X



トップページ競馬
313コメント83KB

【悲報】柴田政人師、重賞未勝利のままラストイヤー突入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 18:03:05.91ID:P0CBGNap0
1948年8月19日生(69歳)

騎手成績(1967年〜1994年)
通算11728戦1767勝 勝率0.151 連対率0.278 重賞:89勝

調教師成績(1995年〜2018年2月25日現在)
通算4064戦189勝 勝率0.047 連対率0.105 重賞:0勝
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 19:07:43.31ID:QC9y22mr0
>>158
社台ノーザンばっかり預かってる若手の所だと
飼いならされた犬みたいになってる所もあるが
大抵はそれ以外の馬もたくさんいるだろ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 19:39:45.45ID:oiOMVKYn0
オグリローマンが桜花賞馬になった頃だったか、府中競馬正門前で予想屋やってた関口とかいう歯っ欠けオヤジが「柴田政人は大バカ、アイツはパンチドランカーだ」とかボロクソ言ってたわ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 19:50:17.48ID:3IgWVhauO
>>137

境勝太郎厩舎がほとんど太のコネで成り立ってるようなもんだし、あまり関係ないと思う。
業務縮小したサクラを見限ってカフェを味方に付けるコネ力がある人だし。
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 19:59:09.51
>>160
ビービーバーレル 生産:絵笛牧場  主な勝鞍:フェアリーステークス(G3)
コウソクストレート 生産:レイクヴィラファーム セリ取引価格2268万円  主な勝鞍:ファルコンS(G3)

この馬質で重賞2勝は地味で優秀だ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 20:30:16.23ID:EKDO+qps0
>>163
中館は騎手時代も人柄と自身の営業力で馬を集めたくらいだからな
当然その能力は調教師としても絶大な武器になる
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 20:35:27.11ID:uxQVWPom0
>>170
成功するだろうな
関東の藤澤に教えを乞うのもポイント高い
変なプライド有ったり、人付き合いが苦手な奴等は成功しないけどその点幸四郎は抜群
あのアヤパンを落とせる程人間的魅力もあるくらい
豊のバックアップも強力
メイショウや前田である程度稼げる
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 20:53:18.58ID:xTn+cUBd0
今の調教師なんて有力な馬主のバックアップの約束や紹介所が最低3つは必要だもんな
すぐ沢山いい馬預けてくれる約束がさ
厩舎開いて馬0でしたじゃ話にならんし
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 20:57:31.96ID:5LbCLkUI0
ここまで菊沢隆徳無し
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 22:07:04.16ID:tgm8atWx0
森ハゲでさえ干されりゃ重賞勝てない
あの馬質でよくやってるけどねぇ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 22:14:14.02ID:Sa7Jd4Nk0
             騎手   調教師
西 河内洋(62)  2111    278 (2005〜)
東 中舘英(52)  1823    *47 (2015〜)
東 柴田政(69)  1767    189 (1996〜)
西 南井克(65)  1527    341 (2000〜) ウイングアロー
東 的場均(60)  1440    177 (2002〜)
西 松永幹(50)  1400    280 (2007〜) レッドディザイア、レッドキングダム、ラッキーライラック
東 小島太(70)  1024    475 (1997〜) イーグルカフェ、マンハッタンカフェ
西 本田優(59)  *757    255 (2007〜) レーヌミノル
西 角田晃(47)  *713    151 (2011〜)
西 武幸四(39)  *693        (2018〜)
西 安田隆(64)  *680    695 (1995〜) トランセンド、カレンチャン、ロードカナロア
東 菊沢隆(47)  *639    127 (2011〜) アエロリット
西 西浦勝(66)  *635    396 (1997〜) テイエムオーシャン、カワカミプリンセス、ホッコータルマエ
東 加藤和(61)  *604    *69 (2005〜) ハナズゴール
西 岩元市(70)  *578    497 (1989〜) テイエムオペラオー
西 加用正(64)  *559    543 (1994〜) ドリームバレンチノ
西 松永昌(64)  *544    261 (2006〜) エイシンアポロン
東 小野次(47)  *528    *61 (2011〜) コーリンベリー
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 22:24:29.05ID:IjvEzgW80
職人肌な騎手上がりは成功しない
求められるものが違うもんな
調教師は会社経営者、取引相手にヘコヘコするのが仕事
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 22:40:38.17ID:YaCHwNTQ0
>>173
そういや、坂本勝美って藤澤の後継ぎになるかと思ってたけど、全然そんな事なかったな
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 22:44:05.57ID:BkXVPVMY0
記憶が確かなら一度も岡部を乗せたことがなかった。
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 22:44:28.73ID:sbzgWIBl0
>>147
野平は藤沢和雄を育てた功績も大きい
助手時代にルドルフを担当してたんだよね

