X



トップページ競馬
547コメント188KB

勝てる馬券の種類ってなに?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 20:56:44.76ID:0ld8HsLS0
今年死ぬほどマイナス
どうにかしたい。

大勝ち一発でもいいし、少しずつでもいいから戻していきたい。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:05:17.72ID:0ld8HsLS0
>>9
ワイドは人気馬と組むの?
複勝とワイドの比率はどれくらい?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:08:20.78ID:0ld8HsLS0
>>12
一点?フミノムーンなんで買えた?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:10:05.18ID:0ld8HsLS0
>>14
でもそうなると買い目、金額あがるよね?
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:13:01.89ID:ZPc462Yt0
枠連ゾロ目買い
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:13:31.00ID:0ld8HsLS0
>>16
軸馬から中穴流し?
人気どころ?
例えば、東京最終 ルメールと福永のみたいなの?
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:16:09.54ID:3VWcfX8n0
単勝だな
単勝数点買いも余裕であり
Aが来ない展開ならBが来るということで単勝2点買い
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:18:48.73ID:7MtM/KDK0
>>15
一発当てたいのか、コツコツ勝って行きたいのか、それをマズ決めるべき
あと、次のレースで1着に来そうな馬、連に絡みそうな馬を予想する、なんてやってちゃダメだな
1日1Rしかやらないならともかく、数打つなら配当妙味を考えないと
どうせ競馬なんて、次同じ馬同士でやっても結果が変わるしろものだ
抜けた馬でもいない限り
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:19:40.77ID:0ld8HsLS0
>>20
例えば、1番人気2.5倍 2番人気2.9倍 3番人気 3.6倍 4番人気 4.6倍 5番人気 5.9倍 とかだったら、3頭くらい買って1番人気きてガミるの覚悟して買う?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:20:29.05ID:V/g6sHFK0
馬連買ってる人はオッズを点数で割ってみなよ。いくらもないから。
単勝が一番いいわ。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:22:52.53ID:0ld8HsLS0
>>21
その言葉染みるわ〜〜...
その選ぶレースっていうのは抜けた馬がいるレース?それとも荒れそうなレース??
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:23:43.57ID:oOo41Opo0
馬連2点買い
1点買いの時の方が多いけど増やしても2点まで
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:24:18.27ID:8fi44s+E0
単勝、ワイド、三連単だな
3連複は俺には無理だ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:24:47.97ID:0ld8HsLS0
>>26
本命→2点流し?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:27:22.14ID:KQHHTzks0
中穴の単複
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:27:55.49ID:0ld8HsLS0
>>28
じゃあやっぱ、本命から穴流しで少額って感じ?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:30:53.69ID:lrfQA6Np0
単複が最強
ガミる事ない
買い方は単勝の3倍複勝買う
ノンコ単勝2000円、複勝6000円買ってウハウハだわ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:31:32.55ID:oOo41Opo0
>>29
自分の本命から2点だな
人気馬から買う時もあるし中穴から買う時もあるよ
オッズによっては人気馬同士も買うけど安すぎる時は買わないね
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:33:55.34ID:0ld8HsLS0
>>32
ノンコを買うってことは、その単複は基本ガッチガチの馬は選ばない?
例えば、今日のハーベストムーンみたいな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:36:07.53ID:0ld8HsLS0
>>34
馬連、ワイドは同じ組み合わせ?
連対しなさそうだけど、馬券内にきそうな馬いるやん?
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:41:47.07ID:0ld8HsLS0
>>37
あそこまでガチンガチンの頭でくる馬あったら、賭けるって感じ?
馬単にしないの?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:45:58.26ID:LOe+sYWw0
>>36
馬連はAB-ABCD(E)(F)の5~9点
金額は自信度と点数に合わせて100~500円
ワイドは1点で仕留める自信があって10倍以上つくなら500~2000円で1点買いしてる(ほとんどの場合上のAB)
今日のシルクロードSなんて絶好の勝負レースでAにファインニードル、Bにセイウンコウセイでズバリ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:48:04.38ID:COZ8aJGw0
おれ、今年から単複専門にしてるけど今のとこ5-1-1-8で回収率118%
心が弱いから負けがこまないような馬券がいい
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:53:59.77ID:0ld8HsLS0
>>40
それはガチガチのレース??
単勝オッズ1倍台くらいの?

