X



トップページ競馬
499コメント126KB
エポカドーロの調教タイムやばすぎわろたwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/13(木) 11:50:10.56ID:cm3NsFoX0
皐月賞(1週前追い切り)
栗東 CW良
4/5 88.2 - 71.6 - 54.8 - 40.7 - 13.0 馬也

神戸新聞杯(1週前追い切り)
栗東 CW稍
9/12 81.6 - 65.5 - 50.8 - 36.6 - 11.9 馬也
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 11:11:21.35ID:rMcZwMx30
>>346
スプリングステークスで性格的にはスプリンターではないとか何言ってんの?
スプリングステークスをスプリント戦と思ってんの?
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 11:15:58.98ID:tpuGjt5n0
>>350
気性の話だろ
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 11:18:09.54ID:4jfZB+js0
今の時期まで競馬は主役いないしつまらないが、エポカは普通に菊を楽勝して、有馬でも勝てるやついないから楽勝。 
来年はエポカの時代になる。

そして凱旋門勝てば競馬が盛り上がる。
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 11:23:36.65ID:F+BmPacg0
>>339
シャカは菊1着、イスラもセントライト1着秋天3着だから、少なくとも秋は大丈夫だ
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 11:26:27.07ID:O9AX+NBJ0
>>331
一緒に見えるなんて言ってないぞw
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:41.58ID:3y93XpRE0
マックは3歳の夏に成長したけど
エポカ成長してれば神戸新聞杯楽勝できるなw
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 11:43:33.16ID:j/a6RHRU0
>>351
ありがとう、その通り。
エポカは何と言っても中山の坂のすぐ手前から坂で思いっきり加速
出来るのが強味だな。坂を抜ける時のスピードでライバルと差が
ついてるから、引き離してしまう。
古馬トップクラスでこういうタイプがいなきゃあ、有馬は勝てるのでは?
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 11:46:50.54ID:cOrjTN6d0
>>325
ブライアンは違うだろ
まさに走る馬の馬体
ブエナビスタとかサンデー系によくいる
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:30.92ID:Cew8jXtr0
走り方ピッチだよな。長距離だと足の回転疲れて鈍るんじゃねーの?
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 12:14:53.13ID:rMcZwMx30
>>357
スプリント戦走って性格的にスプリンターじゃなかったならわかるけど1800走らせて気を抜いてまた追いなおしたら性格的にスプリンターじゃないとか一体何を言ってるのかさっぱりわからないんだけど
スプリント戦に走らせる気ないんだからスプリンターの性格なんてどうでもいいだろ
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 12:20:24.58ID:CV2i9Lxm0
心配しなくてもここ負けて菊で人気落ちしてるから大丈夫
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 12:21:21.54ID:AeBK1jqB0
ディープやオルフェがエポカと同じように走ってたらあのまま突き抜けてたとは思わないな
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 12:23:13.09ID:URtYZquMO
>>359
ドリジャとかリアルスティールもピッチで長距離走れたから能力さえあればこなせる、後は相手次第
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 12:27:38.57ID:NVfH5u960
>>359
それもかなりのピッチタイプ
ダービーもあの程度のペースで最後露骨に失速してる
オルフェとは違って筋肉が固いからオルフェみたいな活躍は期待できないだろう
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 12:28:11.08ID:afLzIGWYO
まじめに調教走るようになってきたから調整もやりやすくなったな
最大の不安は騎手だなw
神戸でやらかして下ろされたほうが将来考えるとよさそう
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 12:38:12.22ID:NcqTufJz0
オルキチうきうきだな
種牡馬は追放だけど
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 12:39:55.98ID:k/QB+he/0
どんな凄いタイムかと思ったら大したことないじゃん
ワグネリアンのダービー一週前の足元にも及ばん
成長してんのかコレ
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 13:10:06.25ID:j/a6RHRU0
>>365
筋肉が硬いかどうか知らないけど、エポカの走りは柔らかいと思うけど。
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 13:15:42.12ID:8DNXt+wvO
薬馬のツラい秋がきましたね笑
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 13:19:50.82ID:xn0UO7vr0
>>359
野口みずきもかなりのピッチ
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 13:22:45.42ID:NcqTufJz0
>>372
ローズステークスにオルフェーヴル産駒いねーけど??なにしてるん?
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 13:25:31.15ID:qV5iZJSs0
>>361
違うだろ!掲示板無いでエポカドーロの事を短距離馬と言う奴がいるから、そいつに対して反論してるんだと思う。
お前の否定は筋違いだ。話が噛み合ってない。
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 13:26:05.33ID:NVfH5u960
>>371
俺は走りも硬いと思うけど人それぞれ色々な見方がありますね
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 13:27:42.31ID:NVfH5u960
短距離馬というか2000m前後がベストの中距離馬で
ダービーの失速見て分かるとおり少なくとも長距離馬ではないよね
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 13:36:14.75ID:URtYZquMO
>>374
オルフェは雄で勝負できるんで牝馬くらいディープに譲ってやるよ
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 13:39:11.35ID:xn0UO7vr0
キタサンなんて全盛期でも何度も失速してるだろ
大したペースじゃないのに
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 13:53:18.86ID:t8+846h70
失速てのはエイシンヒカリの秋天みたいなのを言うわなw
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 14:02:38.13ID:3y93XpRE0
>>378
牝馬は譲る?

