X



トップページ競馬
211コメント59KB

オルフェやドゥラメンテの事一般人は知ってるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/08(水) 11:05:34.51ID:YBLd7YLI0
知らないかもね
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 12:39:22.12ID:po7ib+YG0
世代ごとの知名度の差は激しいだろうな

シンザン、ハイセイコー
オグリキャップ、トウカイテイオー、ナリタブライアン
ディープインパクト、ハルウララ
キタサンブラック

これくらいかな、知名度あると言えるの
それも上にいく程若い人は知らない
数年前に20代の奴と話した時オグリ知らなかったのはちょっとびっくりしたよ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:30:17.28ID:TnqEVN580
>>156
連日活躍した野球選手がスポーツニュースで取り上げられるけど
一般的に知れ渡ってる選手なんてわずかじゃん

年間数回しか走らず
現役も3年間くらいの競走馬はそんな知名度ないよ

三冠王松中選手だって
野球知らない人からの知名度はほとんどない
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:37:02.64ID:1Sn73mbW0
90年代の頃の有馬記念馬はニュースになったりしてたけど今はそういうのないから、
ただのダービー馬、有馬記念馬とかじゃ一般知名度は得られんよ
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:50:27.74ID:A/Gz5Z4S0
NHKで採り上げられたら一応ニュースとして市民権を得たものと言えよう
一般人が知る可能性が生まれるからね
まああくまで可能性の話だけどね
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:59:00.80ID:zQDyUCpq0
我々も一般人ではないのか?
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 14:14:55.91ID:A/Gz5Z4S0
こんなとこにいる奴か平均的一般人なわけなかろ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 14:33:53.70ID:po7PVqID0
>>162
悪いけど、オグリキャップって知名度全然ないから
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 15:04:24.36ID:Fk+f7jzz0
ハルウララのファンって競馬に興味なかった一般人じゃないの?
その頃競馬興味なかったけどワイドショーとかニュース番組でちょこちょこ見たし覚えやすい名前だからハルウララは知ってた
ディープ、オルフェ、ドゥラメンテは競馬ファンになってから知った
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 15:29:38.80ID:chQvLQoT0
俺がイニエスタを知らなかったのと同じようなもんだろ?
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 16:02:30.70ID:UyPVwAlm0
ブライアンテイオーに加えてオペラオーも名前は知ってた
オグリディープは言わずもかな
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:29:42.99ID:UwG813wI0
ディープインパクト
オグリキャップ
キタサンブラック

