X



トップページ競馬
701コメント204KB

結局3歳馬のホンモノがワグネリアンとオブセッションだけな件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/11(日) 19:52:07.03ID:O5jcnebZ0
タイムフライヤーとグレイルは見ての通り
朝日杯のレベル低いしダノンプレミアムも懐疑的だよ
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 17:55:16.90ID:5wcOm7j90
ワグネリアンはまず上に乗ってる
重りを外さないといけないけど
勝ってる間はそうもいかないからな
弥生がラストチャンス
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 18:02:05.23ID:S1565WqI0
空港R1育成馬ダービー

15年2着3着
16年2着
17年2着3着

オブセッションここ
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 18:08:19.04ID:IQIo6uZF0
>>364
駄目だとは思わんが距離延長歓迎ではないな
レース内容見ればマイラー寄りのタイプってのは歴然としてる
それでも力は抜けてるから2000までならと思う人もいれば思い切って評価下げる人もいる
レースしっかり見てる人なら誰でも思うことじゃね
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 18:12:02.38ID:ugbU8fXk0
ダノプはエルコンやキンカメと同じタイプ
馬体はマイラーだけどフットワークはマイラーとは若干違う
競馬歴長い人なら理解できるだろうけどね
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 18:25:08.10ID:IQIo6uZF0
キンカメはすみれで内容一変してたし走りから距離延長歓迎ってのは歴然
エルコンは春はマイラーっぽさはあったが外回してラストまで脚が鈍らなかったからな
秋の毎日王冠はゴールまでしっかり伸びてもう一段成長したことも示していた
ダノンは昇級後はインで前を壁にして脚溜める競馬しかしていない
弥生で前に馬を置かない形になっても溜めが利くのか、ラストまで脚がもつかどうかってとこだろ
まぁ弥生ごときのメンバーで消えるとは思えんけどな
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 18:27:18.15ID:hmp19kq+0
ダノンプレミアムねぇ。
あの馬全然本気で走ってないよね
朝日杯なんか最後手抜きだったろ
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 18:54:28.17ID:OP6+dSv10
>>372
サウジアラビアRCの方がタイムランクは上だからね
ただダービー見据えると、弥生はスローで折り合えないと後で高いツケを払う可能性もある
皐月は朝日杯のレース出来れば何の問題も無いが
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 18:57:11.85ID:5wrnMv980
>>356
ジェネラーレウーノも本格化するのは秋以降な気がする・・・
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 19:03:26.19ID:622EvV450
忘れた頃にルーカス本格化
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 19:11:59.83ID:25Xm1irW0
本命オウケンムーン対抗サトノソルタスだったけど京都記念で負けて買えず
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 19:30:34.64ID:v4IaYt3j0
>>371
それは結果論だな
当時はエルコンドルパサーはマイラーと呼ばれてたしスペシャルウィークが勝つと思われてたから一番人気だった
キンカメはコスモバルクと人気を分け合ってた
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 19:35:28.58ID:GQrEAszY0
遅れてやってくる凄いヤツがまだいるはずだ
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 19:42:14.46ID:IQIo6uZF0
>>378
アホなのか?
レース内容から考察して現時点ではそう考えるのが自然ということを書いただけだろ
というか何で俺が世間がマイラー認定だからエルコンが距離持たないと考えなきゃならんのだ
毎日王冠見てもまだマイラー疑惑抱くほど俺は未熟ではないわ
ダノンはあくまでも外回った時の競馬を見てから正確な距離適性を見極めたいって思ってるだけだ
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 19:44:55.04ID:mSBB0+8g0
ダノンプレミアム外枠だとどうなるんだ。ワグネリアンとオブセッションは
後ろで競馬するのは見てて怖い。さつきまではダノンプレミアム
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 19:48:16.49ID:CNaQh7LE0
マイラーかどうかは実際にレースしなきゃわからないし
本番前に弥生賞を走るんだからそこで見極めればいいだけ
皐月賞は勝った方とタイムフライヤー(若葉賞勝ったら)を中心に買う
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 19:49:44.68ID:y4O3UT7t0
ワグネリはかなり怪しいだろ
倒してきた相手弱すぎ
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 19:52:10.92ID:IWKfLM4G0
ダノンプレミアムはもう強いのは確定したが他はまだどうなるかわからんよな
騒いでるのは栗山世代でも見抜けなかった奴らだけ
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 20:12:35.83ID:mSBB0+8g0
オブセッション強いと思うが、弥生賞でなくても、違うレ−スを使うわけには
いかなかったのか。陣営は弥生で権利は取れる自信ありか。うまごみも苦にしない
のかわからん。大物とゆうよりヤバイ変態感がある馬だ。
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 20:16:05.60ID:hSVHeXkj0
>>386
共同予定だったけどルメールがレイデオロのるから弥生に
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 20:19:13.57ID:6cZkLsgD0
オブセッションの500万下化け物みたいに強い

