X



トップページ競馬
262コメント92KB

アーモンドアイがジェンティルドンナ級になると思う???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 18:05:00.56ID:S/bzbGWY0
牝馬三冠は確実として、3歳でJC制覇できるか?

今年は2012年のメンバーとは二枚も三枚も落ちるが、、、
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 21:44:39.30ID:761giwJJ0
>>4
アーモンドとかエポカにはこう言うバカが良くいるけど、本気で言ってるのか釣りなのか迷う
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 21:47:13.77ID:/iBXtsHM0
既にスピルバーグより強いだろ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 21:48:46.01ID:hfplPnDd0
上がり2位との差
シンザン記念0.7
桜花賞 1.0
オークス0.7

後ろからでも前からでも関係なく
安定して上がりが異常値。
これは、ジェンティルとかブエナの領域を大きく超えているよ。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 21:51:56.02ID:/iBXtsHM0
スピルバーグは一度も越えられなかったけどな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 22:35:39.26ID:1QpNMG2u0
>>37

 >2回目JCの主要メンバー(G1馬)
 >
 >アドマイヤラクティ
 >ヴィルシーナ
 >ナカヤマナイト
 >エイシンフラッシュ
 >ゴールドシップ

ここに今でもレコード破られてないトーセンジョーダンが抜けてるぞ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 23:54:44.24ID:Vometbnw0
>>66
冗談だろ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/17(月) 23:57:22.49ID:NwoXxxuz0
今日のオークス祝勝会
ルメール『JCアーモンドアイに乗ります!』
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 00:44:30.74ID:R6s84l3o0
府中でアホほど強えとか、突き抜けた特技があった方が星は稼ぎやすいよな。アーモンドアイはどーか知らんけど。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 00:47:27.24ID:vxFvl3LC0
>>61
にわかの本気発言だゾ
レス付けられると火着くからほっとくのが最善策
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 00:50:55.63ID:AjZ7TIed0
府中でアホほど強い馬ってなんかいるか?
オークス時点でアーモンドより強いのなんか全然いないじゃん
せいぜいジェンティルが同じレベルかって程度の話
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 05:05:53.33ID:PqKxcebH0
牡馬と走って戦えるかどうかだけはどうしてもやってみなきゃわからん
どんなに能力があっても雄馬と走った時に怯むか走るか、その性格が最大の問題
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 07:55:06.16ID:PBIpWTQf0
>>72
ウオッカ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 09:12:05.74ID:WMyVo9AS0
>>76
安田記念勝利後に富士S→JCのローテをぶちあげてた後藤を思い出す
富士Sで惨敗してJCどころじゃなくなってたけど

秋華賞で不覚をとってエリ女かマイルCSに路線変更かそのまま休養と予想
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 09:13:13.04ID:WMyVo9AS0
後藤の件はショウワモダンのことね
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 09:55:57.71ID:w4QuB07G0
ジェンティルは既に超えてるだろ、あとは戦績的に運が向くかどうかの話
問題はウオッカ級になれるかどうかだが、アーモンドアイのこれまでのパフォーマンスを見るとワンチャンあるかもしれない
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 10:09:05.47ID:pGJc/tXb0
オークスではなんか末脚が鈍った感じがするからなー
まだカナロア産駒もオルフェ産駒も早熟の可能性も捨て切れない
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 10:17:18.74ID:H3TWTuK60
>>80
アンチウオッカの成り済ましみたいだが
それはそうとどの陣営もウオッカみたいな専用機にはしたくないだろ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 10:41:05.73ID:rlREjBEK0
体質が弱い時点で無理
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 10:43:09.31ID:UoGGSsjn0
>>85
ジェンティル>>>ウオッカ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 11:01:02.04ID:XwYk4b2O0
無理だよ、絶対にwなぜならアーモンドアイにはオルフェーヴル級の古馬がいないからね(笑)
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 11:03:33.13ID:TsuniSgr0
いや、既に超えているんだが・・。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 11:10:15.72ID:EN2PfzN70
秋華賞直行なら
秋華賞→JC→有馬狙えるやろ
これ出来たら名実ともにジェンティルドンナ以上やろな
JCにオルフェはおらんけど実質オルフェ級のマカヒキとサトダイ倒せば文句言う奴おらへんやろ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 11:28:05.55ID:hWvYwSup0
ローズSを回避している時点でチキンなんだよ

