X



トップページ競馬
703コメント188KB
サクソンウォリアーはエプソムダービーを勝てると思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/28(月) 22:14:58.15ID:i903sGcE0
いよいよ今週末なわけだが・・・
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 02:56:06.52ID:rk/arPBD0
確かにな面白い実験レースや
育った環境が血統に勝るかどうか
勝てばアンチの阿鼻叫喚
負ければ基地の絶望も見れるし
楽しみや
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 03:04:02.97ID:epoxRj4J0
エプソムの高低差はロンシャンの約4倍、中山の約8倍
こんなタフなコースをディープ産が勝つイメージが全くわかない
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 04:18:22.02ID:RToRw+QY0
エプソム12fはドバイミレニアムも失速したコースだからね
ドバイミレニアムは府中2400なら勝てるだろう

かなりシビアな距離適性が要求されるコースなのよ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 04:51:10.14ID:tNggtiJQ0
>>50
何をどう考えたらそうなるんだよww.
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 04:57:11.08ID:5o8QguCS0
オブライエンの馬は毎日坂路で追い切りみたいに鍛えられてるから本当にタフ
さらにレースではチームで勝たせるべく動くし勝利の可能性大
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 07:18:30.19ID:Oy0Px4ZY0
>>54
でもこういう時って案外他のオブライエンの馬が勝つよね
去年も人気薄のオブライエンだし
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 07:20:47.81ID:5EZvqxCc0
まぁ楽しみだ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 07:32:01.50ID:Oy0Px4ZY0
>>50
ポテンシャルを最強馬育成に割り振るか多数高額で売れるための育成に割り振るかの違いでどっちが正しいというわけでもないだろう

オブライエンのハードな育成だと殆どのディープ産駒が壊れそうだし
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 07:46:53.45ID:1Heq/qb80
ここ数年見てもサドラー系ばっかり勝ってるしやっぱりパワーが必要ってのは分かる
母系のパワーを引き出さないといけないな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 08:05:39.66ID:tPMYgjal0
結局どのスポーツもそうだけど
日本で育って日本で育成された外人より
海外で育って海外で育成された日本人のが強い
そんな感じだろ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 08:06:04.27ID:tPMYgjal0
結局どのスポーツもそうだけど
日本で育って日本で育成された外人より
海外で育って海外で育成された日本人のが強い
そんな感じだろ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 08:21:08.00ID:1lGS6aFV0
>>47
日本競馬がガラパゴスなんじゃなくて欧州競馬がガラパゴスなんだよ
日本の馬でも香港アメリカドバイ豪州なら普通に欧州馬と互角なんだし
欧州の馬場でのみ相手にならないレベルで惨敗するんだから
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 08:30:09.58ID:p05KUcDs0
これでサクソンが勝ったら
ディープが無能なんじゃなくて
日本の調教師が無能ということが
証明されてしまうな
連中震えてるだろ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 08:43:04.90ID:IjxJ4iGr0
サンデー産駒は欧州で調教されて
デビューして何度も調整するも、
1頭もG1を勝った事がないんだ。
1頭も欧州でG1を勝った馬いないんだ。勝つのはマル外ばかり。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 08:43:20.52ID:m0ZwzvPV0
ディープアンチじゃないけど負けると思うぞ
地域によって繁栄してる血統が違うのは求められる適性が違うから
ガリレオ産駒がダービー勝てるかどうかを考えたら、いかに難しいことかがわかる
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 08:52:17.79ID:fSiOGd1F0
>>62
そうか?
野球は全く逆じゃないかね
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 08:52:40.39ID:1Heq/qb80
まあ血の閉塞を考えると亜流も取り入れないといけないえあな
Saxonは母系がガリデインなのが気になるけど
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 08:56:01.00ID:oztvLjN90
もともとエプソム向きでニューマーケットは合わないから2000ギニーも勝てないって言われてだろ
人気も1番じゃ無かったし、それを覆しての2000ギニーの勝ち方みれば行けるんじゃね。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 08:56:57.68ID:Sg/D85gu0
そりゃディープだって欧州の芝に対応する産駒はいるだろうし
現地にあった調教をしているわけだからなぁ。
勝つ可能性だってあるかもしれない。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 08:57:50.15ID:Hy+NVZt70
多分圧勝するよ
そして日本の調教レベルの低さが叩かれて
最終的にトレセン競馬の弊害に議論は行き着く
そして天栄がやたらとがんばちゃって
馬を壊しまくる
ここまで読める
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:00:46.98ID:L2c0wLwH0
>>71
ないない
欧州の2400mは日本で言えば3200mに等しい
ディープ産駒は春天を勝つどころか善戦した産駒すらいないw
最後の直線で早々にガス欠起こして終わりだろう
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:01:34.24ID:64LfaUvc0
次男がギニーで乗ってたのはマイルではグスタフクリムトより分が悪いと思われてたからだしな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:02:23.51ID:0b0BM/yK0
最近は特に持たないと思ったら使わないクールモアは
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:03:48.26ID:hBIJaMAD0
母親は確かに早熟に見えるのだろうけど三歳は怪我などで頓挫しただけだしな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:04:59.53ID:oztvLjN90
かぶりすぎじゃね?

