X



トップページ競馬
194コメント73KB
競馬って不思議なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 20:54:50.61ID:lim8gDt00
逃げた馬が最後失速するのは分かるんだけど後ろの馬が最後速くなるのはなんなの?
一緒に走ってるのに足が溜まるってのが分からん
最初から全力で走ったらダメなの?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 20:57:55.54ID:lim8gDt00
でもだいたいみんなゆっくり走ってるよ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:00:48.45ID:rFTJz0A80
>>1
マラソンも一緒だから。
中学校の時に1000m走やっただろ?
最初から全力で1000m走れないから。
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:01:41.08ID:lim8gDt00
人間は最後だけ急に速くなったりしないと思う
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:02:26.70ID:FTbwPoCa0
>>1
人間のマラソンも同じだろ。
スタートから全力疾走する馬鹿はいない。
脚を溜めて、残り数キロからスパート開始。

人間も馬も似たようなものだ。
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:03:12.26ID:lim8gDt00
>>5
マラソン選手が最後だけ急に速くなるの見たことない
ちょっとはスパートするんだろうけど
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:04:31.41ID:lim8gDt00
>>8
ポジションとる脚を前に行く脚に変えたら速くゴールできないの?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:06:07.21ID:lQ90C6FDO
>>2
www
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:06:18.02ID:FTbwPoCa0
>>9
いや、最初と最後ではけっこうスピード違うんだぞ。
テレビで見てるだけでは分からんよ。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:09:22.96ID:lim8gDt00
>>12
スパートする脚を最初に使って最後楽したらだめなの?
最初の方が体力あるし
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:10:17.79ID:FTbwPoCa0
>>13
凄い発想だなwww
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:13:55.60ID:lim8gDt00
>>15
1400メートル走ってから100メートルダッシュするのと何が違うんだろう
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:15:36.99ID:OBo1+kUj0
>>17
自分で試してみな
全く違うから
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:16:08.07ID:lim8gDt00
まず教えて欲しい
ポジションは絶対前が有利だよね
わざと後ろにつけるやつはなんなの?
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:18:22.23ID:aDWoklog0
これ以上追究するともどれなくなるからやめろ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:19:28.98ID:lim8gDt00
>>18
素朴な疑問なんだよ
どう違うのか分かりやすく説明して欲しい
>>20
なるほど
じゃあ先頭じゃない前の方が有利っていうのは合ってる?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:21:44.02ID:lim8gDt00
>>23
嫌だよめんどくさい
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:22:16.20ID:b9Jz4LXD0
ikimonoだから
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:24:15.45ID:lim8gDt00
後ろの馬は前の方に行きたかったけど仕方なく後ろにいるの?
それともわざと後ろにいるの?
何の為に?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:24:30.23ID:UQaIsCOX0
スタート直後→道中→ラストで分けると
全力→緩める→全力なのと
緩める→緩める→全力の違い
だから差し馬はラストのみに全力を出せる
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:26:20.13ID:lim8gDt00
>>28
おお、ちゃんとした回答ありがとう
後ろの方にいる利点は何なの?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:29:05.66ID:iE6PjAGP0
>>32
速すぎると疲れるでしょ?
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:29:21.41ID:lim8gDt00
>>30
緩めてる間に離されるのに何でそんな最後にだけ賭ける戦法を選ぶのかが不思議なんだ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:31:31.33ID:lim8gDt00
>>31
いや、回収率とか全然関係無い疑問
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:32:25.84ID:MiRThkzM0
>>32
ほかの馬を怖がるとかテンが遅いとか折り合いがつきやすいとかいろいろあるんじゃねーかな
馬には個性というものがあってその長所を最大限活かす乗り方を考えた結果後ろからということになる場合もある
基本的には脚が遅くてついていけない、という理由が半分以上だとは思うが
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:33:10.43ID:8XuUYSPI0
昔ダウンタウンの松ちゃんが言ってた、最初全力で走ってみんなが追い付いて来るまで休んでまた全力で走ってってのを思い出した
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:34:38.06ID:iE6PjAGP0