>>173
藤沢のところで研修してたといえば角居だね
鹿戸も騎手時代の末期から半分所属みたいな感じで、厩舎開業初年にスクリーンヒーローでJC勝ったし
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 22:52:50.60ID:wNJ61CXG0
ウイニングチケット
父トニービン
伊藤雄厩舎
日本ダービーで優勝した以外は記憶に残ってない
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 06:29:15.94ID:J8DgyiS70
>>80
それを書いてる時間で、牧場回りや馬主開拓営業をしろよと。
そんなことするのは、調教師として一流になった人がするべきだろうに。
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 06:40:41.79ID:J8DgyiS70
>>180
騎手と調教師両方トータルで見ると、小島と安田が勝ち組なんだな。ダービージョッキーと、マンハッタンは違うが年度代表馬級のトレーナー両方になってルのは凄い。
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 10:45:02.74ID:3GyU8oKo0
年平均で10勝できてないあたり、本当に無能だと言わざるを得んでしょ
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 17:33:07.60ID:nhI3V08c0
>>158
もう少し自分で物事を考えたほうがいい
入厩→レースのタイミングなんてネットのニュースでも出てる
ノーザンでも個人馬主の馬は入厩が早かったりするよ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 17:36:09.51ID:5g0B4OOB0
職人肌気質の村本が調教師にならず、あっさり調教助手になったのは自分には向いてないってわかってたからなんだろうな
現役時代から営業は一切やらなかったらしいし、一匹狼的なところもあったし
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 17:54:04.99ID:OXphHkGr0
小野次郎はコーリンベリーいるけど
あれ引退で他所から移ってきた馬なんだよなぁ
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 18:30:00.04ID:Z7YYWM/O0
ウイニングチケットでのダービーは

岡部が直線でスペースを空けてくれたからな

「柴田政人、悲願のダービー制覇」で良いように語られてるけど実力で勝った訳ではないのな
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 18:41:42.09ID:AbGNQ0Zn0
元々調教師なんか向いてないもんな
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 18:55:10.02ID:708Ts8tJ0
「私が、この日本のダービーに勝った柴田政人だと世界のホースマンに言いたい!」

だったか?いくらテンパっていたとはいえ…恥晒しもいいとこ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 19:26:33.92ID:rH84jKhb0
フェブラリーハンデでメイショウホムラで万馬券取らせてもらったのは良い思い出。二着は郷原洋司のシンワコウジだったな。
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 21:27:13.44ID:atUZjXxN0
>>180
2005年から13年間で69勝てどうやって厩舎維持しているんだよ
公務員みたいなものか
ダメな厩舎はやめさせたらいいのに
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 21:38:01.88ID:HHZPCkS70
>>170
同僚になる池江やミッキー厩舎からも馬を貰えるとなると、少なくとも幹夫厩舎、下手したら池江クラスに活躍できる可能性がある
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 21:41:33.65ID:0XgkazIx0
年間5勝で厩舎って維持できるんだな
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 21:44:34.66ID:q1AD+voK0
>>185
田原も藤沢で研修してたなw
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 23:23:28.42ID:epica3iS0
>>214
加藤和宏のとこは基本ダメだけど
たまにそこそこ走るのがいて延命してるような感じ
現役馬もブラックオニキスあたりが地味に頑張りそうな感じがする
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 23:52:06.17ID:C6dl5D470
>>223
案外息子が大成するかもね。若いし
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 00:02:28.21ID:D1KUpcZs0
今たまたまウイポのセリで柴田政人が一緒に付いてきてたんだけど
オペラオー見せても「いまいちピンとこない」って言われたw

