X



トップページ競馬
371コメント95KB

ダビスタの理不尽な現象

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 11:06:50.57ID:tqE9B5tp0
札幌3歳S・京王杯3歳Sを大差勝ちしたのに朝日杯でグラスやバブルに
全部◎をとられ、軽々負ける。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 11:10:05.20ID:tqE9B5tp0
ライスシャワーが強すぎる
マヤノトップガンにまくり切られたら終わる
セイウンスカイが強すぎる
大逃げ最強
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 11:12:41.14ID:VNmw+3R30
トライアル 毛ヅヤガラッ
中2週
本番 調子は良くも悪くも
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 11:14:52.43ID:ak+qq+ER0
サンエイサンキュー
マザートウショウ
ノーザンドライバー
PS97版初心者キラー御三家

ニシノフラワーは最後バテるから差せる
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 11:16:21.26ID:Ykj6YHLhO
俺の馬が先頭で「どうやら大勢決しました」の実況。
勝ったと思ったら、画面の外からアグリキャップが飛んできて軽々差しきり。
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 11:20:35.52ID:tqE9B5tp0
>>4
毛ヅヤでレースに出して「相変わらず〜〜」になることはないはず
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 11:29:41.92ID:x3iFsjaJ0
アドバンスの天皇賞春 テイエムジャンボの大逃げ逃げきり
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 11:34:18.46ID:tqE9B5tp0
>>12
順序逆じゃね
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 11:36:01.62ID:dbPtFb8E0
>>7
そのアグリを大外から差した時は嬉しかったな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 11:47:29.33ID:1HtFoN8j0
>>15
>>12 がどのダビスタやってたのかによるけど昔のだったら間違ってない
10月4週が秋天で11月1週が菊花賞だから
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 11:55:19.24ID:6kSBKZjb0
セイウンスカイが強すぎる
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 11:56:38.42ID:zSydk6BQ0
逃げたり、先行すると
大抵、バテる。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 11:58:29.27ID:n4efhgKD0
ダービーで内枠だとあえて逃げを狙ってみる
中長距離ほど逃げで勝てる
97の話だが他のダビスタのバランスは知らん
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:05:34.25ID:jSawgOL+0
ダート1800は穴馬でも勝てる
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:13:18.57ID:fgJMcSf00
直線大きく抜け出してこれは勝ったと思ったら
後ろから叩きあいをしてる二頭が一気に伸びてきて差される
97の話
0038さくら姫2号 ◆SAKURArnZc
垢版 |
2018/01/23(火) 12:13:20.59ID:9gMG16go0
       ,   _ ノ)
       γ∞γ~  \  とて
 とて   |  / 从从) )
       ヽ | | l  l |〃     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `从ハ~ ワノ)   < 新スレおめでとうございまーす♪
     {|  ̄[`[>ロ<]'] ̄|!   \_____________
     `,─Y ,└┘_ト─'
     └// l T ヽ\   とて
⌒ヽ    ,く._ '     _ >
  人  `ヽ`二二二´'´
Y⌒ヽ)⌒ヽ し' l⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:19:07.34ID:tqE9B5tp0
前にたたき合いでギャリギャリやり合ってる奴らがいたら
絶対に抜けない。

ハナ 大差 みたいになる。
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:22:10.55ID:0058PUANO
>>36
これかな
繁殖牝馬の突然死
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:24:31.39ID:LaHvoAw60
絶対的に強い馬がたまに




0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:25:07.89ID:sBgawnIN0
>>43
そして惨敗する
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:25:19.73ID:LaHvoAw60
>>43
これになるのはなぜだ?
リセットしたら全部◎になる。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:25:46.83ID:zpcXRNa+0
>>22
恐らく強い三歳馬をJCに出走させやすくするためかと
いくら強い馬でも中二週じゃ及び腰になるからねえ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:27:33.05ID:vzw7C1+i0
新馬戦でG1馬は毎回ひどい
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:30:44.20ID:jAC/f6d40
画面から消える
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:33:29.84ID:wdR3wc8h0
スーファミやプレステ版ですでに実現できていたサクサク感や爽快感が
最新機種になるにつれ無くなっていき
一時は専門誌すら発行されていた国民的大人気タイトルを
物好きしか手を出さないクソゲーに落とした
薗部やパリティビットやエンターブレインの無能さが一番の理不尽
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:39:18.59ID:sBgawnIN0
>>50
確かに
今はウイポ派
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:41:38.76ID:sbeZubbq0
そもそも牝馬の存在を無視しているのがありえん

父ウォーニング、母父コマンダーインチーフで「危険な配合」って言われないしな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:41:46.21ID:vzw7C1+i0
>>50
99まではなんだかんだ言って遊べたけど04からそれ以降今世紀に出た奴全部クソだからな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:42:26.40ID:RwyghBsP0
ブリーダーズカップ登録廃止、パスワードに(入力時間制限あり)

