X



トップページ競馬
633コメント173KB
クリンチャーとジャンダルムが凱旋門挑戦www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:32:31.11ID:QSFyMfM40
二頭共に同じ馬主か
まあ、ロマンやな
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:33:00.25ID:Anry/Bew0
クリンチャー本気で海外遠征する気があるならキングジョージ行け
サトノクラウンが出なけりゃたぶん楽勝出来る
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:33:26.22ID:hWwnvOnz0
マームードは去年キタサン出てれば3着争いは出来てたって言ってたな
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:34:14.09ID:RDZzEmq10
>>243
エネイブル、クラックスマンといるのに勝てるなら凱旋門賞も勝てるは
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:35:47.87ID:uDrzobGB0
>>244
出てたらとか無駄だよな
いちいち言い出すやつも
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:37:06.08ID:Anry/Bew0
>>245
競馬の質がキングジョージと凱旋門は全然別物だからね
キングジョージ行くならその2頭がいようがいまいが日本馬でも向こうの馬場適性がある馬なら勝てるよ
ハーツくらいですらあれだけ走ったんだから馬場適性がある馬なら楽勝
サトノクラウンとワンツーできる

凱旋門は無理
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:38:18.72ID:/RPOkf9M0
>>248
アスコットで圧勝してる2頭より日本馬がとか笑うしかないな
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:38:43.02ID:wcQbl5WJ0
ノースヒルズ、経営大丈夫か?
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:39:39.64ID:IGbWaNcA0
ロンシャンとかフランス全般よりアスコットの方が圧倒的に日本馬には向いてない
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:43:04.56ID:HQwrBm4E0
ジャンダルム…?
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:44:16.80ID:yE93ECYN0
>>247
登録しなきゃならないからタダではない
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:48:05.77ID:wcQbl5WJ0
>>254
桜花賞と皐月賞勝てなかったくらいで何を言ってんだ?
リーディング陥落してから言えよ。
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:48:46.14ID:Cwbq8KJM0
挑戦するのが誰もが認める現役最強馬である必要はないけど、
現役最強クラスを負かすぐらいの力はないと期待薄でしょ
ナカヤマフェスタにしても当時最強のブエナに勝ってるわけで
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:49:08.64ID:fEXZOwfh0
海外馬券で儲かるんだからJRAは遠征補助出してドンドン遠征させろ
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:49:32.51ID:B/k9yvsC0
>>253
日本馬には向いてないって括り方は雑すぎる
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:50:04.94ID:DPt4hbYI0
宝塚記念で優勝した馬、凱旋門賞でそこそこ通用する説

宝塚記念優勝馬
ディープインパクト→3着のち失格
ナカヤマフェスタ→2着
オルフェーヴル→3着

天皇賞春好走で宝塚回避
マンハッタンカフェ→13着
ヒルノダムール→10着
サトノダイヤモンド→13着

やっぱダビスタは正しかったんや!
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:50:07.09ID:Anry/Bew0
>>250
笑われてもいいからサトノクラウンとクリンチャーはキングジョージ使ってほしいわ
たぶん日本馬の評価が変わるぞ

サトノクラウンはコロネーションCも圧勝できるだろうな
なんでこの2頭が日本で走ってるのかが意味わからんレベル
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:50:50.56ID:G3vzhYBI0
>>260
あちらの方が取り分は多いし、出なきゃ売る必要ないのだからあちらがどんどん出せばいいんだろ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:52:20.59ID:Anry/Bew0
>>261
日本馬にも色々いるぞ?
日本で走ってることの方がおかしい馬だっている
海外欧州=凱旋門みたいな括りがおかしいんだよ

サトノクラウンもクリンチャーも凱旋門は馬場が渋らなきゃ厳しい
だがキングジョージなら勝てる
欧州でも全然違うからね
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:52:56.31ID:as2PBzcr0
エネイブル、クラックスマンが去年の様な状態でいるかはわからないが
あれを相手にアスコットで楽勝できるならパリロンシャンでも楽勝出来るはな
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:54:11.06ID:HQwrBm4E0
>>183
マエコーだから武乗せるに決まってるやん
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:55:23.24ID:ZE5cEAx50
大体、適性とか言ってるやつ外れるのだよな
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:56:07.01ID:2UPVz/Rk0
(注)上記各々の登録を取り消す場合については、下表のとおり、届出の日時に応じた取消料がかかります。

