X



トップページ競馬
276コメント91KB
いつも後ろで折り合い競争をやっている日本人騎手をミルコ・デムーロはどう思ってるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 19:20:15.70ID:vGbxZhZ00
マジでどう思ってるんだろう?
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 23:54:13.52ID:6SwSUZbL0
ゲームと同じ感覚なんだろw
画面に時計が付いてんだよwww
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 23:54:50.30ID:ulELEzY20
そんなミルコも香港に行けば後方から大外回すだけの糞騎手になる不思議
よっぽど苦手意識があるんだな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 23:55:11.43ID:0zYG/78r0
小室哲哉のニュースがあってから軟式グローブネタ「阿呆だなー」を競馬板でちょいちょい見かけるな
俺もパークマンサー好きだった
今は週末KOIKE(かんだま)のファン
YouTube面白い
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 23:55:49.00ID:bHjw18wD0
ミルコの先行レースと言えばは2012年の凱旋門賞でペリエのラビットを買って出たんじゃないかと思われるいい騎乗してるんだよな
自身は大敗したけどペリエとのタッグでスミヨンを打倒したのじゃないかとwww当時思ったわ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 23:56:00.60ID:75i3BFdN0
>>10
確かにミルコの逃げは記憶にないんだよな。指示なしで感性だけでレースしてんなら凄いわ。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 23:57:16.39ID:VMCIb4HI0
外人が先行して勝つと後ろの日本人の文句を言うけど日本人が先行して勝った時に後ろで折り合い競争をしている外人には文句は言わないよね
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/22(月) 23:57:21.08ID:iAPqzSab0
>>90
イタ公は普段は大人しいけどカッとなりやすいから、ぶつけられたらブチ切れると思う
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:00:00.93ID:/RQmKsw70
デム「ニホンジンチョロイネ」
ルメ「ゴッツァンデス」
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:00:23.12ID:qlTWRT+20
>>88
後藤木刀事件とか田原鞭殴打事件とか知らないのか? 
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:02:11.79ID:uMV9eJWk0
>>93
タガノエスプレッソで逃げて単勝取らせてくれたよー(^0_0^)
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:04:57.45ID:3J1zXuvw0
騎手は喧嘩っ早い奴多いからな
あの岡部ですら杉浦の騎乗に頭にきて馬上で殴ったというのは有名な話
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:08:49.32ID:JrcAyABy0
昔はケズリと言って、鐙に付いてる拍車(2009年に使用禁止になった)を利用して
相手の足を痛めつけに行くとか鞭を振るフリして馬や騎手の顔面殴りに行くとか
普通にやってたんだけどな、まぁ若い連中は知らないか
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:09:28.17ID:Lcq9ewyH0
日本人騎手とどう違うのかなんて説明は出来ないが馬の能力をフルに引き出したいると思う

まあそのぶんかなりの負荷をかけているんだろうけど
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:11:11.69ID:2VIscYyo0
川田に肘打ちしたり松山や松若に怒鳴ったり
汚いじゃんデムって
でも香港や欧州ではそういう事しないんだよねビビリだから
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:12:05.70ID:CbZd33Hx0
>>102
昔の先輩騎手は怖かったからね
今やぬるま湯状態よ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:15:19.60ID:UTlSCtwT0
>>106
今やそんなハングリー精神を受け継いでるのがむしろ外国人のデムーロとか悲しいね
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:16:54.43ID:WJIjXaw20
>>64
調教師の感覚だとこんな感じなんでしょ
逃げ先行は技術ではないという認識
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:17:50.73ID:a5a9547m0
>>108
そういうのはハングリー精神じゃなくてセコイっていうんだよ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:18:59.28ID:2VIscYyo0
池添も岩田も大舞台勝てなくなったじゃん
結局乱暴で自己陶酔キモい騎手は勝てなくなるんだよ
メンタル弱いから
デムもそのうち勝てなくなりそうだわ
早くミカポンやイケメンブドーが自由に乗りに来れるようにしてほしい
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:21:14.31ID:W5HcLIhS0
まぁ品性気にする馬主も居るからな
社台なんか最たるもので最近はデムーロと微妙に距離置いてるように見える
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:29:41.22ID:2GmmK6ME0
>>111
自己陶酔とかはよくわからんが
デムーロはお上からそのうち釘刺されるだろ
危険騎乗多すぎだし通年免許取ってから制裁点やばいしな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:32:24.92ID:2VIscYyo0
>>114
社台グループのお偉いさんが囲ってる騎手じゃん
JRAなんて何もしないでしょ
だからやりたい放題できるんだよ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:36:05.60ID:W5HcLIhS0
豊沢グループから離脱してからデムが社台系に乗る機会は減った気がする
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:40:25.80ID:foTAF8t40
テレビで見たが、駅伝というレースも馴れ合い競走ばかりでひどいレースだな

