X



トップページ競馬
539コメント292KB
遂に最強牝馬ジェンティルドンナを越える牝馬誕生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 15:54:33.77ID:PPYIHsFr0
アーモンドアイはジェンティルドンナを越えるか?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 16:40:32.40ID:JZf4lHMc0
ジェンティルドンナに近づけるように頑張ります(笑)
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 16:41:05.84ID:sGwt2x2/0
>>25
ウオカス惨めwwww

最高レーティングという馬のMAXの能力が115しかなかったアサクサキングに勝っただけのダービーwww
それなのに、桜花賞も負け、秋華賞に至ってはレインダンスにすら負けてるのにダービーがーーじゃねーよwww

JCも連覇して最強の三冠馬オルフェーヴルに勝ってるジェンティル(裁定により降着なし)と、オウケンブルースリに鼻差で1勝しただけのウオッカw

走った時代のレベルはスルーーーで、超低レベル時代の1番人気だけしか誇れないウオカスwww
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 16:41:48.52ID:PPYIHsFr0
>>66
シルクはサンデーと違って5歳引退とか無いし、カナロア並の成長力と能力維持が出来れば十分可能
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 16:42:55.33ID:JhdzGRm+O
しかし笑うよなあ

ノーザンホースパークの
イベントなんだろ
コレはwww

日頃お世話になって居る
社台で
しかも
ノーザンホースパークの
イベントなのに
カントリー牧場生産の
ウオッカをあげられるとかwww

そんな
クズみたいな話が
あるのかよwww

ほんとこの馬の
実績にだまされて
釣られた奴も
どうしようもねえ
馬鹿だわwww
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 16:43:48.97ID:dfPa66Gq0
早くも社台最強牝馬の座を奪われそうになるジェンティルwww
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 16:45:05.82ID:psFtLKBS0
>>71
ウオカスは姑息だからな
早速変な条件付け出してワロタ

自分の負けた条件に価値無し
自分の勝てる条件こそ至高
反対するヤツはダスカ基地


ホント姑息なゴミだわ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 16:46:37.50ID:xGY0aZhN0
また、改行ガイジが来たなw
少なくとも川田とムーアはジェンティルのおかげで勝ってたからなあ
まあ、動画とか見る事できない貧乏人なんだろ
うおっかの仔にかけて破産したか?
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 16:46:45.27ID:JhdzGRm+O
ノーザンホースパークの
イベントの中で
レコードを出した
川田に

川田

『1番強い馬はウオッカ
能力が違った』

能力が違ったwww
能力が違ったwww
能力が違ったwww

川田が
勝利ジョッキーなんだから
川田の言う事の方を
ウジ虫の言う事よりは
当然信じなくっちゃなwww

川田に比べれば
生きてる値打ちすらもねえ
どうせつまらねえ
クソの中のクソのクソの
クソに
過ぎ無いんだからwww
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 16:46:51.01ID:1ORPZYZS0
JC×2
有馬
ドバイ

それに戦ってきた相手、牡馬に混じり特定の条件を避けないローテーション
並ぶならまだしもまぁ超えるのは無理だろ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 16:47:14.03ID:psFtLKBS0
ガラケーがスベってる件


コピペいないとブツブツ独り事言ってる異常者丸出しwww
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 16:48:16.63ID:i16FVWL90
>>74
なんか必死ですな
まだまだ、実績が足らなさすぎなのか?
気が早いのはアンチが屑の証明してるwww
せいぜい、故障とかで途切れないように祈っとけ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 16:49:18.62ID:JhdzGRm+O
ノーザンホースパークの
イベントで
川田に1番強い馬は
ウオッカ
能力が全然違ったと
言われちゃった
マヌケな馬
ジェンティルドンナwww

しかも
JRAもウオッカwww

ジェンティルは
JRAから夢の11Rさえ
出る事も出来無かった
駄馬www

JRAからも
このクソ扱いwww
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 16:55:26.29ID:JhdzGRm+O
>>79
岩田 川田 ルメール
戸崎以下でしか無い
ウスラ馬鹿の
意見がなんだって???

おまえや
コピペのクソオヤジの方が
よっぽどすべってるぞ

何度も言ってるだろ
ジェンティルのその
くだらねえ実績の数々は
岩田 川田 ムーア 戸崎の
おかげで出来ただけの
クソの中のクソのクソの
クソの
実績に過ぎねえんだよ

岩田 川田 ムーア 戸崎のおかげで出来ただけの
実績に過ぎ無いんだから

当然この騎手達の
言う事の方に
従わなくっちゃな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 16:55:36.48ID:Rof3stVT0
競馬関係者は皆、最強はウオッカって言ってるからな。
それといい勝負したのがダスカ。

