トップページ競馬
450コメント129KB

ダノンプレミアムって逃げちゃえばダービー勝てたよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/27(日) 22:23:05.54ID:OjgYegIf0
1枠1番、レース見返しても抜群のスタート
何故川田は中途半端に抑えたのか?
ハナ行っちゃえば楽勝したでしょこれ
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 11:31:56.93ID:6xHd28S90
皐月賞出てればヘヴィタンク級のビリ、ダービー逃げなら同じくヘヴィタンク級のビリ。
早熟マイラーの雑魚だからどうしょうもない。
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 11:40:53.43ID:5/0S7m/70
めちゃめちゃうまい戸崎がいるからどんな乗り方しても無理だったな
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 12:17:26.27ID:k4yp27eC0
距離長かったかも知れんが、皐月賞出てれば馬券圏内もあったかも?
やっぱり、順調に使われてた馬とそうでない馬では高い壁がある
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 12:47:34.30ID:jwKK5YYf0
1枠1番が100パー有利とは限らない
絶好の位置取りの筈が伸び負け
勝ちに行かなければ必ずしもクラシックの栄冠は手に入らない
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 12:49:40.43ID:qflsxhug0
1番人気で川田が逃げれるわけないだろ
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 12:54:35.20ID:Nh/BRw4M0
ダノンプレミアは頭高いし首をうまく使えてないよ
3才のサトノダイヤモンドと比べるとかなり見劣りする
なんでこんなに人気してたのか不思議
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 13:00:52.17ID:TKXhh8lK0
まーだゴミダノン信者がウジウジ言い訳してんのか
この地点で2000以上ではワグネリアンやエポカより評価下になったんだよ
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 13:02:38.63ID:M/VC4c1T0
1枠1番は超有利
数馬身ハンデを貰ってるのと同じ
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 13:04:19.88ID:CFvPbk/10
ダノンって馬ごみに怯む奴だったんだな
ハナ切らせた方が粘れただろ
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 13:13:45.98ID:U+msYmXc0
川田「イン突きなんて怖くてできない、仕方ない外に出すか、、、っ!石橋修だと!?なんだこいつ!、、こうなったらインに戻すしか無い!くっ!エポカドーロがインを塞ぎやがった!ダノン助けて!ダービージョッキーの僕を助けろよ!」
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 14:29:44.32ID:PKl/6a5T0
>>309
怯むのはいつも川田だから
馬はわからん
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 15:02:54.26ID:Alrk9Y+tO
エポカに早めに来られて終わり
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 15:26:09.24ID:SsQhYDaC0
今回は1.2着のジョッキーがうまかった
ダノンもワンピもブロックしてた
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 16:02:53.09ID:4AfEd69B0
パトロール見ると何やってんだコイツって感じになるね
ウロウロフラフラして前にでれず
最後開けてもらって馬がスルスルと上がってるから全然疲れてなさそう
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 17:46:37.53ID:UTd5wE780
弥生から直行1人気ダノン
毎日杯から直行2人気ブラスト

人気薄ならともかく人気馬
こういうおかしな馬はダービー勝つなんて無理無理

レース前に何度も書いたけどバカは永遠に分からないw
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 17:49:20.73ID:o6nvN1kG0
>>1
馬鹿乙
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 18:02:51.63ID:GIzFmaLb0
エポカに交わされた時に掛かってしまったから、逃げていれば勝っていた可能性はある。
戸崎も無理にセリかけてはこないだろうしな。

しかし、あくまでもエポカと同じくらいのペースで楽逃げできていた場合の話。
普通に考えて、その可能性は少ないよな。

ただ、ダノンが逃げていたら、勝ち馬は変わっていたかもしれない。
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 18:24:04.38ID:ImW90iyJ0
テンも最内で超絶楽して、勝負所も鈍足発揮して一頭緩いラップ刻んでるからねw