>>35
その辺は馬の性格にもよるんじゃない?
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:34:50.33ID:lim8gDt00
>>34
後ろの馬も一緒に走ってるのになんで疲れないの?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:36:35.39ID:b9Jz4LXD0
後ろの馬は遅いペースじゃん
駅伝見たことも学校で持久走に参加したこともない引きこもりちゃんかな?
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:36:42.30ID:Vf5NlenD0
スレチかもしれないが教えてくれ
芝、ダートってあるよな?
逃、先行が有利なのってダートか?
そして逃、先行が有利な距離ってどれくらいまで?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:38:36.49ID:OXwB4y990
前行く馬はスタート後のポジション争いがあるからまずそこでスタミナを消費する
道中は後ろから見られてるわけだからメンタル的なプレッシャーもあるでしょう
机上の計算なら1の言うことはもっともだと思うけど、まあ生き物が集団で走るわけだしね
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:39:24.43ID:lim8gDt00
>>43
持久走では後ろにつけて最下位だったけど
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:41:11.27ID:b9Jz4LXD0
それはお前が体力ないからだな
もちろんそういう馬もいる
将来の名馬も初めて人を乗せた週はヘトヘトで
血を吐いたりすることもある
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:41:38.30ID:iE6PjAGP0
>>42
後ろの馬も疲れるね、でも前の馬の方が疲れるね
どのペースからか疲労の差の不利が位置の差の利を逆転するようになるんよ
そのときは後ろ有利でしょ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:42:06.68ID:38EjeZOV0
>>46
クソ駄馬じゃねぇか(´;ω;`)
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:42:24.99ID:lim8gDt00
>>37
さらにありがとう
じゃあやっぱりわざと後ろにつける馬はほとんどいないんだね
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:43:46.27ID:Ih6zjTZF0
後ろは遅いペースって言うけど位置どり終わったら大体全馬ペース同じに見えるよな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:45:41.12ID:lim8gDt00
>>45
おお、なるほど
後ろからの方が気分良く走れる馬もいるって事だね
面白いね
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:48:41.71ID:lim8gDt00
>>51
そうだよね
だから不思議だったんだよ
同じペースなら疲れ具合一緒じゃんって
そんで疲れ具合一緒ならなんで後ろにいるの?って
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:51:50.65ID:lim8gDt00
>>48
前にいる方が疲れるのか
それなら後ろにつけるのも納得だよ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:52:59.66ID:UQaIsCOX0
ゲート開いてハナ切るのにスタミナ使ってるんじゃないか
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:59:31.96ID:lim8gDt00
>>49
思い出してみたら持久走で勝ったやつはみんな逃げだった
後ろから追い込んで勝ったやつなんていない
マラソンもそんな気がする
マラソンをTVでフルで見た事なんかないけど
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:07:58.47ID:lim8gDt00
ついでなんだけど先週土日で13万やられたから今週取り返す
競馬始めて2年位
買うのはPATで3連単のみ
普段はTVでやる重賞しか買わないけど先週は未勝利から適当に買ってしまった
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:10:11.61ID:A4gGyXB70
まず3連単を買うな 話はそれからだ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:13:55.10ID:lim8gDt00
>>60
嫌だ
3連単しか買わない
一番配当がでかいから!
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:21:58.86ID:lim8gDt00
>>59
競輪ってワケわからん
途中まではチーム戦で最後だけ個人戦?
そんで同じ地域の人が同じチームで後輩が先輩の風避けになる?みたいな
そして落車が結構な頻度で起こる
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:26:37.50ID:qVC69vg60
逃げた馬は失速してるんじゃなくて目標がないから
ただ単に油断して走ってるだけ
人間の世界でもそうだが
ライバルや自分より実力のある人間が前にいてくれて目標ができ、
やる気・元気・森脇が出てくる
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:28:07.02ID:8FY1vlD30
1番しんどい時に抜かされると精神的ダメージが違う
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:29:51.68ID:c7XbQWLf0
後ろから行くメリットは、最内最短距離を取りやすいので、脚が溜められる。
先行争いの場合、ハナを取れればいいが取れないと外外での距離ロスのデメリットがある。
ハナを取れてもかぶせられることがあり、馬は抜かれると急に力を抜く。
基本的に競走馬は前にいる馬を抜くことを調教されてるので、後ろから行くのもある程度は理にかなってる。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:30:47.54ID:t+WhZEAv0
>>22が全てだろバカども乙
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:42:33.97ID:G+dLjbCV0
このスレ、素朴だが良い設問ですね、

