X



トップページ競馬
1002コメント292KB
【悲報】タイキシャトルの余生がやばい 今後管理する人がいなくて里親募集中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:22:22.81ID:ublhx0mX0
モンゴルの馬とか日本の食肉用の東北の馬と勘違いしてるんだろう
サラブレッドなんて人間が手をかけてやらなかったら1ヶ月で死ぬわ
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:22:37.63ID:PPJkRe3v0
限界集落の土地は定期的にトラクターで耕して牧草の種撒いとけばより快適な環境になると思う
ただし牧草の管理はお金かかるのでしない
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:30:06.39ID:PPJkRe3v0
なるべく低コストで多くのサラブレッドの命を救う方法考えないと
馬房用意して人が世話する方式はお金が掛かりすぎて多くの馬救えない
獣医を用意せず病気の馬は自然死方式でエサは家畜の安いのにすればかなり安く預かれる
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:35:36.99ID:BK5W1uix0
肉になって違う命の糧になるのに何の問題があるんだろう?
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:37:02.14ID:KtcCsPNm0
カネになる間はちやほや世話しておいて、
足手まといの老馬になったら放置して死なせて
自然死しただけだから無問題ですか

醜いにも程があるだろ
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:38:17.49ID:+9V5U/3e0
>>695
ブロイラーは別にかわいそうじゃないけど馬はかわいそう
って理屈だろ
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:45:37.35ID:PPJkRe3v0
サラブレッドにとって狭い馬房に押し込められるより放し飼いのほうが快適だよ
広い場所にエサと水さえあればそれは虐待じゃない
病気になって自然死するのは野生の世界では普通だし天敵がいないので病気以外の死因もない
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:49:47.58ID:lgvoASFW0
>>720
もういいよ動物虐待君
野生動物ではないサラブレッドを野に放ってもそれは飼育放棄であって野生動物になる訳じゃない
お前さんは都合良く野性という言葉を利用しているだけ
屠殺より胸糞悪い
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:53:23.04ID:PPJkRe3v0
だけど預託料を大幅に引き下げないと現状なにも変わらないのも事実
もし月1万円くらいで預かってくれるような場所あれば馬主も1万円ならって気になってくれるかもしれない
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 13:48:17.10ID:DJU3Yahm0
>>669
え?え?あそこ満口にならないと処分なの?
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 13:53:24.71ID:5L9H4rHLO
>>691
本田土寿牧場は関係ないだろ!いい加減にしろ()
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 14:04:01.09ID:hx3fF1aI0
たかが馬ころの処分で大騒ぎするほどの事か?
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 14:05:06.45ID:hx3fF1aI0
ホームレスやヤクザより価値がないもの
それは馬の命
そろそろ現実に戻れよ
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 14:21:29.95ID:+9V5U/3e0
>>722
動物虐待君ではないんだけど
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 14:35:10.87ID:lB91qHfCO
>>734
いや、多少は競馬場に募金箱あったりイベントされてたら寄付はしたいよ

でも最初から馬は30年近くの寿命がある事はわかってるのだから馬主が買う時に馬の養老保険みたいなのをかけさせる義務とか作ったり、レースで賞金や種付け料金の分から養老牧場への寄付金させたら名馬が路頭に迷うような形にはならんやろ
酷すぎるな
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 14:35:15.01ID:n5uqULz20
>>734
世界には毎年1000万人以上の餓死者が出てんの知ってか?
それ募金を集めている団体もいる
集まった金の一割もその餓死者が出てる国には届かない
なぜなら募金を集めている団体が皆手数料9割以上を拝借してるから
ありえないが100円ずつ1億人集まったとしても手数料99億9900万円で残りは100万円程度も残らんよ
小僧、世の中を舐めんなよ
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 14:50:58.64ID:n5uqULz20
>>737
幹部の取り分1割ずつ×9割
末端の取り分0.1割
援助金0.9割
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 15:14:33.90ID:vA69TgiQ0
経済動物の宿命だな
野性動物と違って畜産だから保護する理由がない
こんだけ稼いだ馬なら大樹で面倒見ろとは思うが
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 15:30:13.16ID:lB91qHfCO
>>740
何十年もそうやって馬主や牧場任せにして悲惨な終え方してきたんだろうな
だから、こういう団体も出来たんだろうな