出走馬中最も効率的なラップ、距離ロスも最小限。
それで馬券外は流石に笑うw
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 18:33:35.42ID:UTd5wE780
間違い「ダノンプレミアムって逃げちゃえばダービー勝てたよね?」
正解「ダノンプレミアムって皐月賞から逃げたからダービー勝てないよね?」

挫跖だから逃げたとかじゃない
皐月に出てこないで弥生から直行の時点でアウトw

ダービーはちゃんとしたステップ踏まないとダメ
皐月・NHK・京都新聞杯以外はダメだな
コンコルドは人気薄&○○だからOKだった

青葉賞1着馬も施工条件が変わらない限り未来永劫勝たせて貰えない
理由は2400Mの疲れが残ってるとかじゃないよw
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 18:40:15.01ID:Z1GqSiaE0
ダノンが逃げてくれたらエポカは大助かり。
ダノンの後に付いて行く楽なお仕事。
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 18:57:15.11ID:3wQC/oFq0
100%負ける方法よりは逃げてくれってだけの話
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 20:11:50.29ID:HMrQo2Ui0
ダノンはコーナーで加速できるコースがいいのかね
府中は直線長すぎてコーナーで加速できない
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 21:51:13.77ID:nHbxFkVt0
逃げれば勝てたとか結果論なんだって
みっともないし素直に負けは負けなんだよ
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 21:53:58.33ID:9vx2aY/N0
神の子ダノンプレミアム()、ワグネリアンつーか福永良かったな
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 21:58:08.93ID:GBPSbvNC0
皐月賞馬がフラフラ走ったとかw
そんなわけないだろ
戸崎が絶妙にダノンの進路塞ぎにいってる
戸崎やっぱ天才だわ
ワグネリアンは先行策が功を奏したが最後に蓋しなければダノンは抜け出た可能性もある
止まったとか言ってる奴いるけどダノンの脚はまだあった
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 22:05:02.38ID:jwKK5YYf0
今年のクラシックの目玉、JRA他競馬サークルに望まれてダービーに出てきたんだよ
競馬は様々な利害関係が絡む興行なんだ
とすれば結構無理して仕上げたはず、わかるかなあ
究極仕上げ!には苦笑するしかなかったよ
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 22:31:26.70ID:j/JTAWLC0
初めて戸崎を称賛できる内容だったよ健闘空しく辛くも2着だったが
微妙なワグネリアンで意地でねじ伏せた福永が強すぎた
今回だけは父の洋一を超えたね
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 22:41:16.91ID:AU9oVaUB0
ダービーはどうやってもダメだったと思うが
順調なら秋の古馬G1どれでもいける
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 22:42:47.56ID:ppsfPXCb0
S スワーヴリチャード ペルシアンナイト ゴールドドリーム
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++++++ レイデオロ(´・ω・`)
A++ ワグネリアン(^∀^) レインボーライン
A+ エポカドーロ(^∀^) ケイティブレイブ ファインニードル
A- ケイアイノーテック(^∀^) キセキ ヒガシウィルウィン(´・ω・`)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B+++++++ ヴィブロス
B++++ サトノダイヤモンド
B+++ アーモンドアイ(^∀^)
B+ アエロリット モズカッチャン アルアイン ウインブライト
B ダノンプレミアム(^∀^) ディアドラ サングレーザー ジュールポレール マカヒキ
B- ステルヴィオ(^∀^) クリンチャー ダンビュライト ウインテンダネス ガンコ セイウンコウセイ
 ムーンクエイク
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+++ ソウルスターリング
C++ ラッキーライラック(^∀^) リスグラシュー
C+ アンジュデジール ミスパンテール レーヌミノル クロコスミア エアスピネル
C タワーオブロンドン(^∀^) クイーンマンボ ジューヌエコール(´・ω・`) サトノクロニクル サンライズソア ダイアナヘイロー
 ゼーヴィント(´・ω・`) ロンドンタウン(´・ω・`)
________________________

