X



トップページ競馬
398コメント157KB
ゴルシ、ジェンティル、ジャスタウェイ以降強い馬がほぼ出てこない件について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 01:11:33.78ID:W5/JtOBL0
>>219
オルフェ弱すぎワロタ
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 01:15:04.21ID:/3jgUdim0
よくこんなクソスレ立てる気になったよなぁ
普段からろくでもない人生送ってるからなのかな
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 02:43:51.20ID:hK+rT74NO
秋華賞 条件戦レベル
13JC 条件戦レベル
14天皇賞秋 条件戦レベル
14有馬 条件戦レベル

超ドスロー
500万下以下レベルや
1000万下以下レベルの
条件戦レベルの競馬を4回
それも秋古馬三冠
全部でやらかすとか
レベルが低過ぎるだろ
この世代

確かにこれじゃ
10年前ならいいように
蹴散らされてるな
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 05:23:11.17ID:J1nzQG8g0
ウオダス論争も無くなって、最強牝馬論争にケリ付いたもんな。
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 05:50:16.86ID:saZZ455O0
農耕馬を強いことにするのやめてもらいたい
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 05:55:19.01ID:Jq0C2oph0
>>198
そんなあなたが強いと思う馬はなんですか?
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 05:55:58.96ID:dXeCg8uN0
モーリスっていつから強い事になったの?
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 07:41:07.47ID:Z9Th9Xzs0
モーリスってJC勝った?有馬勝った?ダービー勝った?菊花賞勝った?皐月賞勝った?宝塚勝った?春天勝った?
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 09:04:44.95ID:1AAf5e2u0
>>233
往生際悪すぎwwwこれが現実↓ ウオダスブエナの時代 = 超低レベル時代www
ゴルシ、ジャスタ、ジェンティル、フェノメ、ヴィルシーナの世代は間違いなく98世代と並び称される超ハイレベル世代w

 ■四天王の走った時代のレベル比較 ( 世代別の古馬芝平地G1勝利数 )

 06'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 4勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 1勝 ◆総計 14勝
 07'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 7勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 18勝 ← ●ウオッカ・ダイワスカーレット世代
 08'世代 ●王道 . 1勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 3勝 ← 特にこの08'世代がショボ過ぎ

 08'世代 ●王道 . 1勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 3勝 ← 特にこの08'世代がショボ過ぎ
 09'世代 ●王道 . 4勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 6勝 ← ●ブエナビスタ世代
 10'世代 ●王道 . 5勝 ●短距離 . 3勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 2勝 ◆総計 12勝

 11'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 9勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 4勝 ◆総計 17勝
 12'世代 ●王道 11勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 3勝 ◆総計 20勝 ← ●ジェンティルドンナ世代
 13'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 7勝

 ●自世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●総計 20勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●総計 18勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●総計 . 6勝

 ●自世代+上下世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●プラス上下世代 44勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●プラス上下世代 35勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●プラス上下世代 21勝

 ●自世代の王道G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●王道 11勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●王道 . 7勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●王道 . 4勝
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 10:28:44.51ID:gdsaszZw0
>>238
もちろんディープだよ
格が違う
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 10:38:08.81ID:JkcXIEtj0
世界一位ってので過大評価されてる感は否めないよな。 ジャスタウェイ
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 11:26:25.17ID:88wyMhLW0
>>247
オルフェの走りは力強さがあったな
それにオルフェは美しさもぐんを抜いていたし
オルフェ以降横綱タイプの強い馬が出てこないな
ディープも嫌いではないが産駒が早熟で新馬とかで怪物級って言われて
これは凄い馬かもと期待しても古馬になると他馬と肩を並べてしまって
何度もがっかりさせられてるからなあ
父親と同じ怪物三冠馬がオルフェ産駒から出てくることを祈る
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 11:32:23.32ID:Uk+l15I20
ジェンティルが強い馬の例って凄い違和感あるんだが。

