X



トップページ競馬
388コメント182KB
デムルメの実力が落ちたのか?日本人のレベルが上がったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 20:25:04.93ID:KdU7BkYU0
俺は後者だと思う。昨日の福永の騎乗とか以前なら外人がやってたような乗り方だし、デムルメは馬質が上がりすぎて慎重に乗りすぎてる気がする。
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:48:58.31ID:qPm8JvL40
たった一戦のダービーで手のひらくるくる
オークスでくるくる
ダートでくるくる

スレ主はガチで知的障害者か?こんなもん一年の結果と馬質引いて考えるべきで次デムーロが勝てば復活?復活も衰えたもなく馬質次第なのがなんでわからないんだ?
0312日本人騎手レベルが上がったとされる指標データを出して貰うまで保守
垢版 |
2018/05/29(火) 13:49:16.51ID:3HzGCsdh0
この現実を見なさい

過大評価、下手糞、実力が落ちたとされるルメールデムーロ
去年の1月〜5月終了時点の比較成績を付け足しておく
日本人騎手は寧ろ極端に成績を落としているのが目立つ、藤岡佑介が上がっているが、去年の和田竜二と同じ現象だろう、現に和田竜二は今年これだけ落ちた
福永祐一は特に変わらず、これで日本人騎手全体レベルが上がったと言われようと、全く説得力がない

ルメール
去年67勝 0.190 0.354 0.487
今年66勝 0.232 0.384 0.514

デムーロ
去年70勝 0.241 0.383 0.507
今年63勝 0.221 0.400 0.526


騎手レベルが上がったとされる日本人騎手

福永祐一
去年39勝 0.143 0.249 0.366
今年41勝 0.149 0.254 0.370

藤岡佑介
去年19勝 0.084 0.167 0.233
今年33勝 0.135 0.224 0.314

田辺裕信
去年52勝 0.146 0.254 0.321
今年40勝 0.112 0.183 0.284

戸崎圭太
去年66勝 0.163 0.312 0.411
今年44勝 0.118 0.262 0.388

石橋脩
去年21勝 0.092 0.148 0.201
今年29勝 0.103 0.202 0.305

和田竜二
去年42勝 0.104 0.184 0.264
今年27勝 0.081 0.179 0.230

最早、言葉も出ないクソっぷりである
福永祐一に対して贔屓目になるのは自由だが、日本人騎手のレベルが上がった、ルメールデムーロは過大評価、実力落ちた、なんて暴論は馬鹿げすぎていると分かるだろう
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:51:15.21ID:aNQMnKy10
>>309
なんだ、出せないのね
つまり君は何の根拠もない妄想で喋ってたわけだ
ちなみにさっきも言ったけど、俺は日本人とも外人とも書いてないからね
俺のレスを百回読み直してその足りない頭でよーく理解してからもう一度レスしてみようか
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:52:02.33ID:qPm8JvL40
石原がラッキーで糞騎乗と言えば人気薄で三着

デムーロが糞騎乗したかと思えばダートで中穴を勝たせる

これに衰えたもなく復活もない馬質次第。なんでこんな簡単な事わからないの?毎回毎回手のひらくるくるで本当にアホらしいわ
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:53:22.17ID:COlxuf/c0
買った馬券がほとんど大ハズレで大損ぶっこいた画像出せないから
馬券買ってないと大嘘つく
キモメン童貞無職ニート婚活大失敗ジジイ40歳キチガイ石原淳がいるんだけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

キモい童貞ブサイクジジイと本当のこと言われたから
悔しくてmixi日記で
誰もいない妄想一人ぼっちLINEグループの女と会えたとか
必死に嘘ついちゃった
婚活に大失敗したキモい童貞無職ジジイ石原淳がつく嘘ってガキくさいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