日本人ランナーが無能なんだろうが、日本人騎手もあの駅伝ランナー並みの無能者ばっかり
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:46:22.20ID:GXwSn1th0
>>116
社台は関東は中村(戸崎)、関西は豊沢(ルメール)が一番手だからね
豊沢の二番手に不満を持ったデムーロが井上の傘下に入って一番手になった
デムーロは相当負けず嫌いなんだろうけど、エージェントで決まる競馬ってのもなんだかね
藤田菜七子が中村の下に入ったから今後は社台の馬で結構勝つんだろうな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:51:24.52ID:aWMsBbl50
>>118
クルークハイトは美味しかったな
まだあまり知られてないのか普通なら2倍切るような馬でも菜七子で3倍台
ローカル×社台×ナナコはしばらく買い
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:52:49.51ID:WJIjXaw20
本音ではデムーロの乗り方が気に入らない人が多いわけで誰も彼のやり方を取り入れない
それが結果的に1人勝ちな状況を産み出したんだろう
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 00:57:38.49ID:iMYa97Id0
勝てれば手荒なことしていいなんて思う馬主は多くないだろうからね
とはいえ勝ってるうちはある程度頼られるだろうけど、長くは続かないだろう
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 01:00:03.14ID:k/5Ii5Bv0
日本人は舐められて腹立たねえのかな
やり返してやれよ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 01:49:24.97ID:eJa5h/h20
>>116
社台系&ノーザン系 騎手騎乗回数ランキング
17年年度
★社台R ★
1位田辺(55回)16年は26回
2位ミルコ(48回)16年は1位58回
3位ルメール(46回)16年は2位50回
4位浜中(39回)
5位勝春(28回)

★吉田照哉&千津&和美名義合計★
1位ルメール(36回)
2位内田(34回)
3位戸崎(28回)
4位川田(23回)
5位ミルコ(15回)、田辺(15回)

☆サンデーR☆
1位ルメール(67回)
2位戸崎(65回)
3位川田(36回)、石橋脩(36回)
4位荻野極(33回)
5位ミルコ(30回)16年は29回、内田(30回)

☆吉田勝己 ☆
1位北村友(29回)
2位柴山雄(26回)
3位内田(21回)
4位戸崎(19回)
5位ルメール(17回)、福永(17回)

ミルコは二年前と比較しても社台系が減ったということはないよ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 01:50:53.91ID:J4eRCSV70
リーディング
1位 田辺 13-4-8-39 騎乗数64 勝率.203 複勝率.391
2位 デム 11-3-5-17 騎乗数36 勝率.306 複勝率.528
3位 戸崎 9-6-8-39 騎乗数62 勝率.145 複勝率.371
4位 武豊 8-5-6-25 騎乗数44 勝率.182 複勝率.432

今年もデムーロ凄すぎw
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 01:52:31.97ID:eJa5h/h20
>>116
☆シルクR★
1位ルメール(62回)
2位戸崎(58回)
3位荻野極(38回)
4位川田(30回)
5位ミルコ(28回)

★キャロットF☆
1位ルメール(79回)
2位戸崎(44回)
3位荻野極(40回)
4位内田(34回)、北村友(34回)
5位福永(33回)