  第1回登録取消 10月1日(月) 午前11:30 1,450ユーロ(約19万円)
第2回登録取消 10月2日(火) 午前11:30 6,000ユーロ(約78万円)
出馬登録前の取消 10月3日(水) 午前11:30 13,000ユーロ(約169万円)
出馬登録後の取消 10月4日(木) 午前10:30 25,000ユーロ(約325万円)

※参考:1ユーロ=約130円
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:59:03.50ID:uyW6UKEP0
エネイブルなんて凱旋門賞よりもキングジョージの方が圧倒してたくらいで
それを相手にアスコットで楽勝出来るとか言ってるのだからネジが飛んでるとしか
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:59:26.78ID:KmU31pU70
>>198
まあそれもわかる
おれはミーハーだから頂上決戦が見たいんだよね
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:59:50.34ID:spwQtB680
ラッキーライラックいけよ
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 10:59:53.51ID:B/k9yvsC0
>>266
それは>>253 ID:IGbWaNcA0 に向けて言えよ

日本馬にも色々いると俺も思ってるし
アスコットで少頭数のほうが向く馬もいると思ってるよ
攻略のカギは馬場だけじゃねーからな
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:00:39.30ID:xzTxc04F0
>>273
国内一線級の馬は行く必要ない
サトノダイヤモンドやマカヒキみたいに壊れる
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:04:10.51ID:aaKGUj320
適性なくても日本で走ったほうが儲かるもんな
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:06:56.20ID:b6BT/yqW0
この2頭じゃ夢すら見られないわw
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:10:12.95ID:b6BT/yqW0
オルフェーブル産駒がダービー、オークス勝ったら遠征してほしいな
前哨戦で勝てたら本番も期待できる
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:12:59.23ID:nspUopR10
去年のカデナと一緒や
ジャンダルムはダービーでは掲示板も無理そうでクリンチャーは馬場渋らなきゃ三着も無理そう
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:13:56.19ID:xzTxc04F0
>>277
でも馬券買えるから楽しいだろ?
0283古今亭与太郎 ◆nQqp52H9m2
垢版 |
2018/04/17(火) 11:17:25.84ID:LwLoueeJ0
奇抜なスタンドできたから今年からまたロンシャンに戻るんだっけ?

じゃあクリンチャー面白いと思う。
京都記念は野芝が完全にやられていての重馬場で
含水率高くなった時のロンシャンの馬場にちょっと近いイメージ
そしてクリンチャーはパワーがある珍しいバネタイプだから
重馬場のロンシャンはあうと思うし、バテないってか瞬発力ないから
直線長いコースはあってる。

ジャンダルムは重馬場とか絶対無理。日本のちょっと不陸ついた馬場でも苦にするタイプ。
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:17:32.96ID:6DBPN0o30
やる気あるののマエコーさんと池江と武くらい
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:18:21.42ID:Anry/Bew0
>>274
ポイントはコース形態とペースでしょ?
サトノクラウンでも前走見たくスローの上がり勝負になりゃまず勝負にならない
まあドバイの馬場は日本より重いが香港よりは軽いと言うのもあるが・・・
まあそもそも日本ですら瞬発力不足で勝負になってないからね
馬場が合おうが旧ロンシャンの瞬発力勝負じゃ話にならんのよ
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:22:16.10ID:U6smuV2O0
まあ言うだけならタダだし
と思ったけど登録したら金かかるな

