X



トップページ競馬
59コメント15KB
タップダンスシチーやカンパニーみたいな晩成馬の産駒が活躍しないのは何故?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 09:43:02.66ID:PFAmEPgZ0
笠松のタッチデュールはババアになったら活躍すると思ったんだけどね
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 09:51:35.32ID:x/sBlMf10
カンパニー にはウインテンダネスとイェッツトがいる
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 09:54:20.08ID:mys8pYEx0
駄馬やん
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 09:56:52.03ID:+sMdGDBS0
ステイゴールド
晩成じゃないとは言わせんぞ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 09:58:05.08ID:A0BOUJB30
タップは血統がね
カンパニーは超低レベル時代の馬だし
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 09:59:04.59ID:L5ZGMS/B0
ステゴは7歳でドバイと香港勝ったり失格になったがオペを一瞬で置き去りにしたりとかあれは晩成ちゃうんか?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 10:02:21.16ID:LXHcd3fd0
コメシャワーは忘れた頃に3ゲットする
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 10:03:30.26ID:Jitf0brE0
カンパニーは晩成ってより、自身の衰え以上に周りの馬のレベル低下が大きくて相対的に活躍しただけだからな
本来のレベルなら強いG3馬って程度だよ
タップは血統
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 10:10:47.86ID:PRfBA6Oh0
一つの仮説としては、古馬になって活躍する馬というのは後天的なトレーニングにその能力の大きな部分を依存している、とかかな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 10:22:51.57ID:cxRVvdvJ0
低レベル時代ってここ数年よりはるかにマシだろ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 10:26:32.56ID:1BUhDVwR0
タップもカンパニーも血統が悪い気がする
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 10:37:28.98ID:IibfpD8b0
ステゴの場合は気性の充実
それと違ってタップもカンパニーも体ができるのが遅かった
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 10:41:25.52ID:PUvQNTl30
スレタイを逆説にすればそれが答えだよ
後天的に成長したんじゃなくて先天的にスピードがある馬が種馬としては優秀
海外なんて故障でもないのに3歳で引退→種馬ってやるでしょ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 10:47:27.79ID:eq7Oj3Hj0
個々の馬の資質によりけりでは

↓リーディング

初GIが3歳
1 ディープインパクト
4 キングカメハメハ
5 ダイワメジャー
7 クロフネ
10 マンハッタンカフェ

初GIが古馬
2 ハーツクライ
3 ステイゴールド
6 ハービンジャー
8 ルーラーシップ
9 ロードカナロア
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 10:57:51.97ID:9otPrMTx0
ハーツステゴハービンカナロアとかは晩成じゃね
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 11:02:44.64ID:m5SNrcrG0
タップは種馬ダメやったな
貴重なリボー系だったのに
一頭ぐらい大物出して欲しかったけど繁殖牝馬に恵まれなかったよな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 11:13:23.94ID:IjWyLMyV0
>>13
カンパニー ってめっちゃ良血だぞ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 11:26:04.28ID:m1VRFcolO
リボーはアメリカでも消えそう
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 11:46:18.96ID:xKJhYpM50
>>17
初G1こそ古馬になってからたけど、ハーツは3歳春に京都新聞杯勝ってダービー2着だし
ルーラーとカナロアは3歳秋にそれぞれ重賞勝ちがあるから晩成ってほどでもなくね?
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 11:52:50.72ID:M/BrC6V70
それなら
タップ、カンパニーも重賞で馬券になってるから
晩成じゃなくね
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 12:03:36.11ID:xY3Fnr2u0
タップはともかくとして、カンパニーなんかダートと芝でOPクラス入りの馬出したんだから活躍してるだろ
エイシンフラッシュ産駒なんか2歳OP1勝した馬が1頭だけって有様だぞ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 12:08:24.02ID:A0BOUJB30
フラッシュはまだ1世代目なんだから大目に見てやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況