有馬も使うんならまだしも、秋華賞とJCだけの予定とかジェンティルに比べてタフさが足りない
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 12:03:24.44ID:JZgSQ/a00
>>85
国内でオルフェ、ジャスタ、ゴルシ、エピ、海外でシリュス相手に、チャンピオンディスタンスを戦ってる方が
国内の府中限定で低レベルのマイルで戦ってるより遥かに上だろw
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 12:17:29.60ID:Ik31/g3F0
ジェンティルにはなれるかもしれないけどウォッカにはなれない
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 12:19:19.92ID:ocZzYG6c0
既に超えてるとかw
ニワカの声がでかいわ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 12:21:10.23ID:VzPWkQny0
>>94
なれないっていうかウオッカなんか目指さないよw
府中から出れなくなっちゃうしw
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 12:31:22.37ID:UoGGSsjn0
幸か不幸かジェンティルのときほど強い馬が周りにいないんだよな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 12:35:37.45ID:Z/0Jw9am0
>>63
上がりの差とか都合いい数値だなw
上がりの差が2.0だろうが負けちゃ意味ないしな。上がりの差なんてゴール前600メートル地点の差でしかない。
しかもオークスなんて自分より前にいた馬との差じゃねーか。位置どりが逆なら勝ってても上がりの差はぐっと縮まるのはアホでもわかるな?
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 12:48:16.94ID:D5KW6LSR0
JCは53キロだぞ
反則だ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 13:46:23.10ID:6Isfksof0
>>99
上がり最速が重要な指標であるなら、
その差も同じように重視されるわけだから、
全然都合良くはないよ。

オークスの上がり33.9組みは、全馬インベタ経済コース。展開的には、前と後ろで有利不利はなかったよ。
アーモンドアイのここ3戦の立て続けの、
0.7差、1.0差 0.7差というのは、後ろの馬を何頭か引き連れての上がりではないことと、
自身に有利な流れの中で、たまたま発揮した上がりではないということを示しているんだよ。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 13:47:04.99ID:QZyuWbmC0
>>99
オークスはアーモンドアイより後ろにいた馬もアーモンドアイより約1秒近く上がりが遅い
アーモンドアイの怪物っぷりしか見えてこない数値だが
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 14:39:46.82ID:hGkcigZi0
>>51
東京2400は2000こなせりゃ
ごまかせるけど、中山2500は
器用に立ち回れる馬じゃないと
スタミナ持たない。
有馬はありません。
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 14:40:49.48ID:hGkcigZi0
>>59
ミッキークイーンは
秋華賞がもったいなかったな。
ここでもうちょい楽できてれば
もっといろいろ勝ててた。
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 14:47:54.31ID:sFRw2cXK0
てか秋華賞ぶっつけなのか?勝てると思わないが
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 14:48:18.92ID:EA/aNotV0
実績で上回るのは相当な運が必要で現実的ではないが
指数、レート上で上回るのは難しいことではなさそうだ

オークスは楽々と指数を塗り替えたが、ジャパンCの上がり指数はジェンティルのキャリアハイ

今年のジャパンCが比較対象になるようなレースになればらいいね
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 15:42:14.25ID:F3yBZyxe0
>>105
桜花賞ぶっつけで圧勝だったよ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 15:59:44.53ID:WcqoZqaeO
ジェンティルみたいな馬になったら
アーモンドアイは
終わりだな
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 16:14:30.00ID:kr6Ygeot0
ウオッカなんて4歳ドバイ以降左回り以外の競馬場から逃げまくってたチキン野郎じゃん
4歳以降、宝塚記念や有馬記念に出なかったのが残念

その時点で多数の競馬場でG1勝ったジェンティルドンナに劣ってる
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 16:23:20.38ID:K0Ez9NlW0
ジェンティルの3歳は、出鱈目に強かったから、流石に、あれ超えるのは無理だろ
タックルしてバランスを崩したとは言え、本物の牡馬三冠馬と互角に走ったぞ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 17:13:16.16ID:JZgSQ/a00
>>112
グリチャの特番で調教師の石坂も認めてたが、
ジェンティルも前走から馬体重-14で輸送失敗したと言ってたが
その状態でも三冠馬オルフェに勝ってるという事実

勿論オルフェも海外遠征明けなのは事実だが、ジェンティルも万全じゃない
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 17:20:34.25ID:r/oEcADi0
展開に恵まれまくって、負けそうになったらタックルすればゴミ馬でも勝てるわ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 17:22:35.05ID:hWvYwSup0
>>114
逃げ馬でもないのに直線半ばでオルフェーヴルみたいな馬と叩き合える脚を残している馬がゴミとかねーわ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 17:30:32.58ID:htEahhLd0
ガチで来年の凱旋門を取れる馬だと思ってるんで国内のJCごときではつまづかんだろ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 17:34:06.77ID:8y+uSjEi0
>>105
普通に勝つよ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 17:36:46.96ID:+i6D8Z0I0
>>114
あんなんヨレたオルフェのせいじゃん
あれでジェンティルがスピード止めてたらオルフェが進路妨害降着案件だわ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 17:36:48.32ID:8y+uSjEi0
>>117
絶対に無理!凱旋門賞舐めすぎ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 17:37:34.89ID:hnETsIxk0
3冠は無いから安心しろ
馬券にはなる
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 17:40:19.65ID:nMgFh+p90
比較相手はアパパネだろ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 17:44:56.48ID:WcqoZqaeO
武豊

『僕の経験から言えば
ジェンティルは降着
池添はクリーンな騎乗を
して居る』

ソース 武豊TVより
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 17:53:34.07ID:+i6D8Z0I0
>>124
JRA「競走能力の発揮に重大な問題はなく、降着には当たらない」

むしろジェンティルがスピードを止めてたらオルフェが降着たろ。
ジェンティルが強引に進路をこじ開けてくれたおかげで、オルフェの大好きな2着になれたラッキーレース
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 17:56:35.96ID:8y+uSjEi0
3歳牝馬にタックルされて負ける三冠馬って
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 17:58:22.35ID:K0Ez9NlW0
まあ、実力はリアル三冠馬の方が上なのは当たり前、でも、4キロもらって府中専用ディープ最強牝馬なら
ただ一頭オルフェ級の加速で追いかけられる
オークスは一人異次元の加速で5馬身の圧勝
これを超えるのって、アーモンドアイでも厳しいと思う
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:01:04.11ID:t3u1Y4qT0
>>127
ガチンコで勝ってるんだから
ジェンティル>>>オルフェは確定

競馬は結果ぎ全てだから
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:05:02.34ID:l7M1vpRT0
オルフェは力の要るロンシャンの馬場で2戦(斤量は凱旋門59.5k)した1か月後のジャパンカップだから、オルフェは体質的に力馬の要素が高くなって切れを鈍らせていたから負けた。
ウサイン・ボルトに2か月重労働やらせりゃ、鈍足になるのと同じ。
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:10:09.84ID:WcqoZqaeO
結果よりも
どう思われて居るか
オルフェとジェンティルなら
オルフェの方が強いと
思われて居るのが現実

ジェンティルなんて
所詮
少数派の負け犬の意見
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:10:54.14ID:QZyuWbmC0
>>128
◯◯に一回勝ったら勝ったほうが上なんて言ったらジェンティルに勝った馬は全馬ジェンティル以上ってことになるぞ?
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:14:58.47ID:t3u1Y4qT0
>>130
オルフェは7週間
ジェンティルは6週間
輸送ミスで−14キロだったジェンティルの方が体調は悪かった