これで普通に決まりだから。ハルウララは聞いたことあるぐらいじゃね?
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:35:11.81ID:wrSptZzu0
98年が小学校時代としては、最近知るまでは
オグリキャップ、ナリタブライアン、トウカイテイオー
次いでディープインパクト、サイレンススズカ、
やたら馬主を取り上げていたせいでフサイチコンコルド、あとはテイエムオペラオーぐらいは聞いたことあるぐらいだったか
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:41:23.73ID:/y1fY5zE0
>>120
北島三郎が馬主やってることすら一般人はほとんど知らないのに馬のことまで知ってるか?
今だと日本のG1勝ったぐらいじゃニュースでそんなに取り上げないし
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:14:19.45ID:UwG813wI0
キタサンブラックはあんなにニュースになってたのに知らないとか、それはただの情弱なだけだろ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:19:10.96ID:73b1/fu90
知らない。
一般人は競馬という言葉すら知らない。
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:22:13.67ID:1Sn73mbW0
>>174
今の若い世代って同世代同士でしか話しないのかねぇ
あと興味ない分野は一切情報仕入れないとかか
普通に生きて交流してれば何らかの経緯で知りそうなもんだが
自分だってハイセイコーの世代じゃ全然ないけど爺さんや母親・テレビ番組通して小学生の頃から知ってたし
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:34:59.07ID:kMw2U5Os0
最近のプロレスをまったく見てない人がオカダや内藤を知らないのと同じ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:42:29.75ID:Jv+fTU4i0
圧倒的にハルウララの知名度が高くて、何馬身も放されてディープインパクトとナリタブライアンだと思う
最近もNHKニュースで競馬って取り上げられることあるのかな?
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 19:01:19.89ID:kMw2U5Os0
オルフェやドラメンテがいのきばば つるたちようし ゆうりきふ じなみ
ほど知名度があるわけないだろ。
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 19:51:21.89ID:A/Gz5Z4S0
自分に都合の良い「一般人」議論はやめろ、見苦しい
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 20:01:23.51ID:PIk8zT1z0
ディープインパクトは映画と同じ名前だから知ってるだけであんなの違う名前なら誰も知らんわ
>>74
オグリは30代後半からは知ってるわ
ディープインパクトやハルウララはオグリに比べたら何それ?レベル
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 20:18:16.75ID:E+umJdTt0
世代によって違うだろ
今の子どもは島田紳助を知らんだろうし
競走馬なんて時代が過ぎれば人以上に一般の話題に上らないんだから
40代以上の7割がオグリキャップを知ってるとすれば20代以上の6割がハルウララやディープを知ってるとかそんなん
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 20:18:24.85ID:Izdr74uK0
>>177
世代違う人と話するって言っても例えば20代の親は40代で
その世代じゃオグリならともかくハイセイコーも知らなくても不自然じゃないだろ
そうじゃなくても人間の半分は女だし競馬の話をしてくれるじじいなんて都合よく周りにはいない
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 20:20:37.48ID:aEM9C7/L0
ここの奴は基準がオッサンだからな
要は年齢と性別で絞りがかかってる
実際のところ一番有名な競走馬で4割くらい認知度があったら上々だよ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 23:27:54.67ID:gMIlrDSs0
オルフェですら知らんだろうにドゥラメンテとか笑
オグリ、ブライアン、ディープ、キタサン
この辺りは名実共に名馬だよ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 01:56:46.35ID:VBiTemQ90
20代の俺からするとディープがダントツで抜けてる。
ハルウララとかハイセイコーとか競馬始めて3年経っても知らなかったレベル。
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 07:33:06.36ID:JNfp1kXl0
>>187
基準がおっさんではなく事実としておっさんだらけなだけだろw
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 07:41:11.93ID:vhWmAFVT0
ステゴ系は誰も知らない
知ってるのは陰キャの借金だらけのど底辺中年だけ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 07:45:47.98ID:mLdZsAu20
他の分野の事で如何に自分がモノを知らないか、逆に考えれば競走馬の事なんか知らなくても至極当然の事
自分を客体視してみ、如何に偏った知識しかないか分かる筈だ。
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 07:50:41.24ID:coioLghk0
最近始めたけどアッサラルーテとかイケドラゴンくらいまでしかわからん
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 07:51:05.75ID:ThKMG+q70
一般ニュースでやるかどうか
スポ新聞も今売れてないしな
キタサンは知名度だけは強いと思う
ドゥラは出走レースも少ないからほぼ知らないのでは
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 09:03:28.57ID:LHeWVuZE0
>>159
それはまわりに競馬好きがいただけだろ
普通は競馬の話なんてしないし
競馬に興味ない家ならテレビ番組が昔の競馬の特集しだしたらチャンネルかえるよ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 11:12:23.04ID:h00XBNsI0
エンティルジェンナはみんな知ってるよ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 11:28:20.31ID:2YLCpIOa0
>>193
知ってるやつは知ってるけど
認知度10%ぐらいだろ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 11:36:04.92ID:UynbCaXK0
一般人は競馬なんて全く興味ないよな

有馬記念だけ僅かに興味あるだけ
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 14:04:32.41ID:z7DeDoWs0
隣のじいさまは毎週TVで競馬見てるらしいけど武とキタサン以外なーんも知らない
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 14:26:49.15ID:aH36p5G30
>>85
一般人 スポーツ新聞なんか買わない
種類も分からない

競馬ファン スポーツ新聞買う
G1は複数買う

月から木、競馬コーナー無ければ誰も買わない
携帯があるからwww

お前は無理がありすぎwww
by ライターの知り合い
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 14:49:12.37ID:kVdWCux30
何年か前に3位に「競馬よく知らないので分かりません」みたいな回答がランクインするぐらい一般人向けの「史上最強馬は?」アンケートだと
1位ディープ2位オグリ
だった気がする
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 18:12:59.13ID:UynbCaXK0
野球は最近は大谷と誰もが知ってるけどサッカーは最近いないな
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 18:42:47.25ID:SIF9ZaBf0
大谷翔平 知名度25%(活躍次第で今後増減

本田圭佑 知名度15% 今後上がる事は無い

ディープインパクト 知名度7.5% 今後上がる事は無い

こんなもんじゃね
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 20:36:29.25ID:YwMvFxtD0
オルフェはともかくドゥラメンテを知ってる奴なんているわけねーだろ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 20:39:59.54ID:9985gW2c0
クラシックしか勝ってないドゥラメンテは誰も知らんだろな
オルフェは1000人に1人くらい知ってんのがいそう
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 22:48:27.05ID:1dwt/bAz0
キタサンブラックはG1勝つたびに芸能ニュースで北島三郎込みで扱ってただろ
一般人は知らないとかいうやつは朝のニュースすら見てないただの世間知らず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況