競馬場やら駅やらにもっと募金箱など作ったり名馬の写真とか養老牧場の写真を展示したら良いのにな
競馬やらない人間でも名前は知ってたりサラブレットには憧れてるからな
ほんと改革を望むわ
賞金や種付けの売上金の1割でも強制的に取られるシステムになれば養老牧場もやれるだろうに
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 15:53:20.17ID:LfkhHQMr0
こういうスター功労馬は月10万円とか保証しなさいタコJRA
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 16:14:34.62ID:yCvcW7+30
これほどのレジェンドホースでも里親が必要になるのか、悲しいなぁ
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 16:35:34.96ID:vBtlDdWW0
ビジネスだからな
金が稼げないなら捨てるのは当然
慈善事業じゃないんだよ
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:18:03.14ID:0rwQxAXO0
馬主も生産者もJRAも騎手も5万円も出すぐらいなら処分すると言ってるんだから勝手に処分したら良いじゃないか?
ファンなんて無関係者なんだからワーワー言われても迷惑なんだよね
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:20:34.21ID:PPJkRe3v0
預託料のコスト下げる努力しないでそれなら殺したほうがいいって言う方がおかしいね
殺したほうが馬のためになるって言ってておかしいって気づかないのかな?
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:21:22.95ID:0rwQxAXO0
高梨沙羅も言ってたぜ
勝手に期待されたりしたら、それがプレッシャーになって迷惑だってな
勝手に応援しやがって迷惑なんだよ
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:25:02.61ID:PPJkRe3v0
屠殺場で馬殺そうとすると馬は死にたくないから逃げるらしいよ
逃げられないと悟った時馬は涙流す
馬は死にたくないんだよ
それが殺したほうが馬に優しいって完全に破綻してる
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:26:14.61ID:zY/1/ayH0
ステージチャンプもファンが静養してるってどこかのコピペでみた
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:30:49.41ID:PPJkRe3v0
預託料を下げることで多くの馬が助かるんだからどうすれば預託料が下がるか考えることは必要だよ
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:33:18.70ID:+mSUmUSw0
>>752
お前みたいな知能低いクズが恥かしげもなく物言う気になれるのは凄いわw
税金で活動してるのに期待するなとかそんな間抜けな話が正論なんてどれほど知能低いと思えるんだ?
バカは死なないと治らないというから死んどけゴミ
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:39:11.16ID:0rwQxAXO0
>>757
おまえがアホだろ
持ち主ですら処分したがってる家畜に肩入れしてるアホ
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:39:52.06ID:PPJkRe3v0
天敵がいない鹿が大量発生するように草食動物は病気でそう簡単には死なないよ
獣医まで付けるとコストがかかるのでその辺は自然淘汰に任せたら安くできるって話
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:47:32.32ID:YGSANzzS0
犬猫でも殺処分0を目指して頑張ってる行政もあるし、もう少し馬のことを考えてもよい時期なんじゃないかなあ。
それは人間社会にとってもよい影響を与えると思うんだ。
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:00:11.66ID:BK5W1uix0
そういうオナニーの綺麗ごとは好きじゃないわ

犬と猫と馬はよくて鶏牛豚は命を命と思わない扱いをしてる
虫や植物だって人間の好きなように命を弄んでるのにな
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:00:46.46ID:z8vkG0FF0
>>761
結局さ、お前の案の駄目な所はそれだと誰からも賛同を得られない事なんだよ
馬のその後を心配する人からすれば多少安いからといって飼育放棄の無責任業者には任せたくない
バンバン屠殺してる人からすれば何故金を出してまでそんな事をする必要があるのか
草食動物は強いからとか言ってるけど上で誰かが言ってるように寒立馬の事例もある訳だし
とにかくコストダウンしか考えてない浅はかさが鼻について駄目
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:08:26.33ID:YGSANzzS0
>>763
馬は牛や豚とは立場が違うだろw
犬や猫は愛玩として生まれてくるんだしw
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:12:03.49ID:lB91qHfCO
これだけの名馬が老後殺されても仕方ないとか言ってたらいつまで経っても変わらない
養老保険制度や賞金から強制的に支払われるシステムなら馬主も痛い思いもしないし
保険に入れないなら馬を買えなくすべきだわ
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:17:33.08ID:fDAznSsF0
>>766
それなら全く問題ない
シャトルもドトウも死ぬまで面倒を見て貰える所を特別にお願いして広告塔になって貰っただけだから
と言うかお前さんに限らずきちんと状況を認識しないで語っちゃう馬鹿は黙ってた方が良いんじゃない?
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:22:24.82ID:YGSANzzS0
>>768
おまえ競馬関係者か?w
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:24:44.08ID:hdfiPM/S0
せめて最強マイラーの称号が残ってたらどうにかなったかもしれんが
本物の怪物にあっさり抜かれていったからなあ
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:36:41.96ID:7McKp9yL0
>>768
ドトウは松本オーナーが引き取る予定だったけど、シャトルは少なくとも元オーナーはシカトしたわけで
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:37:03.19ID:akiZx7oL0
>>768
ドトウはそうだけど、シャトルもそうなの?
まぁ、シャトルも面倒は見てもらえるんだろうけど
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:39:17.25ID:2nh+RoJh0
さっさと駄馬モーリスは頸切り落として殺せよ
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:39:27.55ID:Z6MJsHzM0
>>770
ロゴタイプに負けた馬が怪物?
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:40:32.25ID:2nh+RoJh0
糞駄馬モーリスは腸切り裂いて殺せ
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:42:47.21ID:2nh+RoJh0
駄馬モーリスの頭蓋骨叩き割って殺せよ
今すぐ殺して馬房空ければ全ての競馬ファンが納得する
今すぐ殺せ
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:45:57.09ID:2nh+RoJh0
糞駄馬モーリスの脚をすべて叩き折れ
醜い糞駄馬は殺せ
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 19:25:19.84ID:BK5W1uix0
>>777
ロゴタイプとマイネルラヴのどっちが強いか分かる?
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 19:26:29.75ID:2nh+RoJh0
>>781
どっちも糞雑魚駄馬モーリスより遥かに上
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 19:32:32.09ID:7QlqKq/w0
顕彰馬の扱いじゃねーな
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 20:30:02.97ID:f6KWaLSi0
シャトルの元オーナーはなんであれだけ貢献してくれた馬をシカト出来るのかわからない
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 20:33:20.25ID:Z6MJsHzM0
>>786
橋本善吉も年度代表馬を肉屋に送る愚行をしてるぜ
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 20:35:08.21ID:l0LoMWjE0
ウチの庭でよければ
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 20:40:44.76ID:JN9ej4dP0
郊外にちょっと大きい庭あれば、殺さなくても買えるよな
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 20:41:50.33ID:XWPdkJ+/0
これは
ほんと難しい。
あのタイキシャトルですらね

