X



トップページ競馬
198コメント50KB
Mデムーロ「今年の世代有力候補はワグネリアンとダノンプレミアムの二頭。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 20:10:55.96ID:qu0Tw9cP0
「僕はまだこれといったお手馬がいない・・・」

昨日の新年会にて


ミルコ様がダノンとワグネリアンに乗りたいと言うアピールを
競馬関係者は耳を揃えて聞くべき
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 20:45:21.12ID:qu0Tw9cP0
判で押したように同じ戦法しかとらず、競馬を教えてもいない福永
こいつが馬を育てられるなんてのは信者の妄言である
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 20:46:59.72ID:qu0Tw9cP0
タイムフライヤーなんて駄馬を最強扱いしてる奴は、競馬を見る目が絶望的にない
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 20:50:56.90ID:XGfpjl070
デムーロって意地でも武の馬に触れないよな
エアスピネルもだったしグレイグとかジャンダルムとかも
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 20:51:19.71ID:qu0Tw9cP0
関係者で、この駄馬タイムフライヤーを強いと思ってる馬鹿騎手がいる
武豊である
驚いたね、あれだけの名馬の背中を知りながら、タイムフライヤーを強いと見ていたとコラムで書いていたのを見た時は
グレイルなんて駄馬を過大評価し、タイムフライヤーまでも強いと思い込んでいる
この騎手は、実に見る目が絶望的にない
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 20:52:26.40ID:o28/85qR0
え?タイムフライヤーってGI勝ったくせに若葉出るの?
マジ?
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 20:52:35.76ID:wTOMW5ZZ0
>>70
育てられるって信者の妄言じゃなくて皮肉だろ
馬に変な癖がつかないが正解
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 20:52:48.38ID:qu0Tw9cP0
日本人騎手がこのレベルである、20年後はミルコ様が最強調教師として競馬を席巻するであろう
早急に、ワグネリアンはミルコ様に献上するべき
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 20:54:29.87ID:qu0Tw9cP0
>>76
変な癖をつけるんだよ、判で押したように同じ戦法しかとらずその癖を乗り替わった上手い騎手が乗るからこそカバーをしているだけなのだ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 20:56:40.00ID:mKtTQ8ws0
ダノンは皐月賞の頃にはそこらの馬に抜かれてそう
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 20:59:43.69ID:cDruw8z/0
そもそもがミルコが新馬から乗ってまともに走った馬なんて
ほとんどいないんだから本番強奪でいいんじゃね
そうやって結果出してきたし、これからもそうなる
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:01:17.94ID:aqi9UFJR0
>>75
タイムフライヤー鞍上ルメールで3・17若葉S始動

鞍上はルメール騎手。松田師は「皐月賞へ向けて2000メートルのレースをしっかり覚えさせておこうと。内回り2000メートルで仕上がり具合をチェックしたい」と説明した。
現在は宮城県の山元トレセンで調整されている。
http://p.nikkansports.com/goku-uma/biglobe3/news/article.zpl?topic_id=1&;id=201801240000155&year=2018&month=1&day=24
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:01:31.55ID:qu0Tw9cP0
ミルコ様ならワグネリアンは無敗の3冠&凱旋門も勝てる
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:03:18.73ID:cK8AVir40
デムーロはあまり金子の馬に乗っていないイメージがある
だからワグネリアン乗り替わりはピンと来ない
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:03:22.90ID:wTOMW5ZZ0
>>79
勝ち負けの話じゃなく、馬の癖って話なら折り合い至上主義の日本人騎手の方が付かないのは明らかやで
だから大駆けしないわけで

さっきも書いたがデムちゃんは目先の勝ちが何より大切(関係者のオーダーも)だから、若駒に限って癖がつきやすいよ

リオンディーズが弥生賞でぶっ放して終わったのなんかそれだろ

繰り返すがデムが下手とかじゃなく、一頭で年間通して戦うクラシックはどちらかと言えば向いてない
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:03:32.66ID:5hTL5CF00
駄馬を付きっきりで育ててもG一は取れないからな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:04:38.45ID:qu0Tw9cP0
>>87
リオンディーズは弥生で終わったとか言ってる時点で、君は何も分かっていない
リオンディーズは厩舎力の問題である
あそこの馬は折り合い不能になる育成をしている
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:05:43.33ID:5hTL5CF00
2歳G1なら古馬500万の力があれば勝てるんだろうが
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:06:27.29ID:5hTL5CF00
現状クラシックで勝てそうなのはダノンプレミアムとワグネリアンの2頭だ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:06:55.16ID:qu0Tw9cP0
それに、折り合い史上主義だから癖がつかないというのも大きな間違いである
ノーザン馬は特に、育成レベルが違うので若駒からシッカリと負荷を掛けられている
その馬を無理矢理抑えつける事によって、スタミナ消耗&勝負根性の消失をしてしまい馬群に揉まれ弱くなるという、変な癖がつくのだよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:07:25.32ID:5hTL5CF00
春に他馬の成長が追いつくかもしれんが現状
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:07:50.91ID:9NIUIW580
残り物のドゥラメンテ手に入れたし待て
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:09:04.48ID:wTOMW5ZZ0
>>89
www
アンタがまじめに話してるのか不安になるが、馬作りが厩舎力なのか騎手力なのかわからんw