昨日は10時過ぎに競馬場につきました。
京都1レースは駅で歩いてる時にパットで買い500円プラス、東京1レースはパットで買い現地で見れました。幸先のいいスタート切れました。
次は東京4レースは馬単で6500円プラス東京5レースは断然の1番人気外しで買いましたが2着きちゃいました。
ただ1.3着のワイドは4000円ついてたんでよかったです。それからグループラインの人に逢いパドックにいました。
ダービーまでそこで話してたんで馬券はやらずでした。ダービーは1枠外して買いました。目黒記念は5000円やりましたがダメでした。
目黒記念後にグループラインの人にもう1人逢えてその方もいい人でした。
女性がグループラインに増えてきたので嬉しいです。
今日会えなかった男の人に会えるのも楽しみです。また来年もダービーは行きます。
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:53:43.12ID:qPm8JvL40
競馬は馬質がある意味全てと言っても良い

どんな神騎乗しようが馬が強いか馬がそのレースに条件合わないとどんな神騎乗しようが勝てない。何故こんな簡単な事すら理解してないんだ?
0317日本人騎手レベルが上がったとされる指標データを出して貰うまで保守
垢版 |
2018/05/29(火) 13:55:03.79ID:3HzGCsdh0
>>308

ファインニードルは川田だからあの過小人気なんだよ

ルメールデムーロが乗っていたら、間違い1人気になっていた

ファルクスは前走でダイアナやモズに負けている、内容を見たら一目瞭然

更にズブさが増しており加速に時間が要する劣化状態を露呈していた

その馬にとって不利な内枠、レース前から置いていかれる事は予測出来たこと、バカな購入者以外はな

それでも1人気したのは君らは馬鹿な下手くそ購入者なんだよ

ニードルは指数1位であり、調教も超抜であった、枠も絶好であり一番強い馬だと分かること、それが川田というだけであの人気さ
0318日本人騎手レベルが上がったとされる指標データを出して貰うまで保守
垢版 |
2018/05/29(火) 13:55:44.97ID:3HzGCsdh0
>>313
>>307

TARGETでルメールデムーロが人気で負けた全レースデータを見なさい

それで理解できなければ、君は単なる低脳無知だから議論の余地はない


こちらが初めから主張している質問に、論点をすり替えてきたのは君だよ


早く日本人騎手レベルが上がったという明確な指標データを出してみな


こちらは上がっていない、ルメールデムーロは落ちてないというデータを散々出しているのだからね
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:57:24.28ID:Q9VDUIIY0
最近前残り多いからじゃね
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:00:31.25ID:H5A8n6zE0
>>311
どうしても東に超悲惨なのが君臨してるからw
デムルメが馬質の割りにクソ過ぎるって話にはならんと思うw
0322日本人騎手レベルが上がったとされる指標データを出して貰うまで保守
垢版 |
2018/05/29(火) 14:02:09.75ID:3HzGCsdh0
この現実を見なさい

過大評価、下手糞、実力が落ちたとされるルメールデムーロ
去年の1月〜5月終了時点の比較成績を付け足しておく
日本人騎手は寧ろ極端に成績を落としているのが目立つ、藤岡佑介が上がっているが、去年の和田竜二と同じ現象だろう、現に和田竜二は今年これだけ落ちた
福永祐一は特に変わらず、これで日本人騎手全体レベルが上がったと言われようと、全く説得力がない

ルメール
去年67勝 0.190 0.354 0.487
今年66勝 0.232 0.384 0.514

デムーロ
去年70勝 0.241 0.383 0.507
今年63勝 0.221 0.400 0.526


騎手レベルが上がったとされる日本人騎手

福永祐一
去年39勝 0.143 0.249 0.366
今年41勝 0.149 0.254 0.370

藤岡佑介
去年19勝 0.084 0.167 0.233
今年33勝 0.135 0.224 0.314

田辺裕信
去年52勝 0.146 0.254 0.321
今年40勝 0.112 0.183 0.284

戸崎圭太
去年66勝 0.163 0.312 0.411
今年44勝 0.118 0.262 0.388

石橋脩
去年21勝 0.092 0.148 0.201
今年29勝 0.103 0.202 0.305

和田竜二
去年42勝 0.104 0.184 0.264
今年27勝 0.081 0.179 0.230

最早、言葉も出ないクソっぷりである
福永祐一に対して贔屓目になるのは自由だが、日本人騎手のレベルが上がった、ルメールデムーロは過大評価、実力落ちた、なんて暴論は馬鹿げすぎていると分かるだろう
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:19:41.93ID:0n0xmkxY0
頭悪そー
馬質だよ

デムーロ→ワルキューレ、キタノコマンドール
ルメール→アーモンドアイ、ステルヴィオ

アーモンドアイはしっかり勝っただろ?

