫が見られないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況