俺も心弱いしそれいいかもな...
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:14.15ID:0ld8HsLS0
>>39
それはガミらない??
CDEFで決まっちゃったらもう諦め?
BOXとかにはしない?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:24.51ID:COZ8aJGw0
>>41
今年当たった単勝オッズは1.3〜7.2だったと思う。
G3以下1000円、G2 2000円しばり
単複1:4しばりにしてる
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:02:09.50ID:0ld8HsLS0
>>43
勝負!っていうレースで自分の確信本命っていうことか〜〜
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:02:13.74ID:B4lTczWc0
やったらいけないことは重賞だからとかメインだからって他のレースより金額変えて大きく張ることな
普段からメインレースだけしかやらないっていう人はそういう割り切った競馬の付き合い方だからいいけど
普通のレースもやるのにメインだから当てたいとかはやめるべき
それが本当に自分が選んだレースならいいが他に自分が得意としたレースや当てやすいレースがあるはず
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:04:12.23ID:LOe+sYWw0
>>42
人気と実力が順当で馬連が10倍切るのが濃厚なレースは買わないな
最低20倍はつきそうなレースで買う
相手同士で決まるのは仕方ないしボックスは点数増えて外れたらダメージでかいから自分は買わない
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:05:01.22ID:5m7JW/qd0
複勝一点買いだな
五万〜十万ほど

今年の京都金杯でレッドアンシェルにブチ込んだ!
結果3着で1.3倍
俺はプラスになってるからコレでいいと思う
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:08:11.33ID:0ld8HsLS0
>>46
それだと尚、ABが中穴レベルじゃないとあかんなあ
回収率どれくらい??
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:10:31.86ID:0ld8HsLS0
>>47
堅いレースの複勝...?
心がしんどくない?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:12:13.32ID:0ld8HsLS0
>>49
我慢するのがすごいなあ...
難しい...
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:14:22.07ID:0ld8HsLS0
>>50
ガミるの覚悟?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:14:40.28ID:Kgi7wElM0
あくまで金を稼ぐ手段として考えるか
遊びも兼ねてやってるかの違いだな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:15:24.20ID:Xcbi4pko0
券種よかレース絞る方が大事よ。予想してあまり自信ないレースは素直に買わない事。
俺は重賞とか拘らないで、一通りのレース予想はするけど1日1レースから3レースくらいしか買わない。
基本三連単買うけど、まず1、2、3着のうち1つは一頭固定にする。つまり固定出来ないレースは買わない。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:16:50.87ID:knjKQGun0
前出だが、枠連
配当は低いが、くる確率が高い
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:20:50.52ID:0ld8HsLS0
>>56
予想方法にもよると思うけど、印つけたらどれが自信あるとか違いわからなくならない?
どのレースがええのか
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:21:52.61ID:6CozrdBV0
まじめに答える