くだらない数字出して最強は○○って言っても単なる笑い話
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 16:58:49.08ID:dfPa66Gq0
現時点でも社台牝馬でジェンティル>ブエナ>エアグル>ショウナン>マリアライト>ヴィブロス>アーモンドくらいの位置まで来てるね
流石にまだジェンティルの方が断然上だけどうかうかしてられんよw
社台牝馬は怪物級がポンポン出てきちゃうからw
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 16:59:37.58ID:JhdzGRm+O
大多数の競馬ファンの投票
1位どころか
ウインバリアシオン以下
12月の
女王と名が付く投票でも
ウオダスブエナ
よりも下の最下位www

実際にレースに乗って見た
騎手
1番強い馬はウオッカ
ベストホースはブエナ
フリオーソ
グリップが効か無い
全然ダメ!!!
馬場を問うような
レベルではありません

記事 クッソミソ
JRA 除外だらけwww

こんなのが
最強牝馬かよwww

俺なら
こんなクズみたいな馬には
一票だって
入れたりしないわ
この馬に投票するのは
ただの
ウソ吐き野郎だな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:03:41.50ID:JhdzGRm+O
この状態で
ジェンティルとか言うのは
かなり恥ずかしいから
やめた方がいいぞ

大多数の競馬ファンだって
認めてなんかねえし
実際にレースに乗って見た騎手だって
ウオッカ ブエナだし

記事はクッソミソだし
JRAからも
いくつも除外されて
完全に
NOを突き付けられた
馬だしな

それに逆らうのは
ただの
愚か者のする事だからな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:07:12.42ID:GmcplnNN0
ハープスターも同じようなこと言われてなん
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:08:32.66ID:oXjR1jVU0
>>88
最強論争なんていかに妥当性の高い主観を提示できるかであって
客観的に見るなんて不可能だろ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:10:31.49ID:JhdzGRm+O
戸崎にも
アーモンドアイ以下に
されてた
ジェンティルドンナ

もはや戸崎の中でも
フリオーソ以下
アーモンドアイ以下でしか無い
ジェンティルドンナ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:12:29.39ID:JhdzGRm+O
見事
ジェンティルドンナで
オークス勝ちました
川田騎手にコメントを
うかがいます
どうでしたか?

川田

『1番強い馬はウオッカ
能力が違った』
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:13:59.66ID:JhdzGRm+O
岩田 川田 ルメール 戸崎
四人もの騎手に
他の名前の馬を言われて
しかも
自身はクッソミソ

どんだけ
ショボイ馬だったんだよ
ジェンティルドンナ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:14:58.10ID:WfviW4uR0
今からは分からないけど今までの戦績や勝ち方だけで評価すると最強牝馬だよね。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:16:49.94ID:G5Dhlbv00
>>90
客観的にみる為にレーティングや獲得賞金、獲得タイトル、勝率、連対率がある
それ以外にレコードや相手関係なんかを加味するのが正しい客観視

ウオカスとガラケーは主観、妄想、曲解、捏造が根拠なので問題外
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:23:12.43ID:oXjR1jVU0
>>95
言わんとしていることは汲むけど賞金、タイトル、勝率、連対率は相手あっての相対的なもんだからな
負けレースで脆いジェンティルドンナをダイワスカーレットやブエナビスタより上にできないっていう価値観もあるし
どの価値観を優先させかっていうのはやっぱり主観というか競馬観の領域だろ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:25:34.27ID:JhdzGRm+O
>>95
大多数の競馬ファンの投票で1位を取る事が出来無かった
ウインバリアシオン以下にされたのは
すべて現実

実際にレースに乗って見た
騎手
1番強い馬はウオッカ
ベストホースはブエナ
フリオーソ
グリップが効か無い
全然ダメ!!!
馬場を問うような
レベルではありません
こう言われたのも
すべて現実

記事にもクッソミソ
JRAだって
除外だらけにされたのは
主観や妄想なのかよ
クソマヌケのウスラ馬鹿が
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:27:23.07ID:PPYIHsFr0
アーモンドアイは好位からの競馬も出来そうだし正にジェンティルドンナって感じ
秋華賞は直線一気では厳しいので今日のレースが出来たのは収穫
本当は関西遠征しないで秋はスプリンターズ、天皇賞、JC、有馬を狙って欲しい
来春はドバイターフからVM、安田記念
目指せスプリント〜中距離の最強馬
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:29:32.28ID:JhdzGRm+O
むしろ
大多数の競馬ファンの投票で1位を取る事が出来無かった
ウインバリアシオン以下にされ

実際にレースに乗って見た
騎手
1番強い馬はウオッカ
ベストホースはブエナ
フリオーソ
グリップが効か無い
全然ダメ!!!
馬場を問うような
レベルではありません

記事にもクッソミソ
JRAだって
除外だらけにされるような実績であるにも関わらず

いつまでもぐだぐだと
実績だ 実績だと言って
最強アピールして居る方が
よっぽど
主観と妄想と捏造じゃねえか
その実績はすべての所で
拒否されたんだから
とっとと負けを認めて
全面降伏しろよ
もうこれ以上に無い位に
ジェンティルは
完全敗北したんだからよ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:31:30.40ID:Ul3mHT1l0
>>96
だから相手関係って書いてるだろ
相手がジャスタウェイとトーセンジョーダンじゃ段違い
日本最高レートのエピとローズキングダムでは段違いなんだよ
ジェンティルの相手がブエナやダスカ時代の牡馬程度ならもっと安定してるわ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:32:39.92ID:JhdzGRm+O
このクソみたいな状況で
なにが実績だ