ブリーダーズカップ廃止

そしてソシャゲ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:46:05.29ID:ZmhlXljM0
繁殖牝馬のセリで、画面から馬が消えたあとにもう一声出て競り負け
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:53:52.25ID:LaHvoAw60
>>57
この状態だと絶対勝てない。
弱い馬が何回かリセットすれば一度ぐらいまぐれで勝つけどこの状態だと必ず3番人気で負ける
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 12:54:42.04ID:drQHUJug0
レガシーワールドから勝負根性◎奪えない
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 13:27:53.63ID:/3KXi5aF0
内枠の追い込み馬が4角先頭
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 13:32:00.52ID:u3fsixrI0
デビュー戦で予後不良とか無駄にリアルなのやめろw
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 13:36:30.16ID:tqE9B5tp0
抑えて行きたいのに、スピードの違いで押し出されて逃げになってしまう
→力尽きる(笑)

併せられるとハナ差で負ける率90%

高松宮記念のナリタブライアンが強い
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 13:55:18.52ID:n0dwg9Eo0
>>29
現実世界の橋本は上手かったのに、体重と馬質に泣かされたな。
岡部が邪魔しなけりゃリーディングいけたわ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 14:15:29.38ID:u/8kBXis0
初長距離(3000M以上)で差し追い込みにしてるのに逃げ先行した挙げ句向こう正面でもう沈む
次の長距離ではしっかり走ってくれるんだけどこの現象なんなんだ高確率で起きるんだけど
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 14:29:54.66ID:NaV4/Guz0
後ろから追い込み馬が来てどっちかな?って時に
同時にゴールイン!わずかに○○(自分の馬)体勢有利か!の実況見てホッとしてからの
掲示板では逆転負け見たときは実況はアテにならんなと悟った15の夜
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 14:39:55.46ID:kKghK8Tx0
64のダビスタやったけどつまらなかった。
セガのダビつくのほうが良かったな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 14:41:27.19ID:dkEO4sQr0
>>57>>59
スピード入れ込みはゲーム内ならいいんだが一発勝負のBCで起きると泣ける
雑誌の大会で強い馬がこれで負けたりしてたのはまさに理不尽
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 14:47:01.23ID:9pGiStpN0
たまにはうちの馬以外も故障しろや
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 14:57:54.54ID:zrorS+/00
ダビスタはウィンドウズ版が最強や
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 15:00:33.11ID:np0e5TpS0
回転インチキ野郎カメショダ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 15:01:39.32ID:DQU2x6Kz0
エイシンヒカリの大逃げ非凡が修正されて逃げることすらできない
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 15:06:27.29ID:vFgJvq7U0
未勝利◎◎◎◎◎
500万◎◎◎◎◎
1000万◎◎◎◎◎
1600万………△…
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 15:07:50.38ID:5pcp9NU70
>>18
アグリキャップやらスーパークリックやらが突き抜けて画面から消えるなんてありえねえよ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 16:10:15.55ID:ah/t7B4c0
牧場に置いておける馬が20頭?だか制限があるのか放牧している馬が多すぎると
繁殖が出産していても牧場長がヨソに預けましたとか言うやつ
当然その後牧場には戻って来ない
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 16:30:44.83ID:tqE9B5tp0
ダビスタでしか存在しないんじゃないのって種牡馬で
調べたらわりと代表産駒が多い馬っているよな。
クリスタルグリッターズとか、モガミとか
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 16:49:52.97ID:EE0krS/r0
サイレンススズカ!→大逃最強!追込絶対届かず!
ディープインパクト!→追込最強!逃げ絶対逆噴射!

バランス調整ヘッタクソ過ぎる
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 17:25:20.92ID:QwNjdHUl0
これはクリスタルカップ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 17:32:34.32ID:nZOaCvRY0
ダビスタ99でなぜかスプリンターズSで田名勝乗せて先行指示させると無印でもグリグリのタイキシャトルに勝てるんだよなぁ、。
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 17:49:01.97ID:ttZ51QH10
>>101
これだな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 17:58:51.23ID:5KV8vvZC0
99のサイレンススズカやセイウンスカイは並の馬だと古馬になるまで追走出来ないからな
完全にバランス調整ミスってる
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 18:04:46.72ID:WfU287bl0
スレチスマン。今ダビスタ全国版をやっているけど3冠取れそうな配合って何?
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 18:10:04.27ID:80m8fXsf0
若駒Sでヒシナタリーが内に入ると追い込みのくせに逃げて直線捕らえられない。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 18:24:04.99ID:VCFT/fMcO
>>97

ダビスタアドバンスだと、天皇賞春でテイエムジャンボが大逃げで圧勝してたな。オペラオーやトップガンよりはるかに強敵だった。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 18:44:37.99ID:Ut+XUFFO0
体重が軽い方が強い
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 18:51:14.26ID:zcMb1q3n0
ダビスタアドバンスはローズSがなぜか毎回空き巣。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 19:00:06.50ID:OmNawevv0
福島の1200の新馬にトウカイテイオーとかが出てくる
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 19:39:35.79ID:YvyidlhE0
JCは数あるGIの中でも鬼畜すぎる
皆が画面を突き抜けるのはJCだけだな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 19:54:46.41ID:QhwF8yDN0
ダビマスでダイワスカーレットとドゥラに勝てないってかいたら回避しちゃうんだけどACくらいないと無理なん?BCで完敗続き
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 20:05:12.82ID:U5qPs6uA0
ごくごく たまに、 シンサクラ の殺人的怒涛の追い込み。ジェットエンジン並み。
ハイスピードは毎回バテる。
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 20:09:09.29ID:eE0AhR4f0
幻に終わったはずのビワハヤヒデとナリタブライアンの直接対決が頻繁に見られるのはいいとして、
クラシックでこの2頭が激突するのは理不尽過ぎる。
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 20:17:40.25ID:b8yvqdtvO
直線がクソ
有り得ない突き抜けをするcom馬
故障発生したんじゃないかってぐらい急に有り得ない失速を見せるplayer馬
展開も全く無いし、レースが破綻してるエセ競馬ゲー
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 20:37:11.77ID:fsYkQpI80
新馬戦でウイニングチケットがでて完敗