人間界じゃ
大問題だけど、見解的には
所詮家畜なんだろな

そうじゃない!と思っててもね

なんか辛いな
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 20:57:55.29ID:fttG93hz0
少なくともG1馬はJRAやNARなどが引き取るようにすればいいが一部馬主から自分の所有物なんだからどう処分しようが自由だろと拒否されるのはあり得る
欲しいというのなら譲るがとんでもない金額吹っ掛けてくるのも考えられる
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 21:04:32.85ID:Z6MJsHzM0
殺意が湧いたのは佐賀のH田というクソ馬主かな
売却した近藤もクズなのは確かだが
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 21:09:22.89ID:ZOAzQPUD0
>>10
確かにタシカニタカアシガニ
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 21:12:02.61ID:jUOQr1zF0
昔は農家とかだと馬も農作業用に飼ってた
うちの親父が小さいころに家で飼ってたらしい

2年ぐらい前にペットとして飼っていた元競走馬が逃げたというニュースがあったな
危ないからって確か学校を休みにしたとかなんとか
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 22:02:57.86ID:tdvezU/S0
ヘイルトゥリーズンだし何で日本に合わないのか不思議
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 22:26:25.62ID:hHXhssbE0
老馬ホーム作れよ
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 23:30:39.98ID:PVAxAQv50
>>797
あの馬は見つかったよね
海辺かどっかで
その後、別の馬が逃げたニュースもあったけどどうなったんだろう
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 23:32:17.60ID:LfkhHQMr0
老齢高齢馬牧場本気で緊急に守るシステムもない日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
控除率25%のタコJRAwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 23:40:20.11ID:xRsvX6Ov0
>>100
確かにな、ちょっと何だかなぁだよな。
こんなに売り上げあってな
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 00:11:48.82ID:ZWt1/4Jn0
>>802
何言ってんの、欧州やアメリカも養老牧場なんて寄付で成り立ってるんだよ
日本で成り立たないのは寄付しない競馬ファンの質の問題でしかない
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 04:16:50.55ID:0KkpP/Zm0
>>806
ガセらしい
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 04:45:57.70ID:7P+CRv3M0
各競馬場WINDSに募金箱の設置、世話になった騎手などもSNS等で広報活動しろ

名マイラーのタイキシャトルがこれでは・・ JRAも世話になって儲けたんだからもう少し手厚い介護しろ
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 05:18:38.76ID:bLhYXWp+0
>>805
後は、生産牧場が引き取るとか。

でも、そう言うのがやりにくいのは、
日本の異常な税金の高さ。
税金高い上に、相続税でも持っていかれる。

小室哲哉レベルでも破産する異常な国。

この点では中国以下かもな。
中国は税金は20%上限で、後は自由に使えるそうだ。
そんな税金だったら、ふつうに日本は今も世界のトップを走ってるだろうし、

金持ちもたくさんいて、消費も上がってるだろ。
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 05:45:46.93ID:UPiz2By/0
別に全ての馬を助けろなんて誰も言ってないのにな
競走馬として何億も稼ぎ、種牡馬としても稼いだ。どれだけ馬で食ってる連中の飯の種になったと思ってるんだって話しで
会社に多大な利益をもたらした優秀な社員は相応の待遇をしろよ。無能な平社員はどうとでもしろって話しでしょ?
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 06:20:24.38ID:ufMBjMC00
>>808
それな。
おれも少しばかりの寄付はしているけど、今は馬券を買うのをやめているんだよな・・
そのうち興味もなくなって寄付もやめるかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています