X



トップページ競馬
1002コメント282KB
【悲報】キタサンブラックが種付け料発表から2週間経つのに満口にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 02:05:31.07ID:XqMw0i8j0
競争能力じゃ劣ってるの明らかだから外見だけでもいい相手を選んでほしいな
尾花栗毛のG1馬なんてなかなかいない
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 02:13:49.37ID:FjAiAaIH0
血統的に短距離馬でサンデー系だし結構いいと思うけどねぇ
ただ500万はやっぱ高い
350までは下げるべき
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 03:37:35.95ID:URk4elps0
>>388
どうでもいいけどサムソンは2013が種付け数の底(32頭)で翌年から種付け料が下がったせいもあって年々ジワジワ増加してて
去年は種付け料10万アップしたのに種付け数(85頭)はまた増えた

ちなみに初年度2009〜2012が200万で100頭以上
底の2013は種付け料半額になったのに激減の32頭
2014からさらに半額の50万でやっと微増
2016に10万アップでまた増えて85頭まで回復
2017は据え置きで50頭くらいに減少

人気種牡馬や成功種牡馬なんて言うつもりはないが価格が適性ならそこそこ評価されている種牡馬ではある
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 04:10:19.89ID:Z47AJzdo0
>>443
いまのグラスは牝馬生んで、
繁殖入りしたときのブルードメサイア狙いで
付けてる生産者が多数じゃないかな

たった50万で母父の実績大な種牡馬つけて
基礎繁殖のレベルを上げれるのは美味しい
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 04:13:28.92ID:K3r/RQwQ0
>>1

枠順と専用ペースが遺伝されるなら別だけど、500はボリすぎwww
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 05:00:43.02ID:Am3uEtMs0
一発500万でサブちゃんの取り分はどのくらい?
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 06:43:45.47ID:yQ4aOfvU0
まぁ実際のところ適正価格は100万円だろうな
産駒の売却期待値から考えて。
どーせディープ牝馬やサンデー牝馬にはつけらけないんだし
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 07:12:14.94ID:PbanVApF0
モーリスの方がコテコテのステイヤー血統だからやばそう
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 07:32:40.41ID:FytwCrqo0
>>460
グラス何歳だと思ってんだよ
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 07:33:51.89ID:zmGrGjI50
クラシック間に合わないだろ
晩成でステイヤー寄りじゃ人気ないわ
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 07:43:31.34ID:KxRtqt0X0
確かに血統だけだとモーリスの方が地雷臭ハンパないよな。
でも現役時のパフォーマンスで期待値が不安をかき消しているから大人気なのだろう。
その意味ではキタサンブランクのパフォーマンスって本当に評価されていないんだな。
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 07:44:39.00ID:dEj/A5zz0
カナロアの成功見ててもやっぱり脚が速くない馬は成功しないと思った
心肺機能は遺伝しないと考えるとキタサンは失敗しそう
オペ臭プンプン
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 07:44:41.38ID:j3trKeXW0
>>466
いや、社台はモーリスより評価してるんだけど。
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 07:50:09.01ID:IeANCxb/0
たしかに母父や母系ならキタサンが上
ばってんタイドとスクリーンのどちらが良いサイアーオブサイアーになりそうかってんならスクリーン
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 08:22:14.85ID:KSVDGfg80
基地が言うには、
GT7勝最多勝タイで、史上最高獲得賞金額で、ルドルフから継がれる最強の走法「先行抜出」の史上最強馬だからな
おいそれとリーズナブルな金額にはできませんよ
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 08:56:35.46ID:L5Otf0PVO
さぶちゃんも後十歳若かったらキタサンの子供たちを見れただろうな
さぶちゃんの現もち馬でG1行けそうな馬がいないわな
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 09:05:19.43ID:L5Otf0PVO
>>473
ファンにしたら
今年も見たかったな
ただ万が一怪我して引退だけは辛いから
引き際の美学!なんだろうな
さぶちゃんにしても悩んだろうし清水にして惜しいだろうな
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 09:09:30.14ID:BGyc25n50
結局枠不正で勝ってただけって生産者もわかってるから評価が低い
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 09:12:43.13ID:i2xiQXHF0
>>476
これ
内枠インチキすぎたからなあ
大外から勝ち切ったら評価されたろうに
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 09:23:42.81ID:FtE3RoRL0
ドゥラに子供扱いにされてたからな
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 09:25:41.67ID:j3trKeXW0
>>479

ドゥラメンテが勝ってたときって、実際にドゥラメンテ含めて全馬子どもだからな。
子どものかけっこで勝てたからオリンピックで勝てるかというとねえ。
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 09:28:57.79ID:zmGrGjI50
初年度集まらないと厳しいだろうけどな
功労馬だから馬刺しはないだろうけども
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 09:29:28.42ID:FtE3RoRL0
ドゥラにダービーで虫ケラ扱いされてたからな
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 09:32:54.15ID:6ZQpq9Ly0
北島の馬ってことでニワカには人気あるから、テイオーみたいに飼い殺しコースだろう
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 09:45:29.59ID:T22Z6pzG0
>>480
オリンピックっていうほどキタサンは海外の強豪に勝ってないけどな
例えが下手糞な奴ってどうしようもない

