X



トップページ競馬
483コメント147KB
矢作調教師「競馬業界全体の発展の為には女性騎手減量制度の導入は不可欠」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 16:24:33.10ID:REeo4zO60
 既報の通り、藤田菜七子騎手が先週2勝を挙げて通算31勝(地方交流競走を含む)となり、減量が1キロ減って『2キロ減』の見習騎手となった。
同時に、GIレースへの騎乗が可能となる。競馬を盛り上げる意味でも、喜ばしいことだ。

 彼女はうちの坂井瑠星と同期だったので、競馬学校時代から騎乗を見ていた。
正直、デビューした頃は筋力が足りず、また、騎座も不安定で見ていて心もとなかった。
しかし、関係者の努力やオーナーのご理解を得て多くの騎乗数を獲得したこともあり、随分上達したように思う。
追う姿勢もしっかりしたし、女性特有の当たりの柔らかさで、彼女だから動く馬もいるようだ。
敏腕エージェントの中村氏もサポートしているし、もっともっと活躍して、ファンを魅了してほしいと願っている。
 ただ、この盛り上がりを、彼女だけの一時のブームにしてはならない。
そのためには、女性騎手だけの減量制度の導入が不可欠である。
フランスではすでに実施されていて、かなりの成果を挙げている。具体的には男性プラス1キロ程度のアドバンテージが妥当であろうか。減量を卒業した後も平場に限り1キロの減量があればなお良い。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:21:32.63ID:REeo4zO60
>>114
>>107
馬の斤量差によって騎手が乗れる重さが限られてくる
減量に騎手能力が比例しないなら、騎手の減量自体がある事がおかしいんだよ
分かるかな?
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:22:28.37ID:sJ0pCdOo0
馬鹿か
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:23:07.04ID:WswsSk0A0
逆差別だろ
女性運転士だから1分遅く着いてもいいなんてことはありえないし
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:23:23.17ID:vDMW4q8i0
>>92
あたりまえ?どこ?
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:23:45.07ID:REeo4zO60
減量が取れると何故若手騎手は勝てなくなるのか、荻野極がいい例だよ
そこに触れられないのが日本のマスメディアと競馬ファン
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:24:22.18ID:URxnnt3t0
牝馬と牡馬で斤量差があるんだから、騎手にも性別で差はつけてもいいと思う。
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:24:59.64ID:REeo4zO60
>>119
騎手は特殊な職業
物理的に左右される技術職ではない、生き物を扱う職業であること
他の業種とは比較できないよ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:25:39.23ID:QHt8Kkx/0
男女混合でやる競技が少ないからな、だいたい別になっている
身体的にどうしても差はあるから、減量という考えはあっても良い
JRAは真面目に検討すべきだ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:26:04.88ID:r+CY6W6E0
逆にフランス以外では対等に乗れる騎手が今までもいたんだけどな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:28:03.88ID:REeo4zO60
答えてごらん?

減量が取れると何故若手騎手は勝てなくなるのか、荻野極がいい例だよ
そこに触れられないのが日本のマスメディアと競馬ファン
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:28:35.70ID:ejzllZh90
野球で「女子は筋力が無いんだからマウンドよりもっと近くから投げさせてよね」
ゴルフで「女子は筋力が無いんだから、ティーアップの地点もっと前にさせてよね」
陸上100mで「女子は足も遅いんだから、20mのハンデつけてよね」

こんな事やったら勝負にならないから、皆別でやってるんだよ
混合競技だからハンデがいるなんてのは本当はおかしい
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:28:57.64ID:REeo4zO60
>>129
>>119
騎手は特殊な職業
物理的に左右される技術職ではない、生き物を扱う職業であること
他の業種とは比較できないよ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:30:24.79ID:ejzllZh90
>>124
身体的に差があるんだから、減量をやろうという発想がおかしい
身体的に差があって一緒にやると絶対負けるなら、そもそも女が進むべき道じゃないというこったろう
まぁ興行的に導入の流れになるんだろうけど
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:31:20.47ID:qKAFhj6Q0
>>92
試しにイギリスとアメリカではどういう制度になってるのか説明頼むわ
海外では当たり前のようにあるって話だから当然簡単に説明出来るよな?
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:32:12.71ID:REeo4zO60
この制度に反対している者は、ウォッカがダービーに出る事も反対していたのだろう
だから64年間も牝馬のダービー馬が出なかった歴史が日本にはある
世界最高峰の凱旋門は牝馬が勝ちまくってるというのにな
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:32:46.25ID:qvAv5CrD0
うーむ、凄いな。悪い意味で

99 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/20(水) 18:13:39.52 ID:TcBDkAUl0
騎手の体力でレースが変わるという訳でもない

101 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/20(水) 18:15:21.60 ID:REeo4zO60
>>99
それなら馬に斤量差など存在しないはず
何故、斤量差があるのか考えなさい

104 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/20(水) 18:16:48.41 ID:REeo4zO60
>>102
君がね
何故牝馬は凱旋門で斤量の恩恵が設けられるていると思ってるのだ?

