X



トップページ競馬
1002コメント278KB

サンデーサイレンスの後継種牡馬って664

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 14:36:19.40ID:LoS1Jyb50
そう考えると復活した松坂はやはり怪物だ
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 14:40:45.99ID:elRTos3Y0
>>716
ホースマンの大目標ダービー勝って低性能は無いわw
早熟低性能ってのは、ハットリ ヨハネ産駒みたいな「2歳のみ」ってヤツw
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 14:41:41.50ID:AxSxnMdM0
こうやって見るとノーザンはオルフェの危険性を感じていたのかもな
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 14:46:26.47ID:UwAzyO1Z0
甲子園は朝日杯だな
ダノンも薬抜いたらその程度の馬
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 14:46:47.81ID:HfhHqrbV0
多くは未完成だし甲子園=ダービーでいいと思う
古場戦線はプロ入り後
日本の競馬はこんな感じで人気&馬券が成り立ってる
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 15:02:23.71ID:m6XnBxJW0
ファンにとってダービーはただの3歳限定2400のG1だが、ホースマンにとっては夢の舞台なんだよな
ディープのことをホースマン達が最高の種牡馬と呼ぶのはわかる
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 15:33:47.00ID:VwzqP0X90
ディープアンチには残念だけど競馬におけるダービー勝利の価値は野球における甲子園優勝なんかより遥かに高いな
クラシック勝ち馬生涯2頭(ダービー1勝)見たいのを持ち上げてるから価値高いと困るのは分かるんだけど
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 15:36:27.61ID:elRTos3Y0
ダービーの賞金って二億とかだろ?
その後種牡馬確定で、永久就職

普通の競争馬の一生分を遥かに超える賞金と永久就職
甲子園は無いわ
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 15:39:45.13ID:elRTos3Y0
ダービーは共産圏におけるオリンピック金メダル見たいなものだな
それだけで一生安泰の勝ち組み
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 15:44:28.40ID:AxSxnMdM0
未完成で早熟性を争うという意味において甲子園が一番例えとして正しいだろ
選手たちもプロの時より気持ちの面で言えば3年夏の方が全身全霊だっただろうし

新人王だとプロで活躍した事になるし
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 15:47:36.44ID:AxSxnMdM0
金メダルのその競技の能力の最高峰の証明になるけどダービーは未完成な年齢での勝負だから最高の能力を証明した事にはならない
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 15:51:12.06ID:AxSxnMdM0
>>737
高校大学で活躍しないとプロに入れないし入りたい奴は中学生ぐらいから硬式やってたりするぐらいガチだからな

ドラ1なら15000万貰えてチームでも優遇されるし
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 16:03:38.15ID:elRTos3Y0
>>741
ダービー馬はドラ1を凄くしたやつ
賞金的には、そんな感じか?
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 16:03:38.65ID:woBK2DwZ0
アンチはダービーをあまり価値の無いレースって事にしたいんだろうけど競馬界ってダービーを中心に回ってるんだよ。
ダービーを勝ちたい。馬主、ジョッキー、調教師、携わる人達の1番の目標なのに本当にその程度の事すら知らずに競馬語ってるのはさすがにアホ過ぎ。
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 16:06:01.07ID:elRTos3Y0
なんたって「ダービースタリオン」とかだもんね、代表ゲームのタイトルが
やっぱ、全てのホースマンの目的だわ
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 16:13:25.43ID:elRTos3Y0
ディープ高校は創設8年目の新進気鋭の高校
毎年甲子園(リーディング)は春夏制覇
現時点で既にドラフト1位の選手は日本プロ野球で4人 大リーグで1人
その他の選手もプロ野球で大活躍中
ただし、二桁勝利の選手は多いが年間20勝超えとかの化け物投手はまだ出ていない

そんな感じか
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 16:14:51.16ID:jziWYa2s0
野球に例えるなら甲子園優勝投手は年度代表馬とかになるんじゃないか
リトルリーグで無双してたけど高校で伸び悩んだ伊藤英二みたいなのがダービーだけの一発屋で
その後のプロでやっていけるかどうかはそれこそ競馬でいうところの種牡馬として成功するかどうかでしょ
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 16:17:56.69ID:elRTos3Y0
>>746
賞金二億とか永久就職セットだからな
リトルってそんな感じ?
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 16:18:54.34ID:JmxyvLze0
世代限定戦だけでもトップクラスの評価をもらえる競馬を野球に例えてる奴はバカなの?
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 16:27:52.77ID:VwzqP0X90
そもそもディープ産駒は国内最高峰と言って良いダービー(4頭)もJC(2頭)も有馬(2頭)も勝ってるからな
ディープアンチにとってこの結果は都合悪いからクラシックは価値無しだし牝馬ノーカンだし古馬斤量じゃないと駄目って言うのは仕方が無い事
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 16:34:14.11ID:/42XUZDk0
ダービー=新人王
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 16:35:19.26ID:aZ5+mBK50
ノーザンテーストとして牝馬量産を頑張れよwww
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 16:37:24.23ID:LpIrrSl/0
ダービーを甲子園に例える奴がいるが、甲子園は春と夏の2回、さらに高校生活3年間で計5回チャンスがある
希少性が違う
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 16:40:06.73ID:AxSxnMdM0
てか甲子園を馬鹿に居てるやつ多過ぎ
プロで大活躍してた奴でも甲子園に行けなかった事をずっと悔やんでる奴がいるぐら大きなステージだぞ