日大並みの
悪質なタックルや
超ドスロー
500万下以下レベル
1000万下以下レベルのこんな実績が
そんなにすげえのかよwww

すげえのは
こんな低レベルのレースの実績でも
自慢する事の出来る
その頭の中の方が
よっぽど
馬鹿過ぎてすげえわwww
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:38:12.45ID:sGwt2x2/0
>>96
おいおい、横レスだが、>>100の言う通り、「>相手関係って書いてるだろ」の通りだろw
走った時代のレベル、2〜3歳は同世代戦なので自世代レベルも重要だし、レースレーティング(レースレベル)、ライバル馬の質これらを加味した上での残した結果じゃないと駄目って話
下記の通り、時代のレベル、自世代レベルはジェンティルドンナが歴代最高レベルの中で走ってる

 ■四天王の走った時代のレベル比較 ( 世代別の古馬芝平地G1勝利数 )
 06'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 4勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 1勝 ◆総計 14勝
 07'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 7勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 18勝 ← ●ウオッカ・ダイワスカーレット世代
 08'世代 ●王道 . 1勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 3勝 ← 特にこの08'世代がショボ過ぎ

 08'世代 ●王道 . 1勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 3勝 ← 特にこの08'世代がショボ過ぎ
 09'世代 ●王道 . 4勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 6勝 ← ●ブエナビスタ世代
 10'世代 ●王道 . 5勝 ●短距離 . 3勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 2勝 ◆総計 12勝

 11'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 9勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 4勝 ◆総計 17勝
 12'世代 ●王道 11勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 3勝 ◆総計 20勝 ← ●ジェンティルドンナ世代
 13'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 7勝

 ●自世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●総計 20勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●総計 18勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●総計 . 6勝

 ●自世代+上下世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●プラス上下世代 44勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●プラス上下世代 35勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●プラス上下世代 21勝

 ●自世代の王道G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●王道 11勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●王道 . 7勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●王道 . 4勝
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:39:46.64ID:sGwt2x2/0
>>96
勝ったレースで実際に負かしたライバル馬の上位馬の下記の比較見てもジェンティルドンナが最もる良いライバル馬と戦ってきて、実際に負かしてきた事実

 ■牝馬四天王が勝利したレースで負かしたライバル馬の上位5頭の実績 (※外国馬に関しては日本馬絶対有利なホームの国内戦は除く)

 ●ジェンティルドンナ
 最高レート 131 混合G1_7勝 シリュスデゼーグル (海外戦)
 最高レート 130 混合G1_3勝 ジャスタウェイ
 最高レート 129 混合G1_6勝 オルフェーヴル
 最高レート 129 混合G1_2勝 エピファネイア
 最高レート 124 混合G1_6勝 ゴールドシップ

 ●ウオッカ
 最高レート 123 混合G1_1勝 ダイワスカーレット
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 122 混合G1_2勝 カンパニー
 最高レート 122 混合G1_1勝 スクリーンヒーロー
 最高レート 121 混合G1_2勝 ディープスカイ

 ●ダイワスカーレット
 最高レート 124 混合G1_5勝 ウオッカ
 最高レート 122 混合G1_4勝 メイショウサムソン
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 121 混合G1_1勝 マツリダゴッホ
 最高レート 121 混合G1_1勝 スイープトウショウ

 ●ブエナビスタ
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 122 混合G1_3勝 ヴィクトワールピサ
 最高レート 121 混合G1_2勝 エイシンフラッシュ
 最高レート 121 混合G1_1勝 アーネストリー
 最高レート 120 混合G1_2勝 ローズキングダム
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:40:38.95ID:JhdzGRm+O
>>95>>100
実績がいくらあったって
誰も認め無い
評価しないような実績じゃそれこそこの馬鹿の主観や妄想での話でしか無いわ

大体
ウオダスブエナと戦って
超ドスロー
500万下以下レベルの
ハナクソ女王が
勝てると思ってるのかよwww

だとしたらどんだけの
ウスラ馬鹿なんだ
レースすらも見る事が
出来ねえほどの馬鹿なのか

ハッキリ言っとくけどな
2000Mまでしか
まともに走る事しか
出来無いジャスタ

重くならなけりゃ
ダメなG1二勝だけの
ピサよりも弱いエピファ
府中15位のゴルシなら
それこそウオダスブエナの敵じゃねえよ

ジェンティルから
みんなまとめて
そんなクソ駄馬達は
肉団子にしてやるよwww
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:45:25.76ID:JhdzGRm+O
むしろ
王道のレコードの競馬や
ハイペースの競馬になったら
ジェンティルこそ
ボッコボッコの
フルボッコになる事
間違い無しだなwww