ワグネリアンとかダノンプレミアムとか相手にならんから
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 20:25:05.59ID:E3rD499q0
ディープ産駒の時点で弱いに決まってるだろw
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 20:29:12.59ID:20C9/O6X0
いやダービーぐらいまでは
ディープ産駒確かに強いよ
そこから伸びないから追い付かれるだけでw
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 20:32:05.81ID:v4IaYt3j0
>>386
多分輸送に弱い
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 20:34:15.26ID:qEqRi4wI0
2年連続で同じ騎手同じ厩舎がダービー勝つわけないだろ
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 21:09:00.56ID:lqm+RHYH0
オブセッションはダノンマジェスティと同じで素質はあるけどまだ馬が若い
だから多頭数だとダメだと思う
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 21:21:11.06ID:9R67MLEt0
お前らどんだけ差し追込が好きなんだよ
競馬は前に行ける馬が一番強いんだよ
という事で◎ダノンプレミアム
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 21:33:15.74ID:T8MWWcd10
オブセッションは新馬も見といたほうがいい
極悪馬場で4角インからワープしてる
多頭数がダメとかキレが無いとか的外れ
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 21:36:03.40ID:XybIFYjY0
ダノンプレミアムは前足の叩きつけ具合がすごいわ。飛び跳ねてる感じ
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 21:40:52.73ID:+v8V/H1EO
ダノンプレミアムはサウジアラビアRCでスピード持続力を示し、朝日杯では瞬発力を示した。オブセッションはシクラメン賞で瞬発力を示した
完成度では脚質面を含めダノンの方だが爆発力はオブセッションの方がちょっぴり上
他方ワグネリアンはこの2頭に比すると現状キャラが立っていない。よって春クラシックに於いてはどちらも善戦マンで終わる気がする
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 21:44:48.37ID:CNaQh7LE0
弥生賞の単予想オッズは
1番人気ダノンプレミアム 2.5
2番人気ワグネリアン 3.0
3番人気オブセッション 6.0
4番人気 15以上

だろうな
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 22:25:11.49ID:IQIo6uZF0
弥生でこの脚質買うって自殺行為なんだけどね
本番前に変な癖付けたくないし脚も測っておきたいから直線までジックリ乗る
だから当然前の馬に有利な流れになる
この2頭はそれでも問題ないくらい強い馬なのかね?
騎手が跨ってるだけで勝手に前を走ってるダノンみたいな馬じゃないと怖くて軸で買えないわ
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 22:32:52.61ID:kMWn49pb0
お前らの判断とか全くあてにならないから笑える
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 22:48:51.00ID:hvsUyvl00
ワグネリアンから感じる
隠しきれないカデナ臭
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 23:55:26.08ID:kMWn49pb0
>>409
お前がダービー苦手なのはよくわかる
下手くそのそれだもの
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 00:01:38.58ID:kEdGDFEO0
ワグネリアンは競馬評論家の評価高いな。あんま伸びしろ感じないけど
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 00:02:46.02ID:FaTswIGA0
ワグネリアンはローキンみたいになりそう
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 00:10:40.41ID:kEdGDFEO0
ダノン
ワグネリアン、オブセッション、ブラストワンピース
オウケンムーン
タイムフライヤー、ジェネラーレウーノ

こんなイメージだな
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 00:14:35.71ID:JbfCa/UX0
結局あとは騎手次第な気がする。そこの間にほとんど差はなくデムーロ、川田あたりが乗った馬が勝ちそうな、、、
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 00:16:44.31ID:m07/gyaT0
こうしてみるとかなり小粒だな
今年も大物いなさそう
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 00:33:46.38ID:1q4JdoT10
弥生賞で3頭の無敗馬が対決するのに小粒って事はないわ
リアルタイムじゃ見てないけどシンボリルドルフとビゼンニシキの対決みたいになりそう
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 00:35:19.67ID:HuF9KOoj0
先行、差し、追い込みとまんべんなく強いと言われる馬が揃ってる
本番はまず間違いなく前に厳しいレースになる
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 00:45:07.84ID:1q4JdoT10
皐月賞出走するとして

