X



トップページ競馬
1002コメント300KB
サンデーサイレンスの後継種牡馬って640
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 15:54:11.53ID:P4yLDiqH0
距離延長で良さがなくなったな
マイラーだわ
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 15:54:14.97ID:z/UBENLY0
オブセッションはもうちょっとレース慣れさせないとダメそう

大事に使いすぎるのは藤澤の悪いとこだなw

>>837
無理だな、青葉賞行きが大本命
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 15:54:28.02ID:ZcK9tQLg0
今年は牡馬、牝馬ともに三冠馬が誕生しそうだな。
最優秀後継がサトノからダノンに移っちゃうかもしれない
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 15:55:33.51ID:SLHQ/hS80
ビビってるやつの記号
「低レベル世代」
「本番は何が勝ってもおかしくない」

なお皐月賞のダノンプレミアム単1倍台な模様
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 15:55:33.82ID:haKhp6w30
ディープ産3強の一角が地方勝ちのみのオルフェ産レベルとかヤバいだろ
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 15:56:22.65ID:W6Tqu0Xi0
牝馬も牡馬もポテンシャルの高い馬が楽に良い位置を取れるから負かすのは厄介
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 15:57:11.18ID:mFtDdyrI0
オブセッションが飛んだだけで上位は順当だな
その中でかなり余裕があったダノンは普通に皐月本命かな
牝馬と違って別路線組もとくに強力なのいなそうだし
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 15:57:40.72ID:2vkdGh1K0
>>850
流石に本番はもう少し馬場良くなるから差広がるんじゃねえの?
サンリヴァルは早めに来られたのが誤算やったね。2-4着は今日の感じならまあ同じぐらい
馬場良くなればワグネリアンのほうが良さそうだけど
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 15:58:03.43ID:1/WOqrZ60
マイラーのダノンプレミアムで残りのディープ産2頭の雑魚は十分対応出来た
2年前の3強のがまだレベルが高いのと違うか
メッキが剥げるのも早かったな
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 15:59:22.40ID:iMRZOCGP0
ディープ基地喜んでるけどオブセッションがクソザコだったことについては何も思わないの?
またポイ捨て?
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:00:19.87ID:1/WOqrZ60
サトノフェイバーとかエポカドーロとかも普通にダノンプレミアムとは良い勝負が出来るし2400Mのダービーなら更に
ハーツ産やステゴ産も色々入ってくるだろう
他も強いかもしれないのが何頭かいるからやっぱり今年もディープ産は厳しそうだな
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:00:33.88ID:8Em1oTuo0
勝つ事は勝ったけど今年のパクト産駒はクラシック洋ナシだなw
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:00:47.94ID:OwTJhYV70
ダノンプレミアムは折り合い、距離って課題を完璧にクリアしたから皐月は大本命だな
速い時計の決着も望む所だし好位で競馬するタイプだからスキがほぼ無い
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:01:17.19ID:kdLVmhk10
皐月賞ダノンダービーワグネリアンだな
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:02:08.90ID:iSsA2WNz0
弥生賞まで 地方、障害含めず ☆は格付けなし重賞