ジェンティルドンナ 古馬通算成績
10戦3勝7敗 勝率3割
しかもその7敗のうち、5敗は0.5秒差以上千切られる完璧な力負けだぞ

ファン投票も3位とか4位がほとんどだし
府中ですらスピルバーグに二戦続けて完敗。

ファン人気だけじゃなくて金のかかった馬券の支持も1番人気じゃない時が多いし、
しかもイスラに1番人気奪われちゃう程度の評価。

レースも千切られて力負け完敗が多いし、地位としてはいつも3番手程度。
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 11:38:44.87ID:E5kWyRLl0
シンハライトは強くなってたと思うんだがな
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 11:45:25.31ID:Uk+l15I20
>>234
ジャスタもレースによっては強いときはあるだろ。
ジェンティルはもう完全に恵まれないとどうにうもならないラキ珍馬だが。
実際にイスラやスピルバーグと同レベルかそれ以下だったし。
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 11:48:20.60ID:Uk+l15I20
>>248
まあさすがに、それはほとんどの人が、ウイポで付けるような話半分の称号程度にしか思ってないでしょ。
本気で世界一なんて思わないが、それでもジャスタもゴルシも強さを見せるレースはあったよ。
逆にジェンティルは完璧に力負けしてるレースがほとんど。
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 11:50:52.60ID:Uk+l15I20
>>254
同じ位置取り展開なら歴代の名馬ならほとんどが勝ってるレースだと思うよ。
それでもジャスタ自身もその2レースは凄かったけど。
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 12:34:58.80ID:4eFZGf4d0
>>254
いっぱいいるわ。ボケ。じゃあ他のレースで1レースだけ凄い強い勝ちかたしたけど、成績がたいしたことないやつも強いのか?
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 12:37:06.36ID:gdsaszZw0
>>249
オルフェは単なる荒れ馬場専用機のラキ珍だったから
種牡馬失敗は正直想定の範囲内過ぎて残念
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 12:57:38.04ID:htzoEYMX0
>>257
お前アホだろ
俺が言ってんのは ジャスタを強いと思った事ない言ってる事に対してレスしてんだよ
1度でも強い思ったんなら強い思った事ないておかしいだろが 理解する頭ねーなら黙ってろやカス
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 14:05:28.25ID:39jfd4aDO
ジャスタとかいつも安全地帯にいて
普段はジェンティルやゴルシを叩いてるような屑だし
たまにキツい事言われたからってそんな怒ることかね
マンセーばっかされてるから打たれ弱すぎだな
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 16:18:36.43ID:hK+rT74NO
条件戦レベルの
クソ競馬ばっかり
やって居るような
クソ世代こそ
往生際が悪過ぎなんだよ

ヴィルシーナや
デニム相手に
条件戦レベルのクソ競馬で
ギリギリの鼻差勝ち

こんな競馬
やって居るから
強いとは一切思われ無いし
投票でも1位になれ無い
騎手からも
ボロクソに言われる

条件戦レベルで
三つも稼いで居るような
偽物の実績なんかに
だまされて
釣られるようなのは
まともな
競馬ファンであれば
誰一人として居ない
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 16:29:34.65ID:apRRVIOd0
キタサンは、マリアライトに負けた宝塚記念で強さを確信した。ハイペース逃げでも垂れない強さを見せたからこそ、誰も競りかけることができなくなったんだよ。内枠がーとか、ソンタック言ってるのは負け組。
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 16:35:24.97ID:CO3q2E5N0
>>263
その宝塚以外は糞だけどね
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 17:10:48.52ID:Fa5UOZ6e0
キタサンアンチのスレだろうけど、世間の99%はこんな3馬よりキタサンの方が遥かに強いと思ってるから残念wwww
こんなスレ立ててダサすぎ(爆笑)
アホ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 17:23:39.66ID:hK+rT74NO
キタサンの方が
圧倒的に強い