ゲームの話でしかないけど「あー…」ってなったわ
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 00:34:23.79ID:O0zGKSex0
社台系の馬を預かれるかどうかで厩舎の成績決まっちゃうからな。
外厩で勝手に仕上げてくれるから調教師がやるのはほぼ厩舎のマネージメントだけ...。
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 11:12:45.90ID:+Jf2YWfe0
前走6.3秒負け&3戦連続最下位の7歳馬
ビオラフォーエバーが他厩舎から転入。
スワンボートと2枚看板で1000万下の
出走手当稼ぎます。
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 11:16:13.38ID:wjR12x+H0
騎手時代、柴田政人を贔屓にしていた馬主たちが世代交代、あるいは本業斜陽による撤退などの時期と重なったのが痛かったな
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 11:19:56.62ID:WPbGHhDI0
>>212
重賞どころか海外GT勝ってんねんで
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 11:26:07.87ID:R+qwwmvR0
>>226
マネージメントも雇ってるレーシングマネージャーがやるだろ

社台系ならそこから送り込まれるけど
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 11:28:51.47ID:cDfgl/bl0
なんで人気があったのかまるで理解できない
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 12:23:58.36ID:4WH8U/pg0
20〜30年くらい前には個人馬主とかいっぱいいたけど、かなり少なくなったしねえ
社台は厩舎開業して挨拶に行くと、とりあえず1頭は預けてくれるけど、そこでパッとしなかったら終わりだし
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 13:27:36.02ID:Y3cF5z4s0
柴田政はカス
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 14:02:07.67ID:Oi/voUt60
コミュニケーション能力がなさそうだろ。
的場も。
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 15:58:41.82ID:Rc1NVub10
>>188
こいつ、頭悪いなぁ
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 16:16:18.26ID:h/DF4MD60
>>226
そう思ってる奴は中堅止まりで終わるよ。キックバックもあるから大して儲からないし
同じ預けるなら社台抜きでも結果を出せる奴に預けた方がいいに決まってるじゃん
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 20:43:18.39ID:HIibby4i0
戸山先生が如何に凄い調教師だったかね

日高の二束三文の血統を自分の目で拾って、自分の弟子である厩舎スタッフと育てる

これが今の調教師全般で出来てないんだよ だから負ける

某Sグループからのキックバックを飲まざるをえない
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 20:54:57.56ID:kSZbYu3W0
根本は師匠が引退して自分はフリーでとてもやっていけないから調教師に転身したけどあまり変わらんよねw
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 21:07:43.67ID:HIibby4i0
関西の現役調教師ではキタサンの清水先生が

戸山先生の後継者だよ
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 21:11:20.49ID:c0T27KQRO
俺はコーシローなんかよりタナパク応援してる
ナベも応援しているが
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 21:16:29.07ID:kSZbYu3W0
>>249
それ以前に脱税になるんだから
そんな事するか疑問
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 21:18:48.09ID:HIibby4i0
コネ永の一瞬の天下時代にも

オバラは調教師にキックバック込みで依頼を受けてるはず

そういう業界だよ
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 21:21:34.21ID:Sg+FwxlZ0
JRAはともかく国税がそんなに甘いと本気でおもえるならおめでたい脳みそやな
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 21:25:29.41ID:HIibby4i0
>>252

現金のやり取りなら足は付かないだろ?

より慎重にするなら、第三者名義の口座を共に利用するのも有りやで
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 21:26:11.92ID:H+iekSzv0
>>249
進上金の使い道は自由だし

>>250
なんで脱税になるんだ
牧場サイドが請求してきた金額を払って堂々と経費として計上すればいい
名目は何とでもなる
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 21:31:37.27ID:HIibby4i0
Sコーポレーションは租税回避してる常習だから

競馬村でも国税さんに取ってはお宝案件やで!w
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 21:40:23.89ID:Tc4etKi90
騎手上がりで社台偏重じゃない安田隆行や西浦あたりがしっかり結果出してるから
社台云々は結果論にすぎないと思うけどね
何だかんだで騎手と調教師の才覚は全くの別物だろう
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 21:40:58.81ID:HIibby4i0
キックバック社会で、若手調教師を餌やり係と罵る

これで」いいのかね? 悔しくないの?
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 21:48:21.04ID:HIibby4i0
パナマ文書に社台コーポレーションが掲載されてる現実
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 22:05:50.76ID:HIibby4i0
なにをコソコソやってんねんw

「天下の社台の名折れ」

善哉さんなら発狂する案件や
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 23:08:13.71ID:Cbw9Vbgw0
真性のドクズ人間柴田政人
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/28(水) 23:15:05.94ID:rhkf/D240
>>245
それをたった数年ですべて無にしてしまったのが、戸山を継いだ若かりし頃の森・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況