みんなの回答にスレ主さんは納得できたのかな。

個人的には、>>37 の回答が正解ぽい気がする。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:45:12.76ID:G+dLjbCV0
>>48のまちがい。。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:51:46.48ID:lim8gDt00
大分納得出来たよ
ただここでもいくつか違う回答があるって事も面白いし不思議
ただのバテ合いで速くなってないっていうのはハッとしたよ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:57:52.22ID:lim8gDt00
出来れば>>44の質問にも答えてあげて欲しい
もっとバカにされるかと思ったけど意外と競馬民は優しいな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:03:52.57ID:lim8gDt00
>>71
さてはあなたも分かってないな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:06:58.72ID:lim8gDt00
>>21
これ読んでなかった
追及はやめませんよ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:08:06.05ID:6kSBKZjb0
好き勝手に走らせたら皆短距離の暴走逃げ馬になる
基本的に後ろで無理の無いペースで走って徐々に進出、最後スパートが理想。いわゆる教育
これを覚えさせると競走馬の能力が向上する、レースは一番効果がある調教でもある
そしてここ一番で先行させると有馬のハーツクライみたいに先行の位置から追い込みの脚を使える
そしてこのウルトラCを使ってしまったら馬は我慢することを忘れてしまう
名馬のほとんどが中段〜後方脚質、短距離以外の逃げの名馬は少ない
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:14:44.72ID:lim8gDt00
>>74
じゃあキタサンブラックは超名馬って事だね
その割になんか評価低い気がする
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:18:49.75ID:jJdFGwaj0
大学生の1500m走平均タイムが6分30秒、それを仮定として
同じくらいのタイムの人を揃えて一斉に走らせるとする
当然最初から飛ばして最後バテてそれくらいで走り終える人もいれば、最初ゆっくり走って最後スパートをかけてそれくらいで走り終える人もいる
そして最後にはどっちが勝つかを争う
持ってる力を出し切って終える人、出し切れず終える人、少しだけタイム更新する人とか出てくるだろう
ただそのレースだけ4分30秒で走れるなんてことにはならない
競馬もそういうこと、ペース配分はあって、ある程度の走破タイム、力っていうのがすでに決まっている
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:19:13.17ID:VHb6srF10
思ったより良スレだった
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:25:37.29ID:lim8gDt00
>>76
たまに大逃げしてぶっちぎって勝つ馬は何なの?
超強い馬なの?それともそのレースだけたまたま疲れ知らずで走れたまぐれ?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:28:31.79ID:6kSBKZjb0
>>75
まあそんなもんでしょ
馬券も普段ろくに当てられない記者やらが評価してるんだから
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:30:23.83ID:1NtIreiI0
>>78
アイツはバテるなとみんなが放置した結果、いつのまにか全然追いつかない位置まで行かれたってだけだろ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:34:54.92ID:1/xMMbdV0
ポジション後ろの馬は、テンの脚がないの。我々に例えれば、低血圧で朝動きが悪い奴みたいなもん。そんな奴が、朝から無理して動こうとしても動かんし、ヘタすりゃ倒れちゃう。
逆に、低血圧は午後になって体温が上がってくると、快活になる。馬に例えれば、上がりの脚があるっつーこと
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:40:38.43ID:lim8gDt00
>>80
バテなかったって事は超強かったって事?
ていうかバテる前にそんだけ離せるんならやっぱりみんな最初からぶっちぎれば有利な気がしてきた
少なくともわざと後ろからいくよりも
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:46:07.26ID:lim8gDt00
>>83
いや、自分を馬に置き換えて考えるとわざと後ろで脚を溜めようなんて思わないよ
バテないペースで少しでも前に行こうとする
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:20.49ID:jJdFGwaj0
>>78
サイレンススズカみたいに大逃げして何回も勝てる馬ってのは本当に強いし力そのものが違うけど、何回も勝てる馬なんてほとんどいないよ
その辺の馬が大逃げで勝つって本当たまにしかないだろ、大体4角で既に捕まってるか粘っても直線で差される
大逃げでそのまま勝つっていうのが展開が向いたってやつで、前にいきたい馬がそいつしかいなくて後方に強い馬が固まってる時とかに起こりやすく、弱い前の馬より強い後ろの馬マークして前の弱い馬はそのうち垂れるだろうと思って放っておきすぎるんだよ
その結果後方のやつらが遅く走りすぎてスパートをかけるがゴールまで追いつけませんでしたってやつ
大体は後ろにいるやつらの騎手がペース読めてないのが原因で起きる
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:51:45.13ID:/q/GhVQ10
人間は距離を知ってるからスタミナを逆算できる
馬は知らないから逆算できない。

人だって何周走るか知らないランニングやらされて、ラスト1周っていわれたら残りの体力使ってスピード上がるよ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:45.34ID:lim8gDt00
>>81
分かりやすいね!
後ろの馬はわざと後ろにいるんじゃなくて仕方なく後ろにいるけど走ってる間にどんどんやる気になってくるって事ね
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:57:06.61ID:wqS5SfQv0
つまり>>1の疑問はこういうことだろ?

逃げ馬がスタートダッシュして、最初の1ハロンで後続に10馬身差つける。
その後は最後の直線まで同じ間隔(つまり逃げ馬も後続の馬も同じスピード)で走って、ラスト1ハロンで全馬一斉にスパートする。

これで何故逃げ馬より後続の馬が追い込んでこれるのか?って>>1は疑問に思ってるってことだよな。
中間(2000m戦なら8ハロン)は同じスピードで走ってるのに、何故後続は逃げ馬より速く走れるのか?と。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:57:29.63ID:jU6xLiFC0
1600m走に出る選手を集めて「何m走るか分からない状態」でレースしてほしい もしかしたら競馬と同じ感じになるかも知れん
「全力、少し速め、マイペース、ゆっくり、超ゆっくり」みたいな文字が出る機械と腕とかにつけて選手はそれを見ながら走る 指示を出すのは別の人(競馬なら騎手的役割)

100mかもしれないし10000mかもしれないしやってる選手からしたらいつゴールか分からないから競馬的レースもあるかもしれん
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:57:57.54ID:lim8gDt00
>>88
これは自分で走れば分かるだろって言うやつに聞かせたい
馬じゃないから走ってもわからんわ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:57:59.16ID:nxmovhB40
とにかく競馬では先に仕掛けた方が不利になるケースが多いってのが競馬関係者の共通理解
だからなるべく後出しすることを企んでるが、それが遅すぎて失敗することもある
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:59:39.40ID:J4eRCSV70
先に飛ばすか後に飛ばすかの違いだろうよ
平均2分のコースを1分で走れなんて無理なんだから最初飛ばしまくってもバテるんだよ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:05:26.11ID:W5DCV5bs0
>>90
まさにそう!
後ろの馬はなぜその力を最初に使わなかったんだと
そして一緒に走ってるのにその力はどっから湧いてきたんだと
まあそれは前が絶対有利だと思ってたからなんだけど
後ろに付けるのにも意味があるのは多少理解出来た
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:08:03.14ID:TAT5qHV80
>>95
あー、やっぱりそうか。