条件戦レベルの競馬が
4つもあるほど
12世代の競馬は
過去10年でも
類を見ないほど
そのレベルは低い

条件戦レベルの競馬4つで
チンタラ チンタラ
走って居たこの
インチキ実績12世代の
偽物の実績の
連中なんかには
キタサン全勝するんじゃね
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 20:11:43.70ID:EbgU3llx0
ジャスタの天皇賞(秋)は勝てる馬そこそきいるだろうな
見た目のパフォがショボいだけでラップや相手関係や指数を精査すると別にそこまで凄い訳じゃない
ドバイは末脚のレベルそのままで自身の追走ラップを大幅にあげてさらに時計0.6〜0.8秒前後詰めてたので勝てる馬はほとんどいないだろうけど
結果的に凄まじく強いのはドバイだけだったのでドバイが大駆けだったんだろうけど(そのへんがディープとかとは明らかに違う)
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 21:46:14.91ID:avAbF2mo0
>>250
ブエナはずっと一番人気で常に勝ち負けだったから強いと感じるけど
ジェンティルドンナは馬券人気もなくいいとこ上手く数回勝っただけで勝ち鞍の字面より微妙になってしまう
オルフェーヴル撃破の時みんな古馬になってから期待したと思うけど
前哨戦はきっちり勝ってたらまた違うんだろうけど
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 22:20:12.07ID:Uk+l15I20
ジェンティルなんて、ファン投票の人気がないだけなく
得意の府中でも、実際に金のかかった馬券人気でもイスラごときに負けてるような評価の馬だぞ。
しかも、レースでもスピルバーグに2戦続けて完全に力負けしちゃうような馬。
その程度の評価の馬を、「〜以降強い馬が出ない」に入れてしまうって、勘違いか脳味噌ないとしか言いようがない。
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 22:24:28.88ID:Uk+l15I20
>>269
いや、ドバイもあの展開と同じ条件なら、ほとんどの名馬は楽に突き抜けてる。
他に同じパフォーマンス残せててない以上、一世一代というより、そういう展開だったって見方が正しいだろ。
だからといって価値がないわけじゃない。
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 23:07:20.57ID:JZVXQ1l30
ジェンティルは運の良いブエナって感じだな
ぶっちゃけこの2頭に能力的な差なんて全然ないよ
まあそのブエナもこのご時世にノーザン生産育成のサンデー牝馬ってだけで非社台非サンデー牝馬のウオッカより遥かに幸運だけどなw 
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 23:30:05.24ID:RD4QZJ5A0
グレイルがやってくれるよ、これから!!
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 01:33:29.48ID:fq4buFVE0
>>265
それはつまりキタサンは実力以上にマスコミに持ち上げられて何も知らん一般人にウケがよく
競馬をよく知るファンには評価が低い馬ということでよろしいか
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 01:40:21.92ID:eHJZT9Jo0
>>276
それってどのレースにも出てくる一番人気馬の特徴だろう
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 01:54:15.64ID:ZEQFHER30
もしもマスコミがスレタイ三頭を持ち上げたらキタサンより強いと思われる可能性も普通にあるよね
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 01:55:15.98ID:dfsRUlXf0
種牡馬がどいつもこいつも劣化サンデーばかりだし
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 02:10:07.66ID:6SlI96wk0
>>270
これじゃ〜当然だろ?w

  ↓   ↓   ↓

 ■ジェンティル・ブエナが勝利したレースで負かしたライバル馬の上位5頭の実績 (※外国馬に関しては日本馬絶対有利なホームの国内戦は除く)

 ●ジェンティルドンナ (ブエナのライバル馬と比較の為6番手以下も記載)
 最高レート 131 混合G1_7勝 シリュスデゼーグル (海外戦)
 最高レート 130 混合G1_3勝 ジャスタウェイ
 最高レート 129 混合G1_6勝 オルフェーヴル
 最高レート 129 混合G1_2勝 エピファネイア
 最高レート 124 混合G1_6勝 ゴールドシップ
 最高レート 124 混合G1_2勝 マジシャン (海外戦) ←← ジェンティルのライバル馬だとこの辺りの6番手以下がブエナ時代の最上位馬
 最高レート 123 混合G1_1勝 ルーラーシップ    ←← ジェンティルのライバル馬だとこの辺りの6番手以下がブエナ時代の最上位馬
 最高レート 121 混合G1_2勝 フェノーメノ       ←← ジェンティルのライバル馬だとこの辺りの6番手以下がブエナ時代の最上位馬

