X



トップページ競馬
86コメント29KB

ディープもキンカメも古馬の王道芝中距離GT勝ったのは一頭しかいない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:32:11.79ID:ZgJC2HBX0
小物量産機
本当に強い産駒はいない
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:34:45.99ID:ZgJC2HBX0
牡馬でな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:36:09.56ID:ZgJC2HBX0
牡馬で古馬になってから王道勝ったのはラブリーデイとスピルバーグしかいない
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:37:22.47ID:ZgJC2HBX0
>>4
スレタイ書き間違えただけだ屑が
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:44:36.03ID:BUI6IV+80
後付けで条件絞るの草
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 12:59:20.63ID:xvtNCbQx0
「ステゴもハーツもダービーを勝った馬は一頭しかいない」

というように、条件を限定すれば何でも言える
その上で、まるでその条件をクリアすることがベストであるという尤もらしい理由を後付けすればいい

上記の例なら「すべての競馬関係者が憧れる最大のタイトルはダービーだから」というように
(まあ、これは事実だが)


結論ありきの条件付けは意味がない上に心底が見え透いてるので話にならない
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:00:56.87ID:ZgJC2HBX0
>>13
ローズキングダムは繰り上げたなぼた
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:18:36.09ID:R8F6rqi90
>>16
でも繰り上げ
しょせん偽物の勝利
だからローズキングダムは乗馬になりかけた
しかも古馬になって駄馬化したし
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:19:55.31ID:R8F6rqi90
>>14
クラシックよりも
王道古馬中長距離の
天皇賞宝塚ジャパンカップ有馬のほうが価値は上だろ

3歳の時にだけ勝って古馬になってボロボロのやつは繁殖の価値も下がる
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:22:42.19ID:EUs3GXnJ0
ディープはいないけど
全兄のブラックタイド産駒は
キタサンブラックがいるから
血統的に早熟傾向と決めつけるのは
どうだろうね
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:25:06.10ID:R8F6rqi90
ルーラーシップも香港の穴といえる2000GTだけだし
ドゥラメンテなんて成長力のなさを見せつけて古馬になってGTまったく勝てずに終わる
エアシャカールと同程度の馬で

レイデオロも斤量まけして走れなくなってる。古馬ではGT勝てずに終わるだろう
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:25:17.40ID:CK88OzlZ0
つまりクラシック勝ちかつ古馬王道勝ち馬を2頭出したオペラハウスの方が上ってこと?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:26:52.98ID:pP/Vgv790
突っ込まれてグダグダになるスレ主wwwwwwwwダサっwwwwwww
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:27:11.64ID:ZmIyONXv0
亀豚男がディープ基地巻き添えにしてるスレ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:28:44.90ID:R8F6rqi90
ラブリーデイも古馬のレベルが落ちに落ちた暗黒時代で勝っただけだからな

それでさえもムーアが展開だけで勝っただけと言ってるし
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:31:35.19ID:R8F6rqi90
まだジェンティルに勝ったスピルバーグのほうが強いよ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:34:06.11ID:4Pl5NQ/P0
結局こういう論争は
最後にはグラスワンダー最強でまとまる
みんなもグラス最強と口に出してみよう
無益な争いも収まる
グラス最強
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:34:40.74ID:R8F6rqi90
んでルーラーシップはキセキがGT勝ったけど香港以降駄馬化してるからもう勝つことはないだろ
そのほかの牡馬でもGT勝ちそうなやつはいない
平場はよく勝つが
重賞、あるいはGTでは見込みなさそうな負け方するやつ多いこと

ムイトオブリガードもGTはあっさり負けるだろうね

ルーラーシップは有力な後継はできないと思うよ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:38:26.88ID:R8F6rqi90
ロードカナロアもさあフィリーサイアーっぽいし
ステルヴィオを筆頭に牡馬も大物がいないっぽい
こっちも有力な後継はできないだろうね
ダメジャーの後継程度のものしかできないだろう
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:40:38.51ID:r5TE5wUi0
ディープは身体の柔軟性が足の速さの秘密だが
年を取ると体が硬くなってキレが落ちるのだろう。

牝馬は牡馬に比べて柔軟性が維持されるから、古馬でも勝てるかと。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:40:46.79ID:R8F6rqi90
ドゥラメンテも母父サンデーだろ?
キングマンボ系×母父サンデーは成功例がない

だから失敗するだろう

レイデオロもキレがないナマクラで成功の見込みがない
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:41:09.77ID:26EdzS+u0
やべっ久しぶりにクソ頭悪いスレ主おった
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:43:39.67ID:R8F6rqi90
成長力がないんだよ
キンカメは
レベル高い路線で勝てる産駒がいない

レイデオロとか古馬で中距離GT勝てると思うか?
いまは古馬のレベルもそれなりだからラキ珍ラブリーデイのようなときにはいかない
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/29(火) 13:44:31.44ID:ncInN/Uj0
>>14
的確すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況