X



トップページ競馬
156コメント41KB

ねえおいちゃんたち、ジャングルポケットってどれくらい強かったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 19:39:40.95ID:8m8nr1Ll0
ドゥラメンテくらい?
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 21:20:52.05ID:HUp8HXFa0
全盛期に府中改修が無ければシンボリクリスエス辺りとの評価は逆転してただろう
安定した馬だったけど運は無かったね
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 21:21:45.42ID:4bl9+1810
>>37
うん、ちょっと冷静になろうか
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 21:24:41.15ID:tj+DDDYO0
出来の悪い子ほど可愛いの典型がポケ
不器用だし性格難だけど本気を出せる条件ならかなり強い愛すべき馬鹿
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 21:27:46.02ID:8jPMUek60
>>39
そしてゴール後、検量室にて…

武『後藤!何だあの乗り方は⁉』と、
4コーナーで受けた不利?に対して激怒。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 22:07:12.50ID:dcipXiwS0
ダービーの勝ち時計が歴代で1番すごい馬
次点がスペとドゥラメンテ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 22:34:35.06ID:p3Ux/nCY0
高速馬場でないJCで23秒台しっかり出してるのはレベル高い証拠だな
あのペリエの鬼追いとそれに応えるジャンポケはまさに人馬一体だった
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 22:34:45.46ID:od97ZJNW0
ジャンポケのダービーのタイム指数は96
21世紀だとディープが同じくらい出してるだけ(ディープはもっとスローよりの追走だからディープのがちょっと価値が高いけど)
スペは近年だと古馬G1でもほとんどないハイペースの完全なタイムトライアルだったので100〜101ぐらい
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 22:38:11.70ID:nf18ihdk0
京都巧者のトプロに春天でしっかり勝ってるしなあ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 22:40:19.89ID:O7htMca00
フジキセキがポシャってしまったことでJRAからのサービス的ボーナス的な優遇馬がジャングルポケット
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 22:40:31.59ID:D7tXiTWD0
才能はあったけど頭がおかしい
確実に産駒にも遺伝してる
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 22:59:41.57ID:C+hsgt0S0
府中専用機
タキオンと比較すれば3枚は格下の雑魚
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 23:02:29.95ID:bec2H/0W0
産駒のダート成績みたらクロフネと府中でやれたんじゃねーの?ファンタジー
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 23:09:23.18ID:P//2PBh/0
ダービーでレース後雄叫び上げてたのって角田が馬上で屁こいたから怒ったんだって話が当時あったな
真偽は知らんけども
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 23:13:52.41ID:bec2H/0W0
馬主が斎藤舞子だっけ?
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 23:27:03.21ID:aMAlwhwd0
オウケンムーンは期待せずにはいられない
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 23:32:28.38ID:Rl9GF8ST0
テイエムオペラオーの5歳ジャパンカップはすごかった。馬が飛んでるように走ってるの初めて見た。テイエムオペラオーのベストパフォーマンスはあのジャパンカップだよ。

そのテイエムオペラオーをとらえたジャングルポケット。いまだにテイエムオペラオーが負けたのが信じられない
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 23:36:47.97ID:Cq/98di90
中山でジャパンカップ開催する嫌がらせされるくらい強い
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 23:44:18.17ID:SdPa8/tb0
府中2400では歴代でも屈指のレベル
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 23:52:37.49ID:XybIFYjY0
クラシック戦線の裏街道でオープン連勝してたダンツフレームに皐月で負けるくらいの実力
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 23:54:58.93ID:skpjtMF10
アグネスタキオンが故障してなくてもだーびーは勝ってそう
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/13(火) 23:59:21.38ID:A8YcY7720
フジキセキ故障引退で潰えたかに思われた
調教師騎手厩務員馬主のダービー制覇の夢を
同じチームで叶えた奇跡的な存在
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 00:07:13.44ID:7g7De/8q0
>>14
なんだかマリオカートのクッパとかドンキーコングJr.みたいだね
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 00:10:47.84ID:GdZI2k+Y0
東京専用扱いされてるが実はハイペース専用
ダービーもJCもそういう展開利の結果、好きな馬だった
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 08:39:28.24ID:cAWNSHLF0
>>73
それだとやはり