トワイニング    ◎▲
ステイゴールド   〇〇
ディープインパクト ○▲
ルーラーシップ   ○▲
オルフェーヴル   ○
クロフネ       ○
ディープスカイ   ○
アドマイヤムーン  ▲▲
ハーツクライ    ▲▲
エンパイアメーカー ▲
オウケンブルースリ ▲
オレハマッテルゼ  ▲
キングヘイロー    ▲
スクリーンヒーロー ▲
ゼンノロブロイ   ▲
タートルボウル   ▲
ダイワメジャー   ▲
ディープブリランテ ▲
ロードカナロア   ▲
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:02:42.86ID:5J9kmC270
大物と言われていたのにさっそく底が見えたワグネリアンを基準に考えると
それに足元にも及ばないオブセッションは問題外だし
ワグネリアンに最後詰め寄られたダノンプレミアムも大したことなさそう
牡馬クラシック本命は別路線組だろう
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:03:07.09ID:1/WOqrZ60
マイラーのダノンプレミアムがディープ産唯一の生き残りと言う時点でディープ産はほぼ終わりだろう
ダービーや菊花賞で仮に勝負になるにしても現時点で3強と言われている馬以外のディープ産かな
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:04:20.77ID:j9ExzJ9f0
ステルヴィオが一番スケール感がある
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:04:48.47ID:VpxPmHSg0
牡馬クラシックは混沌だな
今年は牝馬の方がレベル高そう
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:04:52.01ID:5D+m9w9z0
オブセッションはレースになっていない
能力はあるのでもう少し競馬を覚えてから出直し
ディープ産らしからぬクセの強い馬だしもしダービーに出てくるようなことがあれば面白い
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:04:56.53ID:ykZwBpnm0
アンチが底底言ってもうションベン漏らしててワロタw
まだ皐月までにケガする可能性とかも残ってんだからあわてるなよwww
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:05:06.18ID:8Em1oTuo0
>>877
ほんそれ
完成度だけで今日は勝っただけ
あと1カ月あれば他の馬と余裕で逆転だ
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:05:24.65ID:HAsd5vgO0
ワグネリアンは外人に一着狙う騎乗してもらった方がいいよ、ワグネリアンとダノンプレミアムは能力差以上に着差開いちゃったよ
福永の使えなさはあり得ないね。
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:05:24.89ID:ZcK9tQLg0
ワグネリアンは距離が伸びたら強くなりそうな気がする
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:06:43.00ID:5J9kmC270
これならオウケンムーンでも太刀打ちできるレベルだし
ディープの繁殖をオウケンに回していればもっとレベルの高いクラシックが見られたはずだが
マカヒキ世代の悲劇を繰り返すのか
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:08:30.08ID:eiaTPkia0
ダノンは調教あんましてないのにテンション高めレースはスローで厳しい競馬してない

皐月賞勝つためには良いレースとは思えない
次の調教どーすんのかね当日のテンションみなきゃ馬券かえねーなこりゃ
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:08:35.11ID:1/WOqrZ60
今年もせっせとディープに超絶繁殖をつけているんだろう
暗黒はまだまだ続くな
オルフェは昨年もノーザンの繁殖酷かったけど今年は更に酷いんだろうな
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:09:46.34ID:5D+m9w9z0
ワンツーで勝って叩かれるのはある意味凄いな
トライアルで圧倒的な勝ち方をする意味はないというのに勝ち方にケチをつけるかねぇ
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:10:27.98ID:8Em1oTuo0
少なくともダノンのダービー勝ちはないと確信したレースだなw
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:10:29.52ID:VWP6auqB0
オブセッションはコーナーがーとか言ってるが、リビーリングやトラストケンシンに4〜5馬身離されてる時点でダメだろ
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:12:12.01ID:8Em1oTuo0
実際パクシンは今日の弥生賞どう総括すんの?
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:13:13.39ID:66nW8XEc0
>>887
ホープフルでジャンダルムのがきつい競馬をしているからな
サンリヴァルはもっと厳しかったが、今回も僅差でジャンダルムが先着
タイムがあの面子で一番上でも良いかもわからんが、抜けてはいないはず
ワグネリアンとかジャンダルムとかの団子2番手集団の一角だろう
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:13:45.82ID:OwTJhYV70
G1含む4戦4勝で弥生勝ちする馬出しても物足りなく感じちゃうのか
他の種牡馬とは違う次元にいる成功種牡馬だってのをディープアンチが無意識の内に認めてしまってるんだろうな
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:14:36.17ID:aIcEWak10
ダノンプレミアム、タイムフライヤー
ワグネリアン、ジェネラーレウーノ、オウケンムーン、ジャンダルム

この辺が皐月有力馬かな
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:14:52.16ID:ZcK9tQLg0
3歳ディープは勝つのが当たり前だからしゃあないなw
ワグネリアンはダービー取って凱旋門でも通用しちゃいそうな大物感がある
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:15:43.43ID:8Em1oTuo0
パクシンってガチで頭弱いゆとり世代しかいなさそうw
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:16:04.38ID:tagPjkSB0
>>897
ただでさえ加速が早い馬じゃないのにあんなにコーナーで失速したら話にならんでしょ
能力関係を語るレベルにも達してない
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:16:44.10ID:1/WOqrZ60
今週は牡馬と牝馬で対照的な結果だったな
ディープ産の本命がいないから必死にJF組が弱いことにしたかったディープ基地の願望が崩壊して
ディープ産ばかりの弥生賞で牡馬のメッキが剥がれてしまった