ウオダスブエナは
みんな古馬以降に
パフォーマンスを
上げて来たが

1頭だけ大幅に
パフォーマンスを落とし
ダスカよりも下のレートの
ミジメな馬
古馬以降の国内のレースを
超ドスロー
500万下以下レベル
1000万下以下レベルの
時だけでしか
ダメだったような
馬なんかじゃ
ゴミ過ぎて
話にならねえからなあ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:45:39.28ID:FEunix7U0
ジェンティルもアーモンドもシンザン記念から馬券でお世話になってる
ジェンティルはチューリップで負けたけど配当は断然なんだよな
三連単しか馬券は買わないから勝った金額ではジェンティルの方が今の所遥かに儲かってる
アーモンドもこの調子で頼むぞ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:46:05.13ID:pbhXNfp30
>>25
>>102

王道の意味を知らないバカに教えてやる
競馬板の無知無教養な奴らは意味も知らず使ってるバカばっかり


【王道】 の意味

1 儒教で理想とした、有徳の君主が仁義に基づいて国を治める政道。⇔覇道(はどう)。
2 《royal roadの訳語》安易な方法。近道。「学問に王道無し」

https://dictionary.goo.ne.jp/jn/27892/meaning/m0u/
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:47:30.28ID:sGwt2x2/0
>>108
こいつ前に俺に論破されて逃げちゃった馬鹿だろ?ww

 王  道 → 白  物
 古馬王道 → 白物家電

 ■大辞林 第三版の解説
 しろものかでん【白物家電】
 家電製品のうち、洗濯機・電子レンジ・冷蔵庫などの俗称。

 ■大辞林 第三版の解説
 しろもの【白物】
 @ 〔女房詞〕
 1.塩。 2.豆腐。 3.白酒。
 A 白色のもの。

お前が言ってるのは、上記の「白物家電」の話をしてる奴に「白物」の意味が分かってない無教養な馬鹿と言ってるのと一緒なんだよw

「白物家電」はそれで、家電製品のうち、洗濯機・電子レンジ・冷蔵庫などの俗称として一般的に使われており辞書にも載ってる言葉なんだよw
故に、「古馬王道」とか「王道路線」ってのは、競馬界・競馬関係者・競馬ファンの間で一般的に使われている俗称であり、
「王道路線」=牡馬クラシック三冠、春古馬三冠、秋古馬三冠の9レースを指し、「古馬王道」=春古馬三冠、秋古馬三冠の6レースを指す俗称なんだよw
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:48:43.83ID:pbhXNfp30
>>109
論破されてのはお前だろバカw
王道の意味知らなくて恥かいて引き下がれなくなったバカ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:50:16.70ID:JhdzGRm+O
コピペのクソオヤジこそ
岩田 川田 ルメール 戸崎
以下の論破されまくりの
ただのゴミだろ

なんで
実際にジェンティルにも
乗って来た騎手よりも
この
ウスラ馬鹿の言う事の方を
聞かなけりゃいけねえんだ
そっちの方が
よっぽど
主観と捏造じゃねえかよ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:51:10.07ID:sGwt2x2/0
>>110
おいおい、前にもお前に>>109と同じレスしてんだけど?www

>>109の俺の返しに対して反論して見せろwwww無理だろうがなwww
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:53:18.87ID:JhdzGRm+O
ノーザンホースパークの
イベントで
カントリー牧場生産の
ウオッカが1番強い
能力が違ったとか
川田に言われるとか

ほんと
馬鹿なんじゃねえのか
ジェンティルドンナ

ノーザンのイベントで
言ってもらえねえとか
クソの中のクソのクソの
クソ

クズの中のクズのクズの
クズ

ほんとにゴミだな
ジェンティルドンナとか
言う
クソ馬は
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:53:37.46ID:KRe4yrnc0
今日みたいな競馬できるなら
寿命は伸びるな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:56:12.48ID:XzrwG+8X0
牝馬

B+++++++ ヴィブロス
B+++ アーモンドアイ(^∀^)
B++ ソウルスターリング(´・ω・`)
B+ アエロリット モズカッチャン
B ディアドラ ジュールポレール
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
C++ ラッキーライラック(^∀^) リスグラシュー
C+ アンジュデジール ミスパンテール レーヌミノル クロコスミア
C クイーンマンボ ジューヌエコール(´・ω・`) ダイアナヘイロー
C- サトノワルキューレ(^∀^) リバティハイツ(^∀^) ラビットラン アドマイヤリード エテルナミノル
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
D+ リエノテソーロ
D カラクレナイ カワキタエンカ ライジングリーズン キンショーユキヒメ ソルヴェイグ チェッキーノ
 ワンミリオンス
D- カンタービレ(^∀^) テトラドラクマ(^∀^) プリモシーン(^∀^) ファンディーナ
D-- エンジェルフェイス
________________________

栄誉A クイーンズリング ミッキークイーン レッツゴードンキ
栄誉B ルージュバック コーリンベリー スマートレイアー デニムアンドルビー ワイルドフラッパー
栄誉C メラグラーナ ララベル アイムユアーズ
栄誉D トーセンビクトリー マキシマムドパリ
栄誉E ビッシュ アスカリーブル レッドクラウディア
栄誉F ノットフォーマル アムールポエジー
栄誉G ハルサンサン
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:56:25.34ID:JhdzGRm+O
乗ってた騎手が
1番強い馬はウオッカだ
ベストホースはブエナだ
フリオーソだ
グリップが効か無い
全然ダメ!!!だ
馬場を問うような
レベルではありませんと
証言してるんだから
実績だじゃねえんだよ
カス!!!