・・・お前、バカだな。

そんなこと、自分で走ってるとこ想像したらわかるだろ。
言っとくけど、空気抵抗だ気性だなんだ、そんな余計なこと考えなくてももっとシンプルな理由だから。
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:13:08.30ID:W5DCV5bs0
>>94
いや、それは分かってるよ
それなら最後に賭けるより最初に離してた方が有利なんじゃないかって事
>>96
そんなにシンプルならシンプルに教えてくれ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:14:25.36ID:vOfJKWjF0
どの位置に居てもゴールまでに100パーの力が出し切れる仮定なら1の言うとおりどこに居てもおんなじ
だけど動物はそうじゃない
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:16:48.35ID:IDR+4e1Q0
ラップ理論の基本的な疑問じゃないか。ええ質問やね。
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:18:15.99ID:vOfJKWjF0
あと上に書いてあるけど、ゴール前に早くなるんじゃなくて前の馬がバテてるだけ
むしろ後ろからの馬もバテてるけど、前の馬よりバテが少ないだけだよ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:19:09.10ID:W5DCV5bs0
>>93
逃げ有利ってのもよく聞くけど逆の説もあるの?
もうわからんな
>>99
そうなの?じゃあみんなやっぱり疑問だったんだね
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:23:56.89ID:OuTaZzGG0
馬にもタイプや性格があるからな
馬群に包まれるのが嫌いな馬、前の馬の砂被るのが嫌な馬、前にいこういこうと飛ばしすぎる馬引っかかるとかよく言うけど
揉まれず前で競馬しないと持ち味が発揮できない馬や道中は馬群を壁にして折り合いをつけて最後にスパートかけて持ち味発揮する馬
馬も人間と同じで全員同じじゃないで
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:26:29.08ID:W5DCV5bs0
>>100
速くなってないよ説
脚を溜めて速くなってるよ説
どっちが本当?
てかレース見たら明らかにラストだけ速いよ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:30:22.79ID:TAT5qHV80
>>97
なぜ中間は同じスピードで走ってるのに前の馬の方が末脚が鈍る(バテる)のか?

そんなもん、「ペース(中間のスピード)」によって変わる」、これが答えだよ。

お前と同じ脚力、体力の友達と競走することを想像してみろ。
お前は最初の10mをダッシュして、そこから80m歩く。
友達は最初から82m歩く。(最初の10mで、お前に8m差をつけられてる)
そこからお前は10m全力疾走、友達は18m全力疾走したら、差はほとんど縮まらないだろ?

今度は、お前は最初の10mを全力ダッシュして、そこから80mは8割の力で走る。
友達は最初から8割の力で走る。(最初の10mで、お前に4m差をつけられてる)
お前はラスト10m全力疾走しても、友達が全力疾走するより確実に先にバテて遅いだろ。
場合によっては抜かれる。

馬もこれと同じで、中間を同じスピードで走っていても、最初にダッシュした逃げ馬は
中間のペースがそれなりに速ければ、最初のダッシュ分でロスしたスタミナを最後まで回復できないんだよ。
歩くぐらいの遅さなら(ハロン13秒後半とか)、最初のロスしたスタミナをチャラにできるぐらいは回復するだろう。
そうなったらお前が思ってるように前の馬が有利になるだけ。
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:31:45.23ID:FtvFNps00
前の人も言ってたけど例えばマラソンで前半を全速力で走って後半バテて歩いちゃうランナーと一定のスピードで走るランナーが競争したらどっちが勝つか。これは後ろのランナーが勝つと予測できるよね。これが競馬でいうハイペースで追込、差し有利な展開ってやつだ。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:36:55.16ID:TAT5qHV80
例えを極端にして考えてみろ。

逃げ馬:最初の200mを全力疾走(もう一歩も走れないぐらいバテるまで)
後続馬:逃げ馬が200m走る間に100m走る(余力タップリ)

ここから両方とも歩いてゴール前100mまで行けば、前の馬は息が戻って追いつかれることなくゴールできる。
しかし、ゴール前までお互いそれなりの速度で走ったら確実に後続馬が逃げ馬を追い抜けるだろ。

両者の違いは中間のスピードが速いか遅いか。
競馬の場合、大半のレースはラストで後続馬の方が速く走れるぐらいの中間の負荷のかかり方(つまり上の例でいう後者)をしてるってだけの話。
>>1が思ってるのは前者寄りのケースってこと。
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:38:55.16ID:rdVWVgH20
後ろから差してくる馬は実は弱い
強ければ前に行く
差し馬が活躍するのは展開がハマった時だけ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:12.08ID:TAT5qHV80
ちなみに、>>106の例で言えば、良馬場でだいたいハロン13秒を超えるペースで走ってれば
逃げ馬が最初のダッシュで使ったスタミナはほぼチャラに出来る。
新馬戦2000mとかで重賞馬と変わらない上がりを出せるのはこのせい。
(大抵中間が13秒台のラップが連続してる)
それより速いペースになれば、確実にスタートダッシュで使ったスタミナは回復せずに
中間でどんどん削られていく。
で、ラストになるとスタートダッシュ時の脚(3F33秒とか)は使えないぐらい体力は消耗してる。
結果、最初にダッシュしなかった馬が3F33秒できたら交わされる。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:47:45.03ID:TAT5qHV80
>>103
ラストが速いんじゃなくて最初はもっと速く走れるけど抑えてるだけ。
ラストで34秒前半とか出してる馬がいたとしたら、その馬は最初に全力疾走したら確実に33秒台で走れる。
バテるから34秒台しか出せないだけ。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:48:04.76ID:W5DCV5bs0
>>104
これは一番納得出来たかもしれない
最初のダッシュでかなりスタミナ使ってるって事だね
でもそしたら新たな疑問が生まれたんだけど
その説明ならなんで誰も前に行きたがらないレースっていうのが結構な頻度で発生するの?
楽に前に行けるなら絶対行った方が有利なのに
風とか気性とかも関係無いって言ってたけど
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:53:59.80ID:rdVWVgH20
>>110
無視された逃げは有利だが押し出されて目標にされたら力が抜けてないとほぼ沈む
スローなら早めにまくれて終了だしハイペースならバテるし
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:03:02.25ID:8lpoSr1m0
>>110
騎手はただあげるつもりでも、馬がgoサインと勘違いして余計なスタミナ消費することがあるから
日経新春杯のミッキーロケットとかは、和田がスロー察知して向こう正面である程度ロケットに前行くよう促したけど反応しなかった
コーナーで強めに上げたら結局コーナー分のロス含め失速した。