ラジ短のタヤスツヨシも強いし、ダンスインザダークが出てたら無理ゲー。

ラジ短は勝つの難しい
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 20:48:39.75ID:8f2HLdBf0
>>106
パリティビットとか高い牝馬にスティールハート付けとき
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 20:53:55.43ID:tqE9B5tp0
アズグッドアズニューとかリエントラントケープにサンデーつけときゃいける。
フレンチマスタードとか
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:07:09.59ID:NGaL429R0
ストラテジックチョ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:16:25.70ID:tRD6Ztjg0
>>13
懐かしいw
そしてローズSはごみメンツ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:42:50.09ID:qBBWF9tE0
目標レースの週になると調子が下がる

じわじわ調子を上げたくて、単走しかやらないのに、すぐに調子が上り、目標レースのかなり前に絶好調になる

かなり調子が悪いで併せをするも、調子変わらず、それが暫く続き体重が減りすぎて調教できない
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:48:55.76ID:yKB9pOcz0
調子のローテーション的に皐月→ダービーの間隔(確か中6週)は鬼だな
毛ヅヤで皐月でも調子維持は難しいし、放牧温泉では仕上がりきらない

秋古馬3冠もまず調子の維持は無理
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:02:54.33ID:1pSSp39e0
期待の素質馬をこれ以上ない絶好調でダービーへ出走させる
たいしたライバル馬もいなくて圧倒的一番人気
たんたんとレースを見るも我が愛馬は競争中止
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:18.37ID:CB+omiMU0
ダビスタと名のつくもので一番出来が酷かったのは間違いなくパチンコCRダビスタ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:10:55.62ID:5Le8Kir70
なんか様子が ヘンです・・・
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:16:33.27ID:rd4ttHDC0
今のゆとりどもはダビスタのワクワク感知らないとか可哀想だよな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:44:49.03ID:VJu/WX3E0
>>137
ダビスタはぶっちゃけ調教の種類関係ない。
ウッド馬なりにしても乱数が調子上がる乱数だったら上がるし芝一杯でも調子維持の乱数なら上がらない。
リセットしてレース見ても乱数変わる。
それを知ってメッチャ萎えた
因みに故障も乱数次第。
どんなに疲労溜まってても故障した後リセット押して違う調教で乱数変えれば故障しない。
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:02.79ID:rdVWVgH20
96の安田記念が超ハイレベル
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:52:20.04ID:PYT9yNBg0
99の時は新馬戦に10頭出しして依頼リスト外の騎手乗せたりしてたな
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:58:47.35ID:rdVWVgH20
薗部がサクラの馬が嫌いなせいでローレル以外がクソ弱い
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:29:37.23ID:xWY7FMzc0
ウイポだけど、
ウオッカのダービーとか
象徴的なレースはcomが鬼のように強い。

でもディープがダービー負けたり、
コスモバルクがダービー勝ったりするのが
興味深い。
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:36:49.29ID:adRjJe3r0
おまかせ調教師が馬鹿すぎる
使いたいレースの週に調子が上がってなくて馬体も細いのに無理やり併せで2本追って調子は上がらずガレただけという有り様
しかもきっちりレースには登録している
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 02:02:22.41ID:rdVWVgH20
クリスタルカップもそうだが平安ステークスとかヒヤシンスステークスとかのダート登録多くてうざいね
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 02:11:00.11ID:4H58Zv4p0
ダイタクヘリオスとかサクラバクシンオーがかかってバテるたけ
ミホノブルボンとかアイネスフウジンが無敵
いや、それでいいんだけどね
0159さくら姫ヽ(´ー`)ノ ◆W.CCSAKURA
垢版 |
2018/01/24(水) 03:33:14.81ID:4uHExswN0
       ,   _ ノ)
       γ∞γ~  \  とて
 とて   |  / 从从) )
       ヽ | | l  l |〃     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `从ハ~ ワノ)   < 新スレおめでとうございまーす♪
     {|  ̄[`[>ロ<]'] ̄|!   \_____________
     `,─Y ,└┘_ト─'
     └// l T ヽ\   とて
⌒ヽ    ,く._ '     _ >
  人  `ヽ`二二二´'´
Y⌒ヽ)⌒ヽ し' l⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 03:42:19.31ID:V9O32b2T0
シクラメンSだろ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 03:55:51.57ID:LJh0qZMK0
◎◎◎◎で出遅れたまま最後方からのズルズル後退故障発生
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 05:05:44.42ID:0Ugaij3M0
GT未勝利の3歳馬が古馬ハンデ重賞で63kとか背負わされる
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 05:16:38.95ID:4XngAdwi0
凱旋門賞に行かせたら出走前に故障して帰ってきてしまう
調教メニュー見たらダ/単/一杯 ダ/単/一杯
遠征先では体重増えた分だけこれで絞るだけという仕様
にしても欧州でダート調教って…