106 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/20(水) 18:17:53.67 ID:REeo4zO60
>>105
3歳牝馬は何故斤量の恩恵が凱旋門で設けられるてるのか、理論的に説明してごらん

110 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/20(水) 18:19:48.79 ID:REeo4zO60
>>107
馬の斤量差によって騎手が乗れる重さが限られてくる
減量に騎手能力が比例しないなら、騎手の減量自体がある事がおかしいんだよ
分かるかな?
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:33:13.56ID:F6Y7OC9O0
競艇は5キロハンデあるんだから1〜2キロ位問題ないっしょ。
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:33:17.96ID:IZ/W4lXf0
フランス行けば
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:33:51.56ID:REeo4zO60
ウォッカのファン投票の数は破格である
それだけ、競馬ファンを魅了し、競馬に入ってきた新参が多くいた証拠
この様な現象を64年間も無駄にしてきたのが日本競馬
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:34:36.70
>>97
では生物学的に男性が劣っている部分について、男性は何か考慮されているのでしょうか
脳の働きにおいては男も女もそれぞれ一長一短ある
判断力や勘、女のほうが優れている場合もある
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:35:56.45ID:ejzllZh90
>>133
で牝馬が勝ちまくって、特に3歳牝馬の斤量が軽すぎるだろって話によくなるわけなんだが
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:36:14.54ID:REeo4zO60
>>139
体力的に劣るのだから身体的負担の多い競馬は勿論、男女差があって当然
生物学的に、馬も人も、男女差がある事は変えようのない事実
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:36:29.97ID:WyVlINUG0
騎手として減量が無ければ対等になれないのは嬉しいのかね
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:37:12.44ID:REeo4zO60
>>140
それは歴史の課程でそういった議論になるのは仕方ない事
日本はその過程さえ踏んでない
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:37:24.35ID:kja+VASK0
うちの会社も女性管理職そだてたいから女性総合職は評価あまめで残業もさせないけどそだたないし
一キロ減くらいでそだつもんならどんどんやれや
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:37:26.82ID:ejzllZh90
>>138
競艇、競輪あたりと競馬が大きく違うのは競馬の主役は騎手じゃなく馬という点だな
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:38:12.39ID:REeo4zO60
>>142
何故若手騎手は減量取れると尻すぼみにするのか、そこにスポットさえ当ててないのが日本競馬だよ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:38:50.54ID:ZUBc5ssA0
減量以前の問題

ナナコは内枠入ると馬群怖がって下がっちゃう
恐怖心消えないなら騎手辞めた方が身のためだわ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:39:17.08ID:Cc5lNokg0
まあでも数乗る事で技術でカバー出来てるから減量の時のみ斤量-1kgで騎乗数を確保しやすくするって事でも良い気がする
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:39:29.40ID:REeo4zO60
>>147
荻野極は何故今年成績が落ちた?
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:39:48.21ID:MeAVSJZ10
だからフランス以外は世界のどこで?
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:40:08.01ID:ejzllZh90
>>141
なんで男女差があったら、それを制度で埋める必要があるんだよ
その次は体力測定やって女よりひ弱な男がいたらまた減量やるのか?やらないだろ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:40:44.23
>>141
藤田菜七子や今後デビューしてくる女性がもっとハンデくれと言うならあげればいい
本人無視して勝手に減量特典を付与するのは見下しでしかない

大体、こういうのは男目線の意見しか出てこず、当事者の女性騎手の話は一切出てこない
男が勝手に決めんな
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:40:52.89ID:REeo4zO60
>>151
根本から理解してないね
何故、競馬は牡馬と牝馬で斤量差があるのかな??
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:42:21.78ID:REeo4zO60
>>152
これで当人が賛成する内容の話をすれば、君たちはそれを甘えだと叩くからだよ
この意味が分からないか?菜七子騎手がちょっとお洒落をしただけで君らはフルボッコにしてきたよな?
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:43:17.22ID:U5logg0C0
表舞台には全く出てないけどフランスでも
結局上手い訳じゃないから
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:44:25.29ID:REeo4zO60
>>162
話を理解出来ないのかな?