日本ダービーのレイデオロとか、2011春天のナムラクレセントみたいに操縦性ある馬もいる
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:03:28.45ID:W5DCV5bs0
ペースがかなり大事なのは理解出来たよ
逃げてる馬をつつくっていうのはペースをあげさせてバテさせるっていう事ね
ただつついた馬もバテるっていう諸刃の剣だね
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:12:37.60ID:Idgcrz/d0
陸上競技の800-3000mが競馬に近い。
世界選手権見てると金メダリストは後方待機でまくったりするし、伏兵がスローペースに落として逃げきるって展開もある。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:13:09.65ID:rdVWVgH20
後ろから差してくる馬はスタミナがない
スタミナあれば行ける範囲で前に行ってる
だから結局差し馬は展開待ちで弱いとなる
前に行く馬の方が勝率高いのもこれ
差し馬は不利受けやすいのもあるが運がいい時だけ勝ってるだけだから
ディープやゴルシみたいにまくって差して来る馬は別だよ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:13:16.69ID:uon3V1Dd0
人間の陸上競技、特にマラソンで例えている奴がいるけど
むしろ、逆に競馬の不思議さが強調されないか?
人間のマラソンで追い込みとか全く見たことないんだが
先頭グループから2番手集団につける先行勢が逃げるランナーを、捕らえるかどうかのレースばかりだろ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:14:09.20ID:TAT5qHV80
>>110
それがJRAの七不思議の一つ。
とまでは言わないが、不可思議なのは確かだな。
このスレ以外でも「なんで糞スローなのに前にいかないんだ」って声は沢山出てるよ。
理由はいくつか考えられるけど、最も信憑性が高いのは
「騎手はどれぐらいのスピードで走ればバテずに最後までいけるのか、実は良くわかってない」
ということ。
その証拠が、高速馬場になればなるほどドスローで後続が脚を余すレースが頻発すること。
逆に重や不良になればなるほどハイペースで全馬バテるレースが多くなる。
これは、馬場が極端に速くなったり遅くなったりすると騎手が「ラストまで万遍なく脚を使えるペースはどのくらいか」
というのがわからなくなって、高速馬場では抑え気味に、不良馬場では飛ばし気味になってしまうから。
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:16:33.03ID:tWPo8H620
仔馬時代、群れのどこにいたか?が、そのまま競走馬の位置取りになる(なりやすい)
って聞いたことあるけど。
前に立たないと気が済まない性格とか、集団の後ろのほうにいるやつとか。
群れが嫌い、馬込みを嫌うタイプとか。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:16:35.66ID:5W7WSlg10
馬はバテるとほぼ歩く
バテない程度に加減して走った方がマシになる
ゴールぴったりでバテるのが最高の騎乗
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:16:39.03ID:rdVWVgH20
>>118
押し出されたら目標にされるからだって
ドスローでも早めにまくられたら万事休すだから
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:19:26.70ID:W5DCV5bs0
勉強になるスレだよ
13万取り戻すわ
>>117
そうだよね
自分だったら後方待機なんてしないから不思議なのに
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:21:39.77ID:AgW6Wegy0
人間でも800m位のレースは追いこみタイプの人いるぞ
細かいけど、カールルイスやウサインボルトもスタート早いタイプじゃないだろ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:23:25.92ID:flF/q/Gc0
馬は一頭では速く走れない
これが分かれば理由も分かるだろうな
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:27:14.86ID:TAT5qHV80
>>117
人間は自分があとどれだけスタミナが残ってて、あと何mでゴールか、もっというと
今開始から何分走ってて、残りどれだけのスピードで走ればバテないかわかってるから。
馬は残りどれだけ走ったらいいかわかってないし、人間は自分が乗ってる馬があとどれくらい
スタミナが残ってるか知らない。
さらに、スタートから今何秒たったかもわからない騎手が結構いる。(ペースの速い遅いがわからない)
だからエリ女のクィーンスプマンテみたいなことが起こる。
騎手にストップウォッチを持たせたら今よりは人間のマラソンに近いようなことになると思うけどね。
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:28:40.75ID:W5DCV5bs0
>>118
なるほどなるほどー
やっぱりみんな不思議に思ってる事はあるんだ
そして変に知ったかぶりしないでちゃんと不可思議と認めてくれてありがとう!
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:33:47.66ID:W5DCV5bs0
>>124
その辺の理由は十分わかったよ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:46:05.42ID:+4dCBgTQ0
カールルイスとベンジョンソンの100m走みたいな感じ
人間も馬も 個性があるから
同じ距離を走るけど
走り方が異なる
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:48:45.65ID:+8oxb6BkO
人間は、追い込みはいないというが、実のところ陸上の中長距離は、大舞台ほど前半スローで後半のラップとめちゃくちゃ違うぞ。
追い込みがいないんじゃなくて遅いやつがついてこれないだけでほとんど後半ラップあげの捲り決着だぞ。