軽い馬はどんな指示しても直線入ってすぐ猛烈に仕掛けて、そのまま6馬身くらい抜け出せなければどんなにスタミナがあっても逆噴射してしまう
また距離が短ければ短いほど直線すぐ逆噴射してしまう
以上全て97のお話
あとミルジョージのダート適性△ってどうなんだ?地方リーディングだったらダート適性あったんじゃないの?
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 06:49:17.28ID:nvREt1BF0
嵐山S3000
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 07:00:05.40ID:Q4GhBZod0
>>150
基礎能力自体は低くないけどサブパラメータが滅茶苦茶酷いんだよな
サクラホクトオーなんか気性も根性も20前後だし
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 07:37:53.14ID:5GiA4LQ20
>>29知らないのかもしれないけど、
同じ競馬ファンとして、死者に鞭打つような書き込みするのはどうか思うよ。
自殺したのは後藤騎手だけじゃない。
小島貞も調教師になって末期に自殺したし、
そこに書いてある青木騎手も。
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 07:51:21.26ID:mjLsxk0e0
発売日はまだ未定だがSwitchでダビスタ出るらしいな
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 07:59:06.34ID:+BCQ3Y730
1枠の岩田、差し届きまくり
特にG1
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 09:12:52.58ID:YaqHDehd0
砂でも強くないホクトベガ。
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 09:15:28.44ID:X8LJ19U30
たなかつの出遅れ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 09:22:04.60ID:/EF0x4KD0
ライバル馬は秋天と菊どっちも出てくる。
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 09:36:08.14ID:fE187wm70
新馬に出てくるスーパーホースの能力が古馬のピーク時と同じだから
サイキョウクラウドより強いようなのでもその時点では負ける
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 10:22:36.89ID:6a9NzoXa0
>>177
「俺以外の新馬戦に登録してる馬見てみよ」
・ナリタブライアン
・サンエイサンキュー
・ウイニングチケット
・イブキマイカグラ…etc
僕はそっと出走取り消しを押した
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 10:40:40.89ID:ba1/NSAV0
初登場の時のエアグルーヴがクッソ弱かった思い出
続編でパラうpしたけどそれでもアマゾンとかよりずっと弱かったな
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 10:53:59.96ID:TVA6YbSQ0
滝登の指示無視の大逃げ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 10:57:15.81ID:TVA6YbSQ0
>>81
4コーナーでズルズル=自分の馬だもんな
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 11:13:23.43ID:Fg8jUNGn0
屈腱炎は休んだだけで骨折と同じように完治するのも変ちゃ変だな
たいていの馬は腱を故障したら一生治らないのに
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 12:07:39.19ID:ejY9lYGT0
>>184
ダビスタ97だかセガサターン版くらいまでは自分の馬が故障してもすり抜けるだけで他馬は影響を受けなかった
04くらいからは他馬も故障した馬が下がる進路にいたら不利を受けるように変わったが
ステイブルスターは故障した馬が下がったら他馬は不利を受ける
ウイニングポストは故障した馬が下がっても不利を受けない
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 12:27:42.12ID:AyPxon/i0
3歳まで短距離ばっかり走らされるくせに古馬になると天春勝つぐらいまでステイヤー化される
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 12:49:26.36ID:YVmPuQRn0
7か8歳で強制的に引退させられる。
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 12:51:35.98ID:wBSOaB9z0
スーファミかPS時代のフォーマットで現代のデータに換えたダビスタをしたい。
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 12:52:29.90ID:mjLsxk0e0
☆細井を三冠ジョッキーにしてやったぜ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 13:17:02.87ID:c8FztteT0
強い馬は追い込み指示してれば道中かかりまくってても
最後の直線伸びてくるていうw
逃げから差し指示でかかりまくったら惨敗するのに
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 14:00:41.10ID:uRsAZ/b70
G1連勝中の名馬だろうが容赦なくオパールSに登録する藤沢
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 14:22:52.01ID:u9z/EnBa0
乗り替わりのイレ込が怖いので中堅を採用せざるを得ない事
大物の主戦がない松三木、海老正あたりは採用率高い
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 18:24:39.18ID:LbKHlcCP0
吉臣の吉幾三感が異常
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 18:32:59.14ID:TZkU+roV0
福永の特殊能力が一番人気の馬に乗ることとか
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 18:41:36.44ID:4XngAdwi0
ブリーダーズカップに出せるような超能力の高い馬だと流石にクリスタルカップには登録されないが、ダート適性ないのに500万下プラタナス賞に登録される
共同通信杯を普通に使えて能力的に確勝なのにその前週のダート戦に使われる、このレースシクラメンステークスだっけ?
藤枝のせいでこの辺のダート戦のレース名だけは忘れられんw
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 18:43:01.14ID:zNE9Vlhn0
3歳秋で強制引退。