☆G1レーシング★
1位ミルコ(28回)
2位ルメール(21回)
3位福永(19回)
4位大野(16回)
5位岩田(14回)
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 01:55:36.74ID:eJa5h/h20
寧ろ、15年度迄と比較して翌年以降社台系が極端に減ったのは福永、岩田だよ
これは明らかにルメールらの移籍の影響と言える

逆に伸びてきたのが田辺、お試し期間中の荻野極
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 01:59:28.02ID:O3XwqynL0
戸崎はこちらが想定してるより2列くらいは後ろだよな
予想する意味のない騎手
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 02:15:38.45ID:eJa5h/h20
>>125
ルメール22回 3−7−2 勝率0.136 連率0.455 福率0.545

圧倒的連複率のルメールを忘れないでね( ^ω^ )
今週はルメールのターンだからあっという間にリーディング争いだよ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 02:23:51.05ID:zK4l+HwA0
>>124
※ただしレイデオロ、ソウルスターリング、アルアインはルメール
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 02:24:52.89ID:pH52RbFU0
>>124
社台は58から48に減少してるな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 02:27:20.64ID:eJa5h/h20
>>131
藤沢はルメール大好き(^ω^)だから
藤沢の馬に関しては、上から騎手変更の指示はないからね
照哉様も、藤沢さんには逆らえないから〜と平伏す程
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 02:32:29.49ID:eJa5h/h20
>>132
この10鞍差は田辺の影響だね
田辺は信頼をコツコツ得ていて偉いな〜

AJCCトーセンビクトリー田辺騎手
『先行する方法もあったけど、馬のリズム重視でレースしました。
折り合いもついてたし、後から交わされてないので良いレースが出来ました。』

溜め殺しを覚えすぎないように気をつけないとね^^*
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 02:33:13.43ID:qT+FmhFW0
ノーザンファーム系はルメールに馬集め過ぎてるからなあ
少しデムーロに回してやればいいのに
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 02:39:26.73ID:RY3fmYoy0
田辺はノーザンの馬に乗りたかったら
今の騎乗をやめなきゃ無理なんだよなあ
というか極端な騎乗するのやめれ
連複馬券も買ってるんよ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 02:45:05.60ID:K9agpWNd0
>>136田辺は営業が下手でエージェントも優秀じゃないから馬が集まらないし、本人も馬集めに積極的じゃないって雑誌にかかれてたぞ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 03:53:32.08ID://mES8LB0
田原さえ生きていれば…
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 06:28:23.12ID:ywH1gOvb0
田辺が増えたのはロゴタイプのお陰やろな
田辺⇒社台、ルメール戸崎⇒サンデーキャロシルク、デムーロ⇒個人馬主
という流れが出来つつある
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 07:04:41.89ID:Lrh6dG8s0
ミルコは武のインチキまで真似しないでほしいな
さすがにあそこまで落ちたら終わりだよ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 07:30:50.09ID:Skv/5IYq0
バカダナア
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 07:58:32.28ID:50v+PRRA0
>>23
福永「そうだよアホだよー」
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 08:01:58.50ID:/EQT8Zdy0
5レースの未勝利戦では出して行って失速。これを見て他の騎手は中山ではそんなに上手くいかねーよと思わせた。オープンクラスの馬だと残っちゃう。
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 08:04:45.50ID:CaiFTnXF0
>>38
本当にアホな日本人達だと思った。
キタサン以外全馬2着争い

外人ドンドン入れろ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 08:11:17.16ID:wbZppl+s0
デムーロがは脚出しきるのが真骨頂みたいになってるが、
馬に合わせて逆のスタイルもできる
リアルスティール毎日王冠とかね
ほんと重賞だと研究熱心だよな
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 08:43:18.16ID:bVIFAsb30
むしろミルコの方が後方率高い。
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 09:41:47.43ID:MxvurCm+0
本当にアドミラルのダービーだけは謎なんだよな。全く押し上げる気ないし。前走で音無に怒られたか、よっぽど自身があったのか。
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 09:45:01.83ID:Dzz4HVUc0
>>124
今年のサンデーRはミルコを主戦扱いしそうな気配だよな。
やっぱりルメールの仏永感に物足りなさを感じたのかな?
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 09:48:42.84ID:Dzz4HVUc0
>>129
福永洋一『1着よりも2着が多い騎手は下手な騎手だ。何故なら2着が多いという事は、それだけ多くの勝てるチャンスがあったという事なのだから』