何故競馬は、牡馬と牝馬で斤量差があるのか説目してごらん
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:45:03.84ID:ejzllZh90
>>153
お前が理解してないんだよ
斤量差があるのは競馬が興行だからだよ、純粋な意味で公平な勝負ではない
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:45:12.43ID:vDMW4q8i0
平場なら別にいいんじゃね
しょせんプロレスと同じ興行だし
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:45:41.20ID:REeo4zO60
>>164
説明になってないよ

勝負にならないのは何故だ?
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:46:15.01ID:lchcaHYm0
そのブームじゃなく根付かせるって商売人誰もがやりたいことだからな
簡単に言ってるが
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:46:18.86ID:TE/1wZ6l0
下手だから減量ないと勝てない騎手と認めてるのか
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:47:52.24ID:ejzllZh90
>>166
陸上100mで「女子は足も遅いんだから、20mのハンデつけてよね」

お前が言ってるのはこれを認めろという事
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:48:00.35ID:REeo4zO60
日本の競馬ファンレベルに問題があるなやはり
蛯名が言ってた通り、君らは狭い島国で競馬の本質を理解せずにここまできてる
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:48:26.33ID:REeo4zO60
>>170
説明になってない

何故牡馬と牝馬の斤量差があるのか説明しなさい
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:49:27.05ID:vDMW4q8i0
競馬はしょせん興行なんだから
たけしのスポーツバラエティーのノリでハンデあげても別にいいだろ

競馬なんてそんなもんだw
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:49:29.16ID:REeo4zO60
公平な勝負ではないと述べてるのだから、説明できるだろ?




164 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2018/06/20(水) 18:45:03.84 ID:ejzllZh90
>>153
お前が理解してないんだよ
斤量差があるのは競馬が興行だからだよ、純粋な意味で公平な勝負ではない
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:49:42.24ID:VZlKSIzk0
ななこ下手だから認めて良い
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:50:07.07ID:REeo4zO60
公平な勝負ではないと述べてるのだから、説明できるだろ?




164 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2018/06/20(水) 18:45:03.84 ID:ejzllZh90
>>153
お前が理解してないんだよ
斤量差があるのは競馬が興行だからだよ、純粋な意味で公平な勝負ではない
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:50:14.98ID:ejzllZh90
牡馬も牝馬も3歳も4歳も同じレースで走るなら同じ斤量で走るのが本当の意味での勝負
だが競馬は賭けの対象であり見世物だから斤量差をつけてるだけの事
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:51:03.46ID:vDMW4q8i0
>>177
女性騎手も見世物なんだから別にええやんw
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:51:14.61ID:REeo4zO60
>>177
それなら牡馬と牝馬で斤量差の制度は同じはず
何故牝馬が優遇されるのか説明してごらん?
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:53:02.36ID:ejzllZh90
アホが賢ぶった口調で書き込んでて笑える(笑)

>>179
だから興行的な視点での導入という事だろ
それは>>115でも書いた通りだ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:53:35.35ID:uAmVW5ld0
AIジョッキーでいいよ
鞍上で差が出るのは不公平
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:53:41.79ID:REeo4zO60
公平な勝負ではないと述べてるのだから、説明できるだろ?

何故できないの?


164 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2018/06/20(水) 18:45:03.84 ID:ejzllZh90
>>153
お前が理解してないんだよ
斤量差があるのは競馬が興行だからだよ、純粋な意味で公平な勝負ではない
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:53:43.73ID:vDMW4q8i0
パラリンピックの走り幅跳びの選手がオリンピックに出させてくれって申し出たけど却下されたよねw

パラ選手は器具使ってるからどこまでが本人の実力なのか判別不可能だから
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:54:23.14ID:U9AkXp/00
フランスが決めた時にイギリスでも議論になったが、そういう問題ではないと一蹴されたのだけど
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:54:34.70ID:REeo4zO60
何故牝馬が優遇されるのかの説明になっていないんだか



177 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2018/06/20(水) 18:50:14.98 ID:ejzllZh90
牡馬も牝馬も3歳も4歳も同じレースで走るなら同じ斤量で走るのが本当の意味での勝負
だが競馬は賭けの対象であり見世物だから斤量差をつけてるだけの事
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:56:16.85ID:JrL5O9UH0
>>177
それは流石に無理あるだろ…
牝馬も同斤量だったら牡馬の超一流並の実績を残す牝馬は居なかっただろうし
まだ馬の斤量のハンデは能力に影響するので必要でも乗り手の影響は無いから要らないって意見の方が納得は出来る
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:56:31.95ID:REeo4zO60
>>187
イギリスはこうだから、フランスだけでは意味無いと?

日本競馬は、制裁ルールをフランスと同等にしている
イギリスのルールは導入してない
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:56:35.62ID:ejzllZh90
>>186
騎手同士の勝負という目線で言えばこんなものの導入は100%ありえないんだよ
他の競技でもなんだってそう、純粋に勝ち負けを競うものなら同じ条件でやるのが鉄則
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:57:35.64ID:9YrHSQLO0
>>190
制裁はイギリスのルールと同じに変わったんだけど
フランスもこれから変わるけど
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:57:40.68ID:vDMW4q8i0
>>183
お前反対してんじゃん
しょせん興行の競馬でムキになってw
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:58:13.05ID:REeo4zO60
イギリスがやってないからやる必要ないと?