セントライト記念にオルフェーヴル産駒はどこにいるんだwww
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 14:08:17.11ID:jSAroGuu0
>>325
心肺機能だろうね
特にディープインパクトは
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 14:11:04.82ID:jSAroGuu0
>>336
現段階ではワグネリアンが二枚は上

エポカは馬体から見ても2400向きではないし、皐月とダービーは藤原の仕上げの上手さと戸崎が完璧に乗った事で全てが噛み合った結果内容だったからね

あまり伸びしろはない様に思う
対してワグネリアンはまだ伸びしろがある
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 14:13:19.94ID:3y93XpRE0
中山は先行馬有利だし直線短いからこの馬にはベストコース。
阪神外回りの芝2400mに変わってこの馬に良い事あるの?
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 14:14:36.18ID:xn0UO7vr0
トライアルに何頭出走しようが本番で結果出せなきゃ意味無いだろ
ディープ相手にクラシックで3勝1敗というのが現実
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 14:15:33.25ID:BbAx1eFW0
>>375
何人か言ってる短距離って話は馬体や血統的なことだろ
しかし一人性格的にスプリンターとか訳のわからん話をするから突っ込んでんだろが
筋違いはテメーだし、テメーはID変えて何回も書き込んでんのがモロばれだから黙っとけ
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 14:19:47.65ID:B1mY0YjO0
あれだけ手を動かして、あれだけ内を通ってこのタイム
詐欺だな
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 14:24:11.43ID:URtYZquMO
>>385
だな、エポカくらい強けりゃ1頭で充分
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 14:24:31.18ID:jSAroGuu0
ワグネリアンとの調教内容比較して見たけど、全く違うね

一旦緩ませると立て直すのに時間を要するのはオルフェ産駒の特徴、
これが既に出てきているよエポカは
良い馬なんだけどね、残念ながらもう、伸びしろがない

馬場が重くなった小回りで活躍するか否かの一発屋的馬になるだろうな

対してワグネリアンの躍動感は素晴らしいね
馬なりで前身気鋭、あの手応えで軽く流してあの動き

ハッキリいって、レベルが違う
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 14:26:21.89ID:jSAroGuu0
オルフェ産駒×
ステゴ産駒○