テイエムオペラオー断トツで最強になるな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 08:41:19.84ID:ik4bx4/T0
>>1
テイエムオペラオーが止まってるかのように見える脅威の末脚
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 08:44:37.92ID:vZpccEnI0
皐月賞で1馬身差まで追い込んでアグネスタキオンの河内に追いをさせた
あれには驚いた
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 08:44:51.79ID:6z1XeYpj0
共同見て、あ、やっぱりトニービンの子供だわ、ダービー勝つのはこの馬だってだいたいの人が感じただろうな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 09:35:37.77ID:Qucekt9j0
>>78
例年ならね
ただラジたん見せられてたから俺はまずタキオンだと思ってた
皐月の直後なら脳裏によぎったけど
あと毎日杯もエグかったからこりゃNHK次第ではダービーどうなんの?とは思った
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 09:41:41.45ID:HU9RFaLQ0
アグネスタキオンが故障しなかったらウィンバリアシオンになっていたと思う。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 09:44:25.44ID:HM8qy63B0
>>61
のじいちゃん
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 09:46:13.78ID:HM8qy63B0
トニービン×ヌレイエフだから典型的直線番長
0083
垢版 |
2018/02/14(水) 10:14:45.29ID:Qo38vSDC0
アグネスタキオン=ハリボテエレジー3.0

ジャングルポケット=チョクセンバンチョー
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 10:26:00.83ID:gnPmM03z0
>>24
いいなそれ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 11:01:34.38ID:/TFqsLDZ0
典型的なトニービン産駒
勝利した重賞3勝は共同通信杯・日本ダービー・JCで全部東京
大回り得意の小回り苦手
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 11:21:03.14ID:xTHgzo9O0
アグネスタキオンがいなかったら無敗のダービー馬になってたよ
でも、もしアグネスタキオンが故障してなかったらG1未勝利で終わったと思う

シックスセンス、インティライミと同じ運命から別の未来を切り開いた馬だね。ジャングルポケット
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 12:07:29.00ID:q5xukoT70
小牧がそう言うなら凄い馬なんだろうな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 12:41:21.80ID:QDXac4kw0
ジャンポケは、腰が悪いのがなぁ
それも子に遺伝してたのが欠点

オウケンムーンに遺伝してないといいけど
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 16:31:19.29ID:KxkFuvvu0
欠点の無かったタキオンと(虚弱だったけど)欠点だらけだったジャンポケ
両者真逆な面が多く個性が際立ってたし
3歳時のポケは俺の周りではすごく人気があった
なお翌年
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 19:15:46.24ID:qEtGZh0X0
>>90
小牧ってシュウジにも言ってたな大したことないって
こんな事言っても自分が得しないとおもうんだけど
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 19:32:39.07ID:LbIQ6fiZ0
そこそこの強さとしかオレには言えんが、好きな馬ではあった(トップロードもカフェも好き)。