 ●ブエナビスタ
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 122 混合G1_3勝 ヴィクトワールピサ
 最高レート 121 混合G1_2勝 エイシンフラッシュ
 最高レート 121 混合G1_1勝 アーネストリー
 最高レート 120 混合G1_2勝 ローズキングダム
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:16.90ID:6SlI96wk0
>>270
これじゃ〜1番人気になって当然だろ?w

  ↓   ↓   ↓


走った時代のレベル、自世代レベル、ライバル馬の質、レースレベル等全てに置いてジェンティル>>>ブエナというデータ

 08'世代 ●王道 . 1勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 3勝
 09'世代 ●王道 . 4勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 6勝 ← ●ブエナビスタ世代
 10'世代 ●王道 . 5勝 ●短距離 . 3勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 2勝 ◆総計 12勝
  
 11'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 9勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 4勝 ◆総計 17勝
 12'世代 ●王道 11勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 3勝 ◆総計 20勝 ← ●ジェンティルドンナ世代
 13'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 7勝


 ●自世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●総計 20勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●総計 . 6勝

 ●自世代+上下世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●プラス上下世代 44勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●プラス上下世代 21勝

 ●自世代の王道G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●王道 11勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●王道 . 4勝
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:31.59ID:JbfCa/UX0
ブラックタイドからこんな最高傑作が出来るなんて誰も思わなかっただろ、、、逃げでここまで出来るキタサンが弱いわけない。
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 02:17:05.65ID:6SlI96wk0
ま〜本当に能力があるのであれば、日本歴代牝馬のなかで結果でもって最上位の結果を残せるはずなんだよなw

結果残した奴(ジェンティルドンナ)に対して、結果出せなかった奴(馬の基地)があーでもないこーでもない言ってるのって、
自分が東大受験失敗して東大に落ちたのに、東大受かった奴に対しては
「お前が東大に合格したのは運がいいだけのラキ珍なんだ!俺が本気出せば東大なんか軽く合格出来る能力が有るんだ!!」
って言ってる、結果で証明できない負け犬と同じなんだよなw

で、下記リンク先に提示するジェンティルドンナが日本競馬史上最強牝馬であるというありとあらゆる事実に基づいたデータ群を誰も覆すことが出来ないんだよねぇ〜w

 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514860437/93-122

他の牝馬基地の諸君、悔しかったら、ジェンティルが日本競馬史上最強牝馬だと示すこれらのデータを全て覆して見せてごらんよw

ま〜結果出したもん勝ちだからなw世の中w
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 02:20:14.72ID:dfsRUlXf0
【リンカーン】
2004年 天皇賞(春)1番人気13着 イングランディーレ
2005年 天皇賞(春)1番人気6着  スズカマンボ
2006年 天皇賞(春)2番人気2着  ディープインパクト
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 02:31:48.83ID:zD93Z2J+O
ファン投票やらせりゃ
1位どころか
ウインバリアシオン以下

オークスの投票は
イソノルーブル以下

女王と名が付く投票では
ウオダスブエナよりも下の
最下位のクソ扱いで
20年前のエアグル以下

史上最強牝馬では
ノースフライト以下
ニシノフラワー以下
シンコウラブリイ以下

実績なんか
ファン 騎手
まったく認めてなんか
居ないっての
もう完全に終わってるわ
ジェンティルドンナ
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 02:35:50.26ID:zD93Z2J+O
ウインバリアシオン以下
イソノルーブル以下
エアグルーヴ以下
ノースフライト以下
ニシノフラワー以下
シンコウラブリイ以下に
された
ジェンティルドンナ

古馬以降
条件戦レベルと
ジャパンカップで
16番人気109.3倍で9着だった
超クソザコ馬シュリスと
最下位人気の馬倒しただけの
賞金の半分の
値打ちすらも無い
クソドバイなんかじゃ
あまりにも
クソ過ぎる実績だから

