X



トップページ競馬
1002コメント288KB
サンデーサイレンスの後継種牡馬って676
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:11:53.67ID:YESRVOCA0
そもそも期待馬なんてあんまりいなかったよ
クラブ馬がまだあまり動き出してなくてノーマークの日高産が勝ち上がってるのが現状
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:23:23.60ID:0b9NJD5s0
むしろ日高産の全く期待されてないようなのが賞金稼いでる
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:30:03.90ID:urBKUI+K0
期待されるような順調な馬からデビューって当然じゃね
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:37:07.24ID:/2xbjvR30
今年のクラシックを含めた現3歳世代のGT馬のデビュー時期を見ると
エポカドーロを除いて8月までにはデビューしているから
もう10月以降のデビューでは遅いという傾向になりつつあるな。
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:40:14.45ID:mPKKx3wL0
ジャスタウェイ産駒の期待馬ってそもそもアドマイヤジャスタしか存在しなくね
血統だけで言うならエクリヴァンも期待馬だな
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:41:53.39ID:urBKUI+K0
>>760
じゃあお前の言う期待馬ってどの馬なんだよ
期待馬からデビューさせてるから成績落ちるっていうのは今期待馬ばかり活躍してるってことだよね?
0767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:16:05.72ID:1Sn73mbW0
やっぱトニービンの血は優秀だわな
トニービンの持続力はマジ半端ない
サンデーの瞬発力とトニービンの持続力が合わさっているのがハーツクライ
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:18:29.16ID:1Sn73mbW0
ジェニアルは血統的に欧州なら一流になれると過去に何度か主張したんだよな
サクソンがこれに当てはまってサクソンは日本で走ったなら多分三流
キズナみたいに日本欧州の両方で走るのが望ましいけどジェニアルにも期待してやれよ
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:45:12.17ID:cYFl0mav0
そもそもニューマーケットみたいな硬度高いところで強いからな
フランスみたいな日本より遥か格下のゴミと一緒にしないでほしい
0770
垢版 |
2018/08/09(木) 19:12:16.11ID:7r0s2Xn70
ジャスタウェイのすばらしさが解らんのなら競馬はやめとけ
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 19:31:43.50ID:2UngcuW50
ディープってこれといった後継がまだいないよな
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 19:57:53.20ID:/cW22bKr0
おそらくリアパク
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 19:59:25.39ID:A/Gz5Z4S0
マイラーでも距離持たなくてもいいの?
血統見ても距離の融通性はまずない
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 20:01:53.81ID:o3sn3XrS0
ディープの種付け料考慮するとディープ牝馬ってかなりの良血ばかり
それなのに母父ディープの繁殖成績がここまでのところかなり悪い
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 20:04:50.59ID:o3sn3XrS0
誰も言わないので言いますね
良血のはずのディープ牝馬の繁殖成績が思わしくないということはディープって種牡馬としてしょぼいんではないの?
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 20:28:18.57ID:CILa/NBe0
(パワー牝と素軽さ)÷2の行き止まり配合だから産駒の繁殖成績悪いのは仕方ないよね
両方を高い位置で兼ね備えた配合相手でディープ側が一切邪魔しないで出てくるのを期待するしかねーよ
半引退状態で素軽い牝馬を付ける様になったら使える後継も現れるんじゃないかな
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 20:31:21.56ID:IkjXhwO30
サンデーサイレンスの後継は、
ジャスタウェイかヴェロックスだろ
血統的にはモンズンの入ってるヴェロックスの方が面白そうだけど
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 20:37:13.00ID:FCxI2xym0
パクトはすでに後継馬出してるよ
でもね、ジェンティルドンナ。牝馬なのよ

戦績もパフォも文句なし
でもこれが牡馬に出なかったのがパクトの不幸だな
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 20:49:08.14ID:5ae9Y09X0
現実はディープの圧勝だな

2018年度 リーディングサイヤー(サラ系全馬)  2018年8月6日現在

1 ディープインパクト   3,830,334,000
2 ハーツクライ      2,075,715,000
3 ステイゴールド      2,075,548,000
4 キングカメハメハ    2,071,604,000
5 ダイワメジャー      1,533,999,000
6 ハービンジャー     1,346,750,000
7 ルーラーシップ     1,063,750,000
8 クロフネ           989,378,000
9 ロードカナロア       984,919,000
10マンハッタンカフェ     971,159,000
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 20:51:38.93ID:5ae9Y09X0
2018年度 リーディングサイヤー(サラ系2歳)  2018年8月6日現在