ワグネリアン
タイムフライヤー オブセッション
ダノンプレミアム ←弥生賞3着に負けると予想 
           ←スプリングSの勝ち馬
オウケンムーン
ジェネラーレウーノ
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 00:49:21.91ID:5rtPyVP40
プレミアムの距離が持つならワグネリアンとの2強だと思うけどね
オブセッションは阪神1800でのタイムはかなり評価できるけど当日はペース判定スローのチャレンジカップは1,58,6なんてタイムが出てるほどの高速馬場
そこまで鵜呑みにできないかな
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 01:39:21.47ID:eHJZT9Jo0
キャロもシルクも何か勘違いしてるけど
素人のくせに調子に乗ってるよね
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 01:43:22.40ID:aiVD8dQM0
タイムフライヤーは器用だからクラシック通用すると思うわ
3歳戦で器用なやつは馬券外しにくい
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 02:16:52.23ID:pWHGsgOg0
皐月はデムーロ買えばいいんだよ
でも今んとこお手うまいないな
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 03:50:26.79ID:eIcQ4ufc0
お手馬複数抱えてる騎手おるかしらんが案外ビクビクしとるかもな
自分が棄てた馬にミルコに乗られて勝たれでもしたら‥
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 07:39:32.38ID:F0GhBXd20
そう考えると巷で言われてるようにシルク>>>>>キャロは明らかみたいだね
ノーザンの位置付けが


今年キャロってなんかいる?
ヴェルテアくらい?
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 08:40:42.75ID:9BoDrgqa0
キャロットは特有の血統をクラブに流してるから、それが走るか走らないかでその年の成績が左右される

基本的に良い馬はシルク募集だよ、この先は
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 10:23:54.95ID:HU9RFaLQ0
オブセッション強いって言ってる奴、グレイルも強いって言ってるやろ。
1.45秒に騙されてるなあ。馬場詐欺に。

最後伸びてるように見えるのも他が止まってるだけやん。相手弱いよ。

オブセッションは馬体とフォームが悪い。駄目だね。

ワグネリアンも同様。
オブセッションが強いならヴェルテアシャフトやエアアルマスさえ強く感じるよ。

強い馬はあんなモッサリした走りはしないんだよなあ。
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 10:28:39.00ID:1q4JdoT10
素人が無知なのに知ったかしてるのかw
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 10:37:54.95ID:HU9RFaLQ0
馬見るのに素人もプロも関係ないやん。

例えばずっと調教師やってたプロの坂口元調教師は外しまくってるやろ?
走ると思います→走らない。

プロだからってレベルが高いと限らない。
観る目、相馬眼のあるような人間が何も競馬の世界に入るとは限らない。
競馬のプロはそれ程レベル高いわけじゃないよ。
他の業界の超一流人が調教師とか馬生産したら一掃される人達多いんじゃないの。

所詮村社会の小さな世界でお互い成り立たせてきたことも多いし、馬を買える人も、
財力ある人でしょ。財力ある人が必ずしも相馬眼あるとは限らないからね。
レベルが低い中で単に突出してるだけだよ。

だから平気で2億円以上の駄馬も買う事あるじゃん。それがプロと言われてるんだよ。
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 10:49:04.35ID:GSLP3w1T0
プロ(の錬金術)だからこそ駄馬を2億で売ることも出来るのだよ
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 10:50:10.16ID:1q4JdoT10
じゃあ無知なのに知ったかしてるアホw
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 10:51:02.52ID:OCr1l05U0
こーゆーところでドヤ顔で語ってる内は負けてる人だと思います
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 11:00:15.41ID:RdlUOZeNO
>>432
これはシクラメン賞のレースラップな 12.6-10.9-11.4-12.0-12.2-12.0-11.3-11.4-11.8(上がり34.5)

これをオブセッションは33.5で上がってるんだが
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 11:42:23.83ID:F0GhBXd20
>>439
タイムフライヤーがなんで分かるの?
馬鹿しかやらない比較論?

それならルーカスにあの差のワグネリアンも雑魚ってこと?
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 12:09:18.80ID:1q4JdoT10
指数使ってレースレベルを比べるならわかるけど
ただの比較論はアホしかやらないよw
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 12:17:24.23ID:WJfGwntU0
グレイルは菊向きなんだから共同通信のあの展開で馬券圏内に来たらそれはそれで驚くわ
菊戦線という意味では評価は下げる必要は無い
高速皐月と内有利ダービーでは大きく後退したってだけのことだろ
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 12:34:01.67ID:HU9RFaLQ0
数字や比較で語る奴って典型的な節穴ってやつじゃん。

タイムフライヤーで比較できるんなら、ステイフーリッシュとグレイルの共同通信杯は?