勝つ馬に乗ってるからデムルメが勝つんやで
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:39:09.42ID:qPm8JvL40
お前ら騎手の力を過信しすぎ

競馬なんてのは1に馬質2に馬質3も馬質で次に騎手の腕という感じ

まず強い馬に乗るのは大前提、強い馬に乗らなきゃどんな神騎乗しようが勝てないってのはお前らは認識してる?
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:41:14.37ID:qPm8JvL40
>>233
ならオークスの石橋やビットブラック石橋はどうなんの?

馬なんて人気薄でも距離とか条件合えば走るんだけどまさかとは思うが人気薄持ってくる=全て騎手の腕とかとらえてる?
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:42:22.45ID:qPm8JvL40
>>325
お前あほ?皐月賞前は全部勝ち負けで上がり最速なんだが?

まさか皐月賞のたった一度の負けでお得意の手のひらくるくる?
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:43:55.26ID:qPm8JvL40
競馬は馬質が全てそれが大前提

勝つか馬券に入るのはその大前提の条件を満たした上での話、真面目にこの部分理解してるか?
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:47:30.62ID:qPm8JvL40
人気ある馬に乗っても結果が出せないのもあるが競馬なんてそもそも強い馬ですら負けまくるし

強い馬人気馬でも距離とかコース状態などの条件揃わないと勝てないのも認識してるか?それを人気馬で負けたら結果残せなかったとか馬鹿すぎる

お前ら頼むからもっと民度上げてくれwレベル低すぎて怒る気にもならない、なんでこんな簡単な事説明しなきゃ理解できないんだよw大の大人に平仮名教えてるもんだぞ?
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:52:27.10ID:qPm8JvL40
たった一度負けたら衰えた
たった一度負けたら調子悪い
たった一度勝てば覚醒
たった一度勝てば復活

どんだけ民度低いの?w馬質が大前提なんだから復活も覚醒もねえよwレベル低すぎてあきれ果ててるわw
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:53:42.82ID:pozX866X0
ルメールは去年の今頃より成績優秀なのにな
何故オワコン扱いされるのか分からん
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:54:09.95ID:qPm8JvL40
馬質が大前提

その大前提をクリアした上でいかに良い騎乗できるかだろ?
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 14:55:41.10ID:qPm8JvL40
>>332
たった一度の負けでアホらしすぎるよな?w本当に馬鹿の限度越えて脳の障害疑ってるわw
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:00:17.21ID:qPm8JvL40
>>335
あのさ馬鹿?この時期にG1未勝利でダービー勝った馬なんて山のようにいるというかむしろそれが普通なんだが?

競馬ファンってこんな知的障害者レベルがたまにいてレベルの高い話がたまにしかできないのが残念

レベル高い競馬ファンも多くいるが馬鹿も多くいるのでw
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:02:05.93ID:w90dV2fj0
>>311
勿論馬質はあると思うがデムルメは勝たせられる馬の馬質の範囲が圧倒的に広いだろ?
じゃなきゃこんなに差がうまれる訳はない
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:03:12.68ID:qPm8JvL40
>>337
勝たせてるとどう証明できんの?馬質で勝ってるかもしれんが?
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:05:18.20ID:qPm8JvL40
日本人が結果出せないとあるが人気馬でも距離とかコース状態良くて初めて勝つかもしれないのは認識してるか?

外人も失敗するし日本人も失敗する、ただミルコに関しては見てて上手いと思うがルメールは馬質で勝たせてもらってる感がある
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:07:50.30ID:qPm8JvL40
そもそもの話で人気薄を勝たせる=騎手の腕ととらえてる?

競馬ってのは100m違ったりコース違ったり体調次第で別馬のようにかなり強くなったりするってのは認識してるか?