功労SS コパノリッキー
功労S アポロケンタッキー キタサンブラック リアルスティール カラコンティ スーニ
栄誉SSS サウンドトゥルー
栄誉SS レッドファルクス
栄誉S シュヴァルグラン ノンコノユメ サトノアラジン ニシケンモノノフ ネオリアリズム アウォーディー
 ベストウォーリア スノードラゴン ベルシャザール ドリームバレンチノ サマーウインド
栄誉A クイーンズリング ミッキークイーン レッツゴードンキ サトノクラウン ゴールドアクター クリソライト
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 22:43:02.31ID:vQVCAJ8k0
JRAは良くやった、良く出て来てくれたと感謝してるだろうな
客寄せパンダとしての役割は十分果たしたんだから
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 23:05:16.51ID:pJUz9YWS0
>>196
サトノダイヤモンドも他馬怖がるから外がいいしね
ダノンはゲート出て外に持ち出そうとして失敗してるしインはダメなんだろうな
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 23:07:26.65ID:vQVCAJ8k0
朝日杯内枠だったよね…
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 23:09:07.64ID:qpqq740k0
>>330
1枠でインベタできて目の前には皐月賞馬がいてガッチリマークできて
直線でそいつを交わすだけの簡単なお仕事
これほど恵まれることなんてそうそうないのに
ましてや一番人気で
だのに100%負ける方法?
どんだけだよw
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 23:12:19.82ID:wm1kUoKJ0
マイラーとか言ってる奴多いけど
最後脚余してただろこの馬
皐月パスして不完全燃焼なんだから宝塚行けや
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 23:12:22.37ID:HxA4MmHv0
進路がっていうけど脚があれば入れる隙間だったし
はっきりスタミナ切れが敗因、距離が直撃するタイプなんだろう
狭いところにいれたぶんが答えたという面はあるが
ぶっぱなして残る印象もないなあ
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 23:17:57.42ID:vQVCAJ8k0
弱気の戦法しか取れなかった
距離や状態も含めて圧倒的一番人気のそれではなかったんだよ
川田もその辺り裏事情を分かってたんじゃないの
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 23:19:44.14ID:4j334GnM0
1番枠当たった上に
レース後逃げてたら、とかw
どんだけ有利な条件ないと勝たれへんねんw
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 23:20:25.57ID:pJUz9YWS0
>>343
朝日杯は1枠でもインベタでないし
内に1頭から2頭分空けてスペース作ってる
イン突きできないから前の馬を外から抜く事しか出来ない
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 23:22:25.60ID:vQVCAJ8k0
内が突けないそれすんごい弱点だよw
それ分かっていながら内に拘ったと…あのねえ
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 23:27:02.82ID:pJUz9YWS0
>>350
ディープインパクトもインはダメだったと思う

サトノダイヤモンドの大阪杯もインが致命傷
ワグネリアンの皐月賞もインが不利
基本的にディープ産駒はインが苦手
例外はジェンティルドンナだけ
ダービーの川田はスタートから外に出そうとして失敗してるだろ
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 23:28:11.03ID:wYWjfqD30
>>336
あれ上手いよなwインにどうぞどうぞして内に向けたら瞬間フラッだからな
サッカーのフェイントみたいだった
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 23:34:57.75ID:CvHWXis/0
ダノンの方が前ならエポカドーロもワグネリアンも追い出し遅かっただろうから、着順は変わるな
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 23:41:29.46ID:T0zXqjq20
>>340
この評価って競馬板の総意でいいのかね?毎回気になってるが
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 23:45:36.84ID:+yRSWVhd0
ダノンがハナきってたらエポカの目標にされて4角で潰されてたんじゃないの?
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 23:51:07.83ID:t9mDXhoD0
2000までならサイレンススズカみたいに圧倒的スピード逃してもいいけどそれでは2400はもたない
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 00:33:26.75ID:xSqYbGSx0
高橋陽一の漫画なら絶対あそこでスカイラブハリケーンで上からエポカ抜き去ってたよな。
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 00:55:43.97ID:HitWQHYW0
まあ逃げたところでペース作れないだろ、この馬
間違ってもエポカみたいなため逃げは、できないと思う
できるならとっくにやっとる
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:13:14.12ID:ImhZIZnJ0
>>361
それだとディープ産駒は全てダメな話なんだよな
今年のダービー馬はなんだった???