なんでや、園田で2〜3つ勝って500万からやらせろよ!!
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 18:54:47.96ID:rdVWVgH20
6月はすぐ高松宮杯や武蔵野Sに登録されるからうかつにカレンダーめくれんかったわ
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 18:57:15.97ID:pjgiiaC80
>>202
4歳になってからはヒヤシンスSじゃないか? シクラメンSは朝日杯3歳Sの裏。 しかもダートなのに当時芝のシクラメンS出てたからトウカイテイオーが出てくるというw
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 19:21:51.70ID:adRjJe3r0
スピードあって馬体重軽いんだからさっさと芝の未勝利使えば勝ち上がれるのにダート使ってタレさせてんじゃねーよ藤枝
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 19:25:41.80ID:n7fhxFUvO
>>203


ダビスタで、未勝利勝てない馬が園田に移籍できるようになったら、フェデラリスト、タイガーファング、ミッレミリア、ヒャクマンバリキ、ザッハーマイン等クソ強いライバル馬が園田のC2にいて全然勝てなかったりして。
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 19:33:24.86ID:oUdkGp1f0
>>203
97好きにはダートでグリグリの一番人気になって直線抜け出すけど
後方待機の馬がたたき合いでやってきてゴール直前で差されて地方でも勝てないビジョンが浮かぶ
つか3歳(旧4歳)秋までに勝ち上がれない馬は晩成でも弱くて稼ぎにならないから引退でいいよ
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 20:39:02.75ID:kVdhbowr0
調教師が勝手にレース登録するのってどのナンバリングだ?
おれがやったスーファミの3とPS版だと自分で全部レース登録してたんだが
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 20:46:27.90ID:gDu9/hCe0
3、96は自厩舎以外は調教、レースは変更出来ないから仕方ない
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 20:48:03.08ID:T1myCKWP0
調教師に任せるとプールで泳がせてばかり
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 20:51:29.70ID:oUdkGp1f0
>>213
98も3や96と同じだよ。自厩舎は美浦と栗東に1つずつで預託できるのは各6頭まで、つまり自分で調教とレース決められるのは12頭まで
産駒増えたら嫌でもそれ以外の厩舎に送り込んで任せるしかない
なので一番使えなさそうな厩舎を字厩舎にするのが基本
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 21:01:11.50ID:pqI3UJKc0
なお藤沢のローテは凄い。
7月1週函館新馬→函館3歳→アイビーステークス→京王杯3歳→朝日杯→アーリントンもしくはクリスタルC→NHKマイルもしくはエプソムカップ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 22:20:47.90ID:aUJL6pUF0
>>223
出遅れニシノフラワーは最後方から宝塚記念をブッチぎる
普通のニシノフラワーは好位抜け出しから逆噴射
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 22:29:52.86ID:zPIljbvN0
乗り替わりの橋野戸
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 22:52:05.30ID:c/uFis/50
>>179
新馬って登録見れたっけ?
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 23:06:32.39ID:q/I0bm4c0
各種牡馬の現役時代や産駒成績が書かれたダビスタ本を毎日読んでた。
競馬はダビスタとマキバオーでハマって20年経つよ。
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 23:10:18.06ID:T1myCKWP0
全国版の最強はシルバーストーン
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 23:49:01.13ID:XyF1gQN50
大逃げを調整して血統と番組表を更新し続けてればいつまでも遊べたのにな
パワプロもそうだけど、わざわざ完成されてるとこをなぜか弄る
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 23:59:09.71ID:BqSpHUFM0
概ね6〜8年くらいのライバル馬が出ているのに、ミホノブルボンは3年に1回くらいの割合でクラシック戦線に出てくる
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 00:00:41.63ID:egswzza30
4つのパラメータの組み合わせだけであのレース作ったのは賞賛に値するけど
その割にやることが増えすぎた
SFCの時みたいにシンプルな方が良い
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 00:03:34.48ID:d2ZgBwlg0
>>235
一応デビュー年齢と引退年齢は現実に準拠してるから仕方ないかも
ナリタブライアンは3歳で出てきたら次の年は4歳で、その次は5歳・・・と6歳まで出てくるが
ブルボンは3歳デビューで4歳引退だから世代交代の周期が早いからそうなる
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 00:03:46.50ID:9i1ER25g0
現象ではないが血統の分け方が古過ぎるとこだな
ガリレオの子もストームキャットの子も同系として考えるとかあんた血統興味無いでしょみたいな
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 00:25:36.28ID:Mgq1jrl+0
ブルボン好きだって言ってたしな
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 00:27:08.11ID:9i1ER25g0
東京だけ極端なぐらい逃げが弱くなる
良馬場フェブラリーSはほぼ能力無関係のランダム抽選並みに毎回結果が変わる
成長普通の内容がどう見たって晩成
1歳馬のセリで売ってる仔馬の血統が適当すぎ、高級牝馬×底辺種牡馬配合ぞろぞろや血統表真っ赤など…
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 01:55:33.19ID:vihpUB6Z0
>>239
たまーに小田部が乗ってくれて、ビワハヤヒデに田名勝が乗ってくれてる朝日杯があるんだけどそのビワハヤヒデにまけちゃう、、
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 09:45:52.05ID:7j/t+BV90
売ってる繁殖牝馬がほぼ意味不明な種牡馬の子供を受胎している
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 10:41:24.06ID:7j/t+BV90
アズグッドアズニュー、リエントラントループ、ユアウェルカム、フレンチマスタード
98〜99〜WINはこの辺の牝馬を使っておけば全クリできる。
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 10:58:16.66ID:2w2xbLSU0
凱旋門賞の週に別の馬が予後不良、リセットしても同じ結果になる。
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 11:02:21.25ID:joVcJVzE0
ダンシングキャップやディクタスが付けられないしライバル馬と同配合ができてもライバル馬と同程度の馬を作るのが困難
特に種牡馬が早熟や実績C安定Cで繁殖牝馬のSPSTが低いとき
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 11:52:44.01ID:cEErZ78w0
タイトルによって勝てる脚質が違う
そしてレース結果は脚質>能力になっちゃう事が多い
結果、やらなくなった
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 12:42:13.10ID:J5krBu720
有馬、金杯と連闘してくるサクラローレル
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 12:51:16.04ID:kIFtzDTS0
薗部、競馬場で何回か見たなぁ
コイツは運が良い男だよ
オグリ1度目の有馬でサッカーボーイの単勝に薗部が100万賭けてなければダビスタは存在しなかった
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 12:53:11.86ID:PW/ENifE0
>>253
そうならないように不要だけど外国の種牡馬5年リースして資金減らしてた
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 12:56:04.84ID:7j/t+BV90
税金対策に、自分の繁殖牝馬を自分の牧場に貸す会社とか
作れれば良いのにな。
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 14:16:33.56ID:GRgKen6Z0
>>256
一瞬負けてるじゃんと思ったけどそこで負けたから今があるのか