アンタの主張を素直に聞くなら、それを厩舎と一体でやらなあかんのではないかデムちゃんが
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:11:06.66ID:wTOMW5ZZ0
>>92
ちなみにデムーロの育成が如実に結果に現れた馬って何や?
罵りじゃないよ!
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:11:30.24ID:qu0Tw9cP0
>>95
角居はそういうスタンスである、時代遅れなのだよ
だから天理教なんかを言い訳にして廃業するのさ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:14:43.52ID:qu0Tw9cP0
>>96
育成と、レースで競馬を教えるという役割は全く異なる
厩舎力の高い馬ならドゥラメンテの様になれるが、血統の欠陥の為に故障してしまったポテンシャルレベルであったこと
ネオユニヴァースは厩舎力の低い馬だったが、ミルコ様のお陰で2冠馬になれた馬である
これは厩舎力の低さのせいで脚のケアが満足にできず故障しただけ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:17:15.36ID:MkSgS8l10
スプリングステークス使うならタイムフライヤーの二冠も有りかな思たが、良くて菊花賞勝てるかなぁ?
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:18:11.28ID:qu0Tw9cP0
>>99
駄馬タイムフライヤーがクラシックを勝てるなんて事はない、一つも勝てない
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:18:43.41ID:cnlBnb8H0
タイムフライヤーいるじゃん。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:18:45.27ID:wTOMW5ZZ0
>>98
せやな育成と教育は違うね

まぁアンタが言いたい事はわかったしデムが好きでたまらないのもわかった


が、ワグネリアンは福永でいいんじゃない?w
最後にダービーとらせてやろうぜ
で、デムで凱旋門賞行きゃいい
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:20:25.87ID:ieaoC8/W0
>>44
知的障害者ワラタ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:21:46.52ID:qu0Tw9cP0
>>102
エピファネイアはマイナス(厩舎力)とマイナス(騎手)が重なり合って悲惨なクラシック結果になった
あの馬こそ3冠を取れるポテンシャルであったのに
この様な素質馬に乗りながら、翌年リアルスティールのダービーであの様な競馬をする騎手だよ福永は
負けを糧にできない騎手が、馬を一流のステージへ上げることはできないのだよ
福永では無理だ、クラシックを勝てない
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:22:40.38ID:+fU3JTZd0
福永「ワグネリアンに不安はない」
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:22:42.09ID:cK8AVir40
>>96
新馬の成績自体は悪くないのに乗り続けないね
育成より乗り替わり一発勝負のイメージが強い
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:23:33.20ID:wTOMW5ZZ0
>>106
わかったでwww

ひとつ聞きたいんだが、
ミルコがメチャクチャ好きなのか
福永がメチャクチャ嫌いなのか
どっちなん?w
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:25:44.14ID:+SfIYzmB0
ワグネリアンもワンチャンダービー可能性出て来たな
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:26:11.70ID:qu0Tw9cP0
>>109
騎手に嫌いも好きもない、その様な私的な感情は持ち合わせていない
ジョッキーとして史上最高峰だと評価しているのがミルコ様という事だ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:26:27.19ID:VRUQDJAh0
>>53
強くない
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:28:29.44ID:wTOMW5ZZ0
>>108
そうそう!
要するに騎手たる騎手だよね
目の前のレースで勝つ事が至上命題の

そのリスクとして疲れや故障が出る可能性が高いと思うんだよね
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:29:17.47ID:qu0Tw9cP0
弥生の結果に関係なく、ワグネリアンはミルコ様に献上するべき
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:29:28.11ID:wsXB1R2U0
グレイルでしょ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:40:40.29ID:qu0Tw9cP0
>>119
駄馬タイムフライヤーなんかに出資する訳がない、駄馬なのだから
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:47:22.03ID:LtzIMJZB0
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:47:48.18ID:6fwzvqra0
耳を揃えて聞くて何や
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:49:37.25ID:CFFXFyi90
>>26
それだったら、アドミラブルでダービー勝ってるよ。
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:51:38.21ID:Wf1Kjz5M0
「ミルコ様」とか信者丸出しだな。
こういう奴がカルト教団の信者になるんだろうな。いい意味でも悪い意味でも純粋なんだろうけど。
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:52:25.83ID:cK8AVir40
ヴェルテアシャフトもいるでしょ?
欲張り過ぎだろ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:59:16.75ID:LRaUDhxI0
タイムフライヤーなら普通に元取れるでしょ…
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:09:09.78ID:1maX/7ZA0
ワグネリアンは屋根がダメだろ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:10:21.81ID:y/peiAEp0
バローズってどこいったの?
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:16:04.01ID:o0E06kSf0
ワグネリアンは外人に乗り代わってからが勝負だな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:17:43.33ID:ce7GflF50
福永乗せて3冠獲ったら誰もが認める最強馬だろ
鞍上ミルコだったら微妙に説得力に欠けてしまう
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:23:46.41ID:NFinEnWF0
JCでシュヴァル捨ててクラウン選んだデムーロの相馬眼たいしたことないな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:26:14.44ID:hYU27JHz0
デムーロが乗ってくれるならワグネリアンも安心だな