アンチのカキコはキモイだけで意味ないからやり直し!w

弥生から直行でそれがなんと1人気ってのがダメって話さ
俺は何度も言ったのにバカは気づかないからなw
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:31:02.91ID:4BJDXcew0
イン突きできないとか
勝手に妄想してるだけだろ
やってみなきゃわからんじゃんそんなの
ほんと都合のいい解釈をばっかだな
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:59:14.55ID:skhoVJem0
戸崎がコーナー手前からロンスパに持ち込んで
それに福永もちゃんと合わせたからダノンが直線で良い位置を取るには
10秒台の脚を使わなきゃいけないことになる
そんなこと土台無理なので勝つには初めから自身が逃げるしかなかったが
休み明けと距離不安でそんなレースをすることは不可能だったのでどっちにしても勝機は無い
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 01:59:25.07ID:4tbBFu2e0
>>356
誰が言ってるって過去のディープ産駒の顕著なパターン

じゃ、G1かG2でディープ産駒がインから伸びて勝ったレースを教えてくれ
例外のジェンティルドンナ除いてな
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:03:28.06ID:skhoVJem0
今回のレースでインから出るのは至難の業だろ
11.7-11.2-11.2-12.2
直線向いた後に抜け出そうとしても先行集団は既にスパートしてるんだからな
競走馬の物理的な限界でも超えないと無理だよ
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:16:36.35ID:skhoVJem0
戸崎と福永が絶妙なペースと位置関係のままロンスパしてるから
並の馬の瞬発力じゃ抜け出すことは物理的に不可能
こんなのに産駒の特徴とか関係ないよ
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:21:16.75ID:FvNzBMxR0
薬で疲れや痛みを無理矢理誤魔化してた馬が頓挫したんだから
もう元に戻らん可能性も高いと思うけどな

つうか1000万でどこのジャパンカップ馬だよってのが2頭も出た馬場なんだから
数字ほどのハイラップでもなく、弥生賞時のダノンならあそこから普通にラスト鈍った二頭を差してたと思う
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:21:28.48ID:u+XNWw8H0
勝てたと言いたいとこだが無理
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:22:32.55ID:zvJea7oG0
>>361 ここ八年でディープ産駒は4勝しかしてないから半分は負けてるんよな!
まだ期待に応えきれてないな。8割ぐらい勝たないと
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:23:06.88ID:cTNU/3Za0
スピードの絶対値が違うからハナに立っちゃうとか
エポカとか前にいる馬は掃除するって鼻息荒かったじゃんw
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:23:47.47ID:4BJDXcew0
>>365
顕著なパターン?
イン突きしてダメだったパターンを逆に教えてくれよw(バカはサトノの名前だすだろうがそれこそこっちの思うツボだからね?w)
勝手な固定観念と妄想だろ
バカはすぐに鵜呑みにしちゃうからなw
いつもより前で競馬したワグネリの末脚は鈍ってたか?
やってみなきゃわかんねーんだよそんなの
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:27:02.01ID:cTNU/3Za0
中内田が社台の馬で楽物検出されたから社台激怒で
藤原にギベオン出さないからエポカでダノンを蓋しろって頼んだんだよ
あやうく勝ちそうになっちゃたけどw
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:48:34.46ID:417FZyhT0
川田の逃げじゃ捕まる
武か横山典の逃げなら勝ってた
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:14:11.83ID:4tbBFu2e0
>>372
やってみなきゃ分からないではなくて怖くてやれない
ディープ産駒が怖がりというのは紛れもない
覆したかったらイン突き成功のデータ出せばいいじゃん
ラチ激突したトーセンスターダムも恐怖からか失敗したし

