X



トップページ競馬
304コメント73KB
モーリス2年間で550頭種付け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:38:13.86ID:M3K4yCNl0
>>1さんは過去に何人に種付けしたことがあるのですか?
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:40:22.77ID:AxSxnMdM0
>>162
天下のノーザンFがガンガン入れてるんだがw

ノーザンFが初年度に付けた頭数
モーリス 70頭
ドゥラ  57頭
カナロア 55頭
オルフェ 51頭
エピファ 49頭
ジャスタ 32頭
キズナ  32頭

ここ5年で70頭の大台を超えたのはディープとモーリスだけ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:41:11.08ID:GvBauGc/0
ホンマに母系のモガミが気になるな
リファールのインブリードとか試したら良いんじゃない
サドラーのインブリードは日本向きじゃないと思う
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:41:12.04ID:prS00mVB0
ノーザンは勝手に入れればいいけど中小は嫌だろう
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:42:13.83ID:M3K4yCNl0
サンデーの3×3の話が出てるけど
スイートメドゥーサの2017牡(父キズナ)もサンデーの3×3です
物凄いキチガイなのか怪物になれるのか
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:43:08.61ID:AxSxnMdM0
>>166
社台GのみGT勝ち馬牝馬
シーザリオ
ブエナビスタ
ジェンティルドンナ
ハープスター
シンハライト
ヴィルシーナ
ブルーメンブラット
マルセリーナ
レッドリヴェール
リトルアマポーラ
レジネッタ
フリーティングスピリット 英GI馬
スパニッシュクイーン 米GI馬
メチャコルタ  亜GI馬
バックシートリズム 米GT馬
シャイニングエナジー 米GT馬
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:45:06.17ID:AxSxnMdM0
>>166
それ以外の社台Gの有力牝馬
アドマイヤセプター
アドマイヤテンバ
アロマティコ
リラヴァティ
ドナウブルー
トーセンソレイユ
レーヴデトワール
ブルーメンブラット
サングレアル
マジックタイム
レッドオーヴァル
ラストグルーヴ
クィーンズバーン
ピュアブリーゼ
オツウ
リビアーモ
アイスドール
パララサルー
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:45:19.08ID:b63LxwUy0
ノーザンは単純に保有株数が多いから力いれてるだけ
別に種牡馬としての能力を見込んでるわけじゃない

まだ産駒が走ってないのだから、成功するかどうかなんて
さすがに誰にもわからんよ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:45:30.68ID:GvBauGc/0
ジェンティルとかサンデーの3×3やないか
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:46:18.19ID:AxSxnMdM0
>>169
嫌だろう・・・現実は285頭で日本史上最高の年間種付け数
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:47:27.37ID:+UqFqZld0
モガミ自身は成功種牡馬だし
近年でもモガミの血を持つ馬が何頭も活躍している
ゴミ屑駄馬モーリスが糞以下の産駒しか輩出出来ずに
馬産地で最低最悪の評価になったのはひとえに駄馬モーリス自身の能力の低さが原因
モガミに責任転嫁する陰湿豚基地は死ねよ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:53:17.61ID:AxSxnMdM0
>>173
見込んでないなら最上級の繁殖は与えないだろ
キンカメルーラーカナロアハービンに振ればいいだけだし
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 11:57:43.75ID:GvBauGc/0
ジェンティルの子供はリファールの5×5×5
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:07:54.88ID:AxSxnMdM0
2年目もけた違いの人気だし仔だしもいいんだろうな
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:15:31.40ID:97Peeb7m0
最近はゲーム脳以下のやつが増えた。モーリスはこの血統でこの能力を出してるんだよ
強い馬を突然変異の一言で片づけるアホが増えた。
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:16:44.66ID:97Peeb7m0
ニワカディープ基地にアホ多いよな、ディープから強い馬が出ないのは出せる能力がないから
大物は運だけじゃない。
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:16:49.51ID:4T2XHenc0
ロベルト系の日本での成功順はブライアンズタイム>リアルシャダイ>スクリーンヒーローって感じかな
正直サンデー、キンカメ系の安定感は無いから蓋開けてみないと分からんな
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:21:22.31ID:Sbg6u6tg0
グラスはダンジク、モーリスはサドラーの馬相がロベルトらしからぬ瞬発力に繋がってるんだろう。
産駒もなんとかしてNDを強調したほうが良さそう。
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:24:03.85ID:+UqFqZld0
鈍足駄馬のくせに瞬発力とか笑わせんなよ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:24:32.24ID:AxSxnMdM0
モーリス
GT7戦6勝2着1回 GT3戦以上使った馬の中で勝率連対率ともに1位
負けたレースは検疫のために府中で1頭で缶詰調整させられた安田のみ