むしろ
岩田や川田達に感謝しろよ

この
ゴミみたいな馬でも
それだけの実績を
残してくれたんだからよ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:57:58.21ID:sGwt2x2/0
もうアーモンドアイの比較に出されるのはジェンティルドンナなんだよなwww

 ●ソース ⇒ http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&;cid=40518

 >アーモンドアイが、例えばジェンティルドンナのように、その母方がスピード色の濃い短距離系だったため、
 >桜花賞を制しながらオークスでは評価を落としたが(3番人気)、そんな心配を吹き飛ばして2分23秒6のオークスレコードで独走したのと同じような傑出した牝馬ならいいのだが……。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:58:37.30ID:pbhXNfp30
>>113
王道の意味知らなくて恥かいて引き下がれなくなったバカ

謙虚さがなく正当化するため無茶苦茶な理屈で言い訳w
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 17:59:18.49ID:yVOGSGuP0
>>108
言葉の意味も用法も日々変わって行くということが理解出来ないアホ
昭和どころか平成も終わろうかっていうのに
時代に取り残される老害
惨めだなwww
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:01:53.75ID:JhdzGRm+O
岩田 ブエナビスタ
川田 ウオッカ
ルメール ウオッカ
戸崎 フリオーソ

これが現実だろ

コピペのクソオヤジは
実績をアピールする前に
この現実を受け止めろよ

おまえの方が
実績あるからすごいだけの
よっぽど
主観と妄想だらけだよ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:02:06.15ID:TRzf2+8F0
>>120
競馬に関して王道と言えば良い意味で使うのがデフォ
古馬王道路線と言えば競馬知ってれば誰にでも通じる
お前のようなニワカ以外にはな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:04:59.83ID:HssAaOUK0
アーモンドアイと比較されるのがジェンティルドンナ

アグレアーヴルと比較されるのがブエナビスタw


どうやらこれがガラケー発狂の原因かwwwww
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:05:12.12ID:sGwt2x2/0
>>120
ホレ、>>121のも言われてんぞwwクククww

「>謙虚さがなく正当化するため無茶苦茶な理屈で言い訳w」とかお前こそ言い訳はいいからww
さ〜早く俺の>>109の理屈に反論して見せろwww

それとも引き下がれなくなっちゃったから、無理矢理押し切ろうとしちゃってるwwクククww
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:06:57.18ID:pbhXNfp30
>>121
言葉の本来の意味を大事にするべきである
間違った言葉を許容したり誤用を放置するのは無知・無教養・無関心のの正当化である
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:07:05.56ID:JhdzGRm+O
JRAからも

夢の11R
ジェンティルだけが除外

G1七勝馬の仲間達からも二回除外

GCノーマル差し替えられ
最強牝馬としての称号剥奪

ジャパンカップ優勝馬から
ジェンティルだけが除外
ジャパンカップCM
劣悪なCM

みんなのKEIBA
最高賞金除外

若林が最強牝馬はウオッカ

JRAからも
これだけの除外を受けてる

どう考えても
ウオッカはもちろんの事
ブエナ ダスカ
以下

JRAだって
認めてなんか居ねえよ
この馬は
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:07:30.05ID:sGwt2x2/0
>>120
ホレホレ、>>123にも言われちゃってるwww
当然だけどなwww

早く俺の>>109にレスした理屈に反論してみせろwwクククww
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:07:52.92ID:/87WZIu30
>>12
頭足りないって、よく言われない?
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:08:32.61ID:pbhXNfp30
>>123
それは誤用なだけだ

間違って使ってるやつらが謙虚さがなく正当化してるに過ぎない
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:08:47.56ID:sGwt2x2/0
>>127
「>言葉の本来の意味を大事にするべきである」とか、お前の主義主張や嗜好などどうでも宜しwww

言い訳はいいからなwww
ちなみに今は2018年だからなwwクククww
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:10:26.70ID:/87WZIu30
>>124
あー、ブエナ基地の中年親父がまた沸いてんのか
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:10:27.81ID:JhdzGRm+O
岩田

『ブエナに比べて
ジェンティルには
オーラがねえ!!!!』

『ウオッカに比べて名牝じゃねえ!!!!!』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジェンティルドンナは
ブエナビスタ級wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

岩田騎手のかつてのパートナー女傑と呼ばれた
ブエナビスタと比べて
どうですか?