中長距離で世界記録を出す時は、レースじゃなくて大体ペースメーカーつけて記録だけ狙いにいく。

よくわからないのは、スローでもそうでなくても勝つやつがあまり変わらないということだ。
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:55:12.89ID:rdVWVgH20
逃げて目標にされる不利を甘く考え過ぎてるね
ペース上げなきゃまくられて苦しくなるしペース上げればびっしりつつかれて息が入らず逆噴射コースだし
押し出された馬は本命馬でもなきゃ万事休すだよ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 02:00:06.68ID:rdVWVgH20
あと前に行く馬はスピードの違いで前に行く馬以外は基本的に瞬発力不足でスピード劣る馬だからね
差し比べで劣って見えるのは当たり前
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 02:19:29.08ID:+8oxb6BkO
人間と同じかわからんが、人間は、オリンピックでは、短距離で世界記録が出まくり、長距離は、まったく出ないよな。
長距離だと最初のダッシュや位置争い、風避けもあるだろうがペースを作ることそのものが体力を使うと考えてるんだけどな。
そうでないと長距離選手がレースで世界新がなくてペースメーカーをつけると世界新がでることが説明がつかないと思うし、実際解説でもそう言ってる。

ただ馬は、まっすぐ走らないしでかいから位置どりの負担が人間より大きくて前が壁になりやすいしかなり意味あいが違う気がするけど。
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 02:30:38.79ID:BNJTAPDy0
>>120
馬はバテると極端にスピード落ちて本音では途中でやめたくなってると思う
人間はバテてもあそこまでスピード落ちないし、そもそも自分の意思で
レースに参加してるし順位に対する意欲もあるからね
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 02:35:49.37ID:rbelTxTi0
馬の1200mとか人の400mくらいの感覚じゃねーの?
3000とかは1000mくらいか
スレ主が100m最速13秒として最初の100mを13秒で走ったらそこから残り300mの100m刻みは極端にどんどんタイムは落ちてくはず
13-15-18-20くらいになんじゃねーの?
同じ能力の持ち主が15-17-15-15って走れそうだけどな
人間の1500mだとか3000mの感覚で考えちゃまずいだろ
13秒で走れるならもう少し速いか?
まー適当
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 03:27:11.26ID:07nGNFxR0
ヨーロッパは自転車文化が根強いから出来る限り馬群を密集させて前の馬を風よけにすると聞くけど
風よけって実際1レースを通じてどれだけ効果があるのだろう
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 03:33:59.84ID:YIl0h04O0
最初のムリは,ラストに倍返しになって返ってくるからさ
早くもないペースでさらに後方から行かなきゃいけないのは
馬の気性の問題らしい
最初に無理してでもハナを叩かなきゃいけないことの裏返し
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 06:17:19.01ID:W5DCV5bs0
>>130
そんなに不利なら今度は前に行く意味が分からなくなるよ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 06:58:14.81ID:NIkdsam10
マリオカートとかファイナルラップとかも後ろ走ってるとスピード出たよな
それと同じだろ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 07:22:35.83ID:W5DCV5bs0
前が有利説
後ろが有利説
ペースで変わる説
前がバテてるだけ説
後ろで脚を溜めて速くなってる説
マリオカート説
わからん
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 07:40:45.09ID:mB4I/3dC0
>>139
別にどの説が正しいとかじゃなくて、基本はペースによって変わる説だが他の要素も色々と絡み合って複雑になってるってだけだろ。
逃げ馬は能力で劣る馬が他を出し抜こうと思ってやってることも多い訳で、そういうケースでは後ろの実力ある馬にラストで抜かれるのはある意味当たり前だし。

最後のマリオカート説だけは間違いだが。
あれは抜きつ抜かれつを楽しませるために後ろの順位の車ほどスピードが出るようにプログラムされてるだけ。
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 08:04:24.21ID:+8oxb6BkO
前が有利なのは、単純にコースロスが少なく不利を受けにくい。ペースを作りやすいからだと思うから自然なんだけど、それを覆すぐらい追走する優位点を考えているのかと
数字的には、内枠先行より有利な条件は、なかなか見つからないわけで
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 08:36:00.61ID:DanrHiMd0
中学生の1500とかだとペースぐちゃぐちゃだからゆっくり行ってラスト400スパートかけるだけで上位行ける試合多いしそんな感じでしょ
騎手と馬がガッチリはまらないとベストペースでなんてそもそも走れない
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 09:07:03.67ID:wsEZV8f30
>>117
競馬は負担重量やクラス分けで概ね同じ時間でそうは可能な集団で施行される
マラソンはそこまでの均衡が図られていない集団で行われる
マラソンだって走力が均衡している集団に着目すれば競馬と同じようなレースになっている。
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 10:05:31.28ID:rQDQ7oXN0
>>141
単純には考えられないって事だね
でも
前の馬は強い説
後ろの馬が強い説
これは意見割れてるね
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 10:25:01.49ID:lerNmlAH0
良すれ。
皆の答え見てると、人間と原理は同じで単純なペースと体力の関係の問題なのね。

それに加えて競馬では馬ゴミ嫌うとか出だしが早いかとかロスなく回りたいとか
壁がほしいとかソラを使うとか

馬の特性が加味されてると。
さらにその馬の出来とか騎手とかも関係してくるわけだ。


もう予想はAIに任せようw
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 10:37:36.50ID:FU/8avWs0
>>144
だからなんで人の1500mで考えちゃうの
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 10:41:41.89ID:/UTDlcWr0
競馬は偶然の積み重ねやねん
あまり考えすぎると当たらんようになるで
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 12:05:25.98ID:lWl2zUFF0
面白いスレ
スローでも一団になってるスローと縦長のスローでは位置取りの差が全く異なるってのが良くわかった
騎手の腕、よりもその前に騎手が乗る馬の心肺機能や特性を把握してないと駄目ってことになるな
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 12:21:37.68ID:rQDQ7oXN0
1だけど結局みんなもあんまり分かってないって事でOK?
前に行ける馬が強い説と弱いから前に行く説に分かれてるし
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 12:39:11.07ID:rQDQ7oXN0
>>151
馬の事に超詳しい関係者達が今までの騎手降ろして短期の外人乗せる説明が付かないよ
そんで勝ったりするし
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 12:40:13.89ID:rQDQ7oXN0
>>147
もう予想とか無理じゃんね
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 13:12:48.26ID:LJh0qZMK0
良スレだね 一気に読んでしまった

いろんなタイプの脚質がいたほうが盛り上がるからわざとやってる部分もあるんじゃない?(八尾長という意味ではなく馬ごとに脚質をある程度分けて育てるって方針があるってことね

まぁほぼ同レベル同士でレースしてるとはいえ力の差はあるから出走馬全て同じ脚質で走らせたとしても自然とバラけるだろうけど
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 13:16:51.26ID:sa1igiSY0
残り600bで逃げ馬と10馬身離されてても上がり3Fタイムが1.6秒速ければ追いつけるってだけの話だろ
スローペースだろうがハイペースだろうが
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 13:35:48.85ID:BNJTAPDy0
当たり前の話だけど馬の能力で決まるから後方で脚溜めてた馬でも
能力低い馬は最後の直線でまったく追い込めて来てないでしょ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 14:35:42.19ID:k/kdS1br0
ふざけたスレタイかと思いきや意外な良スレ
馬の能力だけじゃなく騎手の都合も大きいけどな
あまりバカな騎乗やらかしたら次から乗り馬無くなるし
メイズイの菊とか身が震える
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 14:50:40.20ID:DvioJHRm0
>>152
力量面
・スピードの違いで自然と前に行く馬
・詰まる以外は負けない、目標にされるのは承知、来るなら来いという横綱相撲で勝てる馬
・力量で劣り、とりあえず逃げて後ろのミスを祈るしかない馬

気性面
・他馬を怖がって前に行くしかない馬
・抑えるとケンカになるから行かせるしかない馬
・他馬の後ろだと機嫌を損ねるけど自分のペースで行ければ力を出せる馬

騎手の選択
・差し込む脚は無いが前で粘る力ならば水準にある馬
・どんな競馬でもできる自在性があり、今日は前に有利な流れになると踏んだ騎手が行かせている馬

一口に前に行く馬だけでもこれだけ多岐に分かれるからな
前に行ける馬が強い説も弱いから前に行く説も間違っていない
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 14:55:48.58ID:rQDQ7oXN0
>>157
いきなり来てちょっとその馬の勉強した外人よりずっと乗ってた騎手の方がその馬の事をよく分かってるんじゃないかなって
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 15:23:57.87ID:kVdhbowr0
>>164
ここら辺は推測でしかないけど、外人トップジョッキーは映像で馬を見たり、調教で実際に跨がってみたりで馬の特徴を日本人ジョッキーよりも細部に渡って掴めるとかはあるのかな、と
推測でしかないけどね
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 15:41:34.71ID:gBu8qnzo0
短距離の差し馬の意味がわからないんだが。
足貯める余裕ないよね?
レッドファルクスとかすげーなって思う。
何回見ても意味がわからん。
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 17:05:42.35ID:rQDQ7oXN0
>>166
そこらへんがトップジョッキーの凄さなのかな
>>163
分かりやすい!
それはポジションに強い弱いもない説だね
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 18:27:17.13ID:UjNXMkwq0
脚溜めるてなんだよ?
弓引くみたいに その溜めた脚を解き放つ感じ。で思ってるんだけど