薗部は自分で選んでるのか知らんけど何気にいい馬引いてたよな
バラゲーとかスタプロとか
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 14:19:03.82ID:GRgKen6Z0
>>87
これはリアルだろ、午前中から馬券買ってればざらにあることだってわかるよ
昇級馬がいきなりグリグリのほうがクラシック路線狙ってる馬とかを除けば珍しい
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 17:43:14.89ID:sZYFYOgjO
ダビスタ3だと追い込みが強いから野本が絶対的エースだったな。(代役は須賀谷)
同じ追い込みタイプでも、横乗や津野田とは末脚の斬れが全然違う。
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 18:03:18.00ID:GgRUrgAv0
3は逃げ一択だろ
別のシリーズと勘違いしてないか
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 18:11:11.38ID:f6ZDwgcR0
クリスタルCの登録過多現象について薗部って何か語ったことあるの?
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 18:17:36.90ID:iXJsUHpV0
クリスタルカップに限らず短距離とダートの登録好きよな
春天勝って宝塚目標で6月のカレンダーめくったら高確率で高松宮杯に出されたように思う
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 18:23:16.12ID:k0KtpIU80
詰まるのと反復横飛びが当時、理不尽で仕方なかった
大人になって分かったことはあれが現実でも平気で起こるってこと
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 18:28:56.35ID:9lNNyeOW0
>>252
全盛期過ぎるとこうなりがち
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 18:32:44.03ID:w/o0xrtp0
今週のCBC賞に登録しています。
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 18:59:42.81ID:LRq9Fans0
>>269
「スピードの現在値−スタミナの現在値」の値が大きいと短距離中心のレース選択をする
スタミナコメントがあってもそれ以上にスピードがあった場合も同様
ついでに藤枝の場合スピードから鍛えるのでその傾向が顕著
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 20:48:24.22ID:LRq9Fans0
>>273
それもあるし衰えてスピードが落ちてきた時も同様の選択をする
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:01:48.12ID:9i1ER25g0
バンブーアトラスやスイフトスワローの種付けに行列が出来る
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 23:24:31.16ID:g6SIferK0
>>259
スタプロは確か大川慶次郎にこの馬がいいって言われたんじゃなかったかな
47万5000ドルだったかな
本人いわく「完璧に予算オーバー」
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:36:10.03ID:Ea2D2Wvj0
当時は日本馬の関わりが薄すぎた
凱旋門賞をゲームの中に出したのはすごい

アメリカとか色々なレースがあるなかで
凱旋門賞をチョイスしたのだから。

そして凱旋門賞は本格挑戦し続けて
20年くらい、未だに勝ちなしというのも理不尽
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 00:44:55.15ID:xqaHVyg10
欲しい海外種牡馬に限ってリースされない
カーリアンがあまりに出ないからムカついてチェックしてみてたらそれ以外の種牡馬は全部出てた
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 02:43:04.35ID:kFHFpj2F0
>>251
アイネスフウジンとかメジロライアンこういう印が多い
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 03:55:38.97ID:VPFtq2Bp0
セリで
父 ナトルーン
母 パリティビット