1600m日本馬最高レート保持
2000m日本馬最高レート保持
根幹距離の1600・2000で日本馬最高のパフォーマンス


日本のフランケルに相応しい待遇
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:24:50.51ID:lVpbfZXI0
ロベルト→シルバーホーク→グラスワンダー→スクリーンヒーロー→モーリス
こんだけ続いてるのに、まだロベルト系って言われるのか…
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:27:36.25ID:AxSxnMdM0
>>186
上がりの速い競馬が大得意だぞ
瞬発力勝負大好き香港で無双だぞ
チャンピオンズマイルとかえぐいえぐい
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:30:10.39ID:4T2XHenc0
グラス以降で見ても一子相伝的な感じ、大物は出すが安定感がない
まあモーリスで大爆発したら面白いと思ってるけどね
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:31:23.62ID:b64UiuYJ0
>>144
スクリーン産駒にサンデーの3×3いるよ
全体数は少ない割にオープン馬3頭出してるから相性は良さそう
モーリスとスクリーンが同じとは限らないが
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:32:33.22ID:AxSxnMdM0
>>189
マジレスするとこの時期の良いという情報は眉唾だね
ドゥラも多く出てるけど

脚が曲がってるとか小さすぎる馬が多いとかそういう致命的な悪い部分の情報はガチだろうけど
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:35:37.41ID:BGcgSGOT0
>>188
グラスなりスクリーンの産駒がもっと種牡馬になれば系って呼ばれるけど数少ないからね
ディープだってディープ系なんて呼ばないのと同じ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:37:11.44ID:AxSxnMdM0
>>191
近くにサンデーとサドラーがいるからそこから安定感をDNAを貰ってたら凄い事になるね
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:42:01.94ID:AxSxnMdM0
豪州でも向こうの大牧場が最上級牝馬付けてるらしいしコックスプレートとか勝って欲しいな
豪州は競馬バブルで賞金凄いし
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:43:13.75ID:fU8aAgds0
ジェンティルだけじゃなく、姉のドナウブルーにもつけてるあたり勝己の本気度が分かるな
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:44:40.70ID:AxSxnMdM0
>>199
リアルシャダイとかBTはアベレージも良かったんじゃないのか?

てかモーリスはロベルト系の中で異質のスピードタイプだしな

リアルシャダイとかBTとかボリクリはスタミナ持久力型のロベルト典型だけど
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:45:32.57ID:+UqFqZld0
モーリス産駒は
繋ぎが硬い
背中が硬い
トモの入りが悪い
脚曲がりだらけと
馬産地では最悪の評価
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:46:49.08ID:a+1BNIok0
オージーではカーネギーの評価高くて
モーリスはそれを持ってるんだよね
だから尚更向こうで人気になってる
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 12:59:31.84ID:88sYYXi90
この手の馬はオグリキャップと一緒で成功しないやろな
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:02:10.97ID:AxSxnMdM0
>>203
マジで訴えられるぞ
競馬ビジネスでネガ嘘の書き込みまくるとか
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:03:59.38ID:AxSxnMdM0
>>205
オグリは繁殖牝馬に恵まれなかったように馬産地の評価も低かった
父が完全に一発屋だし最大の武器が根性と手前を代えるのが抜群に上手いだし
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:14:03.15ID:dh8ceiPUO
とにかく失敗したのは現実なんだから受け入れないとね
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:14:48.09ID:tQ9McOnp0
ニートが馬産地の評判語れるわけないだろw
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:16:14.69ID:88sYYXi90
>>208
ノーザンテーストの牝馬とかドンピシャじゃない?
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:20:45.30ID:AxSxnMdM0
評判抜群だから285頭なのにな

何十億動くビジネスで嘘情報でネガキャンするとか怖いもの知らず過ぎる
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:24:22.22ID:tQ9McOnp0
成功するかどうかはともかく
1年目で幼駒が不評だったら2年目で数増えるわけないだろw
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:29:46.90ID:bJwwLGkL0
評価定まる前に付けまくって売り逃げしようとしてるのかと思ったが
失敗したら自身の良繁殖投入してるノーザンが一番被害受けるわw
まあ成功するかはともかく期待は大きいんだろうな
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:36:04.65ID:AxSxnMdM0
後はノーザンFの2年目種付け頭数だな
60以上なら凄いよ
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 13:38:09.77ID:UCMrcqML0
キズナって2年で500頭つけたのに
ノーザンは少ないのな
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 14:34:20.21ID:AxSxnMdM0
ノーザンFが初年度に生産した頭数
モーリス 45頭
ドゥラ  36頭
カナロア 35頭
エピファ 29頭
オルフェ 26頭
ジャスタ 20頭
キズナ  13頭

ディープ 41頭
キンカメ 26頭

モーリスがたぶん初年度限定ならノーザンF史上最高
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 14:55:20.78ID:Iojaguux0
>>160
スレ立てたからには抜いてもらわないとね
あぼーんで全然見えないけどw
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 15:02:12.57ID:AxSxnMdM0
近年のノーザンや馬産地の評価はモーリスが最高級だよ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 15:03:28.79ID:v8OjFgOy0
>>9
せやな
しかし親父のスクリーンヒーローは受胎率低いのになw


