X



トップページ競馬
73コメント22KB

競馬って極め出すとパドックに重点を置くようになるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/19(火) 18:28:09.71ID:4Hb9HBKl0
相馬観ない人は競馬で勝つのは無理だろ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 02:49:22.38ID:p3hGzO5R0
データや馬柱では絶対買えない馬を見つけられるけどな
まあ別にそういうのイラネって思う人は自分の予想方法で予想すればいいだけだしな
人それぞれ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 05:07:02.80ID:x6rAQXZX0
確かに昔は意識してなかったが、見るようになった。でも汗かいていたりしても以外と絶好調だったりするんだよな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 09:29:58.49ID:JfiEXvuZ0
>>54
トップアスリートを見分けるのは難しいだろうけど、一般人を周回させて動きを見れば、アレは運動神経が良さそう足が速そうとか、コイツは遅そうとか見分けはつくだろ?
もっと高いレベルで見分けられる人がいても不思議じゃない

ましてや馬は裸で筋肉の動きも丸見え、テンションも分かりやすい
パドックでプラスマイナスは出来るし重要だよ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 09:43:21.24ID:vQ6s+FxL0
パドックなんて以前との比較になるからな、覚えてない、あまり参考にならない時間の無駄
あと馬体で適性判断できても、馬券になるかはクラスと相手次第だし
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:15.68ID:rajfqLQg0
>>55
汗を大量にかくイコール入れ込んでる訳じゃないからな
適度な気合乗りがそうさせることもままある
馬の個体差を無視したパドック論はあかんと思うわ
首を大きく上下させて歩いてるから切り!パドックの内側を歩いてるから切り!みたいなね
こういうのも各々の馬の個性だったりするから
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 11:24:30.74ID:xhmTV8+70
馬もそれぞれだからな
いつもイライラしてる馬とかおとなしい馬とか覚えていかないと意味がない
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 12:09:20.65ID:QOKuo7XC0
新馬はパドック見れば余裕 グランアレグリアなんて別次元の馬体してただろアレがG1を勝てる馬体だ
日曜函館のナンヨーイザヨイも飛び抜けてたな これもソコソコまでは行くだろう
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 13:18:13.98ID:eFnAxK3E0
>>1
わかる



これでいい?
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 15:50:45.06ID:rSUWDb7b0
馬券予想に利用するならいいが
自分の好きな馬体(笑)ってだけで選ぶと痛い目に合うで
みためがいいとか外観モリモリとか
そういう馬ばかり選ぶ人はそればかり買うしな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:05:07.08ID:516VW3dy0
小足使ったり使わなかったりバラバラの馬とかおる?
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 19:04:39.77ID:fq3TVKrm0
新馬をパドックを参考にして買うかと思って見てたらフル勃起してる馬がいたから切ったら勝たれた
それ以来気が向いたときにしか見ない
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 19:55:08.68ID:kfgJdbYP0
>>34
まーだ勘違いしてる奴居るんだなw
色んなタイプの馬が居るのをひと括りに比較は出来ないって意味で言ってるだけだぞ。
武豊本人はその後、過去との比較をするのは意味があると言ってるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況