しかし、この特徴はオルフェ産駒にも当てはまる
ラッキーライラックなんてまさにそれ
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 14:27:38.00ID:X+9t9KVAO
これから長距離戦だし
あまり上がりタイムとか良くなってもいいとは限らない
調教が良くなる=マイラー化
ディープ産だとこの傾向だった
オルフェ産だとどうなるのか興味ある
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 14:46:33.73ID:t8+846h70
>>391
エポカは元々マイラーなんだよ、それが異常なスタミナ持続力を備えてるもんだから皐月ダービーで好走できただけ
母父フォーティナイナーもスタミナないのに2000のG1勝てたし、菊花賞も余裕だろう
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 14:48:23.05ID:0KEdEaVk0
>>384
東京2400から阪神2400に代わることはエポカにとってメリットしかない
エポカのような馬の適性から見て、向いてるのは明らかに阪神2400>東京2400 だ
エポカがこのコースで連対を外すイメージがわかない
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 14:59:44.61ID:U8Qbwkxy0
プインパ信発狂しまくっててワロタ
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 15:14:52.25ID:AeBK1jqB0
>>373
そいつはピッチじゃなくてビッチ
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 15:26:03.16ID:NcqTufJz0
>>385
またこの先着馬鹿かよ
あほすぎるわ
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 15:29:45.45ID:UFvwJDhp0
距離適性よりコース適性
ゴールドシップをみればわかる
東京2400は全く駄目だったが阪神2400の神戸新聞杯はバケモノのように強かった
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 15:31:37.03ID:iBHZTy530
どっちも惨敗→ワロタスレ何だったのかスレ乱立
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 15:35:47.17ID:cOrjTN6d0
ダービーは凄く恵まれた結果であるという事がわかってない奴が多過ぎるなw
盛大に散れ
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 15:37:21.94ID:NcqTufJz0
オルフェーヴルの成長力(笑)

その成長力(笑)でもスーパー未勝利時点で80頭も90頭も残る始末(笑)
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 15:39:50.47ID:afLzIGWYO
めぐまれてたけどあの状態で2着はがんばったと思う
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 15:41:46.78ID:NcqTufJz0
CPI3.5overの超繁殖でエイシンフラッシュやノヴェリトより勝ち上がれない糞種牡馬wwwwww

ダノンバラードなんて0.5w
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 15:43:02.21ID:NcqTufJz0
セールでは種付け料われ続出wwwwww

主取りラッシュwww
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 15:45:38.93ID:9RMLSoxr0
ダービー特化のディープ産に囲まれて
蹄鉄外れながらも最後まで逃げ続けて半馬身
これで強くないなら相対的にディープ産が哀れ
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:52.73ID:NcqTufJz0
阪神ジュベナイル単発のラキチンライラックw

桜花賞オークスでアーモンドアイにぼこぼこにされリリーノーブルにも先着される始末w
秋は完全逃亡wwwwwwwww

このままでは2歳G1一勝 マイル 牝馬 虚弱の役満確定w
これがホームランすかw
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:55.02ID:xn0UO7vr0
ローズステークス10頭も出している産駒、クラシック本番では1勝3敗w
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 15:52:09.51ID:URtYZquMO
>>407
すげぇ10頭も出んのか
フィリーサイアーの底力を感じるな
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 16:00:39.86ID:8DNXt+wvO
秋競馬が近付くにつれ、怯えた薬馬達の咆哮のボルテージが増してきます笑
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 16:07:47.78ID:NVfH5u960
レス飛びまくりだがガラケーレス多いのか?
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 16:16:57.42ID:t8+846h70
>>398
ゴルシにスピード先行力を加わたのがエポカだからなぁ
神戸菊花のイメージはエピファの大楽勝やね
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 16:48:15.99ID:0KEdEaVk0
エポカこそがスピードもスタミナも高いレベルで兼ね備えた超絶バランス馬
競馬においてはこういうタイプの馬を負かすのが一番厄介だ

今後、彼の出るレースは全て彼を軸にして買っても信用出来るタイプ
こういう馬が1頭でも存在すると馬券を買う上で我々は非常に助かる
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 16:52:38.79ID:F+BmPacg0
実はエポカの鞍上には福永いっくんが一番合っていると思っている 真面目だぞ
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 16:52:56.58ID:NVfH5u960
おまえエポカが距離持つって思い込みたいからキタサンに難癖つけてたんかよ
オルフェ基地マジでやべえな
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 16:56:06.33ID:5OZPkKKu0
>>416
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 16:56:23.27ID:3y93XpRE0
セントライト記念もローズSも1頭も出走していないw
唯一の希望が神戸新聞杯に一頭だけ出走www

オルフェ産駒の成長力ってどこにあるんだ?
エポカ一頭に神戸新聞杯で全てをかけるしかないないなww
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 16:58:11.04ID:NVfH5u960
>>417
ああごめんID:0KEdEaVk0のことね
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 17:04:05.27ID:0KEdEaVk0
>>416
なにお前、一度俺に論破されたからって違うスレでまた因縁つけてるんだ?w