人気薄を勝たせるのは外人だけじゃなく日本人もある訳だが?お前らは外人を過大評価しすぎ、俺は外人で評価してるのはデムーロだけ
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:08:11.73ID:w90dV2fj0
>>336
俺は素人だよ
競馬なんて勝てないギャンブルやってるやつ全員頭悪いだろ
ガチモンのブックメーカー出身の俺には俺含めあんたも全員馬鹿に見えるが

で、ダービーで急に勝てる理由は?
さっきの答えになってないよ
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:08:52.96ID:pozX866X0
ワグネリアンの弥生上がりはディープより速かったからな
能力は抜けてたよ
高速馬場適正もバッチリだったし
単勝旨かった
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:10:30.52ID:w90dV2fj0
>>338
馬質で勝ってるならデムルメ以外の大量にいる日本人共はどう説明する?
単に馬の運の悪い奴らなの?
あれだけの人数いて運の悪い集団というのは無理があるだろ
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:10:58.55ID:pozX866X0
最近のダービー馬19/20頭が
・重賞勝ち経験アリ
・OP以上上がり最速経験アリ
・500万以上1800m以上勝ち経験アリ
・3歳重賞上がり3位以内経験アリ

(今回の該当馬)グレイル、ステルヴィオ、ゴーフォザサミット、ダノンプレミアム、ワグネリアン

弥生賞の上がりランキング
33.6 マカヒキ ダービー馬
33.7 ワグネリアン ダービー馬
34.1 ディープインパクト ダービー馬
34.1 ダノンプレミアム
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:11:39.16ID:qPm8JvL40
>>341
お前さ余りに馬鹿すぎるんだが?

急にも何も競走馬なんて敗けがほとんどで勝つのたまにのも理解してるか?w

東京2400で切れる足が使える皐月賞までは勝ち負けで上がり最速連発。十分買えると思うんだが?そもそも何度も言ってるが急に勝つも糞もなく負けるのが当たり前なんだよ、敗け8割勝ち2割りでも普通なのが競馬

一年勝ちないG1馬なんて腐るほどいるの認識してる?お前余りにレベル低すぎてあきれ果ててるわw
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:13:49.36ID:qPm8JvL40
>>343
データよこせ

少なくとも重賞では馬質がかなり良いのは事実
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:15:14.56ID:DkbKmsCV0
デムルメだからどんな馬でも持ってこれると思ってるのが間違い
駄馬を勝たせるのは無理だよ
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:16:54.41ID:gSiQlMPO0
ダービー福永はオークスルメールを参考にしたんじゃねーの
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:17:33.88ID:w90dV2fj0
>>346
JRAのリーディング見たら一目瞭然でしょ
去年もそうだし
毎年こんな感じなんでしょ?
約二名の外人だけ突き抜けててその他大勢という構図は明らかに確率に偏りがあるよね
日本人が良い馬回してもらえてないというのは無理がある
馬質という要素は確かにあるけどこのリーディングの確率の偏りの説明にはなってないんだよ
素人の俺でもわかる
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:18:04.11ID:pozX866X0
良い馬に多く乗ればそれだけ勝てる確率が高いのは事実だしな
要は良い馬にどれだけ乗れるのかというのが肝心なとこ

これは田原も岡部も言ってた事だね
トップジョッキーに技量の差は大差ない
技量というのは経験を積めば誰でも一定までいける
肝心なのは大舞台でのメンタルの強さと
如何に良い馬に多く乗せてもらえるかだ。と
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:18:04.77ID:qPm8JvL40
>>347
俺はデムーロだけは評価してる一番上手いと思うが人気薄を勝たせてるのではなく人気薄に条件向いただけ

人気薄なんて日本人も普通に勝ってるし。日本人も人気薄を勝たせてるのではなく人気薄に条件が向いただけ。

競馬は馬質が大前提中の大前提。その大前提をクリアして初めて土俵に上がれるだけの話

馬質とは強さだけではなくレースでの状態や適正も含めての話
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:20:32.40ID:qPm8JvL40
>>349
外人にかなり良い馬取られるのは常識だぞ?w

日本人が勝たせても次に外人とか腐るほどあるの知らないんか?