最初はオールジャパンで勝って欲しいなあ
オルフェの1回目は池添なら勝てたと今でも思ってるわ
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:23:23.60ID:EbTsPakH0
>>26
金子の方はウイポでしょ
ディープにキンカメ、クロフネ、挙げ句に白毛まで強いとか1人だけ設定が違う
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:25:21.99ID:lleVE4pQ0
ナカヤマフェスタとか2着になるなんて思わなかったし挑戦できるならした方がいいと思う
どっちもディープ産駒じゃないし可能性はあると思う
ディープでいくならキズナみたいに3歳でいかないとダメ
ラッキーライラックとかエポカドーロといくなら期待できると思う
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:27:27.86ID:7/2PMoec0
そもそも、出れるの?選ばれるの?
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:29:29.63ID:Anry/Bew0
>>288
是非遠征して確かめてほしいよ
その2頭にこの2頭がキングジョージで負けるイメージがまったくわかない
と言うか小学校のマラソン大会みたいに相手にならないと言うか競馬にならないと思う
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:33:11.66ID:b6BT/yqW0
この2頭がキングジョージに出てもしんがり争いをするだけだろw
欧州競馬を甘く見てるのはニワカの馬鹿かなw
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:33:24.95ID:zdHNb8Vu0
>>294
ノーリスクの外野が言うだけは楽だよな
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:36:33.56ID:v5dWp5n70
ID:Anry/Bewはブレイブスマッシュ買って行ったやつらの様に
低評価のやつを買ってやれば良いんだろ自分の判断が正しいと思うならな
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:37:17.87ID:LpTOzIy00
>>8
どっちかは豊かじゃねえぞw
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:40:32.89ID:FZ0RaHX10
>>294
本気で言ってるなら何億でも出して自分でやった方がいいよ
ブックメーカーで馬券買えば大儲けだろうから、それでも回収できる
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:40:36.05ID:ya9Lk9Hv0
重馬場適性の高さだけで行った馬はことごとく
惨敗しているというのに
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:43:47.22ID:oAyvtVD60
>>301
キングジョージ圧勝とか言ってるの世界でも君だけ
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:49:46.13ID:AOrx7aRf0
欧州のレベルの高さがまだわからんのか
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:50:22.91ID:oPgCVa2P0
今年は日本馬云々よりもエネイブルとクラックスマンの頂上対決の方が楽しみだわ
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:56:17.76ID:bt2UytvA0
ナサニエル大成功でフランケル大失敗と思われたがちゃんとクラックスマンを出してきて収まるところに収まるんだなと思った
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 11:57:31.51ID:6DBPN0o30
>>303
ことごとくって例えば?
ゴルシくらいしか浮かばんが
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:05:23.14ID:DHkAi4Jh0
まあ日本馬は凱旋門かキングジョージを勝てるまでたくさん遠征したほうがいい
2、3着でも価値があるからね
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:10:53.42ID:HljxAOgC0
昔は無駄遠征!無駄遠征!だったけど
馬券が買えるようになったから勝負にならなくても遠征に多少寛容になったな
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:18:31.85ID:yp/NOFgy0
イキートスですら雑魚が来んな扱いさんざんしたんだから、それよりはるかに下のを連れてくなよ。
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:18:35.28ID:zEIjC8aE0
レインボーライン行けばいいのに
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:21:01.46ID:puQkTKcz0
>>47
ナカヤマフェスタなめすぎだろ
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:21:22.76ID:PBe66civ0
もういい加減まぐれ勝ち狙いで微妙な馬で挑戦するのやめろよ
総大将クラスで勝ってこその凱旋門だろ
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:23:59.74ID:RCxnqNec0
クリンチャーはナカヤマフェスタしそう
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:26:24.64ID:XIuSuHhA0
マエコーはムーアとかスミヨンと繋がりあるのか
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:28:42.63ID:KZlxT/aU0
日本が誇る二大総帥が一人
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:28:56.99ID:HkdRhlIU0
ガセ野郎うるさいよ
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:29:57.99ID:vye6USqf0
ムーアとかスミヨンと親しくても契約より優先されないから意味ないよな
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:30:31.70ID:M0jDNgf20
クリンチャーは重得意だろうけど、だったらその重い馬場の菊花賞でクリンチャーを負かしたキセキ連れてった方良くね?
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:31:50.47ID:XIuSuHhA0
さすがに武は凱旋門賞で乗せないよな
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:33:16.61ID:6DBPN0o30
アッ
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:33:25.45ID:VXw3j82a0
エポカも出れば良いじゃん道悪制してるし まあそれでもエネイブルにはかなわないだろけどなんとか良い勝負してくれるかも?
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:33:34.43ID:HkdRhlIU0
今日も無職のガセ野郎が荒ぶってるなw
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:35:06.36ID:VXw3j82a0
まあ 現状良い勝負に持ち込めるかどうかも怪しいからなあ
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:37:34.40ID:7Z1h12xK0
レース前から盛り上がらず
負けても「やっぱりな」で盛り上がらず
勝ったら「こんなのが勝つんかよ!」でやっぱり盛り上がらない
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:37:46.96ID:CnQtA8jO0
むやみやたらに挑戦しないで国内でてっぺん獲ってから行けよ
日本を代表していくんだからそれなりに勝てる公算のある馬が行くべき
ラビットまで連れてって惨敗するとか恥さらしはやめて欲しいわ
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:38:33.46ID:SvUIJ4CF0
>>319
Easyモードでやってるだろ金子
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/17(火) 12:38:44.19ID:w71e1p4O0
天皇賞・春で好勝負が凱旋門と関係ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況