ファン 騎手
認めてなんかもらえ無い
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 02:38:44.85ID:6SlI96wk0
>>286-287

 ●ソース ⇒ http://keiba-news.tv/articles/bVJcl

 ■日本史上歴代最強牝馬ランキングまとめ【2018年最新】
 . 1位 126.8 ジェンティルドンナ
 . 2位 125.3 ダイワスカーレット
 . 3位 124.3 ウオッカ
 . 4位 122.8 ブエナビスタ
 . 5位 120.8 シーザリオ
 . 6位 120.5 エアグルーヴ
 . 7位 120.3 ヒシアマゾン
 . 8位 120.0 スイープトウショウ
 . 8位 120.0 ファビラスラフイン
 10位 119.8 ショウナンパンドラ

 >オークスの圧勝、ドバイ勝利、JCでのオルフェーヴルとの激闘、最強牝馬は文句なしでジェンティルドンナでいいだろう。
 >次いで古馬GT完勝レベルにあったダイワスカーレットとウオッカ。直接対決勝ち越ししている点で少し差をつけている。
 >上位3頭は牡馬混じえても歴代上位だろう。続くブエナビスタは、牡馬歴代レベルでは見劣るが牝馬レベルでないラインと判断。

 >1位 ジェンティルドンナ
 >●コメント
 >唯一、牡牝合わせたランキングでも上位に顔を出すジェンティルドンナ。
 >牝馬3冠にジャパンC連覇、ドバイシーマC制覇などその実績を考えればダントツの1位である事は間違い無し。
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 02:47:05.75ID:dfsRUlXf0
ソースが公式じゃなくて個人の感想レベルで草
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 02:52:20.35ID:ZEQFHER30
コピペの貼り合いかよ
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 02:55:03.29ID:zD93Z2J+O
俺がブログで
やってもいいレベルの
独自レベルのランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ランキングまで
超ドスロー
500万下以下レベル
条件戦レベルの
クソランキングだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 02:56:32.37ID:zD93Z2J+O
>>288
これが通るなら
俺は条件戦レベルだらけの
ジェンティル
最下位にするわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 03:23:10.64ID:BB97uwNX0
そいつら得意条件以外だと脆すぎてなあ
オルフェ以降にスレ変換しようか
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 04:00:16.04ID:6SlI96wk0
>>286-287
ま〜本当に能力があるのであれば、日本歴代牝馬のなかで結果でもって最上位の結果を残せるはずなんだよなw

結果残した奴(ジェンティルドンナ)に対して、結果出せなかった奴(馬の基地)があーでもないこーでもない言ってるのって、
自分が東大受験失敗して東大に落ちたのに、東大受かった奴に対しては
「お前が東大に合格したのは運がいいだけのラキ珍なんだ!俺が本気出せば東大なんか軽く合格出来る能力が有るんだ!!」
って言ってる、結果で証明できない負け犬と同じなんだよなw

で、下記リンク先に提示するジェンティルドンナが日本競馬史上最強牝馬であるというありとあらゆる事実に基づいたデータ群を誰も覆すことが出来

ないんだよねぇ〜w

 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514860437/93-122

他の牝馬基地の諸君、悔しかったら、ジェンティルが日本競馬史上最強牝馬だと示すこれらのデータを全て覆して見せてごらんよw

ま〜結果出したもん勝ちだからなw世の中w
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 06:45:24.42ID:eHJZT9Jo0
このスレにはキチガイが常駐してる
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 07:56:21.75ID:zD93Z2J+O
秋華賞
超ドスロー
500万下以下レベル
条件戦レベルの競馬で
ヴィルシーナ相手にギリギリの鼻差勝ち

13JC
超ドスロー
500万下以下レベル
条件戦レベルの競馬で
デニム相手にギリギリの鼻差勝ち

14有馬
超ドスロー
1000万下以下レベル
条件戦レベルの競馬で
トゥザワールドに4分の3馬身勝ち

古馬以降の国内は
この条件戦レベルの時だけあとは惨敗にち切られる

超ドスロー
500万下以下レベルや
1000万下以下レベル
東大生は
こんな条件戦レベルの
超低レベルの
実力しか無いのか

それに個人ブログ並みの独自レベルのランキング
東大生に謝れよ
コピペのクソオヤジ
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 07:59:23.72ID:zD93Z2J+O
超ドスロー
500万下以下レベル
1000万下以下レベル

