X



トップページ競馬
92コメント25KB
競馬歴5年だけど飽きてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:17:31.70ID:SOVAKuio0
飽きてスパッと辞める奴は勝ち組
ダラダラ続けてJRAに貢ぎ続ける奴は負け組
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:19:52.59ID:JOmbtqQR0
とりあえず重賞だけに絞ってみろよ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:21:01.66ID:/SlaoCUo0
帯取るまで諦めんな
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:23:56.12ID:a9C9xhYU0
ブラッドスポーツ的観点で観るなら飽きん
キタサン引退後どれが覇権獲るのか楽しみだもん

ギャンブルのみで観ると飽きるだろうね
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:24:15.76ID:sgH6Sl/90
一回やめてみろ
春頃にそのうち戻ってくる
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:25:09.52ID:yVgE/C9+0
競馬に飽きた
って馬券に飽きたってことだろ

一口馬主やってみろよ
オレ馬券ほとんど買わなくなったぞ
それくらい一口は楽しい
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:25:27.26ID:JOmbtqQR0
もし辞めて他のギャンブルに移ったとするなら競馬だけにしとけば良かったと思う日がくるだろう
競馬を辞めるならギャンブル自体を辞めるべき
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:28:31.99ID:6e+TwdCJ0
毎年同じレースでただ出る馬が違うだけで新鮮さが無くなってきた

現地観戦(地方)に行った時ぐらいだ本当に楽しめてるのは

ウインズとか家で画面越しに見ててもワクワク感が全くない

本当に辞め時だわ

ちなみに去年の10月から中央競馬は全く賭けてない
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:28:39.23ID:acgfISLs0
地方競馬はじめてみろよ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:29:20.08ID:xKbNA+fi0
浅いかもしれないけど意見欲しいです
26歳
周りに競馬好きがいなかったので独りで始めて三年目
初年度61%
昨年86%
購入金額両年約250万ずつ

このぐらいお金使うなら一口とか買ったほうが楽しめる気がしてしまうとは思ってきた
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:31:36.75ID:UmmIdqGD0
海外競馬良いよ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:34:57.39ID:xKbNA+fi0
>>15
流石にです
600〜650
一口で楽しめるようにするには少し足りないのかと…
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:43:36.95ID:yVgE/C9+0
一口は今日カネ出したら明日走るとかじゃないからな
デビューのずっと前に選んで
ケガするなケガするなと念じつつ1〜2年待つ
その馬が活躍すれば新しい喜びを知って
その馬が上手くいかなきゃ日々悶々とする

ちなみにオレはダービー馬やら桜花賞馬に出資できた
年1頭出資でな
めっちゃ楽しいw
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:46:44.27ID:yVgE/C9+0
バヌーシーなら1万からできるらしいじゃん
たぶん99%赤字確定だけど
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:47:46.83ID:xPE+EUR8O
>>1
巣で死ね
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:47:55.79ID:xKbNA+fi0
>>18
すごい
ダービー馬や桜花賞馬は元々一口いくら募集でした?
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:51:39.64ID:yVgE/C9+0
>>21
一口あたり
ハープスター10万
レイデオロ15万

当然ここに入会金、月会費、預託料もろもろかかるし
賞金には進上金やら税金やら手数料やらで引かれる
プラスはなかなか難しいと思う
一番大事なのは運じゃないかな?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:55:52.05ID:HUkS/N3D0
俺も5年目で飽きた
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:59:48.26ID:UxU4763J0
10年未満だけど
たしかに最初にハマった時期と比べたら少し冷めてきた
でも適当な暇潰しとして遊ぶには充分愉しい
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 22:01:16.14ID:D8USOXwY0
サンデーレーシングの馬にしか出資してないけど1口100万以上は流石にまだ手は出せないわ
高ければ走るってものでもないしなあ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 22:01:22.53ID:fDqNilTT0
5年てのは目安だろうな。
これ以上だと産駒がデビューしはじめるから
また新たな視点が生じる。
やめるなら今、スパっとやめるべき。
株を勧める
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 22:02:57.20ID:LCB6ytsZ0
飽きて止めても数年するとまた戻る
んで数年続けてまた飽きるの繰り返しだな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 22:45:49.03ID:qbth2NrQ0
予想してるとき、レース見たときのワクワク感が無くなったなら辞めた方がいい
金を増やすだけならもっと効率良い方法たくさんある
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 22:55:35.85ID:nSpX90r+0
知り合いが最近はじめて人気順のオッズで当ててるの見て馬券の買い方を考える時期に来ている
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 23:00:36.36ID:mXhPs7Dh0
辞めろやめろ
じゃあまた来週な
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 23:07:50.69ID:xKbNA+fi0
>>22
キャロットなんですね
キンカメ倍率高そう

プラスが望ましいのは当然ですけど、紙切れになるお金遣うなら出資して違う形でレース観れたら楽しそうですよね
飽きてきたとしてそっちに同じだけお金遣ってどう思うのか想像出来ませんが
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 23:09:48.83ID:Tr+C5n8A0
ゲームから入った奴でも
ウイポ視点で見てる奴は今すげえ楽しいと思うし
ダビスタ視点で見てる奴は今すげえつまらんだろうな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 23:26:13.92ID:vtHWzKyFO
競馬歴長いけど惰性で毎週買ってしまう
スパットみたいにポイントあればいいのに
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 23:38:33.50ID:yVgE/C9+0
>>35
自分はウイポ&ダビスタにハマって、馬主たのしそーって思ってたんで。
金ないから一口ですけど。
でも、馬券だけの時とは全然感覚が違います。
子供の運動会を見る気持ち、ってよくいいますけどね。

一口やるなら負け覚悟で。運しだいが大きすぎるんで。
でも出資馬が新聞の一面とか、競馬ファンの話題になったりとか、めっちゃ嬉しいですよ。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 23:48:36.18ID:wBEn5BR10
丸4年のオレも最近飽きてきたな〜
4〜5年ってそういう時期なのか。
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 23:53:37.79ID:/X/e2w5F0
10年やって10年休んで約1年前から復活した
ウオッカとかオルフェーブルとかゴールドシップとか見ていない
全国の地方競馬がネットでできる時代になったことに感動して、マイナスしながらも日々馬券を楽しんでる
当分辞められないな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況