とか
父 ムクター
母 リエントラントループ

とかこんな配合するなよな!
って思うんだよね
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 12:53:18.17ID:mEnnxrib0
何も考えずに富士Sに出走シタラトリプティクの末脚に(・.・;)
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 13:58:59.54ID:D5bMtSsC0
>>285
マジメに付けて下さいって言われるのはアアアとか3連続だったような
0288DJ学術 
垢版 |
2018/01/26(金) 14:02:01.87ID:9E1INnQH0
リセットしたら戦績直るけど、割合調教が単調で
本当の調教みたいにさしぬき出来ないから、ゲーム世代もまだ若い成功だよ。
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 14:15:24.39ID:QgmPuG7P0
カセットに魔法の息を吹き掛ける
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 14:21:10.24ID:F5481Zql0
>>287
スーファミだとアアでも怒られる
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 18:29:34.76ID:E56FsWoK0
今思えば97は様々な種牡馬で強い馬が生産できたんだから、
最強にこだわらず、ロマン重視の生産をすれば良かったな……
オグリキャップの産駒とかね
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 18:35:09.52ID:F8Bg03Sp0
凱旋門賞挑戦できるのはスーファミから?
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 18:51:06.38ID:3I7iomiT0
>>296
最終的にはバンダン、カリバンに恐ろしく低確率のデインヒル×アーティアスが配合理論として確立されたけど
配合理論が解明される過程ではいろんな配合で最強馬生産があったからな
「ぼくのかんがえた最強の配合」で強い馬生産して、友人同士や雑誌などのブリーダーズカップで競争。こういう流れがあったからあんなにも盛り上がったんだと思う
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 18:59:58.88ID:fjS+7SF80
>>169
モンスタークレーマーの資質溢れてるな
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 09:19:03.11ID:QKWwzMeW0
地方ダート重賞、凱旋門賞以外の海外レースをかたくなに収録しなかったのはなぜなんだろう
馬券も3DS版ですら3連単買えなかったり
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 09:48:44.17ID:9zkg4J1Z0
キングジョージとアーリントンミリオンがある回がなかった?
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 10:34:07.61ID:1T7GdX3v0
もうダビスタの番組表じゃ遅れてるどころか今風のローテすら組めない時代になってるからな
競馬ゲームプレイヤーにとって大井の交流G1なんて無いじゃなく自由に出せれて当たり前じゃないと困る
マジ福島新潟小倉あたりより重要
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 10:45:12.15ID:z5pb91wI0
ダビマスやってる人いないんだな。
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 11:02:38.73ID:9zkg4J1Z0
ちょっとやったけどブエナビスタとかゴールドシップが
冗談通じないレベルで即冷めた。
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 11:02:45.56ID:XRVMxi/k0
ウイニングポストがリアルに近いけど競馬知らない人にはとっつきにくいし...個人的には実在馬が手に入ったりするのがちょっとな...。
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 11:18:54.28ID:uHI7WJA50
>>309
ダビスタ3の攻略本にそんなことが書いてあったな
ウイニングチケットの厩務員のインタビューの中で
笑い話として出てきただけだけど
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 11:24:49.90ID:+JcHdr330
>>314
なんで僕がCランクやねん だな
今見るとヨシトミの次世代担う期待のニューリーダーとか蛯名の若手ながらレース巧者で玄人好みとか昔なんだなーって文章見て笑える
実際に次世代を担ったかといわれると・・・だが
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 12:07:49.49ID:O+4rBLZP0
>>313
は?

手にいれなきゃいいだろ?
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 12:15:33.12ID:ec8HQoam0
ダビマスは4コーナーで加速し出すのが草生える
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 14:15:00.60ID:keD0lTzX0
ウイポは競馬歴史ゲー?
故障で死ぬ馬を所有すれば生き延びさせられたり引退を遅らせると産駒が登場しなくなったり
ダビスタでアグリキャップとか所有してみたいと思ったことはあったな
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 14:29:03.76ID:a7YY50wz0
ウイポは好きな馬の血統を繁栄させて遊んでる
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 15:20:02.56ID:a7YY50wz0
海外にエア出張させて蛯名をリーディングにするゲーム
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 15:29:17.16ID:63Wszr+10
最多重賞勝利レース、クリスタルカップ
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 15:59:50.70ID:Z685KXOk0
夏競馬の番組表がゆがんでる
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 16:06:15.07ID:OHLMYDFN0
>>323
ダビつくは7月と8月の間に「夏」っていうのがある
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 16:58:15.57ID:rnIS/gz40
>>315
当時のランクCBあたりが岡部や柴田政人が引退したらABに昇格するもんだと
思ってたが、外人と地方がそこに入ってベテランになってもヨシトミとか
蛯名の位置付けがAクラスになれないという