ジャンポケのTシャツ着て、2001年の夏に社台SS行ったとき(グラス見に)、
ジャンポケのカバン買ったわ。

日曜に札幌競馬場でクイーンS見たけど、
次の週ならジャンポケ出た札幌記念だったんだよなあ(夏休みが合わず断念)。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 21:04:17.35ID:pF50coUT0
若馬の頃から激しいレースを繰り返したおかげで10戦持たずにぶっ壊れてしまった
もっとヌルい世代に生まれてたら馬なり10連勝とか余裕でありえたろにw
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 23:13:43.68ID:xJKIENuP0
ジャンポケのJCスピード指数は古馬換算だと104
3歳エルコンドル98
4歳スペ106
アルカセット106
エピファネイア104
前半1200スローを後半1200超ロンスパで挽回してハイペースG1並のタイムに無理やり持ってきたという驚異の展開だった
同じようなレースだとグラスの宝塚やディープの天皇賞(春)
ステゴやリンカーンみたいに普段僅差やそこそこの差で走ってた馬がハイレベルすぎる展開で全くついてこれなかった
このJCもオペと僅差のドトウやトプロはぶっちぎられた
勝ち負け自体は漁夫の利というか展開のアヤだけどね
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 23:15:37.06ID:bwGRib0o0
>>88
いや皐月賞は自滅だし怪しいよ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 23:17:26.15ID:bwGRib0o0
>>24
引退の時でこの勝負服とは製作側分かってるな
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 23:17:40.83ID:xJKIENuP0
スワーヴリチャードと同じでコーナーが苦手で小回りの急コーナーで3角からロンスパしたり、一気に蒸かしたりすると失速率が高くなるんだろう
スペとかルーラーシップもこの典型例
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 23:47:34.08ID:WSKW+aHE0
>>98
身体障害者中年かな?
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/14(水) 23:48:56.60ID:WSKW+aHE0
>>73
中学生かな?
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/15(木) 00:51:59.31ID:5hMsCq4W0
>>99
トプロは京都大賞典の落馬からぎりぎり間に合って状態悪かったんだが。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/15(木) 00:54:05.23ID:5hMsCq4W0
ジャンポケは3歳でのJC走破レベルでは史上最高。
古馬も含めても、これより上はエピファネイアとディープしかいない。
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/15(木) 01:07:02.74ID:4x4IXpx20
アグネスタキオンの2馬身後ろにいる馬だよ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/15(木) 01:10:12.71ID:/hpqDKDH0
あのジャパンカップはオペも負けて強しだからなぁ
改修前の府中と改修間もない頃の府中は良いレース沢山あったよ
モーリスの天皇賞とかロゴタイプの逃げとか良いレースもあるけど馬場が糞過ぎて熱いレースがかなり減ったね
今はある程度雨の影響が無いとろくなレースにならない
先週の京都記念は良いレースだったが良馬場だったら淡白なレースになっただろうしな
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/15(木) 03:16:03.63ID:nrfZh74T0
>>99
トゥザヴィクトリーwith四位のおかげでとんでもないレースになったよな
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/15(木) 03:27:41.19ID:c/HpuPjA0
若いこ達は知らんじゃろが、昔トニービンというヨーロッパ出身なのに東京専用機ばかり産む種牡馬がいたのじゃ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/15(木) 05:45:20.38ID:Ydu3WPdQ0
エピファのJCは2着がジャスタだから過大評価されてるけど、ジャスタの大凡走だからな
馬場考えてもポケのJCとタイムは互角で、ラップバランス考えるとポケのが優秀じゃね
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/15(木) 06:24:39.22ID:67JyumSi0
頭たかいわ口向き悪いわ性格アレだわテヘペロしながら走るわコーナリングが下手だわ
それでも自力さえ出せれば相当強いというなんとも言えない馬
クセになる馬だった
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/15(木) 08:22:48.57ID:RSc86hO30
>>106
オルフェーヴルがいる。
スローの内伸び馬場で後ろから大外捲って最内で先行してたジェンティルに並んだ時点で内容的にはジェンティルの2馬身半上だし、ジャンポケをも上回る。
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/15(木) 11:14:06.19ID:TR7T+yJO0
オルフェーヴル(笑)
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/15(木) 11:23:57.06ID:HboP5Ww90
>>110
エリ女の後四位が
「勝つにはあれしかなかった。僕が乗ってても同じ事をしただろうね」
とか言ってたから笑った記憶がある
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/15(木) 11:47:44.17ID:fQKnzBwK0
背ったるだったけど、それでも背中の伸縮があって脚取りも超力強い。
名馬の姿はこういうものだということを見せつけた。

