X



トップページ競馬
204コメント58KB
坂井瑠星騎手が豪州アデレードのトップ厩舎の主戦騎手に抜擢 騎乗技術を高く評価
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 18:43:55.94ID:Z99z2gyP0
海外渡航届を提出しオーストラリアで修行中の坂井瑠星騎手が、現地のライアン・バルフォー厩舎の所属となり、主戦騎手として騎乗を開始することになった。
バルフォー師はアデレードのトップトレーナーで、既に30日の水曜日にバラクラヴァ競馬場で師の管理馬3頭の騎乗予定がある。
坂井騎手は今年3月にヴィクトリア州からアデレードに拠点を移しており、普段の調教やレースを見ていた師がオファーを出した。

現地メディアによると、今回の契約は最低でも3ヶ月の契約となり、活躍次第で期間も延長される可能性がある。
師は坂井騎手について優れた若手騎手であると語り、彼の力は厩舎にとって大きなプラスになるだろうと同騎手の騎乗技術を高く評価している。

坂井瑠星騎手は1997年5月31日生まれの20歳。栗東・矢作芳人厩舎の所属。昨年11月からオーストラリアで修行を開始し、これまでに現地で6勝を挙げている。
日本に一時帰国して中央競馬で騎乗した先週、先々週は計5勝と活躍した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00000006-kiba-horse
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:56:41.72ID:inF1MRYV0
野中は将来助手になるだろうから英語と本場の育成方法学んで来たほうがいい
あるかないかわからない騎乗チャンスよりも厩の風習学んでくるべき
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:57:31.24ID:Qo7ag2in0
>>174
フリーのライダーでもなくムルタのところで研修だから他に顔なんか知られないから
期間かけても他から依頼はなかなか難しいよ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:27:23.07ID:jQFiqvIt0
坂井や極はナナコの事はアウトオブ眼中的な感じで話てたな
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:12:47.93ID:Calgiz7e0
矢作もオーストラリアで調教師の修行してたしコネクションあるんかね
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:34:25.73ID:/fq08OuV0
オーストラリアのローカルで頭数も揃わずほとんど10頭以下の草競馬で経験積んでなんか意味あんの
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:40:08.88ID:UnYm80xa0
中央で営業し調教乗りレース乗って
空いた時間にも積極的に地方へ行く川又やナナコの方が偉い
欧米や、豪ならせめて主場にいりゃ意味もあるだろけど
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:54:29.10ID:Y8nxToOu0
今開催の騎乗ぶりを見ていると、減量騎手とは思えないくらい堂々と乗ってるし安心して買える
下手なベテランより上手いと思う
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:55:11.36ID:fT4SaxTQ0
>>169
Ryuseiってカッコいいじゃん
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:59:09.86ID:fRVaO6Lc0
坂井のことは応援してるけど
完全にローカルだしこの厩舎も全く大したことないからやたら持ち上げるの間違ってるよ
重賞未勝利でlistedすらまともに勝ってない「トップ厩舎」とか馬鹿らしすぎるだろ
語るならもっと海外競馬勉強したほうがいい
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:09:45.95ID:frJL/Bno0
強さの秘訣はカレーだ!カレー食えカレー!
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:11:20.38ID:HOJrgP/a0
年間300以上も重賞があるオーストラリアで未勝利
お察しください
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:15:41.70ID:FL4Eo6WU0
坂井なんて矢作なんだから日本で楽に馬集めてたじゃん
わざわざ外国で草競馬やるこたあねえだろう
馬だけじゃなく周りの騎手レベルも余裕で南関以下
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:18:32.63ID:tA72Wytw0
好きに留学すりゃいいが
マスコミまきこんでオーストラリアの上位厩舎に認められたとミスリードしようとしてるのが小賢しい
競馬メディアのリテラシーを疑う
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:29:05.83ID:FCM0KoR30
>>177
けど菜七子が客寄せパンダやってるお陰で無駄に助長しなくて済んでるのを奴ら理解した方がいい
三浦で若手騎手のスターシステムが破綻したけどかといって全く取り上げられなくなれば注目は他業種に取られてしまう
それを避けるために菜七子を看板娘にして担ぎ出してるんだから少しは菜七子に感謝してやれ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:33:42.79ID:tA72Wytw0
>>89
極は先週1Rでも落馬して馬だけ帰ってきてたよ
飛ばしまくりだし、まじで話にならん
注目されてたら百叩きだわ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:47:49.52ID:inF1MRYV0
荻野全然だめだな
1kg減になってから別人のようにだめになった
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:59:01.72ID:D0DYtL5f0
>>180
草競馬かな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 17:07:58.22ID:WM6y/Uz10
あんまり長期間いるとこではないな
騎乗は積極的にはなってるからいいんでないの
よれよれの人達の中馬群を捌いたり走らない馬を走らせられるようにはなるかもしれん
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 18:07:44.41ID:7CpRjZYw0
ど田舎なら完全移籍でちょうどいいよ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:59:56.53ID:l79s5OYC0
日本戻ってから馬質良いから騎手人生の分岐点に立ってるんやろなて感じるわ。結果残す難しい業界だとは思うが本当に頑張ってほしい。
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:03:20.96ID:dV1sjJHM0
>>159
出遅れって騎手のせいなの?
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 21:11:05.90ID:7Z1ZW69i0
がんばってほしいけど
まじで草競馬だぞ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 23:04:19.18ID:inF1MRYV0
南関東で乗ったほうがいいのに
交流あるから免許いらんのだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況