まぁ、平場のルメールは強い馬に乗って安全運転しているだけだからなぁ。
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 09:49:44.49ID:Uoh+D+vE0
>>150
自信があった&馬の性格的にリスクが高かった
と妄想
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 09:55:59.55ID:yjVGrpff0
馬鹿な騎手共
毎レースデムーロの後ろに付けて出せよ。これだけで勝ち負けだぞ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 09:59:19.77ID:iY+tAyWg0
>>17
その慎重になった結果が良くなかったら結局降ろされるんだからもっと思い切った乗り方をしろとは思う
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 10:00:20.30ID:eJa5h/h20
>>151
ルメールの優先順位を下げる事はないよ
勿論、ミルコの事も重宝は変わらず

残した結果が全てだからね^^*
17年度
ルメール×サンデーR
22勝 0.328 0.522 0.642

ミルコ×サンデーR
12勝 0.400 0.467 0.500

戸崎×サンデーR
16勝 0.246 0.400 0.523

川田×サンデーR
2勝 0.056 0.194 0.250


川田は今年が正念場だね
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 10:07:56.69ID:AvR7TEY40
ルメール、デムーロが強い、上手いって?

ハハハ、道中で誰も邪魔しない、フタしない、カベにならないって不文律があるんだよ
大手からの圧力だね

そういうことも分かってなくて外国人騎手スゲェみたいなこと言ってるヤツは
社会の仕組みを知らない無知で阿呆ってこと
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 10:13:35.05ID:Dzz4HVUc0
>>151
恐らくルメールと戸崎が押し上げて行ったのに連れられて、
先行集団もペース上げるだろうと読んだんじゃないかな?

そしたら…まさかの誰も動かない展開というw
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 10:59:27.09ID:N3EaeQFN0
>>136
サラリーマンばかりの騎手村の救世主なんだから、一人ぐらいいいじゃない
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 11:00:55.89ID:0XGvk29B0
有馬のことを言うと外人騎手も後方で待機してたのを棚に上げて
日本人騎手がブロックしてたとか言い出すんだもの
自分から捲って行けば良かったんじゃないの?
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 11:59:34.60ID:2GmmK6ME0
>>160
有力馬に乗って折り合い競争に参加
さらに直線斜行でぶち壊しにして4着止まり
これでも外人無罪なんだろ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:05:44.53ID:axP5K44L0
>>17
でも慎重になっても結果残せないで降ろされる。買ってる方もモヤモヤする
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:07:08.36ID:9Tbc3R4M0
ここで日本人擁護してるのってもはや本人だろ
それくらい信頼度が雲泥の差
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 13:21:58.11ID:57SsdH380
ルメールやデムーロは他人待ちしないからな
自ら動いていくスタイルだから勝ち星を量産できる
日本人だと田辺、戸崎、武がたまにするぐらいだもんね
また、デムーロはスタート悪いけど後方からのレースも得意だもんな
2017年のマイルCS、あれは神騎乗だったわ
内→内→外って出せるのは昔じゃアンカツぐらいしか居なかったが
アンビシャスのラジオたんば賞なんかもそうだが外人は普通に出来るのに
日本人があれを出来ないのがだらしない
バカの一つ覚えみたいに実力ない馬で大外ブン回し
あれで勝とうってんだからワラッチャオよ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 13:26:51.95ID:f15DLpVf0
外国と違ってコーナータイトに回る文化が無いからな
地方はコーナーはキツいけど回りがヌルいから外国競馬程じゃないし
デムルメから見たら日本人のコーナーワークは隙間ガバガバでちょろいんだろう
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 13:33:18.32ID:jvU3k7Yj0
欧州競馬に体内時計は必要ない
ペースメーカーが勝手にスローに落としてくれるから
団子で折り合って追走して捌いて追えればOK