1  ロードカナロア       87,400,000
2  ジャスタウェイ       86,519,000
3  ディープインパクト    74,500,000
4  キンシャサノキセキ    70,923,000
5  ダイワメジャー       68,861,000
6  ルーラーシップ      62,700,000
7  ヴィクトワールピサ    49,300,000
8  ブラックタイド       45,950,000
9  ヨハネスブルグ      38,800,000
10 Giant’s Causeway  38,567,000
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 21:16:58.54ID:5ae9Y09X0
>>731
ベンザブロックですか?それともパブロンエースですか?
だから社台の吉田兄弟にディープは廃用にしろって今すぐTELしろよ
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 21:25:25.05ID:BqD/gsAl0
ジェンティルの強さは差しから先行に脚質転換出来たことにある
それに応えた馬もだが、ある意味岩田様々だよ
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 21:36:44.73ID:BqD/gsAl0
もっと言うと岩田が陣営がオルフェ打倒を脚質転換に賭けた結果だ。
競馬はドラマであり線、分かる奴にはわかる
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 21:51:20.26ID:+EMe6lTd0
永遠ループw
0788
垢版 |
2018/08/09(木) 22:07:12.28ID:7r0s2Xn70
>>786
ディープ産駒の欧州代表馬ってどの馬?
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 22:50:49.06ID:o3sn3XrS0
ディープとオルフェはどっちもゴミなのにオルフェ基地はオルフェアンチはディプ基地とか勘違いしてるよね
アベレージ最低なのにラッキーライラックはアーモンドアイに完敗エポカもワグネリアンに負けちゃう
アベレージは最低だし能力の絶対値も低いのがオルフェ
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 22:52:57.12ID:o3sn3XrS0
かつて3冠馬として種牡馬成功した馬なんていなかった
サンデー以前の神話時代は意味ないので省く
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 22:55:37.72ID:o3sn3XrS0
ディープはリーディング続けてるので種牡馬大成功と言い張るディープ基地はディープの超絶繁殖考慮したらディープは成功でもなんでもない客観的事実受け入れたほうが良い
ディープは種牡馬としてゴミだけど超絶繁殖の力で成績残せてるだけ
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 23:18:23.00ID:+D/A81+l0
>>780
牡馬に出ると古馬の斤量に耐えられない量産型になっちゃう
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 23:20:15.33ID:4eRYk5vd0
ジェンティルも55キロまでで馬場も緩くなるとアウトだし
よくあんなに勝てたと思う
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 23:31:57.09ID:3sCvhloO0
牝馬としては飛びぬけていたのは確かかと。牡馬とも渡り合える程に。

そんな馬に牝馬の斤量恩恵を与えたから牡馬戦線でも好成績をあげられたのでしょう
56キロ背負って5戦して勝ちきれないってのはわかりやすい
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 23:51:57.96ID:p9dIl2FN0
ブエナも56では秋天だけだろ あの秋天は相手が弱かったしな
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 00:51:38.79ID:3icUUdl20
ヴェロックスはやばい
あの血統で万が一大成するようなことがあれば恐ろしいことが起きる
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 00:59:15.37ID:2JG6g3LG0
血統表にその名を見た瞬間あ〜あだった母父モンズンに希望の光が
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 00:59:48.40ID:NkwhfeYC0
【楽天アマダー】何故ディープインパクトはドーピングしたのに出場停止にならなかったの?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1533824340/

31名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 00:58:46.36ID:NkwhfeYC0
>>1
リンクミスってた

https://twitter.com/nhk_news/status/1027225380233461760
競輪の伊藤 ドーピングで資格停止4年

https://twitter.com/nhk_news/status/1027420916475559937
【速報 JUST IN 】プロ野球 楽天 アマダーがドーピング検査陽性 6か月出場停止


ディープインパクト
翌月にはレースに出走、数億円をget
そして逃げるように引退
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0802
垢版 |
2018/08/10(金) 04:02:00.59ID:L3S3fgVl0
やっぱり社台系が全部仕組んでたんだとしたら、社台系の資格を停止が妥当だったかも。
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 08:04:32.11ID:kXgoN6zj0
ジェンティルは横綱じゃない
人気を背負って、次代を背負ってきた名馬たちの並びとは違う
人気うすでマークが無い中でタナボタが他より多く転がり込んだ平幕〜小結関脇
横綱貴乃花じゃなく、平幕優勝二回の琴錦
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 08:21:53.99ID:WxaEXEBJ0
オルフェとカナロアとルーラーがブリと大差ないとわかった途端ポイ捨てだからなぁ
次はジャスタか犠牲になるのか
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 10:17:36.10ID:oaJt6VJ40
出走数が少ないしまだまだあれこれ言う時期でもないがジョーダンとグランプリボスの話題がまったくないなw
個人的には頑張ってほしい種牡馬2頭なんだけど
0812
垢版 |
2018/08/10(金) 10:44:12.32ID:kMQGM/E/0
>>803
社台系の工作員?w
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 10:53:54.29ID:xxM4w9SD0
ヴェロックスは全く追ってないので本気出したらとんでもない化物な気がする
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 10:55:16.06ID:xxM4w9SD0
>>813
マイルで圧倒的な勝ち方した馬なら成功するけどドングリの背くらべで低レベルG1勝った馬は駄目だよね
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 11:03:45.05ID:zRzAjkm60
グラボスはスプリントに専念させてたらどうだったろう