『ブエナには独特のオーラがあって人を引き付けたし乗って居るだけで幸せだと感じさせてくれました

ジェンティルドンナには
まだそこまでの
モノはありません』
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwhttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/2012/10/13/post_60/

全盛期の宝塚前
『そう言う名牝を
越えて欲しいと言うのが
本音ですね』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwhttp://mb.keibalab.jp/topics/18079/?guid=ON&;;PHPSESSID=bvn3d04gjgumkdjlotcklaekv2

秋華賞前ですでに
ブエナ以下を見抜かれ
降ろされる宝塚前でも
ウオッカ以下を見抜かれた
やっぱ思い入れじゃなくてその程度の馬だったんだな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:13:11.40ID:JhdzGRm+O
【シンザン記念後記】アーモンドアイ「新・女傑候補」の可能性を占う

 出遅れを克服し、前残りの競馬を一気差し。牝馬クラシックの主役に躍り出た印象すらある。
「その可能性は十分にあると思います」

 ハッキリとした口調で戸崎圭が答えた質問の内容は「ジェンティルドンナのような馬になれるかどうか」。

 自らの手綱で2014年有馬記念の有終Vを決めた名牝は、過去10年で1頭しかいない牝馬のシンザン記念勝ち馬(12年)。
ゆえにそんな質問をしてみた。クラシック制覇よりも難易度の高いミッション。
GI・7勝をマークした名牝との比較は“さすがに時期尚早”的な答えが返ってくることを想定していたが、
鞍上の言葉は驚くほどに歯切れのいいものだった。

「ゲートをミスってしまったけど、その後はリラックスして走ってくれた。
乗っていて“強い”と感じる馬ですね。切れるタイプですが、馬場を問うようなレベルではありません」(戸崎圭)
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:13:20.77ID:pbhXNfp30
>>133
お前には教養がなく謙虚さもなく向学心もない
恥を知れ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:16:03.12ID:sGwt2x2/0
>>135
ガラケー、お前とウオカス程度でいくら頑張っても最強牝馬はジェンティルドンナってのが、JRA、IFHA含む世界の競馬界や一般の競馬ファンで確定してんだよw
他のスレも見てみそwww
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:17:45.12ID:sGwt2x2/0
>>137
御託はいいから早く>>109の理屈に論破して見せろwwクククww

ま〜お前は俺以上に謙虚になるべきだってのも自分では気づけないんだろうがなwww

つ鏡 ホレwww
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:20:33.45ID:JhdzGRm+O
>>124
比較なんかしてねえじゃんwww

戸崎に馬鹿にされて時期尚早どころか
完全に格下にされたのが
ジェンティルドンナwww

しかしかわいそうなマヌケな馬だよなあwww

同じような質問を岩田がされた時は

岩田

『ブエナよりもオーラがねえ』

『まだそこまでの
モノではありません』
こう言う答え方だったのに

自分が聞かれる側になったら

戸崎

『馬場を問うようなレベルではありません』

たったそれだけで終わりなんだからなwww

時期尚早とさえも答えてもらえ無い
ジェンティルドンナwww
ほんと騎手からして見たら
クソの中のクソのクソの
クソだったんだなwww
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:24:26.67ID:JhdzGRm+O
>>138
世界からは
50位以下にされて
JRAからは
除外だらけにされて

岩田からはオーラがねえ
まだそこまでの
モノではありません
そこまで言われて

川田からも
ノーザンホースパークの
中のイベントなのに
カントリー牧場生産の
ウオッカを言われて
能力が違った

戸崎からも
フリオーソ選ばれて
時期尚早どころか
馬場を問うような
レベルではありませんwww

ほんと妄想だらけの
おまえにはピッタリの
駄馬なんじゃねえのかwww
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:28:59.12ID:ODTM2fDD0
いつまで走るんだろ。
ヴィクトリアマイルを1〜2勝はできるだろうな。
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:29:41.93ID:JhdzGRm+O
しかし
どんだけマヌケなカスなんだよ
ジェンティルとか言う
クソ馬は

自分が聞く側の時は
岩田に
ブエナよりもオーラがねえ
まだそこまでの
モノではありません
とこう答えられて

聞かれる側になったら
今度は戸崎に
馬場を問うような
レベルではありません

こんな答え方しか
され無いんだからな

ノーザンホースパークの
イベントなのに
カントリー牧場生産の
ウオッカが1番強くて
能力が違ったwww

こんな
クソマヌケな馬が
居るのかwww

こんな奴に投票する奴の
気が知れんわ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:33:36.36ID:JhdzGRm+O
>>138
三冠からして
岩田 川田の
おかげなんだから
おとなしく従っとけや
カス!!!

