X



トップページ競馬
311コメント79KB

シーザリオ×ロードカナロア 新星サートゥルナーリアが10日の阪神でデビュー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/07(木) 17:41:18.80ID:R2Uk+Jjw0
 入厩時から動きが目立っていたが、ひときわ注目を浴びたのが先月30日の1週前追い切りだ。

栗東・CWコースをトーセンビクトリー(6歳オープ 入厩時から動きが目立っていたが、ひときわ注目を浴びたのが先月30日の1週前追い切りだ。

栗東・CWコースをトーセンビクトリー(6歳オープン)、クリアザトラック(4歳1000万)との3頭併せで進んだが、前を行く池江厩舎の併せ馬2頭に追いつき、実戦さながらの“5頭併せ”に。
直線でパスしたペルシアンナイトに外からかわされると、
食らいついて1馬身ほど遅れてフィニッシュ。ラスト11秒8の脚で僚馬を置き去りにするだけでなく、G1馬に食い下がり、「抜群でしたね」と前川助手のトーンもさらに上がった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000220-sph-horse 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 08:18:39.11ID:H/uYRjRf0
今カッコイイかなんて、この馬にとってはどうでもいいんでしょ
化物的な競争能力を見せつけ種牡馬入りすることを想定して付けられた名前
他のありふれたカッコイイ馬名とは差別化を計り、これから先の馬産を席巻する新種のサラブレッド感ある名前を付けたということ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 08:20:36.34ID:oFIC1uUI0
ディープインパクトって名前も対外だがテイエムオペラオーと比較するとマシに見える不思議w
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 08:27:19.54ID:WjhMISSY0
>>161
>シェイクスピアのすべての幸福な「喜劇」が、「農神祭(サートゥルナーリア祭)」の影響を受けたドラマティックな表現を含んでいる。
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 08:27:25.39ID:oSiCiPty0
セリに出したり会員に募集かける時は牝馬の名前で呼ばれるから総帥のところも牝馬だけマイネの冠止めたんだよな
厨二っぽい名前にするだけで印象違うんだろうね
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 08:33:35.12ID:H/uYRjRf0
サートゥルナーリアとは何なのか??簡単に言うと
古代ローマのハロフィン
クリスマスの原型
とにかくお祭り騒ぎをする

語感はともかく意味としては何の問題ないよね
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 08:54:46.73ID:C7wNi+jq0
さて単勝何倍になるか・・・
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 08:58:40.39ID:VVeG3F+C0
名前の切れ目を教えてほしい
きょうだいのグローブシアターには期待してたんだけどなぁ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 09:00:08.37ID:KllKoqT30
一気に読むしか無いから、名前に安心感はないな

多分サートゥルみたいに呼ばれるんじゃね
発音はジェンティルと同じ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 09:41:57.28ID:uxZbagFD0
馬名 シュタルスベルク

意味 フィンランドの小説家ハンヌ=ヨハンソンの代表作
   「朝霧の古城」に登場する城の名前。
   母名からの連想。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 09:53:13.78ID:5/WPssqM0
名前が糞過ぎる
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 10:13:34.80ID:HRvXGTeK0
>>13
トゥエルフスナイトって3歳夏の函館でようやく初出走、そして勝ってそのまま引退したよな
これも化物だったかもね
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 10:43:44.48ID:E6NIEfVp0
土曜のアウィルアウェイの方が強いわけで
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 12:14:38.60ID:e7XmkAJh0
弥永の1位指名らしいが大丈夫か
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 12:15:45.58ID:A/Ea8t5t0
>>186
世の中英語を筆頭に外来語は溢れてるぞ

だから馬の名前に外国語を使うことになんの抵抗もない
一方で日本語の馬名も多数存在し、「キセキ」とか「キズナ」とか「クロフネ」みたいに活躍すると人気も出る

一般社会のなかで溶け込んでる外来語を馬名だけ取り上げて「西洋コンプガー」って言い出す方が、よほどコンプレックス丸出しだよ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 12:18:45.66ID:A/Ea8t5t0
>>189
一応補足