5月28日現在のオッズ
1人気 1.66倍 サクソンウォリアー
2人気 6.00倍 ロアリングライオン
3人気 11.00倍 ヤングラスカル
4人気タイ 13.00倍 デラノルーズベルト
4人気タイ 13.00倍 ハザプール
6人気 15.00倍 マサー
7人気 17.00倍 ナイトトゥビホールド
8人気タイ 21.00倍 ザペンタゴン
8人気タイ 21.00倍 ディーエクスビー
8人気タイ 21.00倍 セブンナスター
11人気 26.00倍 ロストロポビッチ
12人気 34.00倍 キューガーデンズ
13人気 41.00倍 ネルソン
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:06:27.57ID:CogZCf+Z0
ディープだから距離持たないんじゃなくて、欧州で距離持つような重い血統のディープ産駒は日本じゃ勝てないってだけでは
母父サドラー系のディープは日本じゃ勝ちきれてないし
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:06:29.34ID:IjxJ4iGr0
トーセンラーは春天2着だけどな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:06:45.83ID:L2c0wLwH0
>>74
たちの悪い捏造だなあ 単に馬が期待されてなかっただけでしょうに
そもそも欧州の名伯楽がダービーを狙う場合、デビューからマイルしか使わないなんてことはありえない
ディープのマイラー量産力が働いてたまたま2000ギニー勝ったから、アリバイのために騎手を変えるだけ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:07:33.98ID:Sg/D85gu0
>>73

春天に必要な適性と欧州に必要な適性は全然関係ないと思うけどね
春天の勝ち馬もSS系ばっかじゃね?
まぁどっちでも良いけどw
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:08:07.81ID:zopVm3Ia0
>>80
普通に三冠狙いに行ったキャメロットもギニーでは負けたがオーストラリアもギニーからマイルしか使ってないけど
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:08:21.75ID:JAVsFN1L0
ディープ産駒が勝てなかったらこの先日本の他産駒は見向きもされないから勝ってもらわな困る
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:08:34.93ID:CogZCf+Z0
>>77
たとえば日本でも無敗の朝日杯馬のフランケル産駒が皐月を楽勝してきてたらこんなオッズになりそうだし不思議ではないな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:09:19.82ID:cyb/0ICw0
>>80
全く分かってないみたいだけど最良のダービートライアルはギニーだとオブライエンは言ってる
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:10:38.15ID:dk//rIkx0
>>86
両方ずっとダービー大人気だけどギニーもだけれど
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:11:26.85ID:JAVsFN1L0
勝てる訳ないのか勝って欲しくないだけなのかで全く違うよな(笑)
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:14:17.03ID:m0ZwzvPV0
ダービー勝てるかどうかは別として
無敗で2000ギニー制覇を軽く見てる人が一部いるね