オッズ3倍以上、5番人気以内の単勝。

これに調教内容も加えることが必要。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:22:31.12ID:0ld8HsLS0
>>57
自分の本命馬がいる枠→穴馬?
馬連と同じように予想してそれを枠連にするってかんじ?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:22:32.74ID:PuO1jiVk0
1番2番5番6番7番9番10番人気の馬連7頭BOX買ってみろ
長期でみたら必ずプラスになる
ギリギリまでオッズみてないといけないし、予想もくそもなくてつまらなくなって俺は止めたけど
嘘だと思うやつは今月分だけでも調べてみろ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:23:05.35ID:uAqA/oOK0
>>45
それだわ
的中率重視の馬券なのにメイン次第になっちゃう
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:24:58.32ID:4JV4er0U0
自分の本命の着度数を分析した方がいい
おれの場合、2,3着になることがあんまないから単勝メインで買う
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:25:44.05ID:ncnkryW80
俺もレース絞るようにしてからプラスになった。軸2頭に絞れそうなレース選んでその2頭の馬連と軸2頭の3連複から5頭程流す。
そんなに数当たらないけど2レースくらい当たればその週プラスになるかな。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:27:20.55ID:toCLH5fT0
こういうスレって
毎回複勝単勝
そしてワイドがでてくるが
当てる前提で馬券かおうとして結局儲からんパターンちゃうんか
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:28:50.09ID:pms9a1I80
三連単1点買いが一番いいね。
勝つことも負けることもほとんどないが楽しいよ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:29:07.84ID:p6bACV6J0
単勝最強だろ
シルクロードはファインニードル1点買いで獲って根岸はアキトとノンコの2点買いで当たったわ
気になる大穴がいるなら3点買いもあり
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:29:10.57ID:Xcbi4pko0
>>58予想は人それぞれスタイルあるからなぁ。俺の場合、レースで目についた馬(次走は勝てる見込みのある馬)をJRAvanのお気に入り馬に登録して、その馬が出るレースは優先的に予想する。
三連単でも頭が比較的人気に偏るので高配当は狙えないけど一万〜10万くらいの配当にはありつける。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:29:56.33ID:WGAMSy8j0
3連単5頭ボックスならだいたい当たる〜
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:30:04.67ID:0ld8HsLS0
みんなの意見集約するとレースを絞ることが1番大事っぽいな。
例えば全レースで1万くらい使うんであれば、レート上げて2、3レースに1万円がええってことか?
あと、自信があるレースってなんや。
堅い馬がいるってことか?
一応全レース自分の本命はいるから、それを買ってまうねん。
自信ってなんや(哲学)
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:30:05.44ID:Kgi7wElM0
勝った金額は同じでも
複勝1点と三連複や三連単で当てたのとでは後者の方が満足度は高いんだよね
複勝だと嬉しいより先に安堵の気持ちがくるけど3連系だとガッツポーズしてしまう
こういう考えを捨てないと駄目なんだけどね
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:31:32.41ID:p6bACV6J0
>>45
その通り
いくつかの来る法則を見つければメインなんて重宝する意味が無くなった
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:32:13.90ID:H8S3VP2e0
>>71
自分を信じることだぞ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:34:33.27ID:h4Gcm6Pk0
レースは少なく
点数も少なく(広げれば当たるんなら100点でも1000点でもどうぞ)
そうなると単か馬連、ワイド中心になるよね
3連系は上手な人達の馬券なので参加しても養分
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:35:05.10ID:0ld8HsLS0
予想方法が馬柱をみて、いろんな要素組み入れて基本的に、近走成績から判断してるから法則性がないんだよな...
それが自信のなさ、自分を信じられないことに繋がるな...
0078ゆめもぐら ◆NiczO/Dsl2
垢版 |
2018/01/28(日) 22:38:52.27ID:2xH73UR00
>>49
ここのブログ主ですが、やはりレースを絞ることですかね。
私の場合は、毎年6月にデビュー前にピックアップした100-200頭をMy注目馬に登録してデビュー戦から追いかけて、勝負気配の時だけ買います。基本相手を気にせずその馬のベストのときに買うので複勝という選択肢になります。
これでそこそこ勝てるようになりました。
たぶん、本当に競馬が好きじゃないとやってられないけど。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:41:14.07ID:8WY5ZkfA0
レースによって馬券の買い方は変わっちまうわな
大事なのは他の人も言ってるようにレースを選別することだな
あとは一度のレースで大きく儲けようとする邪心を捨てること
邪心をすてれば点数多めに買うから当たりやすくなる…儲けは減るけどね

今日に限って言えば
3連6頭(人気順)BOXだけ買ってれば東京1R,3R,5R,7R,8R,9R,11R,12R当たる
(24000円購入(2000x12レース)で払い戻しが37260円)
実際は日によってもっとトリガミが起きたり荒れたりするからこんな買い方しないけどね…
ただ今日の根岸とか人気が上位で割れてるようなレースは6頭BOXとか1軸5〜7頭流しはお勧め
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:42:27.20ID:knjKQGun0
>>60
>馬連と同じように予想してそれを枠連にするってかんじ?