実力差でねじ伏せただけ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:15:09.91ID:tXei+8xI0
血統が血統だからな
果たして古馬相手に2400m通用するか見ものではある
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:16:28.19ID:8y+uSjEi0
>>131
まあオルフェもたいした馬じゃないけどな(笑)
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:17:23.50ID:t3u1Y4qT0
>>132
三冠馬同士がG1の舞台でガチンコで戦って勝ったんだから
ジェンティル>>>オルフェは確定
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:18:33.43ID:tXei+8xI0
凱旋門賞2年連続2着馬が大したことないなら
凱旋門賞3着失格(ドーピングして3着)ディープなんてオルフェ以下の雑魚だなw
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:18:54.29ID:ZAx28Lrq0
古馬になって急にマイラーになったりするからな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:28:49.19ID:QZyuWbmC0
>>136
本調子じゃないのにガチンコとか
じゃあガチンコで戦った宝塚記念でホッコーブレーヴに先着されたから
ホッコーブレーヴ>>>ジェンティルは確定か
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:29:00.02ID:aM72bjcS0
アーモンド無視して粘着するキチガイしかいないな
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:30:55.78ID:8y+uSjEi0
オルフェは負けたのジェンティルに(笑)
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:32:43.79ID:8y+uSjEi0
>>141
オルフェ厨のキチガイがいるんだよねー
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:37:59.31ID:F6pXerwP0
オルフェオタってみっともないですねw
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:38:35.84ID:t3u1Y4qT0
>>140
世代間でどっちが強いかではなく直接対決で白黒決着がついてるんだから諦めろ

ジェンティル>>>オルフェは確定
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:42:46.27ID:r/oEcADi0
エーシンフルマーク>>>>>>>ジェンティル

は確定で間違いないなよな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:47:37.48ID:t3u1Y4qT0
>>146
最低でもG1を4勝以上の馬で出せよ
負け惜しみがみっともないにもほどがあるぞ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:48:10.79ID:QZyuWbmC0
>>145
だから直接対決で白黒決まるならジェンティルはホッコーブレーヴ以下だぞ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:55:38.56ID:8y+uSjEi0
オルフェ厨はウンコ以下
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 18:56:58.52ID:/wVbN4gK0
まあオルフェとジェンティルが複数対戦すれば勝ったり負けたりだろう
ただ能力の最大値がジェンティルの方が高いのは認めざるを得ない
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 19:10:49.77ID:WcqoZqaeO
牝馬三冠しても
オルフェに勝っても
JC連覇しても
ドバイシーマクラシック勝っても
ウオダスブエナよりも
4頭の中で最下位にされる
ジェンティルドンナ

http://m.ameba.jp/gurigurikun1/image-11911320909-13037880022/?guid=on
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 19:19:43.71ID:WcqoZqaeO
私は(ドジで) 強い(つもり)
ジェンティルドンナ

誰もが(誰も) 最強(思って居無い)

あ〜〜〜
まともな勝ち方しなければ
最強馬じゃ 無いのさ

ジェンティルドンナ
フェードアウト
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 19:32:26.93ID:+i6D8Z0I0
>>148
顕彰馬同士が直接対決で白黒付けたレースを、取りこぼしを例に出して言い訳するのはみっともないで
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 19:41:31.64ID:XwYk4b2O0
>>112
言い訳すんな見苦しい
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 19:43:06.33ID:hWvYwSup0
>>125
むしろジェンティルに当てられたあと報復行為をしているオルフェ(池添)のほうが悪質だわ

上から撮った映像だと完全にジェンティルを内ラチに押し込んでる
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 19:44:17.23ID:QZyuWbmC0
>>154
上にも書いたけど
本調子でもない一戦だけでどっちが強いだの弱いだの決めるのはおかしいと言ってるだけだよ
一戦だけで決めるならジェンティルもいろんなやつに負けてるだろ
あと一応言っとくが俺はオルフェ基地じゃないから別にオルフェが最強とか思ってない
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 19:52:20.50ID:tXei+8xI0
欧州でオルフェ以上に活躍した日本馬は現在過去いないから最強でいい
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 19:58:49.85ID:F5O47YkS0
>>158
日本馬というくくりならエルコンドルパサーは欧州でGTとGU勝ちがあって
GTで凱旋門賞を含めて2着2回でGU2勝GT2着2回のオルフェより上だし。
欧州でGTならアグネスワールドが2勝している。
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/18(火) 20:00:38.75ID:A4Wm98v80
>>153
キチガイがんばっ!(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況