やっぱり、オペと同じステージに立って真っ向勝負で負かしただけあって、凄い馬だった。
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/15(木) 12:09:45.88ID:vM3xmPUq0
>>97
ジャンポケの鞄笑だっさ。
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/15(木) 12:16:00.28ID:3X9S7thP0
芸人のトリオの名前になるぐらい強い
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/15(木) 13:22:28.40ID:VVwWrMKD0
東京全勝でうちダービーJCがある
価値がある
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/15(木) 14:47:44.98ID:EY7TwlY30
2001年のクラシックにオルフェーヴルが出てたら無冠で終わってると断言できるぐらいレベルが高かった
今までサンデー否定してた関係者が全員、絶望してた
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/15(木) 19:42:30.89ID:DCFhYO9V0
>>114
中学生?
違かったら相当競馬負けてるでしょ?
向いてないから博打やめたほうがいいよ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/15(木) 19:43:29.21ID:DCFhYO9V0
>>122
知恵遅れですか?
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/15(木) 23:21:10.76ID:awRgAetW0
角田の運だけで走った馬だわ
騎手が角田じゃなきゃダービーは無理だったな
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/16(金) 00:14:56.49ID:zatDlfN00
>>67
皐月賞タキオン本命にしたがそんな気がする
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/16(金) 01:02:49.34ID:esoGN+H00
>>126
知的障害可哀想に
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/16(金) 02:17:41.72ID:V1h21D6q0
JCは今見ても興奮するよ
「襲い掛かるジャングルポケット!最強馬の意地を懸けた一騎打ち」
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/16(金) 06:19:38.59ID:Hl3xEaFd0
タキオンとは次元が違いすぎて比べ物にならないだろ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/16(金) 07:43:20.52ID:7OgXHk+O0
府中での強さは別格だったけどタキオンには勝てんだろうな
確か陣営もフジキセキより資質は下みたいなこと言ってたよな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/16(金) 07:48:32.72ID:sryGCUiM0
府中だろうと何も変わらないように見えるよ
ジャンポケはもともとタキオンが出てないレースでは負けてない

レースを見たら内容が
タキオンはハミも噛ませないで抑えて走らせるに対して ジャンポケはつねに全力追い
クリリンとフリーザ変身前ぐらいの内容だったよ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/16(金) 07:59:21.07ID:sryGCUiM0
ジャンポケ
ダービーの時点で4勝2敗 タキオンと対決は2回
馬場ではなくてタキオンさえいなければどこでも勝てる
ジャパンカップはペリエの技術でなんとか勝ったけど
タキオンとは対戦で限界突破して既に心身壊れていたから
日本人の技術では勝たせられなかった


こんなところだな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/16(金) 08:06:47.51ID:ym6XWdu90
>>128
自己紹介わろた
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/16(金) 08:08:01.62ID:ym6XWdu90
>>130
なんでそんな嘘つくの?

産駒もラキ珍でカスG1馬しか出してないしただの普通のG1馬だよワンアンドオンリーとたいして変わらない
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/16(金) 08:14:42.93ID:sryGCUiM0
しかもクロフネはたんぱ杯の後は他の馬に怯えるようになってしまって
調教中でも他の馬が視界に入ると止まって前を譲る馬になってしまって仕方なくBをつけたと聞く

野生馬でも一番強かったボスが新しいボスに負けるとこういう動作を見せるから
おそらくこの世代で2番目に強いのはクロフネだったはず
タキオンに負けた後の2敗はそういうレース内容になっていたね
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/16(金) 09:02:07.80ID:BbIQeovW0
高見さん・高田さんに対する悪口が余りにも醜いです。2人とも殆どの競馬ファンの心をわしづかみにしているのに。殆どの人が2人の事を美人で内面も素敵な女性だと思っています。
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/16(金) 11:22:14.76ID:RFf8+Fm20
角田が、自分が乗った馬の中ではフジキセキが最強と躊躇なく断言している時点で、フジキセキ以下
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/16(金) 11:29:59.34ID:mlOKZsR00
シルバーステート>ジャスタだよな
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/16(金) 14:48:19.88ID:JeuCN4TO0
>>138
ジャンポケってこんな気持ち悪いアンチがいるのか
無知なのは仕方ないけど知らないなら黙ってりゃいいのに下層のクズぶり晒すこういう哀れなザマ晒すゴミってなんだろな
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/16(金) 20:05:47.59ID:CUEvAWAm0
持ち上げたきゃ持ち上げたらいいけど
アグネスタキオンに勝つなんて妄想するのはやめとけ
全く追ってない馬と全力で追いまくりの馬とでは脚色が違いすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況