土曜小倉の騎乗馬を評価してみた。期待度は最高がA(連対級)、最低がF(殿負け級)でBは複勝級。

1Rボリウッド【期待度C】最終追いが坂路54秒台-12秒台は新馬、2戦目と同じ。調教強化で粘り増せば…
2Rカポラヴォーロ【期待度B】前走は中1週と力要るダートで案外な内容。中6週の小倉ダ1000mは歓迎か
3Rアップファーレン【期待度B】近2走はダートで度外視。芝の良馬場なら2着3着。相手も手薄で期待する
4Rファイアプルーフ【期待度E】良くも悪くも持ち時計通り走る馬。今回は先行策濃厚でスローな流れなら…
5Rブランシュ【期待度B】前走は滞在のダート1000mでやや重の大外枠と条件揃って2着。良馬場は微妙
6Rレイリオン【期待度D】近走不振も距離長い、夏弱い、ダートと敗因はある。毎年涼しい時期は走る馬で
7Rジョンドゥ【期待度E】2000mだとスローの恩恵が必要で、距離短縮は良いか。4走前からダートは平気
8Rダイナマイトガイ【期待度E】再転入初戦の前走が見せ場なく大敗。戦績から1800mへの延長は厳しい
9Rグリニッチヴィレジ【期待度D】前走は初ダートで参考外。芝なら現級掲示板6回も時計勝負は苦しいか

土曜は充実の馬質。アップファーレンは上述の通り近2走はダートが敗因。2着だった新馬戦は後に5頭が
勝ち上がり。2戦目も後の2勝馬と0,1差の3着。この2走から良馬場の芝なら未勝利勝つレベルにあるはず
カポラヴォーロは8枠に先行力ありそうな2頭が入ったのは懸念材料。前走のように出脚が鈍いと苦しい
展開になるが2走前の速さを取り戻せば、メンバー的に手薄で逃げ残りある。忖度を期待、松若は空気嫁w
ブランシュは現級で2着2回ある滞在のダート1000m戦でも良馬場だと昨夏北海道で3戦3凡走と苦戦した。
未勝利勝ちが良馬場逃げ切りでスムーズな展開ならだが、グレートブレスに外から被されると厳しいか。
ボリウッドは逃げなら期待も逃げ先行型多く展開厳しい。レイリオンは現級の良績が2〜4月に集中で期待。
グリニッチとファイアは展開が嵌まれば面白い存在。ジョンドゥは気難しそうで揉まれないレースできればか。