>いつもより前で競馬したワグネリ

そんなのディープファンスレのほぼ全員が以前から前で競馬しろと叫んでた
だから「そら見たことか」という評価に落ち着いてる
固定観念の塊はお前だ馬鹿
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:17:01.56ID:skhoVJem0
直線向く前からロンスパ戦が始まってるのにイン突きとか不可能だっつってんのに
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:22:00.65ID:4tbBFu2e0
>>377
あのねダービーの話をしてるのではないから
いつどこで、ダービーでイン突きしろと書いたかね?
もっと日本語と読解力を勉強するように
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:25:22.81ID:skhoVJem0
>>378
え、ここダービースレだからダービーでイン突き出来たら勝ってるって文脈でしょ?
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:28:01.15ID:y2VrFV/m0
いくら喚こうがもうダノンプレミアムにダービーの冠がつくことは一生ないんだよ
駄馬は駄馬らしくエプソムカップでも走ってな
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:28:22.40ID:FvNzBMxR0
>>377
付き合わないで内々で溜め入れてから仕掛けるのがなんで不可能なんw
まあそういう位置取ったところから勝負処で他馬先に行かせるってかなり敷居高いし
今回のダノンは単に付いていけずに雪崩れ込んだだけだがね
原因が状態か距離適性かは現時点では定かでないが
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:43:19.46ID:FQJhdQbB0
11.3-11.4-11.9だよ実際のレースラップは
当たり前だけど11.2-12.2なんて失速は日本の直線の高低差では確実におきない
阪神外回りが一番コース形態的に落差が出やすいけどそれでも1.0も失速することはあり得ない
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 04:09:11.02ID:x48bbuZB0
中内田の芝2200m以上の成績見てから言え
通算で33戦1勝(3年前)だぞ

ちなみに1番人気7回、2番人気5回、3番人気6回数と半数以上が上位人気でだ
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 04:29:10.01ID:a7NwBmQn0
2000までは逃げてもめちゃくちゃ強いだろうけど、2400はもたない
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 06:50:08.76ID:RbrTOGJn0
上り3Fはエポカよりはいいんだから、バテテるわけじゃない
直線うまく道が開いてたら2着はあっただろうな
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 08:02:48.01ID:VSt7DYQ/0
逃げてたら惨敗だっただろうな
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 08:21:14.56ID:HitWQHYW0
バテてる以前に
1枠インペタで最後エポカ垂れてるのに
掲示板に入れない時点で、語る必要ないと思うんだけど?
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 08:24:11.82ID:Fmn/qAdB0
世代戦だから距離不安程度でこの着順は能力自体が低いとしか
イスラボニータでも連対できるぞ
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 08:25:07.44ID:Oyh9sH8B0
距離不安なんてもんがオカルトだから
関係者の自己暗示とか、敗戦のエクスキューズみたいなもん
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 08:39:30.37ID:HitWQHYW0
まあ血統的にはワグネリアンもエポカドーロも
距離不安あるからな
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:09:16.70ID:SthJGzMG0
弥生から直行の時点でダービー馬の資格無しだな

これが分からんやつはダービーで中々勝てないだろうw
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:34:14.92ID:+w+Xa3vk0
朝日杯逃げて勝つような馬がダービー逃げ切れるわけないだろ
直線でもほとんど脚残ってないからね
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 10:41:18.05ID:FzFQ8wU50
サヤカチャンが飛ばしてただけで中だるみのスローだったオークスなら勝てたんじゃね。
皐月賞はペースが早すぎた。ぜんぜん息の入らない流れ。オークスみたいに道中ドスローに落とさなきゃ持つわけがない。
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 11:15:52.06ID:xDInPNfp0
アーモンドアイに刺されそう
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:57:55.35ID:ZVdBJriF0
大一番でメンコつけるオックスフォード仕込み。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況