X



トップページ競馬
153コメント43KB

グレイルの評価が勝手にどんどん上がっていく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/20(土) 15:07:24.26ID:dfnr1ZbQ0
期待値高くなりすぎワロタ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 10:04:34.84ID:Gay691O00
>>124
キングヘイロー
0129ガジュマル
垢版 |
2018/01/22(月) 10:21:16.88ID:2uV+UsxK0
オウケンムーンという
素質馬が立ちはだかるが。
東京1800なら互角と見てる。
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 10:22:52.44ID:Gay691O00
>>124
エアシャカールも首が高くあんまりいい走法じゃない
馬体も見栄えしないしな、ナリタブライアンにしても筋肉は硬かったな
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 10:37:13.05ID:BjXJbOB10
ハーツクライだし高速馬場になったら怪しいと思うけどな
何より野中だしw

まぁ共同通信杯のパフォーマンス次第でしょ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 12:21:24.82ID:qUyJoJl/0
みんな好き勝手に自分のお気に入りの馬を強い設定にして現実を歪ませてるよな
早く目を覚ませ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 12:32:42.12ID:Js7IqP360
何が凱旋門だよ
いい加減にしろ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 16:00:08.04ID:c7PNCJuX0
体が硬いとかアホだろうなグレイルの馬体はゴムまりのような感じで
むしろいいけどな、筋肉が柔らか過ぎるのもよくないよな伸びきるような感じで
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 16:07:50.39ID:maUYRi3S0
ワグネリアンみたいな脚が遅い馬はクラシックじゃ用無しだよな
絶対無冠に終わると思うわ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 16:24:23.62ID:YpO3NBc90
幻の三冠馬レイエンダ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 20:24:45.41ID:LFo708Rp0
ステイフーリッシュとか?
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 21:55:44.33ID:SFgDBbbB0
この馬もタイムフライヤー同様に流れた方がいいタイプだろうな
スローならワグネリアンが頭一つ抜けてる
ただ皐月賞は絶対に速くなると思うわ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 22:01:37.92ID:JRY6N/Qg0
グレイルがアダムスピークになるかハープスターになるか
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 23:08:30.66ID:qRIZJtL40
>>128

お、君はよく見えている。

キングヘイローも同じ。
G1を確かに勝てたし連対にも絡んでるが、やはりエンジンの大きさから比較すると、
不満足な結果だろう。
1200mで勝てたのは、エンジンの排気量の大きさにものを言わせ、短距離だからフォームの悪さを
カバーできた。距離が延びるとフォームの悪さはそのままエネルギー駄々洩れロスに繋がるから当然勝ちきりにくくなる。

下手に優秀なエンジンを持っているとこの判断が難しくなる。
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 23:15:37.39ID:qRIZJtL40
>>130

エアシャカールも正解。

これも確かにG1を勝った事は事実。
しかし、この世代はたまたま運よく世代レベルが低かった。
なので普通の世代のオペラオークラスには全く歯が立たなかったろう。
エイアシャカールもエンジン(筋肉や心肺機能)は悪くないと思うが、
フォームの悪さが致命的。

ナリタブライアンは脚の駆動域が広く、首、胴の受動運動がバツグンで「猛獣のよう」
と結構言われるほど体の使い方が天才だった。股関節をやったあとはそれが無くなってしまった、
故に弱さへと繋がっている。

筋肉が硬く見えたのは、大久保調教師の連戦仕上がで血がドス黒く染まっていたから。
本来ブライアンは筋肉は堅くない。
当時股関節をやった時ササバリをブライアンは打ってるのだが、その時流れている血の色は
真っ黒。疲労がどれだけ蓄積していたんだ!ってなくらいにね。

ただ、3歳は成長過程。今は怪しい確率が高いが、グレイルも変わってくる確率は0ではない。
エンジンは優秀なのだから。
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 23:46:40.92ID:2WjD/CG80
グレイル必勝祈願!
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 23:56:45.46ID:LFo708Rp0
長文駄文はあぼーんだな
ウゼェ
グレイルはダービー終わってから成長するよ!
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:35:48.57ID:5zpgJ8oZ0
逆に走ってないのに評価下がるワグネリアン
俺も弱いと思うわあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況