X



トップページ競馬
146コメント34KB
ジオンの敗因って何なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 19:27:03.88ID:xMSLs86+0
下らん兄弟喧嘩?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 19:31:47.90ID:m7fi5UpAO
悪のロボット軍団だから
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 19:32:28.79ID:IiL1xc1T0
シャーさんのせい
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 19:36:01.71ID:jgpbcLFs0
坊や哲だから
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 19:37:51.18ID:on8jl4+v0
ワンオフ機ばっかり作りすぎた。ジムの量産に成功したのが連邦の勝因でもあるな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 19:39:28.76ID:auwt+R8w0
しゃーがぼうやだから
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 19:42:11.96ID:X0dMAED+0
10回以上見てるがそういう観点から考えた事ないな
関ヶ原的なのはオデッサ?ジャブロー?
ア・バオアクーは壇之浦だろ?
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 19:45:22.36ID:MRl0+7ig0
連邦 社台

ジオン 早田
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 19:47:08.84ID:ihRtzZw60
>>14
戦国時代で考えたら、関ヶ原はオデッサだろうね
そのあとの大阪の陣は冬はジャブロー〜ソロモンで、夏はア・バオア・クーかな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 19:53:52.31ID:jgpbcLFs0
乗っ取り成功したのはいいけど
潰した家族の怒りを読み違えていた
内部に燻った怒りの炎を持ったままでは
独立戦争には勝てなかった
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 19:59:41.06ID:bljT4L4O0
【悲報】ドズル閣下、出てしまう

ハマーンとグレミーが絶縁wwwwwww

【動画あり】なんか石ころに総帥が埋まってるんだが


どれもガセスレ乙と言われるレベル
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 20:03:07.71ID:DOShhv3I0
ジオンの系譜の最新版のハードって何なの?
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 20:04:14.14ID:aUsaoF/P0
有利な条件の講和を結んで終わらせられなかった
総力戦での短期決戦を仕掛けていたことを見抜かれた時点で詰み
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 20:12:21.22ID:/2+qRZ+i0
立てよ国民!
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 20:12:59.80ID:m/Nf4XY+0
ラルにドムを送らなかったこと
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 20:20:43.62ID:MRl0+7ig0
>>30
ラル? ラルww
君はラルの幼馴染かなんか?ww
0036橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/03/30(金) 20:24:39.06ID:wSBKGEOT0
ギレンのア・バオア・クー最終決戦での余裕はなんなんだ
ジオンに余剰戦力なんて皆無だろあの時点で
パイロットも学生だらけだし終わってる
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 20:28:44.54ID:mT0f1SB+0
結局国力の差だろ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 20:28:56.69ID:0K/YZ8uw0
マがランバラルを助けるかシャアと共闘してれば勝ってただろうな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 20:31:34.68ID:XcuPRWwk0
シャアがロリコンだったから
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 20:37:29.23ID:VvlcOOsy0
アムロより優れたNTパイロットが居なかったからです
ジオンにキリコが居ればアムロと戦えたかも
シャーは民間人の母子をルッグンで狙撃する人でなしです
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 20:41:25.71ID:fJu6xma60
真面目な話、敗因はレビル将軍の脱走を許したこと

これによりジオン軍が張り子の虎であることが露呈し、中途半端な南極条約を結ぶ羽目になった
連邦軍の反撃は全てここから

獄卒は10回切腹しても赦されないレベルの失態だな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 20:44:21.40ID:uZqKZZEw0
そもそもレビルが逃げられるとか無理あり過ぎる

ロシアに安倍が捉えられて突然帰ってくるようなもん
0048チャオ
垢版 |
2018/03/30(金) 20:49:07.29ID:XmlFUAaj0
宇宙の戦いでホワイトベースのブリッジを狙えば全員即死だが、もちろん誰も狙うわけない(笑)
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 20:49:28.88ID:fJu6xma60
>>47
捕虜当時の階級は中将なので、安倍ということはない

連邦きってのエリート士官だから、小泉進次郎かな

まあ、いずれにしてもこのクラスに逃げられることはまずあり得ないけどね
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 20:50:14.88ID:AdFIgoK/0
ギレンの野望だとガンタンクが戦場投入辺りからゴリ押しできなくなってどんどん押し返される
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 20:50:27.13ID:lOWGwyxi0
ルウム戦役とコロニー落としの勢いをかって
有利な条件で休戦協定を結ぶハズが
レビルに逃げられて戦力の無さをばらされて連邦が反抗に討ってでたから
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 21:11:41.64ID:47vhdqoM0
なんか知らんが08でオデッサ前にはジムどころかガンダムすら量産されてんだよね

あれは歴史改変過ぎだと思う
08面白いけど
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 21:14:54.80ID:Wy0Ts9VG0
>>21
なんだかんだ勝っていた
アムロがいなくてもジャズ好きのとかいたし
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 21:15:53.80ID:CAizeim90
なんかザクってザコっぽい名前だから
もう最初からジオンのモビルスーツの冠名ガンダムにしとけば勝ってた
0057復讐のサンタ ◆S801T3Lhtw
垢版 |
2018/03/30(金) 21:20:21.98ID:/s8MfdXV0
ジオングの量産が遅すぎた(´・ω・`)
ジオングが5機あったら宇宙で負けはなかった
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 21:21:21.09ID:nPeah7I00
競馬板らしく
連邦
圧倒的に勝負強いデムロ・レイと圧倒的なMS(馬)ディープインパクトが主戦で、圧倒的に平場雑魚狩りに長けたフックン・シデンとトザキ・コバヤシがいて早くにミッキー冠MS量産

