X



トップページ競馬
89コメント26KB
フサイチホウオーはダービーなぜ負けたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 15:43:07.99ID:4CUcxHQy0
勝ったレースは大したことなくて全く評価してなかったが、
皐月で異例のローテで目覚ましいレースをしてやっぱり強いのかと感じた。
血統、レース振り、陣営、人気などあらゆる要素がダービー馬の
法則に合致して、他に目ぼしい馬もいず、確勝ムードに繋がった。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:53:15.43ID:bkLT+sxD0
亀田一家に礼服新調してあげて関係者件ボディーガードとして取巻きさせたから
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 20:32:25.08ID:LoiJkW1U0
ダービーだけ惨敗してそれ以降まともに走ってるならともかくそれ以降もズタボロなんだからダービー前にポンコツ化してたってだけじゃん
何を分かり切ったことを
ちなみにダービーの1番人気は当然
ただみんなポンコツ化してたことは分からなかっただけの話
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 21:13:26.32ID:BimIOO9/0
連勝中は乗り役と馬のセンスで薄氷の無敗だった
ある意味奇跡よ
皐月でも意地は見せたし
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 21:21:58.53ID:XjYCSqzS0
このレースを競馬場で見て覚えてる人はもう少ないのかな?

レース前のテンションが異常に高かったのが全てだと思うよ
返し馬終わってスタンド前を外ラチにぴったり沿ってゲート裏に歩いて向かってる間
とんでもない勢いで首の上げ下げ繰り返してて安藤勝が全く抑えれてなかった
数万人が現場で見てただろうからここでも誰かおぼえてると思うけど
まさにキチガイの所業だった
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 21:36:23.89ID:00oXNhZ60
(大スポ・伊藤雄二元調教師にウオッカのダービー挑戦について聞く)

−ウオッカが大きなチャンレジを敢行します。
「ワシには理解できんわ。はっきり言って何をしたいのか、よう分からん。
桜花賞で勝っているならまだしも、2着に負けてるんやろ。何でオークスに出とかへんかったんやろうな」

−この戦いは厳しい?
「3歳の1,2月までなら完成度の高さで牡馬相手にも善戦できる。でも春になると牡馬もドンドン成長する。
桜花賞と皐月賞のパドックで馬を見比べてみい。体つきが男と女では全然違うのが分かるはずや」

−96年のオークス馬エアグルーヴが仮にダービーに出走していれば?
「ワシは個人的にはエアグルーヴが史上最高の牝馬だと思っているけど、あの馬でも勝てへんかったと思う。
仮に出走していてもレース中に牡馬に体をぶつけられてヒルんで終わっていたやろうな」

−87年にはマックスビューティが神戸新聞杯で牡馬相手に勝利していますが。
「G2とダービーは格が違う。道中で馬体と馬体が激しくぶつかり合って、道中からかなり消耗する。
ダービーはタフネスが必要なんや。もちろんオークスとも厳しさが全く違う」

−やはりウオッカの挑戦は無謀?
「牡馬は上がり調子でこのダービーを迎えられるのが多い。逆にウオッカは休み明けのエルフィンSの時からビッシリ仕上げすぎた。
もうこのレースへの余力がないやろうから、余計苦しいと思うで」

−では気になる牡馬は?
「ダービーは歴史に残る名勝負が多い。要するに強い馬が勝つ。それに今年は軸がしっかりしている。
フサイチホウオーの皐月賞での脚を見ると、あの馬にかなうのはおらんのとちゃうか」


これの出番かなw
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 21:40:40.64ID:c7T2fRqR0
>>78
>ダービーは歴史に残る名勝負が多い。要するに強い馬が勝つ

これは合ってたな
世代最強は文句なくウオッカだった
2着アサクサ、3着オーラも極めて妥当な着順だった
今思えばこの3頭で決まって3連単200万馬券は美味しすぎる
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 21:42:55.31ID:+mhBLLrm0
皐月賞で一杯に仕上げて?仕上がってしまったから
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 23:41:20.23ID:I+LDUieE0
>>78
U爺wwwww
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 01:32:01.32ID:S/nQW8e90
腰が壊れてたことすら知らんのか?
この一族は腰が弱い
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 02:49:27.77ID:f36w7Xuo0
>>78
競馬に纏わる人なら大抵は同じ考えだったと思う

この頃は馬券を買ってなかった時期で詳しく知らないが、ひょっとして日本ダービーを獲るために激しい調教をして馬が終わってた可能性がある
更に東京2400で厳しいレースをして馬の競争能力も落ち、その後に活躍できなかった
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 03:34:25.55ID:3ZBI4IQB0
親父と同じ歩みで挑んだダービー、負けてつよしのあの皐月にアンカツの「もう一つ上のギア」発言
皐月勝ち馬はフロックで勝春、対してホウオーはアンカツだしダービーは抜けた一番人気でほぼ文句なかったろ
安倍が来ててフサローのド派手パフォーマンス、牝馬参戦とまあいろんな意味で盛り上がったな馬券カスリもせんかったが
ダービーでの単勝1倍台が馬券外て史上初かなんかじゃなかったか
あの後は転落の一途、迷走してダート出たりしたけどもうあかんかったのう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況