日本競馬はフランスルールを導入して制裁ルールまで変えてるんだよ
フランスの真似をしてるわけ、それなら減量制度も取り入れるべきだよな
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 18:58:47.44ID:REeo4zO60
>>192
はい、無知
イギリスのルールではなくフランスルールなんだが?
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 19:00:42.04ID:r1mTwmuM0
制裁はフランスと一緒だったのが変わっていまはイギリスと一緒
降着しないのがイギリス、ネチネチやるのがフランス
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 19:00:55.81ID:REeo4zO60
イギリスルールなら、安田記念のルメールは降着だよ?
ぺルシアンナイトのマイルCSデムーロも降着、
高松宮岩田のドンキも降着
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 19:01:05.48ID:ejzllZh90
>>189
>牝馬も同斤量だったら牡馬の超一流並の実績を残す牝馬は居なかっただろうし

そうだよ、仕方ないじゃん?牝馬が牡馬より劣っているならそうならざるをえない
陸上100mを男子と女子別にやってるだろ、一緒の条件じゃ勝負にならないから

でも競馬は興行でもあるから完全に分けてやる事が出来ない。だから斤量差で埋めてる
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 19:01:26.56ID:DPIq7z6b0
菜七子がダート平均以上に乗れるようになったのは乗鞍多いからだしそれはほぼ外見のおかげ
菜七子以上に可愛い子はなかなか現れないだろうしそういうブスで可哀想な子にアドバンテージ与えるのは有り

やはり矢作調教師は読みが深い、ブスのことまで考えてる
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 19:01:30.83ID:REeo4zO60
>>196
12年からルール改変、フランスルールに変わってる
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 19:02:28.74ID:TAYC9tms0
興行考えたらそれこそ女性減量だろww
牝馬の減量と同じ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 19:03:10.38ID:ejzllZh90
>>193
まぁわざわざハンデくれてまで女の騎手なんて増やさんでいいわって思ってるからな(笑)
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 19:03:17.38ID:REeo4zO60
12年以前がイギリスルールだったのが日本、それ以降はフランスルールに改正したんだが、こういう無知はなんのつもり?

日本競馬の仕組みさえ分からずに、条件反射で菜七子議論してるの??

196 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2018/06/20(水) 19:00:42.04 ID:r1mTwmuM0
制裁はフランスと一緒だったのが変わっていまはイギリスと一緒
降着しないのがイギリス、ネチネチやるのがフランス
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 19:04:21.24ID:coTBCbI30
JRAやってほしいよな
競艇の最低体重は男子51キロ、女子47キロで4キロも差を付けてる そもそも混合レースで女子が勝つ事はまああるが4キロ差だから尚更女子が有利
2年ぐらい前に男子50キロ→51キロに変更 競艇でも女子優遇の時代、オートレースも競輪も女子選手入れてる
そろそろJRAもやるべき
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 19:04:30.89ID:REeo4zO60
12年以前がイギリスルールだったのが日本、それ以降はフランスルールに改正したんだが、こういう無知はなんのつもり?

日本競馬の仕組みさえ分からずに、条件反射で菜七子議論してるの??

196 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2018/06/20(水) 19:00:42.04 ID:r1mTwmuM0
制裁はフランスと一緒だったのが変わっていまはイギリスと一緒
降着しないのがイギリス、ネチネチやるのがフランス
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 19:04:52.36ID:REeo4zO60
>>209
12年以前がイギリスルールだったのが日本、それ以降はフランスルールに改正したんだが、こういう無知はなんのつもり?

日本競馬の仕組みさえ分からずに、条件反射で菜七子議論してるの??

196 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2018/06/20(水) 19:00:42.04 ID:r1mTwmuM0
制裁はフランスと一緒だったのが変わっていまはイギリスと一緒
降着しないのがイギリス、ネチネチやるのがフランス
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 19:05:22.17ID:ejzllZh90
>>201
そこは俺は一度も反対してないんだよな
それをやった時点で女の記録なんて参考記録みたいなもんになっちゃうけど
それでもいいなら導入すればって感じ。
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 19:05:53.56ID:REeo4zO60
案の定、単発だから無知露呈したな
本当にクズだわ
こんなのばかりが日本の競馬ファンとか恥ずかしいレベル
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 19:06:14.00ID:TAYC9tms0
馬の牡牝見たく2キロあげろとは言わん
1キロでいいからやれ

女性騎手も今よりは増えるだろう
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 19:06:51.65ID:RNyUGNY90
JRAは女性差別が〜とかほざいてチキってるもよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています