X



トップページ競馬
1002コメント300KB
サンデーサイレンスの後継種牡馬って640
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 02:13:35.11ID:g174QsQl0
社台のノヴェリスト評
https://www.youtube.com/watch?v=xqF0zqzwdMA&;t=2866
ノヴェリストでございます。ノヴェリストは今年で9歳のシーズンを迎えています。
非常に動きが軽くて皮膚が薄く、気性的にも前向きな馬が多いと言われておりました初年度産駒、
ある程度早い時期から走ってくるという予想はしておりましたが、開幕週にヴァイザーという馬が1400mの新馬を勝ちまして、
これを皮切りにですね、アントルシャ、デュッセルドルフ、ダイワメモリーなど、2000mに至るまで、
2歳の内に10頭が勝ち上がったというのは我々も嬉しい誤算でございました。
ただ、ノヴェリスト産駒、レース後のコメントを聞きますと、まだ心も体も幼いというコメントが多く、
やはり本質的には成長曲線が緩やかなものと感じております。ええ、日本のレース体系ですと、余りのんびりもしていられないんですが、
この馬が育った環境、風土を考えますと、完成まではやっぱり多少時間が必要ですし、そういった中でも
2歳で二桁の産駒が勝ち上がるという事で、これからもっとノヴェリスト産駒に合わせたようなレース選択が出来れば、色々長所が活きるような
そんなレースが見られると思っております。体型ですとかちょっと小柄な体型、血統的にもですね、少し配合をする際には
熟考をして頂けなければならないと思いますが、こういった血統を上手く取り込んで牝系を伸ばしていく、先々まで思いを馳せながら
これからもレースを使えればと思っております。今年は昨年と変わらず種付け料300万円でございます。
配合にご検討をよろしくお願い致します。ありがとうございました。
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 02:32:00.80ID:Zw2zgPF20
動画見ればいいんだもん、必要なことや重要なことがわからない人かな
こんなのずっとコピペし続けるの?知的障碍者の気ある?
くだらないことするくらいなら、netkeibaとかTwitterの現場の関係者の垢から最新情報でもとってくるとかの方が役に立つ
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 02:33:20.21ID:g174QsQl0
>>371ー372
馬のアンチがお互いに罵り合ってるよりかは
遥かにマシだろ
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 02:40:02.91ID:g174QsQl0
>>375
同じことを、何百スレにも渡って荒らし回ってるディープ基地やディープアンチにも言ってやって欲しいわw
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 02:43:46.53ID:g174QsQl0
>>377
かこ
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 02:44:51.55ID:g174QsQl0
>>377
この長文を書いた奴は必死に書き起こしたんだろうねぇw
過去スレから持ってきたコピペだけど
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 04:31:15.58ID:GHSoclra0
ディープアンチが生まれたのは
ディープ基地が荒らし回った反動だぞ
自分達だけでホルホルしてたら
こんな事態にはならなかったわ
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 07:37:30.23ID:rqvTrfyv0
ジャンダルムみたいな外国産に勝たれて喜ぶやついないだろ
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 07:38:51.32ID:yrsoI/En0
母ビリーヴだし喜ぶジジババはいるだろ
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 08:26:29.61ID:uIazdGIO0
アンチの多さは人気のパラメータだよ
巨人 自民 ディープ AKB ジャニーズ
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 08:41:16.38ID:6VsSLER30
>>365
現状ですらストロングポイントはマイルなのに平均距離が1400台になってるところからも、イメージだけでとりあえず短距離で卸してるのが見てとれるだろ
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 08:49:25.10ID:uIazdGIO0
可哀想に、今度のアンチの神輿はカナロアかぁ
早くも受胎率がダダ下がりで疫病神レベルが半端ないわな
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 09:37:01.82ID:9jQ5fKO60
だからディープ厨はいつも余裕だし痛すぎるディープ厨はすべてアンチのなりすましで確定
逆に痛いアンチと痛いオルフェ基地は本物でディープ厨のなりすまししてないよ
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 09:43:51.00ID:6VsSLER30
>>386
なにが「仕方ない」のかわからない
どこでも勝てるのは単に良いことだし、、
その上でストロングポイントがマイルになってるわけで
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 09:48:04.63ID:29Y1EkTj0
1200でレベルの低いキンシャサを一掃してくれるんだからいいじゃんカナロア
0391
垢版 |
2018/03/02(金) 10:47:35.19ID:K0g/SMU90
1200mはスプリントチャンピオンの距離なのかもな。
世界ではどうか知らんが。

マイルも走るカナロアだから他の距離もやれるなら相当な馬の場合もある。
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 11:03:56.97ID:SICpyPHb0
社台はもうカナロアが中距離馬か、短距離馬かは解ってるだろ
その社台が中距離使わないならそういうことなんじゃね
0393
垢版 |
2018/03/02(金) 11:05:18.79ID:K0g/SMU90
社台はアホでもあり努力の天才でもあるだろう。
阿呆な面も考慮すべき。
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 11:44:34.69ID:u0oNILe+0
カナロアを持ち上げたらディープ基地にフルボッコされたので相手をキンシャサに変えて溜飲を下げるでござる
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 12:09:38.30ID:cVN2rVMU0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 12:13:28.43ID:g174QsQl0
>>394
カナロア褒めただけでフルボッコにしてくるとかディープ基地頭おかしいだろw
ディープ以外の馬を応援してる奴を敵視するのかよ
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 12:32:25.63ID:bx7kP4Sl0
>>397
ディープ倒してリーディング取るとか妄想書く馬鹿が居るからだよw
本家のキンカメでさえ葉が立たないのに
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 12:34:16.32ID:w+FT30ao0
孫世代の状況を見るに、セントサイモンの悲劇が繰り返されそうだな
未だにSS直仔がリーディング上位を占めてるし
セントサイモンの時代と違って国際交流が、なんて言う奴もいるが、毎年1000頭以上もSSの血を持たない有力牝馬なんて輸入できるわけもなく
そして、ちょっとぐらい非SSの牝馬を輸入したところですぐにSS直仔をつけちゃうから、結局は血が濃くなり過ぎる
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 12:35:58.08ID:SICpyPHb0
そう、毎回毎回、雑魚を神輿に担いで意見すんな
本当なら今の情勢なら、ディープはどれだけ世界へ広がるんだろうって論調になるはずなのに
ロードカナロアの話がメインとか正気か?
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 12:38:25.00ID:nI0FVUDO0
まぁ実際リーディング取れる可能性があるのはディープ以外ではカナロアだけだからな
持ち上げられるのは当然と言える
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 12:40:28.01ID:SICpyPHb0
可能性なんてないって言ってるんだが?
それともディープが死んで5年くらい経過してから勝って勝利宣言するのか?

それはあと10年は来ないし、その頃にリーディングに立ってるのはディープ系だよ
サンデーサイレンスよりも勢いがあるんだから
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 12:47:01.30ID:qBnl8Aq70
ステゴがリーディングを獲る!→駄目
ハーツがリーディングを獲る!→駄目
スクリーンヒーローがリーディングを獲る!→駄目
フランケル!→駄目
キンカメ!→駄目
オルフェ!→駄目
カナロア!→?
ドゥラメンテ!→?
キンカメ系!→?
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 12:49:04.38ID:SICpyPHb0
>>404
また三冠独占しそうなんだが?