日本産種牡馬でこの実績は2度と出ないと思うぞ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:14:58.24ID:IjxJ4iGr0
ディープ産駒の母父ガリレオって
青葉賞買ってたろう。今年も牝馬が重賞買ってたし、結局日本で結果出すのディープ産駒だけなんだよ。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:15:24.71ID:B0Dy4BSv0
>>73
こういうアホはサクソン勝ったら低レベル連呼して発狂するんだよな
今年のダービーは例年以上にレベルが高い面子なのは明らかなのに
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:19:54.93ID:7NmFX5Xe0
今年は2歳戦から小粒認定されてたからな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:21:11.70ID:tQ3wB4Ep0
ガリレオ入っててムキムキだから行けるんじゃね
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:32:15.69ID:HgMC06H+0
>>94
勝ったらレベル高いメンバーに勝った
負けたらレベル高いメンバーだった

言い訳準備OK!だな(°∀°)ドープ基地あほ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 09:40:40.46ID:JAVsFN1L0
今日も元気にブーメラン(笑)
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 10:25:19.15ID:4qKbbWvs0
オブライエンお得意のチームプレーで勝つんじゃないの?
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 10:27:51.64ID:JVg8EWQx0
チームプレーなんかで特定の馬を勝たせられるなら去年のダービーはない
凱旋門賞なんて勝ちまくってる、先週のアイルランドのギニーなんてあんなに負けない
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 10:34:45.86ID:9bIl1uGK0
思わない
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 10:41:15.98ID:pkr5CK3C0
オブライエン厩舎って同期だけで何十頭もいるんだろその中のエース級の評価なんだからそりゃ強いんだろう
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 10:45:11.98ID:MJyd8bZL0
>>105
桁が1つ違う
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 10:56:23.37ID:uSsbpWP90
エイシンフラッシュ、ワークホースでキングスベストがやってるからな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 10:57:14.00ID:Q17RO2Ta0
楽勝でしょ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 11:00:11.58ID:+nQm0nT60
ディープ産駒による日英仏愛ダービー制覇に期待
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 11:18:43.88ID:Ppyc7eLv0
>>51
サクソンに英国ダービー獲られるのを物凄くビビり捲ってる癖に、「全然弱いでしょ?全くビビってませんヨ」と装うために
「サクソンはダノンプレミアムより弱い」「それでも低レベルな英国ダービー程度なら圧勝だろ」という壮大な予防線をガッチリ張ってるのが滑稽でクッソワロタわwwwww
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 11:20:45.83ID:JAVsFN1L0
>>111
鉄壁のガード(笑)さすが脳みそスポンジボブだねwww
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 11:37:47.51ID:r2BCoIRx0
血統も大切だがその前に育成・調教と言った環境だよ
例えばサクソンは坂路入りして2F追う、その内1Fを13秒台で走らせてる
それを毎日繰り返すから2000ギニーの最後の急坂もこなせるのだろう
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 11:54:36.30ID:QDaOyoMq0
ディープでも未勝利のバリードイル3歳もいるしな
サクソンの上だって大したことない
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:21:16.83ID:r6LiyIkK0
ニューマーケットの2000ギニーだったらダノンプレミアム走ってどうだったと思う?
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:22:16.61ID:V2PJLpxc0
こういう嘘を平気でつくアンチさん
自分に嘘をついてなんとか平常心を保っているガイジ