ジオン
デムロと対戦するタケ・アズナブルの馬は結局は量産機ばかりでありデムロ専用エアスピネルやコパノリッキーなど、最終的にはキタサンブラックに騎乗するがアムロとは相撃ち止まり

その他騎手はマクベ・ノリヒロや木幡三連星、カワダ・ラルなどパイロットには恵まれたがMSはどれも癖のある馬でダート専用機だったり右回り専用機だったり、初期のマイネル量産していた頃は圧倒的有利だったが
デムロのディープが年間の全重賞に絶好調状態で出走してくるため一気に形勢逆転された
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 21:25:24.73ID:ZL8lAh8H0
ぶっちゃけ地球に進行しないで、宇宙空間を制圧しときゃよかった
そうすりゃジャブローなんか、コロニー落とせば終わりだし
後、モビルスーツの戦力を過信しすぎ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 21:38:04.67ID:PMy/lD0L0
木馬に拘りすぎたせい
0063チャオ
垢版 |
2018/03/30(金) 21:44:51.22ID:XmlFUAaj0
ジオングを撃墜したのは不意打ちなのがちょっと情けない(笑)
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 22:26:46.93ID:qkve44S70
短期決戦失敗
補給線、国力の問題
ジオン組織が一枚板ではない
WB隊のデータ収集からのMS量産化
WB隊の囮により、連邦の戦力、侵攻作戦の優位構築
とかか?
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 22:32:58.43ID:qkve44S70
レビルって、ギレンかデギンに手引きされて脱出させたんだっけか?よう知らんが。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 22:48:15.10ID:eiZEIBvh0
ギレンの野望だとランバラル隊にドムを補給すればWB隊を撃破するんだよな
最終的には物量で連邦が勝つんだろうけど
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 22:55:33.24ID:qkve44S70
オリジン見たら、ランバラルが好きになって、シャアが嫌いになった。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 23:10:39.52ID:fMhMTj450
マジレスすると、地球降下作戦が早すぎ
連邦のルナツーを潰すのは簡単で、ルナツーさえ潰せば連邦の宇宙拠点はゼロ
サイド7のV作戦も簡単に潰してガンダム奪取も可能だった
その後、月からのマスドライバーでジャブローを始めとした連邦の拠点を一方的にズタボロにしてから降下作戦発動で楽勝だった
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 23:18:03.04ID:fMhMTj450
>>36
まだ、月のグラナダ サイド3本国の戦力は無傷
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 23:23:01.28ID:fMhMTj450
>>36
パイロットが学生というけど
アムロやシャアの年齢知ってるのか?
0076
垢版 |
2018/03/30(金) 23:27:04.83ID:Gl7TNlsE0
んなもん知らんわい!

俺はこれを観たことないけど敗因は万人が納得するものを提示できるぜ。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 23:48:22.06ID:/MiTXGPh0
>>52
音はならないが玉は飛ぶよ
自分も逆側に飛ぶよ
0081チャオ
垢版 |
2018/03/30(金) 23:55:29.73ID:XmlFUAaj0
ブライト・ノア(19)

(笑)
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 23:57:42.05ID:g5bzOEYc0
ビグザムは雑魚のサラミスやマゼランなんか相手にせずホワイトベースをやればジオンの圧勝だった
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/31(土) 00:04:46.04ID:0frQ4G4I0
>>45
これだな
レビルがいなければ連邦はコロニー落とされた時点でジオンに譲歩した形で講和していたと思うよ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/31(土) 00:23:09.45ID:LvdWjFZG0
高性能なゲルググ量産したけどコクピットが一新されてエース級がこぞって
旧機体に固執して学生兵がゲルググ乗ったから話にならなかった
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/31(土) 00:55:42.99ID:T0BWrJyk0
敗因に学徒動員を上げてる奴居るけど
それはこの世界の普通の行為で連邦軍もやってた
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/31(土) 01:21:10.13ID:sSy/Sg+t0
>>58
なぜ美浦と栗東で分けなかった
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/31(土) 01:45:39.59ID:bEO93K2w0
「真紅の稲妻」ジョニー・ライデン

こいつの異名よりカッコいいのって存在する?
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/31(土) 02:00:13.31ID:f4B7SmKZ0
戦いは数
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/31(土) 02:03:23.31ID:ZQ/1GHkM0
アッザムでさっさとガンダムを葬っておけば…テキサスでシャアに加勢してもらえば…アバオアクーで戦列に加わっていれば…

敗因→いいものにうつつを抜かしていたマ・クベ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/31(土) 03:43:02.78ID:WNigbZ0v0
外交・謀略などが下手すぎ
連邦に戦争仕掛けるまえに
各コロニーなどに独立運動を仕掛けたり
地球に対して内部分裂工作とか仕掛けたりしなかったの?
と思うもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況