活力が下がってそれなら、ほかの種牡馬は処分しろよ
サラブレッドとサラ系くらい差がついてるだろ。クラシック出走権剥奪してもいいレベル
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:05:08.06ID:csPxoWLm0
栗山世代が再現されたら牡馬3冠+有馬勝つ事になっちゃうんだけどな
ディープアンチですらディープ程凄い馬ならこの結果でも失敗ってくらい期待しちゃってるのかもしれないけど
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:09:59.25ID:g174QsQl0
>>400
海外競馬にそれほど興味なくて日本競馬メインなファンも多いだろう
そういうファンがカナロアの話しただけで
「ディープの話をしろ、カナロアをメインに語るのはおかしい」とか頭おかしすぎる
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:15:29.82ID:kHyjXAfv0
なんだこのスレ
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:16:35.12ID:bx7kP4Sl0
>>404
まったくだ
去年のディープはG1勝ち国内外で8勝?
まったくだらしない
勢いのあるあるキンカメやスクリーンG1勝ち何勝?
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:22:33.98ID:SICpyPHb0
>>411
日本競馬メインなら、まずダノンプレミアムで次にワグネリアンだろ
それを無視してクラシック見学の種牡馬の話してるのが正常か?
ロードカナロアなんて1〜2年の間には誰も話題にしなくなるよ
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:25:48.90ID:CPW9HSnI0
去年のJRA G1
ステゴ系 4勝
キタサン  4勝
ディープ系 3勝
ハービン系 3勝
ハーツ系  2勝
キンカメ系 2勝
ゴルア系  4勝 
種付料ぶっちぎりの割には…
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:26:02.19ID:g174QsQl0
>>411
種牡馬のスレなんだからディープやキンカメが消えた後の種牡馬の話をするのは正常だろう
そしてサンデーやキンカメの血で溢れてるんだからその血の問題を解決する種牡馬の話をするのも正常だ
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:29:16.14ID:bx7kP4Sl0
>>415
JRA限定の引きこもり計算かよw
オペの時代では引きこもりこそ馬鹿にされたが?
お前と同じ引きこもりで、恥ずかしい無いの?
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:29:53.19ID:vinDXS3I0
障害クッソワロタ
ステゴ基地のは頭の中も知的障害者かな?
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:31:07.12ID:bx7kP4Sl0
障害入れて、海外入れない
ガイジw
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:31:37.60ID:g174QsQl0
安価間違えた
>>416>>414へのレスな
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:33:09.44ID:bx7kP4Sl0
>>416
それは「サンデー後継」はディープで認めるって事?
まあ、普通はそうだけどなw
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:34:49.23ID:bx7kP4Sl0
欧州G1勝ちがディープ産駒だけってのは情け無いぞ日本競馬
他の種牡馬もディープの爪の垢を煎じて飲む事!
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:35:51.14ID:YgqyQvZh0
>>392
三歳のこの時期にわかってるわけないし、結果が出ている以上大幅なチャレンジじゃなく基本短い距離使いながら徐々に広げて探っていく方針なのは当然
全然失敗レベルの成績なら思いきった方針転換や挑戦に舵を切るだろうけどね
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:38:06.14ID:bx7kP4Sl0
>>423
ああ、お前ら引きこもりにはそれで良いかw
オペとエルコンの評価見れば明らか
引きこもりは駄目だよ お前も外に出ないとw
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:40:26.68ID:bx7kP4Sl0
ダートや障害入れて海外入れない
ガイジw
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:49:06.66ID:g174QsQl0
>>422
ノーザンテースト→サンデーの次は誰が見てもディープだろう
種牡馬としてサンデーには及ばずとも現在の日本でディープ以上の種牡馬なんていないわけだし
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:58:51.06ID:bx7kP4Sl0
>>432
頭大丈夫?
これだけG1勝ち後継種牡馬を出して、海外進出も積極的な日本種牡馬なんて居ないんだが?
サンデーは欧州G1勝ち無し
テーストのG1勝ち後継種牡馬なんて三頭とかだろディープの十分の1も居ないレベル
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 14:09:49.63ID:MbNMZYRn0
2017年度:231頭
2016年度:230頭
2015年度:261頭
2014年度:255頭
2013年度:262頭

生きててもこの頭数維持は無いんじゃない?
緩やかに絞って今年は200前後5年後は100前後ではなかろうか

10年後までリーディング確定は流石に言いすぎ
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 14:11:35.97ID:g174QsQl0
サンデー程じゃないけどディープは誰が見ても現在の日本競馬最高の種牡馬だろう
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 14:12:40.49ID:SICpyPHb0
ノーザンテーストって現代ならハーツ以下なんだよな
テーストが偉大なんじゃなくて、こいつより優れた種牡馬がたまたま輸入されてこなかったってだけだよな
その後、御三家に淘汰されたの見れば解る。でも御三家もサンデー以外、低レベルだったんだけど