しかもリーディング日本人も高いんだが?
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:22:40.14ID:D6jkzan90
データの誤謬がまた出てるわ。

馬が回ってくるのはオーナーやノーザンFなどよい関係も必要だろう。

勝率なんて良い馬を回してくれる騎手が上がるのは当たり前。
全馬同じロボットじゃないんだ。

問題は弱い馬、走らない時の乗った人気と着順の関係。

福永とか川田はたんに良い馬回してもらってるだけでリーディングとってただけだし、
勝率はむしろ底上げされてると思った方が良い。
エージェントに贔屓されなかったら下手だからもっと落ちる。

比較ってのは平等な条件で成り立つものだ。

極端な話多少下手でもテイエムオペラオーやヒシアマゾンやミホノブルボンみたいな
馬を回してくれれば勝率なんて上がるわけだ。

一緒くたにしてデータ出してる奴も馬鹿だわ。
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:22:42.60ID:1jJNEWN/0
>>290
次の安田でファルクス勝ったらどーすんのよ?
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:22:57.69ID:qPm8JvL40
まずな馬質が大前提

大袈裟な話すると馬質良くないと自転車とバイクで勝負してるみたいなもん、どんな神騎乗しようが勝てない。馬質をクリアした上で後はちゃんとした騎乗ができるかどうかの話。北村なんかは下手だとは思うw平場は結構馬質良いのにw
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:23:51.33ID:0cuEPE4w0
競馬は馬質次第だが
さすがにキタノみたいな血統と話題性だけで人気していただけの駄馬まで
良馬質と言い出す奴が居るから
いつまでも齟齬が直らない
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:27:43.61ID:qPm8JvL40
だからスレタイのデムルメの実力が落ちたのか?日本人のレベルが上がったかは激しく疑問に感じる

キタノにしても皐月賞提示板で平場は雑魚相手にギリギリ勝ち、その雑魚はその後負けまくり

ステルヴィオは距離もあるし。馬質ってのはそのレースに向いてるかも?馬質には入るからな。ステルヴィオは強いとは思うが条件向いてないだけで
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:31:12.11ID:pozX866X0
あと、過剰人気てのはあるよやっぱり
騎手だけでなく生産、厩舎、外厩帰りか否か、血統、と様々なファクターで人気になりやすい、買われ易い馬てのは偏りが出てしまうからな

ノーザンFのディープ産駒にルメールデムーロなら例え調教悪くても買われてしまう
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:31:57.15ID:qPm8JvL40
ただ本当に下手な騎手はいるからなw

勝春とか北村とか

福永は大レース弱いが普段はむしろ上手いよ

ミルコは上手いし一番上手いんじゃないかな?ただものすごい大差はないとは思う。ミルコも負けもするし騎手は上位の騎手なら実力はそんな大差はないよ。ただ僅かな差でもクビ差の多い競馬ではその僅かな差がかなり大事なのは認識してるがな
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:32:59.92ID:pozX866X0
社台Fのディープ産でも藤原厩舎ならマイナス体重だろうが北村友一が乗っていようが買ってしまうし(俺)
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:35:13.76ID:qPm8JvL40
>>360
それは外人にも言える事だし

良い馬でも条件向かなきゃ勝てないのは認識してる?

まあ勝春なんて本当にひどいレベルだわなw
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:38:18.46ID:qPm8JvL40
リーディング上位は日本人外人全て馬質次第で成績かなり変わると思う

ただ勝春や北村に同じ馬質与えて外人や日本人リーディング上位のような成績出せてるとは到底思えないw

馬質をクリアした上で良い騎乗するかが騎手なのにスレタイの実力が落ちたかはアホすぎないか?逆に日本人の実力が上がったとも思わないし
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:40:11.09ID:SH8A2h3e0
1番人気騎乗数 勝率 連対率 複勝率

デムーロ 123 0.220 0.447 0.610
ルメール 128 0.352 0.500 0.633
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:41:33.77ID:pozX866X0
>>366
ミルコは過剰人気だから(小声)
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:41:46.94ID:qPm8JvL40
すまん規制きたんでしばらく去るわ