まぁ、そんな感じかな
買いたい馬がこなくて、同じ枠の人気薄の方の馬がきて助かった事もあるし
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:42:37.56ID:0ld8HsLS0
>>78
ご本人登場はありがたい...
デビュー前なんですか...
それは、血統、調教、馬体からみての成長過程を見て行くってことなんですか?
重賞とかもそのデビュー時の注目馬から考えてきますか?
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:44:46.01ID:+Dzzs4pa0
うちの嫁はシルクロード、豊の馬からデムーロへの枠連買ったら二人とも飛んだけど、同枠の川田&松田が来て的中。

やっぱり枠連は侮れんなと改めて思った
0083ゆめもぐら ◆NiczO/Dsl2
垢版 |
2018/01/28(日) 22:50:49.33ID:2xH73UR00
>>81
基本的に見るのはレース内容だけですね。詰まったから実力を出してない、とか馬群に入れるとダメだから外枠がいいとか、馬ごとにメモしておいて条件の合うレースで買います。なので、多くの頭数はケアできないんで、決めた馬だけ追いかけるだけにしてます。
追いかける馬の決め方は、母が好きだったとか兄弟が好きだったとか、そんな感じなので、適当です。

注目馬以外で適当に買うときは馬連4頭BOX配当均等型が、最強と個人的には思ってます。結果が安定するし面白いし。
長文失礼しますた。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:56:04.79ID:0ld8HsLS0
>>83
分析力が大事ですね..

参考になりましたありがとうございます!
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:57:44.42ID:0ld8HsLS0
>>84
結局それが難しい...
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:57:45.43ID:osg8741A0
裁判沙汰で有名な卍は単勝だけは回収率が赤字だったようだ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:01:02.43ID:Nn4lpyXd0
>>86
すべての人とは言わないが
試行回数が少ないから
勝てると勘違いしてるだけの
結構いるんじゃないか?
競馬を続ける以上
生涯で最低でも
10000レースぐらいやるんだから
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:01:08.07ID:0ld8HsLS0
そろそろスレ落ちそうですね!

皆さんありがとうございました!

レースを絞ってみなさんの方法を試しつつ目指してみます!
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:01:41.38ID:ETBKWCVM0
馬連、ワイドの1点ずつ。
無駄なはずれ馬券なんて金の無駄。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:03:44.71ID:0ld8HsLS0
以下、今年の自分の会心の大当たりを自慢するスレ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:08:58.29ID:7XiX5G/G0
>>88
もはや統合失調症レベルの嘘と妄想
君は間違いなくかなり負けているしこれからも負け続ける。
まるで死ぬまで煙草を吸い続けるみたいな病気だ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:19.23ID:J9/wgWWm0
結局金額勝つには大きいのを厚めに買わないと生涯収支マイナスになるよ
勝負レースの3連複ないし三連単に厚めに買う度胸があるか
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:24.07ID:340TS2zr0
単勝やろ
オッズ10倍代後半の単勝の回収期待値90%近くあるんやぞ
三連単とかどうせ70%台ばかり
機械的に買っても負けの少ない買い方をスタートラインにするのはスロットの設定狙いと同じで当たり前のことや
0097絶対コナイマン ◆XBiAce2uhI
垢版 |
2018/01/28(日) 23:19:00.60ID:5LOtujOR0
クソデカいの取るなら3連単マルチ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:23:11.16ID:340TS2zr0
一つ確実に言えるのは、レースによって買い方も変える、とか言って全レース参加していろんな買いかたしちゃうような奴は絶対勝てない
不確定要素とか予想の無駄な労力は極力減らして、できるだけ狭い範囲に力を束ねるのが基本

