X



トップページ競馬
830コメント235KB

名古屋に住みたいヤツっているの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 16:36:07.44ID:QvEch4m00
毎日38度超えだし、八丁味噌はマズいし
東南海地震ヤバそうだし、人住むとこじゃ無いだろ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 23:57:17.18ID:LLYD362k0
>>168
高いし並ぶから地元民は食べれんよな
地方からの観光客の思い出作り向け
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 23:59:35.77ID:LLYD362k0
だいたい味噌煮込みうどんも1500円とかバカじゃねえの?って思うわ
あんなのスーパーで買ったやつに野菜くずで出汁とれば150円で出来る
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 00:06:54.84ID:M8Ge359I0
>>171
香川の行ったときも思ったけど、うどんって庶民の食べ物なんだからべらぼうに高い値段つけるのは嫌だね。親しみやすい食べ物てあってほしい
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 01:18:27.28ID:XXVFaTaI0
店舗型ヘルスの充実さが異常
風俗ビルみたいなのもあるし
あれは勢いで入れるから楽しい
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 01:37:57.67ID:yJNTBsH50
名古屋はパチンコが普及した地域
「どて」と言って従来捨ててたうんこの腸を食べる民族
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 02:24:01.99ID:ZMHNQR9Z0
名駅の作りの時点で終わってるわ
クソでかい広場に柱やらなんやら置いて形式上の通路作ってるだけだから
人が四方八方から来てスムーズに歩けたもんじゃない
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 02:28:03.83ID:FNs0iebm0
だもんでーだもんでー
きもいわ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 02:34:17.72ID:yJNTBsH50
赤福餅は名古屋駅名物で異論はないよな
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 02:53:59.83ID:J7yNfO+c0
昔、雑誌SPA!の特集見出しで
【日本最大の田舎都市、名古屋】と書かれていたのを見て、妙に納得した思い出。

確かに実際に行ってみると、
東京、大阪、名古屋と同列で扱われている事に少し違和感を感じざるを得ないほど、
何とかして大都会の仲間入りしようと無理して背伸びしている感がある。
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 02:55:07.22ID:Xo9TSOE+0
>>182
ほんそれ名鉄や地下鉄東山線の出口、地下街の作りが不親切すぎる
解読できるようになるまで何回迷ったことか
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 02:57:18.64ID:Xo9TSOE+0
だいたいヘルスも化粧が派手なブスが多いくせに高すぎるわ 16000-24000の値段設定とかアホとしか言いようがない
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 03:26:23.65ID:VKfTcV6U0
東京はまぁあかん
汚れとるとろくさい病気が流行っとる
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 03:35:06.70ID:yJNTBsH50
>>189
そんなこと言われても・・・

スマン
俺が悪かった
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 03:59:42.81ID:pPZEy1CI0
愛知のキャバクラで名古屋の人ですか?と聞くと豊明です一宮です豊田ですとか頑なに名古屋じゃないアピールするのはどうしてなんだろうな?
やっぱ愛知の中でも名古屋だけ異常なんじゃないか?
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 04:19:57.94ID:yJNTBsH50
小倉開催でテレビの司会者と解説者が
司会「今日も暑いですね〜 しかし小倉に代わっていくぶん〜」
解説「ほんと中京は・・・。」
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 05:14:18.57ID:NNynRiPy0
>>193
別にそういう訳じゃねぇだろ。
愛知という場所で、名古屋の人ですか?と聞かれれば、違えば違う言うのは自然。
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 05:18:34.88ID:AEBtIxrv0
なんで中京って言うの?
東京と京都の中間くらいだから?
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 05:53:23.39ID:97I9veG50
名古屋駅は西口⇔東口はフツーに一本道だし、
名古屋駅そのものより、名鉄や東山線、近鉄名古屋線など、他の鉄道の駅に移動するのが面倒でわかりづらい

俺が新宿に行ったときは迷子になると思ったわ……
西口⇔東口は地下のメトロプロムナードを通っていくわけだが、事前情報が無かったら無理だったわ……
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 06:35:08.31ID:8YMI1Gow0
名古屋って西日本に入るのかね
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 06:50:26.07ID:8erMn4480
>>18
よくわかるよ。
色々な所に住んだけど、名古屋だけはもう無理、精神病むレベル。相手が名古屋人って聞いただけで身構えるわ。
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 06:50:30.13ID:OzkFjpcoO
うむ。
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 07:58:35.24ID:cMK+ATE10
土曜競馬が地上波で放送されない
撤退したテレビ愛知は酷い
昔はテレビ愛知OPってレースあったけどそれも消滅とかw
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 08:06:33.83ID:7ddIh7fW0
>>206
三重テレビでやってるよ。俺は映る地域。
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 08:12:14.34ID:lQd6taHt0
ういろうって食ったことないけど、水ようかんみたいなものだと思ってる
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 08:14:25.95ID:tBUdvQAR0
>>18
同感
とにかく鎖国感ハンパない
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 08:36:22.88ID:1vqjWpGm0
>>200
害児www
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 09:04:27.21ID:lqAc7xHU0
〜だもんで
シネ
飯マズイし全員運転へたやし
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 09:14:29.40ID:97I9veG50
いい年こいて、三河地区あたりで
親の家で、親とクルマを頼りに田舎の実家暮らしをしてる奴はなんなんだと思うわ
まあ、地元を盛りあげなきゃってのもあるけどさ、
早い時期に中古のマンションでもローンで買って、名古屋で暮らしたほうが、長い目で得だと思うなあ
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 09:37:12.76ID:J7yNfO+c0
名古屋も大阪も何度も行ったことあるけど、
名古屋が大阪を抜くなんてまず有り得ないわ。
てゆーか、大阪が過小評価され過ぎ。
それは横浜に行ってみればハッキリ判る。
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 09:41:08.70ID:CqDzhIVz0
>>202
名古屋のどこだよ?まぁ嘘だろうけど
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 09:56:00.28ID:8erMn4480
>>219
港区だ、仕事は今池。
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 10:02:07.44ID:DLeFb3NH0
池沼やサイコパスが多いイメージがある
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 10:07:14.78ID:C38rw8Qf0
朝、喫茶店でコーヒー頼むともれなくトーストとゆで卵がつくよ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 11:22:05.01ID:M8Ge359I0
>>214
別に田舎なんて二世帯三世帯で暮らせるぐらいの土地や大きい家で住んでるんなら無理して独り暮らしなんかする必要ないだろ。
何をもって特とか言ってるのか知らんが
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 11:47:23.40ID:/YEAcg8F0
名古屋へ転勤から帰って来た人達って、
名古屋人が居る前では名古屋が良かった良かった言うけど、
居ない場所だとボロカス言うのは何なんだろうな。

