X



トップページ競馬
120コメント33KB
武豊は国民栄誉賞を貰えるだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 08:01:04.63ID:/nq7TXBw0
囲碁のあんな訳のわからない奴より武豊の方がいろんな意味で我々に大きな影響を与えた
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 14:09:11.70ID:rXYYtq1S0
武豊が国民栄誉賞貰えるのならば中野浩一が先に貰ってないとおかしい
中野浩一も帝王植木も貰えなかった
どこまで言ってもギャンブルの駒
人の破滅で金を稼いだだけの男
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 14:41:47.01ID:Z24YUflG0
天皇陛下からの叙勲>>内閣総理大臣顕彰>>国民栄誉賞

保田が叙勲されてる時点で武が叙勲されるのはほぼ確定だからな
わざわざ格下の国民栄誉賞を欲しがる理由が無い
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 18:38:36.72ID:5v2W9tWt0
兄貴が犯罪者
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 18:49:16.58ID:B7QX08Ve0
最近はわからないが、調教師は叙勲で勲何等だか貰えるんだよな 武豊も国民栄誉賞は微妙でも紫授褒賞は貰えるでしょ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 18:51:08.79ID:E0SmAFZI0
引退後か亡くなってからかな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 18:51:42.99ID:/bi9wRB90
武が貰えるなら
コネあって馬質良ければ誰でも貰えるな。
まあ不倫野郎だし、
基地の質が最悪だし無理だろう。
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 18:54:46.52ID:4R5K5WnD0
緒戦バクチのサイコロ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 18:54:57.91ID:5v2W9tWt0
国民栄誉賞よりそのうち逮捕状貰う確率高いでしょ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 19:02:46.46ID:uUqpVUeK0
1つ言えることは武豊が貰えなければこれから先も競馬関係者が貰えることはない
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 19:13:49.52ID:NsXK0yCB0
競馬はギャンブルだから最底辺だからって言うやついるけど、日本のことだよな?
ロイヤルアスコットなんて王室主催だぞ。
競馬ってのは成り立ちの最初の最初は貴族趣味なんだよ。
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 19:22:16.37ID:kzVC+KJk0
>>43
秋天見てないのかよ、こいつ。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 19:29:47.79ID:kzVC+KJk0
>>113
日本もそうだよね。
横浜か目黒で行われた明治天皇主催の皇室御賞典(現在の天皇賞)が最初だろ。
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 19:30:54.43ID:kzVC+KJk0
>>111
確信レス。
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 20:02:36.76ID:wlw7cKy30
>>116
在日外国人居留地で行われたのが最初
日本人主催による競馬は靖国の招魂社競馬が最初
ごく一時期皇居の西の丸で競馬をやってたがそれは別に最初でもない
ついでに帝室御賞典は天皇主催ではない
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 20:14:31.68ID:GXpVRHxv0
オリンピック競技にもある競輪の中野浩一でも無理
引退してボランティア活動をするとか、何か違ったことで世の中のためになれば貰えるかも
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 20:18:56.17ID:J7l9BwO/0
>>107
国民栄誉賞を選ぶ側は
馬質やコネなんてどうでも良い
不倫や女遊びはマイナス要因だが
結局のところただ競馬がダメだからって理由で候補にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況