おまえの推して居る
クソ馬は

ブエナよりもオーラがねえ
まだそこまでの
モノではありません
ウオッカよりも
名牝じゃねえ

ノーザンホースパークの
中のイベントでですら
1番強い馬はウオッカと
言われてるような
クソマヌケな馬
なんだからよ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:38:57.83ID:uQpBAmTv0
ジェンティルなんて自分がタックルして弾かれて負けたとかいう糞ダサっぷりを発揮した時点で最強からはほど遠いだろ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:44:34.80ID:MOcUtcWm0
>>147
では、あなたの最強は?
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:45:42.91ID:kI/ayBJD0
>>96
負けレースで脆いって崩れたの京都記念と宝塚だけやん
あとは特定の条件なら怪物レベルのジャスタ、ゴルシ、エピに千切られただけなんだから
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:46:05.34ID:sGwt2x2/0
 ●ソース ⇒ http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&;cid=40518

 >ジェンティルドンナ級の能力、かつ大成功種牡馬への可能性に期待/オークス

 >アーモンドアイが、例えばジェンティルドンナのように、その母方がスピード色の濃い短距離系だったため、
 >桜花賞を制しながらオークスでは評価を落としたが(3番人気)、そんな心配を吹き飛ばして2分23秒6のオークスレコードで独走したのと同じような傑出した牝馬ならいいのだが……。


 ●ソース ⇒ https://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/968728/

 >【桜花賞】彗星アーモンドアイが「女傑ジェンティルドンナの再来」とささやかれる理由
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:54:33.39ID:sGwt2x2/0
>>151の通り、アーモンドアイの比較に出される牝馬はジェンティルドンナ

また、世界ナンバー1ジョッキーであるR.ムーアがジェンティルドンナの比較に出す牝馬はスノーフェアリー

   ↓    ↓    ↓

 ●ソース ⇒ https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201311240002-spnavi?p=2

 >「次も喜んで乗りたい」とムーアも女王ジェンティルドンナの能力を絶賛だ

 >完ぺきな騎乗でもっての勝利、というわけではなかった。
 >事実、「考えていたよりも前の位置になって、仕掛けていくのも200メートル早くなってしまった」と振り返ったムーア。
 >
 >そして、「200メートル早くなった」仕掛けでなお、最後まで他馬に先頭を譲らなかったジェンティルドンナの底力は、
 >石坂師の言葉を借りれば「最強馬の1頭だと示した」に十分すぎるほどのパフォーマンスだった。
 >
 >これまでの馬と比較するのは嫌いだけど、と前置きした上でムーアが語った。
 >「日本のファンのみなさんにはスノーフェアリーが印象に残っていると思いますが、
 >優秀な牝馬の共通点は、すごく賢くて、反応が良くて、ギアチェンジができて、勝つんだという闘争心を持っていること。
 >ジェンティルドンナはもちろん、その全部を持っている。次も騎乗依頼が来たら、ぜひ、ぜひ、喜んで乗りたいですね(笑)」
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 18:57:18.43ID:J1eC0uMD0
楽勝 完勝
普通にダービー出ても あっさりだったな アーモンド
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 19:06:39.73ID:sGwt2x2/0
>>153
ジェンティルドンナは実際に、同年の歴代4位の2分23秒台のダービーよりも早い走破タイムで
後に古馬G1を2勝する2着馬に5馬身差の完勝してるからな

アーモンドアイはまだ来週のダービー見てみないと勝てたかどうかは疑問
しかも、ダノンプレミアム次第なんだろうが、ここまでの戦績はナリタブライアンと遜色ないレベルだし

 ●オークスの勝ち時計ベスト5

 1位 2:23.6 ジェンティルドンナ ←←← 12'オークス
 2位 2:23.8 アーモンドアイ
 3位 2:24.1 ソウルスターリング
 4位 2:25.0 シンハライト
 4位 2:25.0 ミッキークイーン


 ●ダービーの勝ち時計ベスト5

 1位 2:23.2 ドゥラメンテ
 2位 2:23.3 キングカメハメハ
 2位 2:23.3 ディープインパクト
 4位 2:23.8 ディープブリランテ ←←← 12'ダービー
 5位 2:24.0 マカヒキ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 19:08:13.94ID:ka3N3TsU0
ジェンティルって軽い馬場しか走らないインチキディープ産だろ?
最強とか恥ずかしいから辞めろよw
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 19:08:15.24ID:OD2AZtmi0
どのスレでもアーモンドアイと比較されてるのはジェンティルドンナ
ウオダスブエなんて過去の忘れ去られた存在
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 19:10:39.02ID:sGwt2x2/0
>>155
少なくとも、歴代牝馬でジェンティルに次ぐ2番手で一番多く名前が挙がるウオッカでさえ
馬場が少しでも渋るとカラッキシ駄目なんだがなw

その上、府中以外の競馬場もカラッキシ駄目だしw

現状最強牝馬はジェンティルドンナでしょうがないw

あとはアーモンドアイの今後次第・・・と、メジャーエンブレムやシンハライト、ソウルスターリングに対しても同じような事言ったが・・・
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 19:38:44.12ID:JhdzGRm+O
ノーザンホースパークで行われたイベントにて

ジェンティルドンナに
騎乗してオークスを勝った
川田将雅に質問

あなたが騎乗した中で
一番強い馬は?