個人ブログ並みの
独自レベルのランキング

こんな
ジェンティルなんかを選ぶ
2chの1番の
見る目無しのザコが
東大生
馬鹿にしてるとしか
思えねえな
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 11:41:25.38ID:OibKGQKl0
>>1
春天のレコード破られたのがよほど悔しいの?
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 14:29:44.34ID:g3wYz2GP0
ゴルシ 条件によっては強い
ジャスタ めったに嵌まらないが、嵌まったときは強い
ジェンティル 力負け多すぎて強い馬とはほど遠い。というか強い馬という話題からは、ジェンティルだけかなり場違い。
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 15:25:10.59ID:zD93Z2J+O
古馬以降は条件戦レベルと
ジャパンカップ
16番人気109.3倍
9着だった
超が付くほどの駄馬
シュリスと
最下位人気の馬相手
これがジェンティルの
ドバイ

賞金の半分の
値打ちすらも無い
ジェンティルの実績には
相当の割引が必要だ
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 15:40:28.10ID:RAbSamnz0
といっても日本馬でドバイの2400勝てたのはジェンティルとハーツだけ
1800くらいのは雑魚でも勝ってるけど
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 15:52:13.88ID:zD93Z2J+O
ブエナも倒して居る
109.3倍9着の
シュリスと
あと最下位人気の馬は
無いわ

これなら国内
特に最後のJCで
結果残すべきだったと思う
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 16:34:30.10ID:1pLo3n+30
S オルフェーヴル ロードカナロア

A モーリス キタサンブラック

B ジェンティルドンナ ゴールドシップ ドゥラメンテ ジャスタウェイ エピファネイア

こんな感じか?
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 16:38:34.11ID:TQxgMm0c0
>>305
それが妥当なところだな
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 16:54:43.45ID:f6O3xk460
競走馬は大変だよなー

ここに名前上がってる馬なんてみんな走るためだけに品種改良され生まれてきた何万といる馬達の頂点の中の頂点の数頭なわけで

それでもこんだけ貶される

今バカみたいに盛り上がってこのスレでも賞賛だらけの女子ジャンプの高梨沙羅とは比較にならないレベルに凄いのにひたすら人生未勝利の奴らに難癖批判中傷
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 17:01:22.11ID:mXalVnma0
>>307
で?
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 17:10:39.37ID:Ma/3isTQ0
最近競馬と一緒にこれやってる
始めてからなんとなくよく当たるような気がするわw
https://goo.gl/qZ9SwE
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 17:12:49.86ID:f6O3xk460
>>308君は便所の落書きに何を求めてるの?
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 17:46:13.08ID:f6O3xk460
>>311(´;ω;`)
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 17:59:09.97ID:IjgtN1Un0
馬場距離不問のキタサンブラックはすごいよ
宝塚大敗の理由は直前に坂路3本やって不調になったからだと言ってたし
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 18:00:09.10ID:mXalVnma0
キタサンって劣化版シンボリルドルフのイメージ
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 18:27:37.82ID:B9ujnRCxO
>>313
ほんま頑張ってたわな
1、2年で消えてく馬たちの中で今年一杯見たかったな
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 18:45:02.33ID:cY4ViffT0
ゴルシはネタ馬感が強くでたせいでジャスタ、ジェンティルより評価低いよな
少なくともジャスタよりは全然強いと思うしジェンティルとも同格だと思うけど
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 18:51:52.15ID:TQxgMm0c0
>>316
ジェンティルとゴルシはスペシャリストなだけで総合的な強さ的には変わらないね
ジャスタは鞍上含めたネタ感で過大評価されている部分は多分にある
ドバイの圧勝や安田の底力は特筆すべきものがあるとは思うけど
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 19:08:08.07ID:8OVhQq39O
14年有馬一番人気ゴルシだからな
少なくとも馬券購入者からはあの面子で一番強いと思われてる
おそらく何回やり直しても一番人気はゴルシ
勝ち負け関係なく
馬券人気で判断するのが一番公平
やり直してもジェンティルが一番人気はない
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 19:23:31.54ID:6SlI96wk0
>>318
で、勝った馬が一番強いんだけど勝った馬ってなんだったっけ?
「>やり直してもジェンティルが一番人気はない」ってのは、へぇ〜そうなんだ〜としか言えんわなw