ドゥラのダービー 都大路
キタサンのG1無双 箱根駅伝
この程度だよ、五輪ではない
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 10:02:28.23ID:6fK7IM+10
ディープやカナロアはG1馬のなかでもかなり足が速そうだけど
キタサンは成績ほど強くなさそう
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 10:06:41.70ID:L5Otf0PVO
スズカのクローンいたらなあ
子供いないのが寂しいな
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 10:12:22.07ID:oIGsI3q00
ドゥラメンテは斎藤佑樹で
キタサンブラックは田中将大

異論は認めない
0496加計学園付属安倍小学校…
垢版 |
2018/01/12(金) 10:15:27.99ID:baZoO1LT0
キタサンは実績に比例して有名になっただけで、元々はその他大勢のモブ扱いの馬だからな(^^)
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 11:07:18.62ID:vs8RxcuN0
今さらながらキンカメって種牡馬として理想的な産駒成績だよな

2歳から走れてダートでつぶしも利く
それでいて、各カテゴリーにチャンピオンホースもちゃんと出てくる
種付け料も一気に上がったりしなかったから、中小でも付けやすかったしセールに出せばしっかり売れる

キタサンもキンカメみたいになれればいいが
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 11:10:29.93ID:U7QKedkS0
>>480
馬は早熟であることも重要な要素
オッサンになってからが勝負の人間と一緒にすんなよ
ああ、一応言っとくけど早熟と早枯れは違うからな
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 11:19:50.07ID:KQH/pW9X0
ここでいくらキンカメけなしてもキタサンの評価はあがらないし種付け数に影響しないから

自身のアピールポイントが皆無だからって、他馬をけなして相対的に優位にしようとする基地の姿は
いとあはれなり
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 11:27:43.03ID:3WnUnmTK0
ドゥラメンテは使うにつれてますます気性が難しくなっていってたからな
怪我が先か精神崩壊が先かでどっちにしても古馬になってからもまともに走り続けることは難しかったと思う
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 11:52:41.60ID:eLRWLXhm0
オルヘw
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:20:57.20ID:dcwBhwuv0
マリアライトに負けるほど体調不良のドゥラにすら負けたキタサン
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:22:17.21ID:hALsBdzJ0
ディープ産駒と血統だけ見たらほぼ同じっていうのは何気にハンデだと思うわ
だったら安価な良血ディープ産駒につけた方がいいんじゃないかってなりそうだし
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:25:24.55ID:uGatWlnH0
少し上の強い世代で早熟で更に良血なディープ産駒が100〜300万台でゴロゴロいるからな
そいつらよりキタさんが優ってる点ってG1勝利数しかない
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:25:54.39ID:Rht6uAio0
ブラックタイド産駒で重賞を勝つイメージはあっても
キタサンブラック産駒で重賞を勝つイメージはない
所詮はブラックタイドを薄めた存在でしかないから
これで500万は明らかに高すぎる
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:25:56.32ID:F1KJ7ngr0
ドゥラって考えてみるといろんな面で安定性がないよな
暴れ馬好きだけどw
その点キタサンは安定性はあったが