>おまえエポカが距離持つって思い込みたいからキタサンに難癖つけてたんかよ

いやエポカはスタミナ抜群の馬なんだが、何か反論あるのかな?w
ちなみにエポカとキタサンの話はまったく関係ないしw

>オルフェ基地マジでやべえな

ちなみに俺はオルフェ基地でもなければ何基地でもないw
お前みたいに〇〇基地とか、幼稚な発想は持っていない 
ただ強い馬を素直に褒めているだけw
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 17:05:39.25ID:NVfH5u960
>>420
エポカはスタミナはあるけど長距離適性は無いねw
0422おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi
垢版 |
2018/09/14(金) 17:29:05.79ID:Nmj8Xatn0
>>421
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 18:47:29.53ID:+t4Uoy/I0
>>418
オルフェやゴルシにやられた時もこんな感じだったけどなw
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 19:15:14.23ID:XXDnDWbp0
一杯追いであれで超絶いうんやな(*_*)
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 19:19:05.26ID:jmamyLJV0
ダービー逃して皐月賞と菊花賞勝つ馬は伸びる
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 19:42:21.95ID:UczpG+MV0
エポカの母は超早熟スプリンター
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 19:44:25.43ID:UczpG+MV0
断言するけどエポカはワンアンの再来だよ
神戸新聞勝ってもその後枯れるか神戸新聞すら惨敗する
母はクラシック前に枯れたスプリンター
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 19:49:41.82ID:8DNXt+wvO
薬馬達の発狂具合が見るものの涙を誘うレベルになってきましたね笑
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 19:51:22.81ID:UczpG+MV0
血統からエポカが早枯れ血統なのは間違いない
早熟血統なので春からの成長も当然ゼロ
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 19:53:18.85ID:6jzFRsNE0
おやすみもダービーでエポカ本命にしてたな
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 19:53:38.64ID:UczpG+MV0
オルフェ基地はエポカの母が桜花賞前哨戦のフィリーズレビュー勝ち後枯れた事実を見なかったことにしてるけど神戸新聞杯あるいは菊花賞で現実に目覚める
エポカドーロはワンアンドオンリーの再来
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 19:54:18.27ID:XXDnDWbp0
アンチも放っておけない存在
アンチにも大人気
それがエポカドーロ (^o^)www
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 19:56:06.82ID:UczpG+MV0
エポカがワンアンの再来という事実に気づいた時のオルフェ基地の絶望感が見える
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 19:58:21.37ID:XXDnDWbp0
エポカ神戸→菊→有馬ぶっこ抜くやろな
楽しみやわーo(^▽^)o♪w
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 20:00:40.60ID:EVsuxdwR0
>>428
再来も何もダービー馬ですらないんだけど、何言ってるんだ?もう少し頭使えよ。
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 20:01:23.42ID:UczpG+MV0
エポカの母がクラシック前に早枯れしたスプリンターという現実
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 20:02:29.39ID:UczpG+MV0
>>436
早枯れぶりでワンアン二世と呼ばれるようになるよ
血統は嘘付かない
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 20:05:53.43ID:ZL+fxtqY0
ドグネリアンとノンプが早熟の血で枯れるのが確定だからといって、エポカドーロまで巻き込まないで!こっち見んな
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 20:07:40.19ID:rrp4QCXD0
>>438
血統だけならワグネリアンのほうが早く枯れるぞ?
エポカドーロも3歳秋以降良くなるタイプではないのは確かだが
ダノンプレミアムは10Fがギリギリの馬だから古馬GTでどうこうという馬ではない

現3歳春主役級で古馬になって良さそうなの何もいないが正しい
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 20:07:52.50ID:UczpG+MV0
 エポカの母はクラシック前に枯れた超絶早枯れスプリンターだよ
ひと夏越して成長してるわけ無いじゃん
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 20:08:20.90ID:b8OJDoY80
>>430
半分はオルフェの血なんだがw
そこには触れないんだなw
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 20:19:47.22ID:UczpG+MV0
ワンアンは神戸新聞杯は勝ったからその後が問われる
超早熟血統のエポカは神戸新聞すら勝てないと断言していいけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況