それでも弱い気がする
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 11:04:36.37ID:X8tY12Jv0
初年度糞繁殖から勝ち馬出まくって社台SS入りしたのに2年目さっぱりだった某スペ産駒みたいにならなきゃいいけどな
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 11:09:47.09ID:/CVgkFAc0
というドープ基地の願望
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 11:22:30.61ID:6181LkPI0
リーチはあの糞繁殖ながら3年見ても勝馬率とか見ると普通に有能なのが分かる。

ブリ、ホマレあたりよか上ですよ
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 11:35:12.42ID:GlDZ4Ry+0
現状今年はジャスタウェイ1強かなぁー

ジョーダンは苦戦は予想できるけど、バクシンオー系のボス苦戦は意外だな。短距離仕上がり早そうなのにね。
ラーも全然ですわ。
あと馬生産者あたりの評価が高かったベルシャザールも全然ですな。
このへんは早めに勝てるとこアピールしないとイケないのにな。

総帥含めて馬体派の生産者はあてにならん
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 11:39:01.04ID:xxM4w9SD0
総帥はガチムチが好きなんだろ
馬車馬選ぶなら総帥の相馬眼は確かそうだけどあくまで競走馬選ぶのにガチムチは要らない
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 11:42:24.09ID:JBTl6aaI0
>>814
全く追ってないってワロタwww
最後は余裕で抑えてたけど直線向いてからしっかり強めに追ってただろ
ステッキ入れてないと追ってないとでも思ってるのか
0823
垢版 |
2018/08/10(金) 12:03:46.58ID:kMQGM/E/0
そういえば父のジャスタは安田記念のゴール前でグイッと伸びてたな。
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 12:31:57.47ID:nypUGw240
まともな繁殖貰えなくとも
この時期の新馬はディープ不在なんだからさすがにリーチザクラウン程度の活躍はしてほしいよな
各新種牡馬は
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 13:38:06.91ID:XHFqPMUi0
>>744
そいつら「でも」だろ?
種牡馬能力と現役時代のG1勝ち数は関係ない
関係するならオペとかはそいつらよか種牡馬成績が凄い筈だからな
0835
垢版 |
2018/08/10(金) 13:46:28.98ID:kMQGM/E/0
2歳女王ラッキーライラックがローズS回避 右後肢の腫れで乗り出し遅れる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00000147-sph-horse

>公式HPでは、右後肢の球節部に腫れが見られるため、乗り出しが遅れ、
>ローズSまでの日程がタイトになることから回避を決めたと説明。
>現在、症状は治まりつつあるが、騎乗調教を中断して様子を見ているという。

これは予断を許さんかもね。
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 13:49:53.26ID:xxM4w9SD0
ラッキーライラック完全に早枯れになってきたな
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 13:50:43.48ID:CqDzhIVz0
オルフェは虚弱だなぁw
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 13:53:22.76ID:xxM4w9SD0
晩成だと夏超えてパンとしてくるのにこれは早熟確定だな
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 15:08:52.89ID:TZV+yBAr0
ライラックは順調に行ってもアーモンドアイ相手だとどうかって感じだったのにこれだと厳しいな
秋華賞に拘るより牝馬路線かマイル路線行ったほうが勝つチャンス増えるんじゃね
馬が枯れてなければだけど
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 15:38:27.71ID:bwC86XRb0
ディープはサトダイが居るから、あとは死ぬまで高みの見物だな
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 15:45:00.22ID:J53MkuTx0
無事之名馬という言葉があるが大種牡馬こそ健康が大事と言える
サンデーは偉大な種牡馬だったが16歳で死んだのはちょっと早かったな
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 16:11:36.16ID:Uhi88WXx0
さすが松永幹夫厩舎
よくここまで持ったよ
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 16:17:15.30ID:xxM4w9SD0
同じような配合のエポカもどうせ早熟じゃないの?
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 16:22:25.36ID:QF1iDP6L0
オルフェ産駒早枯れだったかあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況