買い方を固定する、あるいは条件を固定する(レースの格でも競馬場でも何でもいい)
とにかく自分の得意なやつにだけ絞って合わないレースのほうを排除していくのが基本
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:23:11.27ID:0ld8HsLS0
>>95
3連単難しいな...
相手がどうしても増えるけど、結局60点くらいまでしか買えない
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:23:18.06ID:osg8741A0
単勝はルメール来てから勝てなくなった
この外人勝率クソ高いくせに過剰人気しまくりで回収率クソ低い
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:26:04.57ID:0ld8HsLS0
>>98
ある程度自分が得意なものをわかるためにデータは取らなあかんな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:28:44.22ID:0ld8HsLS0
もう落ちそうって言ったけど、全然落ちひんからもっと語ってください!
お願いします!なんでもしますから!
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:29:34.98ID:AAZw5li90
馬券だけでなく、いろいろな要素が求められるから難しいな。


自分は3連単にしたらプラスばかりになったけど、予想スタイル、
狙いをつけるレース、などなど当然他人と違ってくるから薦められない。

3連単でも20点とか買うようなことはよっぽど荒れると確信しない限りしない。
1〜2着に相当自信があって、オッズ的に期待値が相当うわまっているようなレースを狙う。
本来50〜60倍くらいであろうはずなのに300倍600倍ついたり。
10倍〜30倍が妥当なんじゃないの?って時に100倍以上つくとそれはプラス要因になり得る。
3連単で100倍以上ってのは本当にポンポン人気サイドからでもつくことが多い。

そういうレースをじっと虎視眈々と待つ。適当に今日レースがあるからやってみよう!という感覚はいただけない。6点せめて8点まで3連単を絞れるような狙いの馬がいるレースをとにかく待つ。

できれば1点〜4点くらいでも当たる自信が持てるような状況が理想。
50点60点も買うのはそれは勝負として馬を読み切れてない証拠だからマズイ。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:32:43.83ID:0ld8HsLS0
>>104
1着、2着の単勝オッズが1倍台のレースとかだったら自信があることが多いんだけどそれは買わないの?
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:34:42.55ID:bTSAKJa+0
一つの方法として、オッズと記者の印を全く見ないようにして、想定オッズを自分の頭だけで考えてみる

それを実際のオッズに照らし合わせて、自分想定のオッズの方が1.5倍以上高い奴だけ買うとか基準を決めて、実行する
それで全然勝てないならそれは自分の予想ファクターが全く間違ってるということに気付けるから、気付けず漫然と買い続けるよりはマシ、色々予想ファクターの序列を変えてみるとかね
指数を作ってそのまま想定オッズに変換するようにすれば一番わかりやすいんだろう
困るのはきっちり80%前後のごく普通に収束しちゃった時だけど
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:38:00.06ID:AAZw5li90
控除率の75%は

胴元VS客全体と 

胴元VS個々の客

では全然意味合いが違う。

サシで勝負する場合、コインの裏表勝負する場合、胴元が勝ったら100%こちらが勝った時は
75%しか戻って来なかったら個人が総数になってるからそりゃ負ける。

しかし、競馬は胴元VS客全体ではない。

胴元も儲かるが個々で勝って居れば同時に個人でも勝てるのが道理。
仮に10レース中10レース的中した場合、勝つのは胴元のJRAとこの10戦10勝した人間。
ダブルの価値が成立する。負けるのはその他の客からとなる。

こんな簡単な事もわからず、てら銭があるから負けるようにできていると考えて居る奴は、
一生その負け組の方に入る。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:40:50.44ID:0ld8HsLS0
控除率も何も自分が当たる馬を予想すれば関係なくないですか?
違うのかな...?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況