まんま相撲と同じだ
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 18:41:24.49ID:p3+ihiO00
98だったかダート適性反転バグがあったな。ダート◎が実際は△で△が◎という。
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 18:42:42.21ID:Z7ZeGYeC0
vitaあたりでちゃんとしたダビスタ出して
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 19:11:54.27ID:rnIS/gz40
>>330
その当時は確かにそうだったからな、ジーワンに昇格したときの
グルメフロンティアなんて中山金杯からフェブラリーとか今じゃ
ありえないローテだったし
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 19:55:29.60ID:v3ACI7gDO
ダビスタだとダート適性はあくまでプラスアルファなんだろうな。
だから、ウイングアローがプリンシパルSで断然人気になって圧勝したりする。
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 19:58:30.08ID:uJouales0
97は芝馬がダートレース勝つこともあるるけど
ダート適性ないと先頭には立つがゴール直前に叩きあっってきた後続に呑まれるイメージ
フェブラリーSなんか大抵そう。後方待機に指示変えないと大抵持たない
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 20:16:23.56ID:BhIcGmy20
(´・ω・`)それでもフェブラリーSは定量戦だから有馬記念終わって調子崩れてなかったら出すよね

(´・ω・`)ブライアンズタイム産駒で芝だと印つかなくてダートだとソコソコの印ついてむっちゃ強くて、芝だとやっぱりダメな馬出来た事あるけど
(´・ω・`)それはそれで楽しかった
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 20:20:58.34ID:q+X5+Gpc0
ダビスタ99あたりになっても、サンデーサイレンスの実績パラメーターがA止まりで、アンバーシャダイやタマモクロスあたりと同格になっていた点が変だと思ってた

実績Sを作ればいいのにって思ってた
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 20:47:25.99ID:1T7GdX3v0
ダビスタのダートはさっぱりわからん
印じゃなくてダートだと安定して結果出すけど芝だと弱いなんてのいるのか?
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 21:07:05.80ID:+JcHdr330
>>338
確かいないと思う
基礎ステータスがあって、ダート適正の有無でその基礎ステータスからどれだけ能力オチせずに発揮できるかとかそんな仕様じゃなかったっけダートって
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 22:52:13.25ID:ytymeDit0
ますお鞍上で逃げる
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 23:40:08.92ID:nkKOm03L0
おまかせの糞ローテとダート使うのどうにかしてくれ
出走条件満たす前提でいいから、おまかせで使うレースと休養もしくは放牧期間が選べたらいいのにな
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 00:54:34.30ID:obRePHZb0
>>22
3歳馬がJCで通用しない理由を中2週のせいにしたから
前倒しした年に出走したエアシャカールとアグネスフライトがど惨敗喫して笑ったけど
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 07:02:48.11ID:dd1n4bEP0
>>337
まあ実質、97以降は実績A安定AがSみたいなものだから
とはいえサンデーより明らかに実績の劣るノーザンテーストもパラメーター付けるとどうしてもAAは不可避なんだよな…

>>340
そうそう、そういう仕様
そして真性ダート馬って呼ばれるダート適性MAXの馬がこれまた出ないんだこれが
父、母父ともにダート適性◎の配合から2%くらいの確率でしか産まれてこない
馬体重426kg以下って縛りもあって気性もかなり高いレベルを求められるのにこれでは超ドM専用のやり込み要素だと思ったもんだよw
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 07:52:48.78ID:KCJO7myU0
>>21
ダービータイム?
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 08:28:13.70ID:NnDabSUo0
PS2版が黒歴史だよな。
強い馬作ると突如馬のステータスが一周回って激弱になる不具合あったの。
あれでやる気失せた。

やっぱりなんだかんだで3が最高傑作。
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 09:08:30.30ID:osg8741A0
新馬快勝したライバル馬が未勝利で再度登場するのダビマスでも健在なんだな
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 11:53:43.93ID:J+y/2uRI0
>>355
馬体重ダッシュの関係で印の割に強いと言えば
マヤノトップガンとロイヤルタッチを思い出すな
ニシノフラワーはバテるから・・・
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 12:18:10.59ID:BfwMzcA20
芝は道悪のほうが速度差が付きにくい。
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 17:06:16.82ID:osg8741A0
種牡馬の距離適性って意味あるの?
種牡馬の優劣はパラメーターぐらいで距離適性は意味わからんかった
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 17:11:57.46ID:J+y/2uRI0
距離適性短い種牡馬の方が産駒にスピード乗りやすくてスタミナはつきにくい
距離適性長いのはその逆
最強馬作るのに繁殖牝馬色々作ってたら体感できるよ。ダンチヒとマルゼンスキーじゃ産駒のスタミナ全然違う
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 18:26:08.27ID:vNEePRDl0
>>355
似たような理由で凱旋門賞の一番の天敵が最低人気のアーバンシーという
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 20:42:48.05ID:J+y/2uRI0
99から産駒と繁殖牝馬の売却方法が変わったのはけっこう理不尽だったと思う
セリ市の前月に登録→翌月頭売却で固定されちゃったから牧場が倒産寸前でも売りさばけないという
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:24:19.21ID:+E/Axtkp0
99からは生まれた瞬間の売却額でスピード判定出来なくなったんだよな
代わりに見事な配合とかいう面白くもなければ現実味もない配合をしないと能力の上限値に蓋をされるようになった
あれが一つの転機だったと思う

ちなみに以降の判定法は新馬戦勝った次走でハンデG2登録した時の斤量
スピード上限馬は確かいきなり65キロ背負わされる
でもそこまで伸ばそうと思ったらたくさん調教するんじゃなくてとにかく沢山レース使わないといけないんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況