歩いてるから走り出すならまだしも
ある程度SPEED出しててやろうとして
できるか?それ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 18:33:06.86ID:/cekrrQ90
バテたらやめちゃうのが馬なんだろって思ってる
人間はゴールが分かってるけど馬はあと何周走るのかも分かってない可能性あるし
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 18:35:02.56ID:ssTz6DiY0
後ろにいて大外ぶんまわしってデメリット多いような気がするんだけどなあ
そのを回すより先行してコーナーをロスなく回って直線入ってから外に
持ち出す方が合理的な気が
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 18:43:24.15ID:DvioJHRm0
バテたらやめるし馬によってはちょっときついなと感じ始めた程度でもやめる
何ならまだ元気でも満足したり飽きるとやめることだってある
早めに先頭に立つとその危険が増す
基本的に差し馬に育てようとするのは前の馬を抜きながらゴールに向かうという形だと
馬がレースをやめず最後まで力を出してくれやすいということも大きい
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 18:48:22.81ID:DvioJHRm0
>>172
例えば周囲を囲まれていると嫌がる馬もいる
大跳びの馬とかだと馬群の中では窮屈で外から自分のタイミングで動かないとスピードに乗りづらい
そういう馬にとっては内を先行するメリットが小さく大外ぶん回しの方がマシになる
その辺のメリットデメリットの天秤の傾き方は馬によって違うからそれが脚質を作っていく
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 18:56:51.04ID:rdVWVgH20
>>137
無視された逃げは有利なんだよ
大本命馬が後ろにいてみんな動けないとかね
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 19:01:37.15ID:FK3nz4cc0
馬と全く同じ性能のバイク作ってレースしたら絶対前有利だと思うわ
感情というか動物ならではの性質で中段有利に出来てる気がする
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 19:03:54.37ID:rdVWVgH20
競馬はゴールまでにスタミナ出し切るペースを目標に走っているわけだから少し後ろでゆっくり出来るだけで全然違う
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 19:10:46.89ID:2E8r/W3s0
馬は「かかる」っていうのがあるんだよ
周りに他馬がいると集中できないヤツとか、他馬を怖がるから逃げるしかないヤツとか
逆に前に誰もいないと必要以上に飛ばして行っちゃうヤツなんかいるので馬込みに入れてる
実際にレースに乗ったこと無い人間が何言っても戯言
一度でも競走馬に乗ってレースしてみたらわかるよ
十人十色ならぬ十馬十色
みんな違うから
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 19:47:27.48ID:vCjjhUK60
>>175
だいぶ古いけどマイネルデスポットが2着に逃げ粘った菊花賞とかね
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 19:50:47.65ID:rQDQ7oXN0
脚溜めるてのは本当何なんだろう
騎手とかが普通に言ってるから間違いなく脚が溜まる現象はあるんだろうけど
脚を溜める=スタミナを温存する
かな
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 19:51:19.73ID:rQDQ7oXN0
>>178
それはおかしいと思う!
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 20:03:01.69ID:rQDQ7oXN0
>>173
その説明はすごい納得出来た
ちょうどゴール前で他の馬を抜くように調整するために後ろにいるんだね
でも新しい疑問が生まれてしまった
前の馬を抜くように調教するんじゃなくて後ろの馬に抜かれないように調教すればいいんじゃない?
それは難しいのかな
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 20:04:11.17ID:DvioJHRm0
脚を溜めて1000m走っても使える脚が走る前より速くなるわけでなし
溜めるという上昇するような言葉に違和感はあるかも知らんが
まあゴーが出たら行くぞー爆発するぞーというやる気を溜めているようなものだ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 20:06:55.74ID:pjrqG+7Y0
差し馬とか追い込み馬ってコーナリングが下手くそなだけじゃないのかと思う
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 20:07:12.36ID:injKgzSY0
>>13
スティールキャストみたいに最後歩くやん。
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 20:11:50.06ID:DvioJHRm0
>>182
比較して難しいから今の分布図になっているとしか言えない
前の馬を抜きたがるというのは馬の本能で競馬を構成する根本となる習性
あまり群れから離れたくないという習性もあるから迫られて突き放すというのは
大多数の馬に適用できる教育ではないと推察できる

中にはそのやり方で結果につながる馬もいるかも知れないが
大勢の馬を教育する以上は多数の馬に向いたカリキュラムになる
迫るだけ迫って突き放される要員の調教専用馬とか用意できたら面白いのかも知れないけど
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 21:40:55.57ID:UjNXMkwq0
溜める。という不思議な現象に関してはカカリ防止とwordで
何となく理解できた

あと斤量な
一キロ3馬身とか
嘘だろ。人間なら一キロは重いが
500キロもある馬がたった一キロでハンデになるか?と疑もる
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 21:43:09.44ID:+5H5JnZa0
>>187
ただ持ち上げるんじゃなくて走るんだぜ?3馬身かどうかは分からないけどな。人間でいったらフルマラソン500ペット持ちながらくらいの負荷じゃないかな。根拠0だけど感覚で
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 21:54:54.17ID:rSBFJX100
そもそも基本のペースでもんがあるだろ?それより早ければ前は垂れるし遅ければ後は届かない。ペースが肝心
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 22:05:16.45ID:iYA1XGjo0
人間の中長距離走はアメリカ競馬みたいな感じ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 22:13:13.57ID:+8oxb6BkO
馬は、走り方違うから人間と違うから単純比較できないけど斤量は、人間が50キロと馬が500キロとすり10分の1換算で、1キロ=100gの程度で考えたらいいんじゃないか?
200gなら200CC缶コーヒーぐらいかな?缶の重さもあるが、人間の平均体重50キロじゃ少なすぎるから缶分で調整されてそんなもんだろう。
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 23:04:27.25ID:DvioJHRm0
>>187
俗に1kg1馬身というが3馬身は聞いたこと無いな
陸上のシューズ開発が数gをいかに削るかの世界だし関係はあるさ
超単純計算だが斤量込みで500kgの馬に1kg足したら速度は500/501になると思わないか?
走破に120秒かかるところが120.24秒になったらまさに1馬身ちょっとだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況