X



トップページ競馬
124コメント25KB
袋麺に一手間加えて簡単に美味しくなる方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 22:11:18.54ID:7KY192C50
教えて
金もないし金も安上がりすればするほどいい
オススメの袋麺なんかもついでに教えて
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 22:14:48.92ID:hN1OdF420
まず茹でます
でも捨てます
家を出ます
電車に乗ります
三田で降ります
行列に並びます
大Wを券売機で買います
野菜ニンニク油辛めとコールします
食べます
これが最強
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 22:17:51.03ID:0O4cyUfB0
レンジでチンすればいいんじゃなかったっけ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 22:22:19.85ID:v7uY8vBX0
もやし
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 22:31:05.94ID:3+7mZxr50
>>1
好きなラーメンの種類は?
醤油?塩?味噌?豚骨?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 22:31:36.13ID:pxPqPFyY0
にんにく
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 22:32:43.22ID:hUAMo7CI0
卵入れる
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 22:33:48.06ID:QuJm1TCS0
袋の指示より水を50cc少なくして
麺の茹で時間も30〜1分短くする。
茹で上がったら窓の外へぶち撒け吠える
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 22:34:30.76ID:Jv3auxpA0
茹でたら汁捨てる
焼肉のタレとケチャップを1:1で酢豚風になる
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 22:36:59.20ID:LHhpirpw0
トッピングに納豆
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 22:39:41.08ID:MVOUMnaC0
袋麺2ついれて鍋ごと食べてみめちゃ贅沢で幸せになるから
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 22:41:10.54ID:3+7mZxr50
>>19
うまかっちゃんに豚肉とキャベツとカレー粉を入れる
カレー粉は風味付けに少しでいい
キャベツが甘くなってマジでうまいから
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 22:45:26.09ID:mwkNRs+Z0
真面目に答えるなら、茹でる鍋とスープの鍋は別にする
→余計な油が落ちておいしい。スープは少し濃いめに作ったほうが合う。

野菜入れるなら、フライパンで炒めて、そこに水入れて火にかけ、スープにする
→炒め野菜のおいしさをスープに。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 22:47:51.34ID:oVvFP8yc0
麺を茹でて洗ってから凍らせてから解凍する。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 22:48:02.27ID:IwVeWd5+0
ラード入れてみびっくりするぜ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 22:48:03.44ID:3+7mZxr50
>>28
卵もうまいよね
豚肉とキャベツは炒めない方がいい
お湯が沸騰したら生のまま入れる
そのあと麺を入れてほぐれたらスープとカレー粉を入れる
カレールーではなくてカレー粉ね
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 22:49:57.96ID:b5Q/JUQN0
茹で上がってから10分置いてみ麺が伸びて量が増えてめちゃ得した気分になるから
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 22:50:44.12ID:7KY192C50
>>32
偶然にもうまかっちゃんが5つ入り250円で買えたので今あります
ただカレー粉がなくてね
それ美味そうだねカレー粉どうにかしてやってみる
ありがとう
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 22:52:13.38ID:8BWZLHxV0
醤油味ならかつおぶしでダシとると美味いよ。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 23:17:27.07ID:dnBxn0i90
独身の頃は袋麺にもやしと豚コマ少々炒めて仕上げに胡麻油かラー油垂らしたやつをよく作ってた
おれは醤油か味噌だったけどそこそこ旨いよ。多分豚骨でもいける
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/21(日) 23:23:55.34ID:f+lyf1GF0
百円の野菜炒め用野菜とウインナーを炒めて
ウエイパー塩コショウで味付け
それを出来上がったラーメンの上に山盛り乗っけて食え
ラーメンはラ王の味噌豚骨がオススメ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 00:30:57.14ID:O34OvRT/0
ヤクルトラーメン知ってる奴おる?
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 01:39:10.52ID:duFwrNRy0
うまかっちゃんとか豚骨ラーメンを最初に粉末スープでキャベツやニラでモツ鍋的なことして 〆で麺いれて食べる。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 03:55:50.53ID:0R4hIRPb0
にんにくもいいけど刻み生姜もいいぞ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 03:57:51.96ID:Jk487MQoO
好きな人と一緒に食べる
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 03:58:35.62ID:aZUeedaD0
ガッキーのウンコを乗せる
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 04:05:11.40ID:Ig3k5I8TO
だいたい魚卵系は合うが油に凝るのも有りかと
美味いカップ麺のキモは後入れの油なので
チー油(鳥油?)マー油(ニンニク油?)など麺に張る油を自分で作ればいいだろ
やったことは無いが劇的に味変わるはず
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 04:06:34.34ID:aZUeedaD0
ガッキーの人肌の出したて尿でつけ麺のタレを作りたい
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 04:37:42.36ID:/nBy/Ch60
チキンラーメンの水を100cc少なくしてその分トマトジュースを入れて炊く
イタリアンチキンラーメンだ
好みでスライスチーズ乗せてもよし
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 04:45:16.97ID:UX9bu3KE0
むしろ手を抜いて多少固めで食う
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 06:50:02.81ID:XrX0fHmp0
>>57
少し固めがうまいよな
あれなんでだ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 07:04:58.46ID:ubbcOesN0
レタス入れると美味しい
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 07:08:16.18ID:/UG/6yzs0
醤油と豚骨ならチューブのニンニクを多めに入れると美味い
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 09:13:04.58ID:LhMXmMOh0
>>66
家でスープ0から作れるの?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 10:29:12.73ID:F8XVICtm0
手間を加えないから袋麺は安くて簡単でおいしいんだろ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 10:43:28.14ID:79zhwoYW0
豚のばら肉と白菜多目で仕込んだ二日目のキムチ鍋の残りを平らげて残ったダシにサッポロ一番塩ラーメンの麺を浸してクツクツと煮込んだものをすする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況