川田将雅「(調教で騎乗しただけの)ウオッカ、数々の名馬に乗せてもらったが能力が違った」


ノーザンホースパークで行われたファン交流イベント(2017.8)にて


答え
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 19:42:00.57ID:JhdzGRm+O
JRAからも最強どころか
除外だらけだし
恥のかたまりだよな
ジェンティルドンナ

低レベルだらけの
実績にだまされて
釣られたアホとは違って
実際に乗って見た
騎手の判断は
岩田と言い川田と言い
ルメールと言い戸崎と言い
どっかの馬鹿とは違って
みんな正直だ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 19:46:41.72ID:JhdzGRm+O
C.ルメール

『日本で乗った馬の中で
1番強い馬はウオッカ』

川田だけじゃ無く
ルメールにも
ハッキリ言われやがって

ルメールの中でも
ジェンティルなんかねえよ
https://m.youtube.com/watch?v=gg4bHFDwfEU&;itct=CBAQpDAYACITCO__89uNlNsCFQhJWAodG_MCRDIGcmVsbWZ1SKORl76---fYvQE%3D&gl=JP&hl=ja&client=mv-google
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 19:58:17.15ID:eB5H8xR40
ジェンティルってオルフェーヴルを負かして、世界のジャスタウェイに勝ったり負けたりするレベルやで?

ぽっと出の牝馬の話に稀代の名牝持ち出すなって、恥ずかしいから。

ジェンティル相手に東京ニーヨンで確実に勝てるのはエルコンドルパサーくらいだろ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 20:25:29.53ID:JhdzGRm+O
34戦1勝
地方に行っても
掲示板にすらも
載る事が出来無かった
究極駄馬の
エーシンフルマーク

8歳柴山ペルーサでも
倒す事が出来た
スピルバーグでも
倒す事が出来るんじゃね
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 20:38:16.37ID:sGwt2x2/0
>>162
エーシンフルマークがーーとかwww
競馬覚える前の新馬戦の勝ち負けなどどうでもいいってのは下記のデータ見れば分かることw

 ●新馬戦で駄馬に負けた名馬たち
 エアグルーヴ → マイネルランサム
 オグリキャップ → マーチトウショウ
 テイエムオペラオー → クラシックステージ
 ナリタブライアン → ロングユニコーン
 アイネスフウジン → フジミワイメア
 アグネスデジタル → マチカネラン
 スーパークリーク → ファンドリデクター
 ジェンティルドンナ → エーシンフルマーク
 ダイワメジャー → モンスターロード
 タニノギムレット → レアパール
 メイショウサムソン → グロリアスウィーク
 ドゥラメンテ → ラブユアマン
 スワーヴリチャード → メリオラ ← New!!
 アーモンドアイ → ニシノウララ ← New!!
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 20:49:39.25ID:Hz89lZk60
アーモンドアイのジェンティル超えプラン

桜花賞勝ち
オークス勝ち←イマココ!!
秋華賞
JC(1回目)
JC(2回目)
ドバイSC
有馬記念

秋華賞はともかくその後の長距離牡牝混合G1を4つとってやっとジェンティルと並んだといえる
オルフェ・ゴルシ・ジャスタ・エピファネイアという協力牡馬陣と互角に渡り合っていた
今の古馬にはスワーヴリチャードくらいしかいないから達成難易度はいくらか下がってるかもな
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 20:52:55.25ID:sGwt2x2/0
>>108
他のスレで「適正が適性だ!」というお前の主張も論破されててクソワロタwww

   ↓   ↓   ↓

 ●ソース ⇒ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1526798784/303n

 >303名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 20:25:45.78ID:QAWZ2oGT0>>311
 >>>291
 >まずお前が正しいと思い込んでる適性職業や適性距離という言い回しがないんだよ笑
 >適正は適当で正当であること
 >つまり適正距離とはその馬にとって条件のあう距離ということだよ
 >お前が適性という言葉を距離を修飾できる言葉だと勘違いしてるだけ
 >
 >距離適性は正しいぞ
 >だけどお前が>>275で書いた適性距離は正しくないからな覚えとけよ笑


更に、俺に「王道の意味が分かってねー!」っていうお前の主張も俺に>>109で華麗に論破されて
御託を並べるだけで反論も出来ずに負け犬逃亡クッソワロタwww

最初からちょっかいなんか出さなきゃいいものをww
知能も教養も無いのに下手にちょっかい出すからこうなる典型だわなww
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 20:55:54.62ID:sGwt2x2/0
>>165
あと、牝馬最高レーティングの「122」(牡馬換算126)以上を叩き出すことも必要

賞金なんかはそれらのタイトルを獲れれば自動的に付いてきそうだが、問題はライバル馬や走った時代のレベル
これは、アーモンドアイという馬個体では如何ともし難い問題であり、低レベル時代であれば、ジェンティル以上の結果をプラスする必要はあるかもしれない
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/20(日) 21:00:11.56ID:sGwt2x2/0
>>168
可哀想にwwww
アーモンソアイとジェンティルドンナの最強牝馬についてのレスを指くわえて眺めてるのか?wwクククww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況