X



トップページ競馬
919コメント306KB
年度代表馬オジュウチョウサンに3票wwwwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 15:23:58.87ID:5Jxo9ZPD0
バローネターフ 5冠
オジュウチョウサン グランドマーチス(顕彰馬) 4冠
フジノオー、カラジ    3冠


あと一冠勝ったら顕彰入りの議論はされるだろう
二冠勝ちで、可能性ありかな
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 16:39:02.32ID:hJ34gVVM0
三冠とか四冠とか何言ってんだ? 勝手に変な言葉作るなよ気持ちの悪い
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 17:02:42.90ID:5Jxo9ZPD0
勝手に作るなと言われても
そもそも昔はグレード制が導入されてないから、G1何勝と表現できないし
中山グランドジャンプがなくて、中山大障害(春)があったり、今と番組も異なるから、
おそらくG1級だったんだろうというレースを何度勝ったかで表現するしかないだろう

より良い言い方があるなら提案したらいい
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 19:01:50.85ID:1QO37FHM0
障害馬は日本で無双しても評価されない。海外の権威ある障害レースで勝たない限り無理。馬主も海外なんか行く気ないから日本で無双して金が入ってくれば良しだし功労馬として生きて行けるだけマシなレベル
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 19:41:22.80ID:OBKWRRED0
>>886
それはイギリスで走った実績の無い馬には「敬意を表して」トップハンデを与えるというルールがあったので・・・
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 19:44:24.52ID:VgtcUfcn0
>>896
もしかして高卒?
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 20:46:22.54ID:sf7t06gf0
フジノオーのグランドナショナルは招待されたけど招待レースじゃないから輸送費は自腹とか言う意味不明な話だよな
大卒初任給2万5千円の時代に片道800万掛けて世界に挑んだ馬主はハナズゴールの生産者でもある
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 23:48:46.56ID:/PBFIOfs0
なんでキタサンブラックに投票しなければいけないかわからん
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 03:24:49.27ID:69VUyXKk0
人間だから中山大障害で感情を揺さぶられて投票したと言うならば俺はぜんぜん許せるけど
キタサンが相応しいとわかっていながら障害に目を向けてほしいと理由での投票は理解したくない

一般のファンは3票入ったことすら知らない人が多いだろうし
他の手段で障害レースの魅力を伝える立場にある人達なのだからやり方は間違ってる
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 07:16:13.70ID:OAgupXH10
スポーツは感動するけど競馬は感動しない 競馬で感動出来る奴は馬鹿 見る目がない
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 07:23:04.44ID:OAgupXH10
競馬はスポーツではない 道楽の遊び 
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 08:21:12.89ID:kxxph4Gr0
3票は少なすぎるオジュウチョウサンにはもっと票が集まってもいいそれぐらいの馬なんだが記者は競馬を見ていないのだろうか
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 08:23:15.67ID:f6ps492x0
>>906
高卒かな?
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 09:17:08.66ID:vsl0Q+a/0
チェルトナムゴールドカップとかグランドナショナルにでるならひたすら効率的に飛越するオジュウよりめっちゃ綺麗に飛越するアップの方が勝負になりそう
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 10:33:02.10ID:Rouh3w5U0
>>899
その敬意を表してってのがイギリスジョークじゃね
完走さえ難しいレースで無条件にトップハンデをつけるなんて、「参加はしてもいいけど、外国馬は邪魔すんなよ?」ってニュアンスでしょう
凱旋門賞だって古馬は勝たせたくないから上乗せしまくるし
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 10:50:35.95ID:+CVdXsFh0
>>910
イギリスで3戦以上のレース経験の無い馬はトップハンデという当初からのルールに則ってるだけで
別に敬意云々も無いし無条件に付けてる訳でもない
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 11:21:25.68ID:kiBlpraz0
グローバル志向って?
欧州競馬のグローバル化なんてほんのここ50年程度でしょ
レートにしても77年にようやく英愛仏の3カ国だけで統一できた程度だしそれも平地だけ
EUができた辺りだと最古のタイムフォームがイギリスでレートを付け始めた頃だし
そもそもIFHAのような複数国を跨いだ国際統括機関すら無い時代
流石にこの状況でなってるはずは無理だろう
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 11:44:16.92ID:Rouh3w5U0
G3だが、現地で愛されスポンサーに恵まれ
世界最高峰G1並の賞金額と、最古の歴史を持つ。立ち位置的に難しいレースだな

世界最高峰の賞金といっても1億4000万くらいだから、中山大障害2回くらいだし
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 14:20:08.12ID:mTc92CvU0
JRAが障害を駄馬の敗者復活のとるに足らないレースとしてるなら、年度代表馬選出で障害馬を対象としないと明言すれば良い事。
所詮建前ではあるが、障害レースも平地レースも年度代表馬選出においては平等だ。
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 14:23:00.45ID:4k/t+Fxc0
キタサンは勝てそうにないから海外遠征から逃げたけどオジュウチョウサンは海外レース勝てる可能性がある
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 14:36:27.38ID:emwL5DP70
>>918
それだと今年オジュウが海外遠征しなかったら勝てそうにないから海外遠征から逃げた事になっちゃうな
3月のチェルトナムゴールドカップか4月のグランドナショナルか5月のパリ大障害か
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況