で、またやり直してもジェンティルドンナが好枠生かして、好スタートから好位取って、
スローの有馬記念を持ってる瞬発力で差し切って1着って話だろ

お陰で美味しい思いさせてもらったわw

歴史は何度巻き戻そうと、なんどやり直そうと同じことが繰り返されるって話w
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 20:59:42.72ID:2jg9YKAF0
>>1
ドゥラメンテは古馬で通用しなかったが正しいと思うがね
故障もウソだとほぼ確定してるし
ジャスタの功績考えると本当に強かったとは言えないしほんとジェンティルゴルシまでじゃね
その後は毎年最弱世代と言われてたしその通りだと思う
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 21:01:48.47ID:m9rsdsTL0
ドゥラメンテはドバイで負けた時点で化けの皮剥がれた
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 21:09:14.39ID:VqFraNkN0
勝ち負け関係なく単に人気について語ってる>>318に対して必死にジェンティル1着!ジェンティル1着!って言ってるガイジ見て笑ってしまったわww
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 22:35:43.34ID:RtaZy+m80
ゴールドシップの方がジェンティルドンナより強いと思ってる人が多いから一番人気なわけ
ジェンティルがここで主張している人みたいに強いならみんなそう思って一番人気になるよ
あれだけ勝ったのに一番人気じゃないのは勝ったけどラキ珍だとみんな思ってるからだからね
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 22:57:08.91ID:6SlI96wk0
>>323
下記リンク先に提示するジェンティルドンナが日本競馬史上最強牝馬であるというありとあらゆる事実に基づいたデータ群を誰も覆すことが出来ないんだよねぇ〜w
故に当然、何度やり直そうと、巻き戻そうとジェンティルドンナが勝っちゃうんだよ(って、やり直すとか巻き戻すって発想時代がヤヴァいけどなw)


 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514860437/93-122


ま〜否定したかったら、ジェンティルが日本競馬史上最強牝馬だと示すこれらのデータを全て覆して見せてごらんよw
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 23:03:08.00ID:6SlI96wk0
>>324
そうそう、多くの競馬ファンがそのレースでいつ番強いと思って支持する一番人気
これがコロコロコロコロ負けちゃうのが現実なんだよw

要は多くの競馬ファンの相馬眼、競走馬の能力を見極める目が無いってことなんだよw
で終わってみればどの馬が一番強かった?それが結果から分かるってだけの事w

この前の共同通信でも無敗でデビューから2連勝してたグレイルが最も強い、最も能力あると思って一番人気に支持したが
終わってみりゃ〜全然強くなかった(笑)で、またまた競馬ファンの相馬眼が無かったことが露呈w

一番人気など所詮そんなものw
ただ一つの真実は、レースが終わって結果的にどの馬が一番強かったかがレース後になれば分かると言うだけの事w

要はゴールドシップは2014年有馬記念では一番強いと思われてたけど、レース終わったら一番じゃなかったね!って結果から分かっただけの事w
オッケー?w
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 23:16:00.30ID:zD93Z2J+O
古馬以降に倒せたのは
条件戦レベル二つ
ジャパンカップ
109.3倍の馬と
最下位人気の馬

京都記念大惨敗
宝塚大惨敗
14JC馬券外

強いと思われるわけが無い
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 23:17:26.97ID:nPEn0Klg0
>>325
なんだこのズレたレス
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 23:17:58.80ID:zD93Z2J+O
1番人気で勝てたのも
たったの2回
全然頼りになら無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況