今はレベルが上がりきってるから、その頂点に立っているディープが淘汰されることなんてない
むしろディープがガリレオを淘汰する方が現実的だと思うわ
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 14:15:55.19ID:bx7kP4Sl0
>>434
今年種付けした産駒の引退はいつ?
計算出来てるか?
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 14:16:17.26ID:g174QsQl0
善哉が照哉にテースト買ってこさせなければ社台が日高を逆転する事もなかったし
社台ファームがここまで繁栄することもなかったしサンデーサイレンスも日本に来ることは恐らくなかった
そういう意味でテーストは偉大だよ
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 14:25:56.28ID:9jQ5fKO60
>>424
だな
他の種牡馬こそディープの靴ならぬ蹄をなめさせて下さい と土下座するレベル
他の種牡馬はディープにおんぶにだっこしてもっらてないでもっと頑張ってもらわないと
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 14:37:11.64ID:bx7kP4Sl0
カナロアが、どうのこうのじゃなくて
僅か数千頭生産の島国引きこもりでサイアーラインが繋がる訳ないんだよな
その意味ではサイアーラインが繋がるのはやはりディープだけ
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 14:37:13.18ID:XAfYgnqY0
まあサンデーやディープ程度では簡単に滅ぶのが正常だろう
世界トップクラスのサイアーオブサイアーはNDやミスプロなのは明白で
これに比べちゃうと圧倒的にサイアーオブサイアーの資質が低い
これだけ長くやってるのに孫の代でロクなのがいないのがその最たる証拠
孫種牡馬が苦戦するのは単純に勝ち上がり率が低いからなんだけど、
これはサンデーの軽さを面をあまりに強調しすぎて非力さの方が前面に出てきてるんだと思うな
ミスプロって中途半端なのを種牡馬にしてもダート適性でメチャクチャ勝ち上がるじゃん
あーいう勝ち上がり特性を持ってないと広がらない
キンカメ系が評価見直されてきてるのも一定以上の勝ち上がりが期待できるからだしね
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 14:49:45.77ID:g174QsQl0
>>442-443
サンデー系もミスプロ系もノーザンダンサー系も
日本では父系直系が6代も7代も続く事は今後も無い気がする
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 15:04:08.62ID:9HEMenas0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 15:04:57.03ID:bx7kP4Sl0
>>447
そりゃ、キンカメが居ないだけの話だ
サンデー以外は低次元の競馬だし
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 15:06:14.55ID:bx7kP4Sl0
今だって、キンカメが居なかったら
サンデー系は大活躍だよ
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 15:12:47.33ID:csPxoWLm0
ディープとキンカメって別系統の大成功種牡馬がいて脇役にステゴ、ハーツ、ダメジャーとかいたんだからな
この辺の種牡馬がいなくなったらレベル維持するの大変だと思うよ
毎年当たり前のように海外で勝つって時代が終わっても不思議じゃない
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 15:18:01.20ID:KxaYj9l00
ディープがサンデーサイレンスより勢いある????
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 15:19:41.95ID:bx7kP4Sl0
>>453
今迄でさえ、欧州G1勝ちはディープ産駒だけだしなぁ
本当にディープが居て良かった
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 15:23:36.63ID:KxaYj9l00
アメリカG1勝ったスペシャルウィーク産駒

JRAの馬で欧州G1を買った馬は複数いるが
アメリカG1を勝ったのはシーザリオのみ
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 15:48:32.25ID:jN80ym3z0
>>457
気持ちは分かるが、欧州だって凱旋門とキングジョージ以外はそんな印象。
そんなのどうでも良いって感じね。
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 15:54:06.95ID:bx7kP4Sl0
>>458全然違うよw
根本的に、出てる馬が違うじゃんw
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 16:19:31.77ID:KxaYj9l00
そんな欧州のG1だけがすごいなら
競走馬としてはエルコン>ディープを認めてるってことか

国内だけのG1を馬鹿にしてるし
国内外勝ってるエルコン最強を認めてくれて嬉しいよ
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 16:47:31.53ID:JEVf4lW50
ディープ基地よ
お前らが崇拝するディープインパクトはネリに負けず劣らずの屑なんだぞ
いい加減に目を覚ませよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況