ただワグネリアンみたいな切れ勝負の馬はルメールあたりがいいんだがな
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:26:57.81ID:Wf1Kjz5M0
馬を壊すからいい馬に乗らなくていいよ。
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:42:14.60ID:NFinEnWF0
アドミラブルをあんな無茶な乗り方してぶっ壊したのがミルコ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:45:08.43ID:tNr2UjJ40
オブセッション・ワグネリアン・ブレステイキング・ダノンプレミアムまでかな
候補に挙がるのは
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:47:29.93ID:5VZPgWGN0
>>139
あほか、デムーロが2頭つってんだろ?オブセッションなんてなんで名前あげるかすらわからん。
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:51:14.06ID:NFinEnWF0
JCでシュヴァルよりクラウン選んだミルコの見る目なんてあてにならないよ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:52:11.77ID:5VZPgWGN0
>>139
あんたみたいなタイプは2年前にエアスピ、リオンだけでなくオーディンまで名前あげてそうだわ。競馬向いてないよ。
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:52:29.06ID:340TS2zr0
>>134
勝手に捨てたことにしてる妄想性障害マン
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:54:17.38ID:+npIhJSb0
ルメールに乗せとけば間違いない
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:07:56.06ID:bSxt4vGi0
ワグネリアン福永
オブセッション ルメール
ダノンプレミアム 川田
ヘンリーバローズ ミルコ?
グレイル 武豊
タイムフライヤー ??
ジャンダルム ??
ヴェルテアシャフト ミルコ?
ダノンマジェスティ ??
ジェネラーレウーノ ??

いっぱいおるやん
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:10:38.55ID:bSxt4vGi0
オブセッションは阪神1800mをレコード
阪神1800mは競争馬としての能力を求められるコースでありここで圧倒的な走りをした馬はダービー勝てる

オルフェ 三冠馬
ディープスカイ ダービー馬
キズナ ダービー馬
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:14.33ID:osg8741A0
デムーロって浅はかだよね
ダノプレは間違いないけどワグネリアンは強いの出て来たら抜かれるレベル
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:34.34ID:C0C9hwJW0
ワグネリアンは強くない。
負かした馬が弱い。
ヘンリー故障。
野路菊二着勝てない。
東スポ二着、三着がホープフル惨敗。
タイムフライヤーを駄馬と言ってる見る目の無い馬鹿は競馬辞めればよい。
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:22:33.27ID:5RN0vOTF0
だから「成長しないと」って条件付けてるだろ。
そもそも現時点の話で、スプリングSや若葉Sが終わる頃には別の馬も出てくる可能性が高い。
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:28:25.32ID:PAQVbBU00
>>134
ミルコはシュヴァルに乗りたかったんだけど里見の強引なクラウン騎乗願いに折れたんだろ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:32:22.15ID:BouS1FiN0
高速馬場専用早枯れ種牡馬ドープイプラクト
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:38:22.60ID:BouS1FiN0
虚弱を入れ忘れた
高速馬場専用早枯れ種牡馬ドープイプラクト
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:43:08.53ID:B+LzacTJ0
今の時点ではこの2頭だけどクラシックの時期はまだわからないってニュアンスだったと思うけど
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:58:39.73ID:exQK/DYm0
Fさん「デムーロはタイムフライヤーでも乗っとけよw」
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 00:16:25.01ID:6LgOis/00
>>158
そのダービーのワグネリアンの屋根は誰だ?
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 00:31:29.06ID:M/xAssJL0
だからどっちか乗せて(はぁと)
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 00:33:09.60ID:CM5H3Sya0
福永はワグネリアンをダービー馬にしたいって言ってたからデムーロに譲るんじゃないかな
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 00:35:59.62ID:TiaQbBkP0
>>163
それを祐言実行したら全5ch競馬民が泣くな
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 00:43:32.84ID:Szh/x5UE0
G2まで:福永
G1: デムーロ
こういう使い分けは有りだろ
福永は勝負レースでなければ信頼出来る騎手だし
デムーロが全部乗ってたら疲れちゃう
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 00:46:41.72ID:6yvZMy3r0
お前らに不人気なワグネリアンは強いんだろう
逆にオブセッションは青葉賞行きになると思う
オブセッション はアドミラブルコースだな
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 00:48:02.08ID:rLKArhNe0
>>10
で勝った方が仏永か
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 01:20:39.32ID:9qih7eY40
ワグネリアン、ダノンプレミアムは競馬板では人気だな。
年末ころまでは上記プラス、オブセッション、ヘンリーバローズとか書いてるのも多かった。
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 01:35:02.78ID:oQEvV7e10
ワグネリアンは今回ミルコが言うまで競馬板で評価だだ下がりやったやん

競馬板で人気だなってミルコが言ったスレで言ってもなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況