「サートゥルナーリアという言葉が日本に溶け込んでいる」ということではなく、「馬名に外来語を使うという感覚は、別に西洋コンプレックスという訳ではない」ってことね
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 12:25:50.16ID:0xqIVW030
名前で文句言う奴は必ず出てくる。好みの違い、感性の違いがあるから当然だ。
俺からすると小田切の珍名とかクソダサイわけだが、好きな奴はいる。
まぁ食い物でも、みんな好きなもんはバラバラだろ?
わざわざ自分の感性を他人に押し付けるのがよろしくない。
気に入らなくても「ふーん」って流しとけ。見苦しいから。
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 12:28:20.40ID:TwpFEqQc0
何故ディープインパクトをつけないのか
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 12:33:39.18ID:r/od3I5p0
単勝1.1になりそうな馬より
グラタナスとフェルシュテル
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 12:47:33.51ID:QI57+dyW0
我が子を食らうサトゥルヌス祭りか、怖いな
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 13:08:41.33ID:zlkm/s8N0
大物3頭出した繁殖はいないんだよな
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 14:18:55.56ID:mKV+qfBo0
>>199
な、な、何故オルフェは付けさせて貰えないのか…
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 14:24:54.18ID:9qD5IXDW0
オルフェーヴルならサンデーの3×3だし有りかな
ディープだとサンデーの2×3だぞ
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 16:07:37.82ID:YtZE7+EV0
まぁ超名馬のネイティヴダンサーの母親はゲイシャだしな
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 16:31:57.66ID:6UlYbI/h0
シーリアもデビュー前は絶賛されて担だよなあ・・・
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 16:43:30.73ID:MWlNsvAH0
この馬名は最悪
絶対に重賞を勝たせてはいけない
頼むから駄馬であってくれ
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 16:47:12.76ID:MWlNsvAH0
>>13
これを見てもわかるようにサートゥルナーリアの名前がぶっちぎりでクソ
トゥエルフスナイトも糞だがサートゥルナーリアほどじゃあない
この2頭以外はどれもいい名前
この馬だけは絶対に許してはいけない
こんかクソな名前を付けた人間に天罰が下りますように
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 16:53:29.81ID:MWlNsvAH0
>>193
物事には限度がある
お前だって自分の名前に珍宝銀々丸とか金玉草男とか名付けられたら嫌だろう
サートゥルナーリアもそれレベルのクソ
いっとくが俺は名前に関しては寛容な人間だ
テイエムオペラオーもキタサンブラックもオレハマッテルゼもアユサンもモズカッチャンも特に問題ないと思っている
だがサートゥルナーリアだけは許されない、許してはならない
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 16:59:18.39ID:/6JD/ypf0
サートゥルナーリアって普通にシーザリオ、十二夜、エピファネイアからの連想なんだけど・・・
カタカナでの語感が日本人のセンスに合ってないだけでしょ
イタリア語の「チン(乾杯)」を笑ってるくらい幼稚
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 16:59:47.94ID:5XAT460J0
>>204
エ、エネイブルはサドラー3×2だし…(白目
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 17:14:53.14ID:R10n8ekp0
>>140
海外からみたらキタサンのほうがかっこいいだろ
ナカヤマフェスタがかっこいいっていわれるくらいだし
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 17:32:55.50ID:MWlNsvAH0
>>216
意味が良くても読み方が最悪だろ
例えばお前はチンコドピュドピュマルと名付けられてそれが外国語で幸福を意味する意味だから変な意味じゃないとか言われて納得できるのか
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 17:40:41.72ID:jOxYcE5n0
時代はシルク
0226おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi
垢版 |
2018/06/08(金) 17:43:53.93ID:EGswMno60
>>225
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 17:46:29.56ID:z9jfRPbs0
複は元返しかなこりゃ
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 18:07:07.79ID:XJ/2sges0
>>219
ペルシアンナイト、サトノノブレスの併せ馬に
サートゥルナーリア、トーセンビクトリー、クリアザトラックの併せ馬グループが追い付く

ペルシアンとサートゥルナーリアの併せ馬になって他はブッチ千切られる
ペルシアンにサートゥルナーリアは遅れたが、数秒は追走した分サートゥルナーリアに負荷が掛かっているのは間違いない
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 18:32:58.73ID:YQ8owDVe0
わざわざチンコドピュドピュマル例として出してる時点で
サートゥルナーリアは全然最悪じゃないと自分で認めたようなもんだなww
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 18:45:11.85ID:/n98KOC10
チンコドピュドピュマルくっそワロタw
愛称はそれで行こう
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 18:57:34.36ID:7aW4rXCC0
単勝100円返しあるなこれ。
10馬身はちぎりそう
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 23:34:35.78ID:nCbGcf3S0
名前が酷すぎ
方向性こそ違うけどシゲルシイタケとどっこいやろ
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 23:43:24.50ID:vAcrGJ1H0
名前が酷いって言える権利があるのは、この馬に35万払って出資して更にこの馬よりもセンスのある馬名をキャロットに提出したヤツだけ
外野が何を言ってもムダよ
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 23:43:55.96ID:zbpadf6R0
この時期にデビューした名馬教えて
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 23:49:49.27ID:sgHhw3PA0
別に呼びにくくない
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 23:51:06.49ID:BWXseU590
どれも走らん
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 23:57:11.44ID:IJaUMCNA0
>>248
率直な感想を言うくらい良いじゃない(´・ω・`)
別に改名しろなんて言うつもりないし

>>249
イスラボニータ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 00:11:13.84ID:JAYT6bcn0
>>112
クロウキャニオンとディープインパクトの産駒は現時点8頭全て中央勝ち上がり
あと2頭がデビュー待ちだが、大いに期待
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 01:25:16.30ID:OcfzQX/60
>>223
マンカストラップを検索してみよう
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 05:19:08.21ID:ih8wWlsf0
単勝コロガシ初めたら家が建つからやっておいた方がいい
来年の香港マイルからドバイターフのあたりで数千万円になってるぞお前ら
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 05:59:35.27ID:yB7/njd70
外国語アレルギーのオッサン世代は酷いな
小学校行く前から英語やっているのが多い若い世代からしたら
舌が麻痺でもしてんの?ってレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています