X



トップページ競馬
341コメント85KB

【金鯱賞】サトノダイヤモンド、3頭併せで遅れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/01(木) 06:22:16.33ID:Te9wXSJc0
《栗東》昨年の凱旋門賞15着以来となるサトノダイヤモンド(池江、牡5)は、CWコースで3頭併せ。
一杯に追われるとラスト1ハロン11秒6(6ハロン81秒4)で中サトノノブレス(牡8)に半馬身、外カフェブリッツ(1600万下)にそれぞれ1馬身遅れてフィニッシュした。
「ダイヤモンドは今週も切れなかったね。フランス2戦で大敗しているし、精神的なものなのかな。あとひと追いでどれだけ変わってくれるか。
ノブレス(6ハロン81秒8−11秒5)は年齢の割に頑張っている。ただメンバーが強い」と池江調教師は控えめだ。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20180301/ope18030105010003-n1.html
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 11:08:29.88ID:uuIm1zHZ0
ノブレスの使い方が勿体なさすぎ
G3で59背負っても馬券に離れるレベル
今はどうか知らん
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 11:14:05.90ID:+2NnEThK0
凱旋門で枯れたんじゃなくこの馬はその前に枯れていたよ

典型的な早枯れドープだっただけ

ドープ基地は凱旋門を枯れた理由に使ってるだけさ
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 11:17:01.83ID:uuIm1zHZ0
>>189
ダービー有馬やべぇ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 11:18:07.43ID:PqTU61sv0
>>2
キタサンは反動があっても古馬王道皆勤、2つ勝ってるのにこのゴミはどうしようもないね
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 11:20:35.31ID:xViuGnvQO
まあ、ここは人気を吸って4〜5着の提示板確保、

何らかの言い訳の余地のある負け方してくれればいいよ。

金鯱賞では買わないこっちからしたら、3連単の配当は美味くなる訳で。

ここの結果で多少なりとも人気を落としてから、次に馬券圏内がベストやね。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 12:19:24.43ID:zMIr11e30
>>18
サトイモに戸崎という噂が流れてるが、キタサンに戸崎が乗ってたら内枠全部負けてたぞ
あいつ内枠の馬群捌きド下手だから
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 12:19:59.26ID:dFLwY/nk0
シャケトラなんて馬券も無理なんだから骨折仕様が関係無いのにそんな馬話題にしなきゃいけない時点でお察し
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 12:28:18.13ID:MLUDaS3Q0
キタサンとかいう駄馬がいなけりゃ春天も余裕残しで勝ってそのまま宝塚と凱旋門も狙えたのに
ほんま死ね
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 12:29:09.73ID:MLUDaS3Q0
ほんとディープ産駒って不遇だよな
可哀想になってくる
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 12:48:27.34ID:Uclvk3bH0
>>271
全力で挑まなけりゃならない相手が駄馬ならこの馬は何?
全力仕上げで3着なのに余裕残しで勝てた?
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:09:53.20ID:ZsIiVPTW0
凱旋門賞で負けたせいでやる気をなくしたのかな
可哀想に・・
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:11:08.25ID:MLUDaS3Q0
>>273
うっざ
まともに議論も出来ないのか
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 13:37:37.20ID:dH1jPTqoO
マジェ マカヒキ サトノ
結局有馬だけか
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 14:03:45.09ID:5kBrxCsE0
ダノンプレミアムの方が大物
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 14:06:29.71ID:5kBrxCsE0
>>247
皐月は無理だろ
不利なくても勝つとこまでは行ってない
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 14:36:24.82ID:JBy4THe80
凱旋門の前に鼻鳴り発症とか言ってたじゃん
もう終わりやろ
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 15:59:20.03ID:5kBrxCsE0
>>268
世代最強馬レインボーライン
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 16:18:49.93ID:18M8hJ4k0
お前らステゴ産のレインボーライン忘れすぎ。今年本格化する5歳の代表格ぞ
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 16:22:15.50ID:OJUpsLAg0
まだ引退してなかったんだ?
ライバル関係から考えてもワンアンドオンリーと同じ運命なのに
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 16:30:25.63ID:05moi1j/0
>>279
全部小物
ディープに大物なし
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 16:36:15.20ID:OJUpsLAg0
>>287
そうとも言えない
今年はディープ以来21世紀3頭目の無敗のクラシック馬が出そうじゃないか
無敗のクラシック馬なら文句なし大物だ
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 16:41:39.73ID:HDfS+Liq0
時計自体は優秀だし問題ないんじゃね?
それに叩きG2の2週前だろ
本番直前でもあるまいし
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 16:43:03.24ID:rwJMLf8w0
>>287
それ良く言われるけど
ディープ産駒が世の中に1頭しかいなかったら
サトノダイヤモンドはディープ並のぶっちぎりで無敗で三冠取って有馬まで勝ってるんだぜ
同じ産駒の潰し合いで負けてるだけ
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 16:45:42.02ID:rwJMLf8w0
それで、>>291の状況で春天を迎えたら
変な枠をJRAは絶対に与えないだろうからギリギリシュヴァルグランに勝つ
かくして無敗のまま海外遠征に挑んでボロ負け
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 17:00:59.79ID:KlQbRlqS0
正直金鯱賞負けたら嘘故障で引退でもいいと思う
これ以上走らせる意味がない
種牡馬価値も今ならまだあるでしょう
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 17:26:43.35ID:iU5u8Qzj0
普通にスワーヴが勝つかな?
叩きとはいえそこそこ仕上げてきそう
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 17:37:50.34ID:HDfS+Liq0
>>262
カナロアが歴史的名馬なことに否定はないけどそのメンツで並べるのはおかしいだろ
近場でタフなコースでもない香港なんてダメージない
故障引退した馬はいるけど
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 17:43:21.57ID:Q03gO8pZ0
凱旋門賞行かずに秋まで休養してたらよかったのにw
春天走った馬が秋王道3勝してるからなw
キタサンブラック→秋天・有馬
シュバルグラン→JC
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 18:31:50.52ID:NnUgI1dMO
毎回ディープ産ってこんな感じだよな
応援してる人ほどそれに気づかない
ダノンプレミアムとかも一年後はこうなってる
一歩引いた目で見ないとなディープ牡馬は
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 20:04:04.72ID:NzXvz2Z60
今年のディープ3歳3頭が一昨年の3頭とだぶって見えるわ
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 20:23:01.10ID:42/G1g1O0
全てのデータを分析すると、一昨年の3頭の方が同時期の比較では遥かにレベル高い
あの3頭は成長力が無さ過ぎただけ
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 20:28:14.11ID:xZCjiVo10
生理遅れてるんか
オメデタだな
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 20:46:07.61ID:zG0fKgNI0
3歳春までに重賞を勝ったディープ産駒の古馬成績は悲惨
牡馬はさらにそう
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/02(金) 23:20:51.35ID:Aizmg9Qw0
286 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2017/09/21(木) 20:44:52.31 ID:XVKIn29W0
フォア賞に負けたのは作戦だから
これは玄人にしかわからない
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 00:45:42.99ID:Znnpb9e30
超豪華繁殖と量を考えると悲惨