それとホープフルSを比較するなら、タイムフライヤーが共同通信杯にでていたら、惨敗してるな。
まあ負けてた可能性は高いが。3着も危うい。

グレイルは菊向きってアホかよ。
本当に何も一番重要な馬自身をまるっきり観てないって丸わかりだな。

関節、筋肉、体のそれぞれのパーツ、体高、柔軟性など考えたら3000mが得意なわけないだろ。

こういう奴はマジで車の勉強してくるといい。
F1は何故速く走れるか?その理由とは。

意外と馬に共通している部分は多いぞ。
走るって基本は物理運動なんだから。

だとすれば馬自身を一番しっかり観察して見極めないと駄目だろう。
数字ばかり見て肝心のコレができない奴が多いんだよ、真剣に。
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 12:35:36.25ID:0VXutq0m0
まあいつの間にか着差の話になってたけど、タイムフライヤーと大して変わらんレベルのグレイルとステイフーリッシュがサトノソルタスに捻られてるからなw
ワグネリアンがサトノソルタス以下はありえんからw
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 12:43:42.86ID:HU9RFaLQ0
俺の見立てでは、ワグネリアンとサトノソルタスは現在同じレベル。
将来的にはサトノソルタスのが上。

サトノソルタスはゴーフォザサミットが直線500mきちっと右手前のまま持久力示す33.2で
上がったのに、ソルタスは直線ディープ産特有の速筋筋力の傾向が出て、右手前一杯左手前に変わって、
減速した。手前を替えて減速無ければ問題無しだが、減速した場合このタイプは持久力無し。
1800mまでは良くても2000m以上は不安という筋肉質のサイン。
同様にオウケンムーンは200mハロン棒で一杯になったのでこの馬も1800〜2000までの筋肉質とみるべき。
ゴール直前後続に迫られている。

ワグネリアンも同様の筋肉質。動画をアップしてゴール直前の50mを目を見開いて
ワグネリアンの脚と付け根など大注目して見てごらん。

プルプル震えて痙攣してるから。そして疲れてフォーム維持できなく前脚を投げ出す感じにしてしまってる。
こういう目に見えるサインでその馬の筋肉質なんてわかるんだよ。当たり前の事じゃないか。

そういう部分は今まで注視しなかったろ?

今から動画をよーーーーーーく見てごらん。これができるようになったら予想も少し上達するよ。
人気馬の裏を狙える機会ができるからね。
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 12:47:35.33ID:WJfGwntU0
>>449
偉そうに御託述べるのはいいから具体的にどの馬が菊に向くのか書け
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 12:56:05.12ID:HuF9KOoj0
タイムフライヤーのホープフルが完全に展開がハマっただけ
むしろあのペースであの位置からなら3馬身くらい離さないと
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 13:00:48.32ID:eHJZT9Jo0
下手くそなやつらが蘊蓄を語るけど
何一つまともな正解を言ってないからなwww
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 13:10:33.00ID:0tfo702c0
まだまともに走ったことないのオブセッションくらいじゃね
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 13:21:49.83ID:WJfGwntU0
結局枠順や当日の馬場次第だからな
良馬場なら内有利、雨降れば外も伸びる
近年の競馬は当日にならんと結論は出せない
2000年頃の馬場だったらある程度は枠順無視して予想できたんだけどね
高速馬場ってのは枠や騎手のコース取りが結果に大きく影響するから好きになれん
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 13:23:35.33ID:egEn0FTu0
ID:HU9RFaLQ0
また自称競馬通がオカルト理論でアホ撒き散らしてる
御託はいいから今週のフェブラリーで何来るか当ててみろ
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 13:27:35.89ID:TKY5QZ200
ダノンプレミアムは首高いし完歩がデカイから全然本気で走ってないというか余力がかなりある。距離は全く問題ない。
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 14:06:30.34ID:Oz0+6Fum0
>>450
比較論者の言い分だと

ステイフーリッシュ 5馬身 ルーカス
ワグネリアン 3馬身 ルーカス

ステイフーリッシュ>>>>ワグネリアン

こんな馬鹿なことないだろ
しかも自分の都合の良い部分にだけ利用する
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 14:23:17.37ID:TQxgMm0c0
ホープフルは調教でトラブルのあったルーカスが6着になれるレースだからな
実際タイムもクソだったし6着に健闘できるのは当然だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況