まぁ俺は出張の時点で懲りたけど
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 12:21:26.79ID:Ds1iYm050
お前らごときの感想なんかどうでもいいけどな
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 12:28:06.57ID:m5fef2h30
>>213
すまん。今は、たまに観てるくらいでグリチャ観てる。
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 12:29:10.94ID:m5fef2h30
>>223
俺も港区だよー。
仕事は瑞穂、天白区あたり。
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 12:31:06.29ID:m5fef2h30
土日はたまに名古屋競馬で外で飲んでる。
最高。
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 12:34:22.83ID:pOZIScfJ0
かつて住んでたけどあの味噌にはとうとう慣れなかった。
でも中京があって名古屋、笠松と競馬場多めでそこはよかった
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 13:47:19.81ID:nQS71aD90
>>227
それは暴れん坊将軍のせいだわ 名古屋の文化を潰した張本人
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 13:48:56.29ID:AIeYh9+m0
早川哲也
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 13:58:23.57ID:WhH+KSHE0
>>242
選手村として必要な2300戸規模の施設だと大会後に供給過剰なってしまうので
会場周辺のホテルなどを活用して選手村を分散させる方向に進んでいるとか
新場外は現競馬場内に建設して2022年の競馬場移転時にあわせて新設予定
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 13:58:59.87ID:AM5msQwm0
>>246
鵜沼中に居た奴?
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 14:00:57.81ID:TUAsHwBi0
>>218
今はきしめんなんて先ず70代以上しか食べてるの見たことないな
>>224
池沼やサイコパスが多い そんなもん東京、ダサい玉、大阪のあそこに
決まってるやろ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 14:09:58.34ID:vro8f2Aw0
>>247
あの辺は住宅街だし近隣住民は競馬場が無くなってくれて喜んでただろうに場外馬券場が出来るんだったらたいして変わらなくなるな。
WINS名古屋からそんなに離れてる訳でもないからそんなに大きい場外馬券場でも無いだろうしなにより老朽化で古くて汚ならしい建物だったし新しいものになるのは良いことだ
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 14:10:35.26ID:97I9veG50
>>218
ひつまぶしは高いので、あれはお客さん専用だよ
地元の人はひまつぶしにすら食べないよ

でも、味噌煮込みうどんはアピタで298円(だっけ?)で
スガキヤの2食入り味噌煮込みうどんが売っているので、それを買って調理して食べてるよ

外食の味噌煮込みうどんは高くてあまり食べないだろうね
0252竹の申し子
垢版 |
2018/08/10(金) 14:13:51.48ID:qfIcSlAt0
東桜住んでるけど、住みやすいよ。いいところ
0254竹の申し子
垢版 |
2018/08/10(金) 14:21:46.88ID:qfIcSlAt0
>>253
吉野家、なか卯、すき家、ガスト、銀のくら、そんなもんしか食わないわ。
あと魚か肉買ってきてサラダ食っておしまい。おまえらと変わらんよ
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 14:24:57.42ID:B0RUajlX0
>>253
現地の人間が名物を食うっていう前提条件がまずおかしい
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 14:25:17.79ID:vro8f2Aw0
>>253
味噌カツもひつまぶしも味噌煮込みうどんも地元民はほとんど食べてないと思うね。他所から来た人が食べるものってイメージ
地元民がよく行ってるのは喫茶店のモーニングとかは年寄りを中心に好きだね。それと八事にあるマウンテンっていう喫茶店は地元民でもかなりリピーターが多い店
甘口イチゴスパゲッティとか甘口バナナスパゲッティとか信じられないようなものばかりだけど
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 14:25:38.80ID:HiJgBg2q0
>>251
観光のとか山本屋って昔行ったけど芯残してるんだろうけど硬くて不味かったな味噌煮込みうどん
そんとき伊勢まで行ったけどこっちのうどんは緩すぎて不味すぎた
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 14:27:40.94ID:wj8LjEUK0
>>255
札幌の人はスープカレー食ってるけどな!
大阪の人はたこ焼き食ってるけどな!
広島の人はお好み焼き食ってるけどな!
福岡の人はトンコツラーメン食ってるけどな!
名古屋はヤラセだから誰も食わない
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 14:30:03.95ID:aH36p5G30
>>16
入場料金+オプション多数
関東なら無料
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 14:31:16.22ID:HzYAjXoh0
>>33
覚王山いいところだぞ
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 14:36:35.14ID:PPFKAdAF0
>>236
土日に名古屋競馬?
名古屋競馬は土日は開催してないぞ
土日はJRAと佐賀金沢の場外売ってるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況