まぁなんにせよ

グ ラ ス 最 強
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 15:56:44.50ID:AxSxnMdM0
産駒を何頭か写真見たけどバラツキあるかな?
モーリスに似た産駒が多い印象
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 15:58:33.27ID:AxSxnMdM0
ルーカスはデムーロやボウマンが言ってるように本気で走らない病になってるからな
ホープフルの追い切りで騎手落としてからおかしくなった
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 16:00:50.75ID:4JYnm3Ve0
13の写真を見る限り、余命数年って感じだぞ
大丈夫か?
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 16:02:56.96ID:AxSxnMdM0
元気あり過ぎて広い放牧場に出すと無駄に走り回って体力を浪費するから狭い放牧地にしか出せないらしいぞ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 17:29:08.99ID:AxSxnMdM0
豪州から良さそうなのをノーザンがセリ落として欲しいな
第二のキンシャサが見たい
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 17:31:06.02ID:AxSxnMdM0
>>232
一口馬主やってて社台のツアーに参加中でモーリスファンらしい
関係者か従業員に聞いたんじゃね?
嘘かくとも思えんが
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 18:47:29.27ID:AxSxnMdM0
1年で260頭ぐらい生まれて来る計算

ノーザンダンサーの総産駒数が650ぐらいだから凄い時代
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 18:52:28.56ID:bJwwLGkL0
キングマンボに限らずミスプロが一切入ってないのと
テーストとサンデーがいい位置でクロス狙えるのが
売りと言えるかね
それにしてもここまで入れ込むのはDNAの詳細分析で
いいネタでも見つかったのだろうか?
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 19:00:03.27ID:zTd26/zR0
>>238
実績
つけやすい
当歳の出来がいい
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 19:05:03.36ID:AxSxnMdM0
たぶん遺伝子的にCTなんだろうな
ノーザンが何処まで調べてるのか知らんけど
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 19:26:37.12ID:LM95D7yl0
>>226
お前の言い分だと、当然オンファイアやニュービギニングもコケてることにな?けど、ディープつけた生産者もヒヤヒヤしてたってことになるだろうな
活躍した馬の兄弟が走らないなんて普通で、重賞勝てなくてもオープン馬になればむしろ強調材料
それが分からないからニワカ
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 19:36:33.14ID:/HZMDdKB0
照哉の祖父が大博打で導入したステーツマンとデヴォーニアの貴重な生き残り
それにアクトレスの血まで入ってる
そいつが化け物みたいなコーナリングで目の前走ってたら
そりゃガチで一目惚れして競り落とすよ
岡田総帥が張り合ったらしいが社台のルーツそのものの血統なんだから絶対敵いっこない

ルーカスやマルニも幾ら積んだか解らんよ
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 19:55:03.67ID:mSt6o74N0
しかし、本当に悪評というか罵倒に近い評価しか聞こえてこないな産まれた産駒が見れるようになってからは
馬産地の人間の中ではもう常識になってるのに
デビューするまではなんとか隠そうと必死なんだな
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 20:05:44.22ID:VMiytrfl0
乗り込みが始まらないと本当にわからんで
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 20:08:12.09ID:mSt6o74N0
分っているから酷評しかない現実
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 20:15:40.07ID:y/HlMEpDO
カナロア
モーリス
オルフェ

ジャスタはこの三強に割って入れるかな
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 20:31:43.97ID:eMoIi0xZ0
ルーラー ブリ
オルフェ カナロア
ジャスタ
エピファ キズナ
ドゥラ  モーリス
キタサン

種付200頭クラスの新種牡馬が5年で10頭

ハーツディープもそろそろ頭数抑えそうなので
次のリーディングサイアーはこの中のどれかだろうけど果たして
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 20:37:13.42ID:AxSxnMdM0
>>246
それくらいの人気になると後は種付けの上手さや本当の受胎率で頭数が決まるんだろうな
どっちにしろ空きがないというか
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 20:38:03.93ID:AxSxnMdM0
>>251
ソースは?去年の3位で243頭だけど
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 20:40:17.02ID:AxSxnMdM0
一昨年で3位で263
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 21:50:16.76ID:9GxHcmS20
スレの勢い悪いな
豚男はもう息切れか?
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 22:39:10.49ID:b64UiuYJ0
今モーリスのせいで親に説教されて泣いてるからそれどころじゃないんだよ。
グラスのせいで働けないのにモーリスのせいで説教されて怒り心頭なんだよ。
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 00:04:12.63ID:bgnQCvwG0
種付け嫌いにならないのか?
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 00:11:07.26ID:In+BFLi60
フジキセキも南半球まで行ってシャトルで付けまくってたけど
たいした馬出なかったよな
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 00:14:48.21ID:PvG6CFz80
>>258
ワロタ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 00:20:58.50ID:Mn1lTnyR0
カーネギーは逆に日本だと駄目だったけど豪州ではGT11勝してリーディング争いしてる
同時期に言ってたキセキやダークより上だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況