基本的に外人と日本人の差は位置取りじゃなくて技術的な問題だから
あと外人は逃げない、武の馬や強い馬をマークするだけ
逃げれば勝つのは嘘
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 13:41:43.14ID:DjCxa0xV0
>>167
ペースメーカーは、力のある馬がちゃんと勝てるように、むしろスローにならないためにペースを維持するためのものだぞ…
スローのヨーイドンだと位置取り(前か後ろかというのもあるし、どの馬の後ろか、内か外かというのもある)一つで番狂わせがあるのは日本でもおなじみだろうに。
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 13:44:47.36ID:8n24vX9X0
最近だと1/14の京都9Rが圧巻だった
日本人騎手がゴチャゴチャやってる中それを嘲笑うかのような快勝だったからな
あれを見せられると日本人騎手って何だろうと考えさせられてしまうわ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 13:52:46.16ID:yjVGrpff0
日本人騎手の日常

スタート!
折り合い折り合い…折り合い折り合い…
直線坂を上る!!
ペチペチ!GOサイン!!!
間に合わず

0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 13:54:05.63ID:zXE3YNN30
>>31
下位人気だったら見せ場ありがとうだよ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 13:59:40.97ID:peM/Lq600
昨年秋から馬券的にはデムルメに助けられてる(配当は安いけど)
ただ興行スポーツとしての感動興奮を求めると日本人騎手にも発奮向上が欲しい
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 14:56:29.47ID:f3s7smB80
>>169
そんな事言ったら有馬で武がスイスイ行ってる中を後ろで他馬の妨害をしまくってた外人見てどう思った?
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 15:19:10.57ID:8+G8jaSu0
>>15
折り合い至上主義者
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 15:31:31.63ID:GueuHqow0
トゥザワールドで脚溜めまくってたダービーとか
臨戦過程的にありえねぇとかおもったよな
あれがトップジョッキーって
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 15:32:44.67ID:8+G8jaSu0
>>70
そうだろな

主な勝ち鞍:アルゼンチン共和国杯

母系が良いと言ってもそれだけで種牡馬になれるほどでもないし、これと天皇賞2着だけじゃ乗馬だった可能性は高い

ミルコがJCでスクリーン乗らなきゃモーリス居なかったかもな
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 15:36:05.98ID:Y7D98N7Q0
そんなミルコも、昨年の有馬では後ろで糞騎乗で、おまけに斜行で騎乗停止。

調教師や馬主が折り合い至上主義をすてればいいだけ。
下っ端の騎手は上からの指示が有れば、それを忠実に守るからな。

あと三流騎手は、強い馬に乗ったことないから強い馬のペースを知らずに、
普通に走っててもかかってるって思って無理に抑える技術的な問題もあるから、
それこそバイクでもいいから、強い馬の速度を体感的に刻めばいい。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 15:43:46.93ID:MLu3GlQq0
張本くんと同じでジャップチョレエエエエイだろ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 15:50:42.81ID:wnlLSIbJ0
>>174
パトロール観直してこいよ。
有馬記念は日本人騎手もラフプレー合戦に参加しているぞ。
てか、ファーストアタッカーは
トーセンビクトリーの田辺だぞw
田辺の馬上での姿勢見てみ。
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 15:54:32.74ID:8+G8jaSu0
>>157
だからさぁ

お前みたいな馬鹿でも書き込む権利はあるけど、せめて誰々の方がミルコ、ルメールよりも上手いという対案を出せよ

安倍批判だけして、じゃあ誰なら良いのかの対案出せない青木理かよ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 16:02:48.68ID:8+G8jaSu0
>>177
あれは池江くんの指示なんで川田は被害者w

まぁミルコルメールなら指示あってもその時その時のケースでそれなりの位置に行くだろうけど

川田や柴田大地は指示を守るからこそ乗鞍も多いという面もあるので仕方ない
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 16:13:44.30ID:f3s7smB80
>>181
だから何?のんびり構えてるボウマンやミルコはどうなのって話
外人は位置取りが良いのだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況