最後に騎乗技術自体は日本人上位リーディングと外人はそんな変わらないと思うがG1レースだとメンタルもかなり大事で

ミルコに関してはメンタル含めてかなり凄いと思ってるよ。一番上手いんじゃないかな?
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 15:54:31.33ID:pozX866X0
1番人気騎乗数 勝率 連対率 複勝率

デムーロ 123 0.220 0.447 0.610
ルメール 128 0.352 0.500 0.633

去年
デムーロ 105 0.352 0.543 0.667
ルメール 126 0.302 0.540 0.651

ミルコはやっぱり過剰人気数が今年は増えたんだな(震え声)
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:01:40.25ID:yUmH7day0
日本人騎手1番人気の連対率 複勝率

戸崎 0.506 0.578
内田 0.556 0.722
田辺 0.391 0.543
川田 0.507 0.634
武豊 0.426 0.537
福永 0.469 0.625
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:18:55.67ID:pozX866X0
1番人気騎乗数 勝率 連対率 複勝率
デムーロ 123 0.220 0.447 0.610
ルメール 128 0.352 0.500 0.633
去年
デムーロ 105 0.352 0.543 0.667
ルメール 126 0.302 0.540 0.651
ミルコはやっぱり過剰人気数が今年は増えたんだな(震え声)

今年の日本人Ver.
戸崎圭太 83 0.301 0.506 0.578
川田将雅 71 0.310 0.507 0.634
武豊 54 0.296 0.426 0.537
北村友一 52 0.385 0.635 0.712
田辺裕信 46 0.239 0.391 0.543
松山弘平 37 0.243 0.514 0.622
内田博幸 36 0.361 0.556 0.722
福永祐一 32 0.406 0.469 0.625
石橋脩 26 0.462 0.538 0.615
和田竜二 21 0.190 0.381 0.476

【悲報】和田さん オペラオーショックか
去年の和田さん
23 0.478 0.609 0.696 (´;ω;`)ブワッ
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:25:11.27ID:fE35d5zM0
外人信者が騎手の力だけで勝ってるとか
負けてる馬も外人を乗せれば勝てるとか痛い事言ってるから
ちょっと勝てないだけで外人様が叩かれるんだよw
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:25:41.11ID:S0clpuNs0
>>16
こんなの日本人騎手がやったら吊し上げ食らうレベルだろ
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:25:46.90ID:dHVqn59J0
>>43
デムルメ来て海外GI3勝ってすごすぎ
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:29:10.86ID:pozX866X0
>>374
スワーヴとギベオン以外は過剰人気じゃないか?(小声)
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:29:32.15ID:PnEC2OYN0
デムーロもルメールも短期免許の時はその時勝負の乗り方をしていたよ
今は通年になったからお釣りなしはセーブしてるけどね
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:31:46.35ID:pozX866X0
星の回し合いがあるのかもな
日本でやっていくためにはそういう回し合いがあるのかもな
去年勝ち過ぎたから、今年は日本人騎手に勝たせろというお達しがJRAからあったのかもしれないな
だからG1でも足りない馬に乗せられてるんだよ
可哀想になミルコ(´;ω;`)ブワッ
ルメールはどーでもいいけど
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 16:55:13.90ID:WpfsiswT0
余所者が生き残る術ともいえる
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 17:08:16.19ID:w5fgq12t0
ルメデム川田戸崎福永は有力馬を回しあいしてるよな
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 18:17:41.08ID:c6egUvVA0
>>376
小声や震え声って何それ?気持ち悪い奴
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 18:43:09.96ID:D/PuL2ZC0
ワグネリアンやコズミックフォースにデムーロやルメール が乗って同じ結果なら
さすがデムルメ、やっぱり外人は違う
の大合唱だろ
こうなる時点で評価する側の目が曇ってるんだよ
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 19:29:48.04ID:w90dV2fj0
>>372
デムーロは1番人気になりやすいから不利なデータだろ
今だってリーディングトップ2だから勝率は日本人よりも遥かに高いんだよ
つまりは人気してない時でも勝ってくる証明だ
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 20:53:14.81ID:oHPzCfX20
スワーブは多分今回は飛ぶと思うな
大阪杯の疲れも残ってそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況