ディープは何世代を送り込んで
産駒はのべ何頭デビュー???????
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 07:57:41.57ID:tmcJyPz80
>>296
ディープ基地はPOG厨か、自分を生産者や馬主と同一視しているのかね。
競馬ファンなら、馬が一番成長した4歳〜5歳の走りを見たいはずなんだが。
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 11:42:33.10ID:gsHEa5B20
サトノダイヤモンドが勝ったらこのスレどうなってしまうん?
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 11:45:01.29ID:hi7yWJ5K0
1着だけはない
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 11:48:30.22ID:zqwaEX6c0
これでも勝てば化け物だよ
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 11:54:44.74ID:jHV5seBc0
>>247
史上最低の三冠馬にならなくてよかったね
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 11:56:43.15ID:v8D+HUQq0
一杯に追ってノブレスに負けるとかマジで深刻だなw
養分だわ、手を出すなよ
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 11:59:40.36ID:zqwaEX6c0
>>318
無敗で二年連続年度代表馬である先輩のキタサンを破って3歳で有馬記念制覇
その時点カナリ評価の高い三冠馬だわw
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 12:05:36.41ID:YSQ5xIcx0
>>320
その後春天で他の馬にも追い抜かれ凱旋門で大惨敗とかスティルインラブ並みに暴落やんけ
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 12:29:35.34ID:pYGXw+9f0
>>322
理由が見て明らかだからなあ
その潰された春天も枠の不利があってのことだし
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 12:39:59.28ID:YSQ5xIcx0
>>323
フォワ賞惨敗からの凱旋門大惨敗は流石に言い訳しきれないよ
しかも同期のダービー2着馬も凱旋門大惨敗済みで世代低レベル論は定着してるしな
それに枠の不利の話持ち出すなら有馬記念はキタサンがサトノ共謀による不利受けてたし
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 12:56:13.28ID:Znnpb9e30
>>320
早熟血統で55k+ルメール騎乗は恐らく57kキタサンより5馬身は有利
同じ条件下の有馬記念なら4〜7着くらい
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 13:01:23.39ID:55CrzY/j0
フォワ賞ぐらいは善戦して欲しかったな
あれで評価が一気に大暴落
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 13:08:17.63ID:Znnpb9e30
>>320
よくよく計算したら
3歳サトノダイヤモンドの有馬記念
早熟血統+55k+ルメール騎乗は8馬身有利だった

だからサトダイは大惨敗したのと同じ
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 13:12:43.68ID:/UnNzUVC0
今のマカヒキになら勝てる!!!
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 14:45:18.09ID:51/A51hV0
>>320
たしかにシルクジャスティスと同じくらいの名馬だな
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 14:53:47.71ID:hu9em7Zo0
こいつが駄馬だとシュヴァルグランがトップという非常事態なわけだが
0333世界のD-SPEC
垢版 |
2018/03/03(土) 15:01:33.94ID:PXG36S450
サトノダイヤモンドはいつもの量産型早熟駄馬w
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 15:15:45.24ID:tqkP3dZl0
早熟早枯れ自体は種牡馬としてマイナスじゃない
早枯れのマイナスを差し引いても早熟でプラス

種牡馬になるには3歳で如何に活躍できるかが大事
しかも世代限定戦なので古馬戦に比べると楽
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 20:58:24.67ID:qfuRs4wnO
他の馬の調教はどんな感じ?

スワーヴリチャードが良かったらしいのは見かけた、他が判らん。
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 21:00:40.39ID:bnOE52Mo0
凱旋門賞でもサトノノブレスとはゴール板まで壮絶な叩き合いだったしな
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 21:05:42.04ID:39AlA39W0
菊有馬阪大勝ち馬だろ
金鯱じゃ距離短くないか?
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/03(土) 21:27:37.42ID:DV2Fbn4G0
>>39
三歳有馬で馬が完全に出来上がってその後は成長しないなら早熟じゃね?。
普通は古馬になってさらに成長して四歳秋頃に完成するんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況