なんとなくだけど生産側は晩成型を求めてないような気がする
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:27:08.85ID:XqMw0i8j0
晩成でいいこと一個もないでしょ
金回りが悪くなるだけ
全部2歳末で死んでくれた方が儲かる
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:29:44.53ID:2Ws57cx40
種付けがこんななら今年までは引退しなきゃ良かったよね
引退前から種牡馬としての疑問符は付いてたのだから
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:33:19.81ID:XqMw0i8j0
いや、サブちゃん的には一番高い時期に故障させないで売れて大満足でしょ
来年だったら足が壊れて種馬出来ない可能性もある
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:37:58.14ID:2Ws57cx40
1番高い時期は来年だったかもしれなくね
今年いっぱい走らせた方が賞金も期待できるし仮に故障したとしても予後る程ではないだろあの体躯なら
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:40:17.73ID:XqMw0i8j0
体重が重い馬の方が骨折の影響も重いが?
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:41:54.66ID:2Ws57cx40
いままでキタサンブラックに関してはそんなひ弱だという話は聞いたことないな
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:45:50.82ID:67EmcVkd0
満口行かなかったら
キタサン処分なの、そんなの許さん
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:47:30.95ID:l+TFu4T20
>>514
どういうことや?
それって何を指して言ってるの?
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:48:11.24ID:zRVXScYg0
満口=まんこう
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:53:06.75ID:1QO37FHM0
400万払ってクラシック洋梨はモーリスだろう。距離も王道無理だろうしな。キタサンブラックは3歳からきっちり走ってるダービーだけ崩れただけだ。
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 12:57:54.96ID:om/nuVBJ0
俺としては社台、ノーザンがどんな繁殖にどのくらい付けるのかが楽しみだわ
引退間際の高齢繁殖だけだったりしてw
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 13:05:22.79ID:l+TFu4T20
>>525
でも社台グループはブラックらしいぞ
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 13:09:19.83ID:XoDRXFnm0
高くても350万円で300万円が妥当かなと思ってたわ
500万円は流石に高い
後天的な能力ではないと思うがこの馬の最大の売りは丈夫さ
瞬発力もスピードもそこそこだが初年度からこの額に設定されるほどの能力ではないわ
キタサン一頭つけるならシルバーステート五頭つけた方がマシだと思う
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 13:12:55.37ID:1QO37FHM0
社台20頭ノーザン50頭その他80頭の150頭ぐらいだろうな。キタサンブラックは勝己が買った馬だからな。
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 13:17:10.81ID:rYJERTpA0
もうちょっとお手頃価格ならそろそろ出てきそうなディープ孫牝馬との
ブラックタイドディープインパクト全兄弟クロスとか面白そうなのになあ
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 13:20:16.53ID:XoDRXFnm0
>>530
ありえないだろ
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 13:20:43.02ID:JXTijTHY0
それは無理だろう
キズナだって初年度はノーザンが13頭で社台が7頭しか生まれてないのに
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 13:25:57.32ID:1QO37FHM0
キズナは前田オーナーが社台SSに入れてもらって入った種牡馬だし現役時代から吉田兄弟は評価してなかった。そんな馬を社台やノーザンが着けまくるわけない。
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 13:27:23.47ID:XqMw0i8j0
でも今になってディープが出がらしなってきたらセリ市で高く売れるのはキズナ産駒なんだよな
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 13:33:00.11ID:RGe8ELhA0
実績は凄いけど春のクラシック勝てずでパフォはしょぼいって馬だからな
血統面でも大きなプラスって無いけど種付価格は高額
種牡馬としてはリスク高くてメリット少ないタイプで魅力薄いよな
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 13:37:29.75ID:JXTijTHY0
長距離と不良馬場なんて勝っても価値無しだしな

有馬JC大阪の3つだけの評価にしてもすべて恵まれた内容だし
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 13:45:07.82ID:1QO37FHM0
不良馬場が評価されないならクラウンなんて何の価値も無いな。レースが恵まれたってキタサンブラックは自分がレース作ってるんだから恵まれて当たり前だろう。
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 13:50:56.53ID:OmENjeHo0
これ、キタサンを叩いてるのってほとんどがキチガイ武アンチの自演だって聞いたんだけど本当?
今もガセスレを2スレ目まで1人で伸ばしてるハードワーカーだって聞いたんだけど凄い人がいるんだね
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 13:57:40.59ID:KXzwjm570
嘘だよ
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 13:58:08.55ID:JXTijTHY0
>>539
恵まれて圧勝ならいいんだけど直後に居たステファノスに0.1秒とかルージュに0.2秒だと生産者的に微妙だろうね

枠順に恵まれたレース巧者ではあるけど脚力は微妙というのが評価なんだろうね
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 14:00:37.08ID:iS180CAi0
>>534
初年度のノーザンだけで32頭も付けてるのに「付けまくるわけない」とはこれいかに
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 14:01:20.73ID:X+U0uD4C0
馬券外しまくったアンチ哀れだね
キタサンはディープ以来の一般人でも知ってる人気馬だったことは動かしがたい事実なのに

産駒は走ってみないとわからんわな、今からグタグタ言っても意味ない、まあ、値段は高いと思うけど
血統的にはディープの近親な訳だから、健康で成長力あるディープの上位互換になる可能性は十分あると思うね
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 14:04:25.84ID:1QO37FHM0
初年度のノーザンに32頭って多いか?
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 14:06:09.52ID:JXTijTHY0
人気が高いというか北島&武が揃ったおかげで有名だっただけで純粋なキタブラファンは少ない印象だけどな

レースはおまけでレース後の祭りがメインみたいな扱いだったしw
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 14:12:50.45ID:RGe8ELhA0
ディープの上位互換になる可能性は十分有るなんて思ってる狂人がもっと沢山いりゃ即満口になったんだろうな
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 14:17:17.23ID:vs8RxcuN0
インタビューか何かで初年度は種付け料を高めに設定してるって言ってた気がする

高めにすれば、他所の牧場も高い種付け料だから、ちゃんとそこのエース級の繁殖に付けてくれるかららしい
安めに設定して微妙な繁殖5頭に付けるよりも、数は少なくてもエース級繁殖1頭のほうが初年度はいいみたいなことを言ってた

とにかく初年度は量より質が大事らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況