0401 名無しさん@恐縮です 2018/05/06 08:55:59
ディープ産駒は2000ギニー専用機だろ。コースが平坦だからディープ産駒でも持つ。
変態的に坂が駄目なディープはダービーに出たら100馬身離されて赤恥かく。
坂に極度に弱いディープ産駒は話にならない。
ID:OhBN53pZ0
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:29:26.04ID:1zaV3M8q0
2000ギニーで歴史的瞬間を見て、ダービーで今後二度と見られないかもしれない快挙が期待されてるこの瞬間に
日本の三冠馬の子供の負けを願ってる奴って、なんでそんな腐臭漂う生き方選んでんの?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:29:31.61ID:FRuEYfMR0
オブライエン曰くギニーの方が距離足りなくて心配だったらしいからダービーの方が期待出来る
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:33:52.63ID:wKi8B25Z0
まあやっぱ世界の超一流は違うよな
日本の無能の集まりがいくらがんばっても勝てんわけよ
日本のトップですら如何に無能でごみなのかがオブライ円見るとよくわかるわ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:37:47.11ID:1Heq/qb80
ペニカンプとかドバイミレニアムも全然駄目だったねそう言えば
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:41:28.61ID:AHOwUhRo0
勝てるわけねー根拠ゼロで言っても
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:44:07.00ID:1Heq/qb80
まあエプソムのあのエグい高低差見るとパワーとスタミナが相当必要なんだよなあ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:45:22.47ID:654Lw5Z50
駄目だったのも問題なかったのもいるのに片方しかあげないんだから意味ないよな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:47:11.91ID:1Heq/qb80
2000ギニー が平坦ってニューマーケットのコース知らないだろうな
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:52:27.56ID:3drGB2DC0
まあ大丈夫だろ。ギニーは距離足りなくて負け覚悟で出たのに勝てたし
って言うかサクソンは育成の違いか日本のディープ産駒と違ってパワーとスタミナでゴリ押しだからな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:56:41.70ID:JAVsFN1L0
>>119
朝鮮ステゴ基地だからだよ(笑)
朝鮮ステゴ基地→朝鮮捨て子基地→朝鮮を捨てた子孫の基地→在日→日本馬負けろ、日本負けろ( ̄Д ̄)ノ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:58:44.78ID:Bnyek95w0
>>130
そもそも日本の高速馬場で活躍するディープ産駒が母系がアメリカ早熟スピード血統が多いだけで、活躍出来ないで消えてく鈍重なパワー系のディープ産駒も沢山いる
良くも悪くも繁殖牝馬の性質を子に反映する種牡馬だから、ガリレオ系の繁殖つけたらガリレオ系っぽい子供になる
サクソンが府中走ったら多分スピード不足でロクに走らんと思うぞ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:01:36.22ID:+GMirhGz0
何産駒だろうがこれが日本調教の馬なら応援するけどこんなん普通の外国産馬じゃん
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:02:46.84ID:IH4m3czA0
>>134
生まれて育ったのは日本だけどな
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:06:17.11ID:+GMirhGz0
>>135
あ、そうなのかw
じゃあ国籍日本か!頑張れ!
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:06:39.72ID:rnMo8PeR0
オブライエンの「1600mより明らかに2400mの方がいい馬」発言を信じろ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:08:17.03ID:FdljsasN0
馬券買わせろ〜
サクソン飛ぶの解かってるから激ウマじゃねえか

現地育ちの現地厩舎オブライエンだから、向こうでは母の子と呼ばれてるしw
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:08:25.55ID:rWBgV0+M0
日本産馬ファンなの?
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:09:53.81ID:V8BWlwXz0
>>138
岡田総帥「ダノンプレミアムは明らかにダービー2400は不向き」
https://youtu.be/8-hMMUhHFFM

みんな信じないから大損害を被った
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:10:10.36ID:bQHYhTX+0
>>139
合法でしか買わないならLCCで香港まで行って買えば
どこでも大人気だろうから大儲けだよ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:11:39.29ID:gd9HE9bp0
日本生まれ日本育ちで向こうで調教されただけだから日本馬だよ。ディープ好きじゃないし結局勝てないんじゃないかという気持ちが強いけど当日は応援するよ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:12:22.01ID:IH4m3czA0
>>139
客観的な論理があって買わないなら良いけど、単なる好き嫌いならただのアホだぞw
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:13:00.96ID:RMqxdTE90
むしろ生まれや育ちじゃなく調教国だけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況