まあ毎年のことだけどな
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:17:49.99ID:7EiSKcQN0
多頭数になる本番はタイムフライヤーが勝ち負けすると思う
ああいう器用なタイプは強いよ
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:18:00.53ID:5D+m9w9z0
ダノンプレミアムはトライアル仕上げで先行抜け出しの安定したレース運びでしっかり勝つ
直線で馬場のいいところを選んで走らせることができる操縦性も見せてくれた
これで叩くのは相当ケチをつけているようにしか見えない
ワグネリアンは1着を狙ったレースをしていない感じがした
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:19:14.57ID:1/WOqrZ60
ダノンプレミアム自体はいい馬だと思うよ
ディープ産にしては能力が高そう
だけどラッキーライラックに比べると流石に見劣りするかな
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:20:00.91ID:VWP6auqB0
>>912
話にならないぐらい弱いだけ
ちなみに自分はダノンらはリスペクトしてる
でもオブセだけ庇ってる奴はガチでガイジだと思ってる
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:20:50.23ID:vevCZYfZ0
ダノンプラチナムはディープ産駒の運動会でも大して抜けた力見せれなかったな
本番ではオウケンムーンにボッコボコにされるわ
0927
垢版 |
2018/03/04(日) 16:24:56.17ID:fWWwXNF/0
兎に角ディープ産駒ワンツーで重賞勝ち1つ増えて安心したんじゃない?
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:27:29.43ID:66nW8XEc0
>>907
ジェネラーレウーノは冬の中山京成杯で2番手抜け出し完勝でワグネリアンと同タイム出したのは
ペースや上がり3Fの差を考慮しても評価できる
ローテーションはクソだが嵌れば一発の可能性もある
オウケンは厳しい。
他はシャルドネゴールド、ギベオン、キタノコマンドール、ブラストワンピースあたりから頭角を現す馬が出てくるかもしれない
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:30:03.40ID:sGaS2TDI0
ダノンプレミアムは勝って皐月賞の最有力候補ではあるけどレース前にディープ基地が言ってた異次元とか化け物というイメージは崩れたかな
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:30:23.09ID:iMRZOCGP0
ディープ基地が必死にオウケンムーンから目を逸らしてて笑える
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:30:51.72ID:fRrK1vfY0
ルーラー牡牝エース討死か
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:33:55.95ID:66nW8XEc0
ワグネリも世代最強ではないってだけで、きちんと仕上げて勝ちに行けばやはり強いかもしれないと思う
現状ナンバー2候補の集団の中での筆頭格だ
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:37:29.56ID:OwTJhYV70
>>938
教育ったって本番前の叩きレースで楽勝確定してるのにあそこまでビシビシ追わなくても良い気がするけどな
楽勝なのに負担は結構有るってレースになっちゃったでしょ
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:38:08.67ID:1/WOqrZ60
>>939
そもそもNO1がディープ産なんて思っている時点で大きく間違えている
ディープが牙城守れるのはそろそろ2歳までかな
再来年にはドゥラメンテ、モーリス産まで参加するから明るい未来はもうないだろうな
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:46:57.42ID:sGaS2TDI0
ダノンプレミアムって良くてアルアイン級じゃいの?
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:55:45.61ID:66nW8XEc0
>>946
もちろんそのあたりもスプリングS上位候補だけど
既にダノンやワグネリに完敗していることを考えると
スプリングSで良いパフォーマンスを見せた上で、本番どうかって感じかな
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:57:09.78ID:1/WOqrZ60
3強とか2年前と同じこと繰り返していたのは笑うしかないな
同じ程度のレベルのディープ産牡馬今年だけでもまだ何頭もいるだろう
いわゆる量産型ディープなわけだが
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:59:44.05ID:dj8frkxB0
まぁこういうこと

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180304-00000139-spnannex-horse
中団でスムーズに立ち回ったジャンダルムが3着。
武豊は「(相手が)強すぎる。普通ならこの馬もトップレベルだと思うんだけど」と嘆いた。
それでも「前走(ホープフルS2着)より馬の雰囲気や道中の走りは良かった」と収穫も大きかった様子。
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 16:59:49.10ID:gWDZ6SPt0
ダノンは母父ストームキャットとかキンカメと違って古馬になってもやれそう
距離もつかは分からんけど母は2400も走れたし
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/04(日) 17:00:17.80ID:UXs5juES0
結局ディープから大物は出ない
今日の弥生賞見て確信が深まったわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況