大谷だって何処かで藤浪に嫉妬してるよ
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 16:43:12.19ID:VWpwJnPh0
ディープ基地は早熟性に誇りを持ってるからね
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 17:44:51.76ID:kLG2A4h50
産駒が早熟なのは種牡馬にとってはいいことだよ
早熟じゃなければ春のクラシックに間に合わないもの
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 17:59:42.20ID:OHxkk3Hv0
そうそう早枯れと言われようとクラシックのためだよ
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 18:15:09.25ID:6HlZ4PEy0
とりあえず、早熟は悪いことではないのはわかる
でもクラシックだけの馬ばかりで古馬のG1が悲惨なんだけだけど…
宝塚のファン投票結果とかも、なんだかなぁって感じ
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 19:15:07.81ID:hAhsThQl0
ディープ史上最強馬のサトダイが宝塚で完全復活するから、
海外での活躍で上がったディープの評価は更に上昇する
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 20:36:58.20ID:shOqbf2I0
なんでもかんでも突然ディープディープ!
うるせーアンチだな!
だからディープの話題がなくならないんだよ
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 20:38:41.89ID:kMZXY6nJ0
リーチなんて大した繁殖与えてないから
無害でしょ
一番厄介なのは競争馬として凄くて
鳴り物入りで繁殖集めて勝ち上がりが悪いか
重賞にも届かないとか撃沈する事。
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 20:56:40.59ID:VvZRMmdY0
社台SSクビレース
リーチ、ドリジャ、ブリランテ、ノヴェリスト、エイフラ

来季IN(されると思われるもの)
マインドユアビスケッツ
サトノダイヤモンド
リアルスティール

リーチ、ドリジャ、ブリランテは間違いなく出される
ノヴェリスト、エイフラはもう一年待ってくれるかもしれんが入れたい馬が他にいたら出される
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 20:59:35.39ID:SwXQCKJD0
このスレ的に強い牝馬が産まれても所詮牝馬。強い牡馬を産まないとサイアーラインは繋がらないからね!

3歳リーディング
1位ディープインパクトG1を7勝
2位ロードカナロアG1を6勝
3位オルフェーヴルG1を6勝

ディープインパクトが強い牡馬を出せてないことは致命的である!
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 21:00:42.90ID:WL8I75Dm0
>>780
サトノダイヤモンド無理じゃね?
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 21:01:00.17ID:eMoIi0xZ0
今年引退は多そうだが
秋が終わるまではまだまだわからんね

シュヴァルグラン
リアルスティール
サトノクラウン
サトノダイヤモンド
マカヒキ
エアスピネル

サトイモは当確 シュヴァルも恐らく
他はあと一つ欲しい
0786ガラケーあきらめ王者 ◆vaQaC7FpVc
垢版 |
2018/06/11(月) 21:02:38.30ID:B60bsZ/70
スタディオブマンにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 21:08:55.88ID:SwXQCKJD0
リーディングサイアーアグネスタキオンだって結局牝馬で大物出したけど、ダービー馬ディープスカイだけで繁栄せず。
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 21:28:41.05ID:wqmet7jz0
ワグは惨敗連続とかぶっ壊れでもしない限り来春までに引退はないでしょ
普通にマカヒキをどうするかの問題で
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 21:40:48.83ID:3Hekef260
>>774
出して無いじゃんw
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 21:47:35.73ID:CIUYoyjG0
>>619
>>647
>>696
>>705
>>724
今日も捨て子臭い奴がいるなwww風呂入って歯磨けや
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 22:15:13.72ID:cqM1//ZC0
>>710
なんでオルフェを目の敵にしてんの?
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 22:20:36.81ID:cqM1//ZC0
>>798
ディープ信者の風呂入れオジサンこんばんは
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 23:41:37.92ID:VwzqP0X90
種牡馬成績なんて無関係
ただただ父系を長く繋いで行けばそれがサンデーの後継だよってのが最近のディープアンチの主張
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 00:24:18.01ID:rK6sm6Ia0
何年連続とかは分かんないけど、ディープ長期政権は間違いないのだから、ディープ後継を語るスレでいいんでないの?

そうすればオルカナドゥラモーリスとディープ仔軍団でまたプロレスできるじゃん

参ったを言わないマウントなんて虚しいだけ
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 01:13:20.74ID:Hycr//XJ0
ステゴ孫 エポカドーロ ラッキーライラック
キンカメ孫 アーモンドアイ キセキ ステルヴィオ
グラスワンダー孫 モーリス ゴールドアクター
ハーツクライ孫 アウィルアウェイ
ディープインパクト孫 セダブリランテス ミッキースワロー

さすがディープは世代数が少なくても圧倒的だな
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 01:21:03.45ID:imBeNGuB0
アンチさん完全に頭おかしくなってて草
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 02:08:28.72ID:UUjJ6QRc0
長期政権は間違いないというか今はもう円熟期かキャリア終盤だろ
2年目からずっと長期政権で覇権を握っててここで語られるのすら後継が弱いとか次の世代の話だけど
ディープアンチはリーディングとかここの部分を否定しちゃうからおかしな話になっちゃうんだよ

あとスレタイは何度か変わったのが立ったことがあるが伸びないので落ちる
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 02:35:45.71ID:UzIGaJWc0
アンチディープとしてはこのスレタイは譲れないんだよ
このスレタイにしておくことでSSの後継種牡馬はまだ決まっていないという体裁がとれるからね
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 05:11:30.18ID:loQTwRHn0
ディープ以外に話題がないスレだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況