X



トップページ競馬
174コメント41KB
大阪府で1番マイナーな市は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 19:18:32.17ID:oNpvuYRz0
何市と思いますか?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 20:20:49.60ID:ZY2zGzWY0
東大阪市
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 20:23:59.69ID:RUOvoC1v0
あいりん?
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 20:24:36.10ID:rbaDtfRW0
故郷の泉佐野市はマイナーな中ではメジャーだと思ってる
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 20:25:48.70ID:59kRaJyX0
>>20
和泉←和泉国。和泉中央泉北ニュータウン
「買って住みたい街」南大阪第1位コストコ、ららぽーと
泉大津←毛布の町
岸和田←だんじり
泉佐野←りんくうタウンからの関空

全然違うだろ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 20:27:03.67ID:ndxpk5LW0
>>28
和泉に住みたいとか頭が湧いてるとしか思えないw
少なくとも元々田舎者だろなw
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 20:36:38.90ID:lNIfl44D0
>>30
そもそも大阪市が海に面してるって認識がなかった
大阪市の西に堺市があってそこが港湾地区になってるものだとばかり
梅田やなんばなんて全く海っぽくないし

で、関空があんなに遠いとは思わなかった
羽田と新橋や東京駅ぐらいの距離だと思ってたら大間違いだった
あれじゃLCCに乗る意味も薄れる

逆に奈良は近すぎる
和歌山や京都は思ったよりはるかに遠い
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 20:39:41.21ID:OIsvahBc0
貝塚は一人の無職が知名度押し上げてなければ一番だった
0034卍精液戦隊スペルマン卍
垢版 |
2018/10/18(木) 20:44:48.46ID:HvKTdn2y0
高石
大阪狭山
交野
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 20:46:14.61ID:BfVl/Z7y0
北大阪市
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 20:46:57.39ID:59kRaJyX0
>>33
歴史マニアとかに一定の人気ありそう
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 20:48:14.19ID:AdCIIYqb0
羽曳野市て何処やねんwwwwwwww
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 20:48:34.83ID:ZY2zGzWY0
貝塚市なんてあるの?
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 20:53:11.25ID:1OHWKaLH0
交野
高石
阪南
大東

この辺だろうな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 20:56:44.37ID:wJahNtJT0
交野市
羽曳野市
四條畷市
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 21:04:16.78ID:RDeBTo7W0
交野市
摂津市
大東市
高石市
阪南市
0049卍精液戦隊スペルマン卍
垢版 |
2018/10/18(木) 21:07:16.70ID:HvKTdn2y0
>>48
かつてのエキスポランド
いまではエキスポシティ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 21:14:38.02ID:MauDfikf0
1阪南市
2交野市
3高石市
のトップ3表彰台
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 21:16:37.67ID:MauDfikf0
逆にトップ3は
1大阪市
2堺市
3岸和田市
だと思うが...
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 21:24:02.57ID:KtW2A+5P0
千早赤阪市
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 21:24:10.30ID:DquOlSbT0
>>53
堺より枚方の方が・・・
つか、堺が政令市ってのが信じられん
あの街臭すぎる
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 21:24:39.33ID:C5pnFCjT0
摂津
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 21:26:45.55ID:cHILRo+L0
>>18
これ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 21:30:53.04ID:59kRaJyX0
>>53
大阪市堺市は確定だろうな
大阪市は小学生の都道府県県庁所在地、
堺市も小学生の社会の歴史で包丁と鉄砲がどうとか習うし
一般知名度のみならず全世代別で見てもこの2つが断トツだろう

あとは人口第3位大阪都市圏の中心都市を担う東大阪かだんじりで有名な岸和田の一騎打ちか?

>>56
枚方は人口4位だけど有名なのって大阪に住んでてもひらパーくらいしか思いつかない
吹田の万博競技場の方がテレビにも頻出するし太陽の塔とか知名度ある気がする
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 21:33:03.83ID:231/z5lt0
江坂市
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 21:42:57.88ID:czRIO3zR0
交野市一択
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 21:45:29.04ID:FB9xGbcL0
転勤多い自分の会社では大阪転勤即ち北摂一択
転勤した先輩曰く大阪南部は他所者は住めないって
よく聞くんだけど 違うのか?
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 21:47:16.14ID:ezPlzddm0
都市規模、財政、民度で総合ランクつけるなら
S 大阪
A 吹田、箕面、豊中(北部)
B 堺、高槻、茨木、枚方、東大阪、池田
C 和泉、岸和田、寝屋川、泉佐野

他はD以下。豊中南部と南河内一帯の市はきつい
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 21:49:19.50ID:oNpvuYRz0
マイナーな市でも1つくらいは何かがある

門真市→パナソニック
守口市→パナソニック
摂津市→新幹線鳥飼基地
大東市→大阪桐蔭高校
高石市→臨海工業地帯の工場夜景
泉大津市→毛布生産量日本一・かちあいだんじり
和泉市→コストコ&ららぽーと和泉
貝塚市→ユニチカ、バレーボール
富田林市→樋田容疑者取り逃がした警察で全国区
羽曳野市→大エースのダルビッシュを輩出
藤井寺市→かつての近鉄バファローズの本拠地
松原市→世界の盗塁王・福本豊の母校大鉄高校
河内長野市→爪楊枝の生産量日本一
大阪狭山市→日本最古の人工池の狭山池
泉佐野市→りんくうタウン、2017年のふるさと納税額日本一
泉南市→特筆するモノ無し
よってが泉南市1番マイナー市
同じくらい何も無い阪南市もトップタイ!
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 21:50:05.21ID:59kRaJyX0
>>64
子供ですら知ってるって意味だよ
その下の堺市に「も」でつなげて習う、そのさらに後に全世代で知名度がって書いてるのに伝わらなかった?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 21:51:47.82ID:59kRaJyX0
>>67
いや、あるかもしれないけど例えば「大東市に桐蔭がある」て一体どれだけが知ってるんだよw
メジャーマイナーってそういうことだろ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 21:52:00.98ID:ezPlzddm0
>>65
場所による
堺や羽曳野など、品のいい住宅街地区を持つ市も多い
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 22:01:53.46ID:czRIO3zR0
>>68
伝わらねーよ
小学生のじゃなくて小学校でならわかるけど

何上から言ってんだよ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 22:06:42.94ID:RDeBTo7W0
北大阪はちょっと大阪と呼んではいけないくらいレベルが違いすぎる

吹田 茨木 高槻 箕面はもうあれは完全に大阪ではなく代官山レベル

南大阪は糞の肥溜めレベル
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 22:09:51.98ID:ZY2zGzWY0
大阪って◯◯市って名前の駅が多いよな。
京都や兵庫はほとんどないのに。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 22:12:01.87ID:59kRaJyX0
>>73
キミが馬鹿にしたようにwとかつけるからかな。
頃って言葉が抜けてたにしてもそのくらい現代文の読解の隠れた表現からすりゃ屁でもないしw
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 22:12:56.13ID:xUcpKcfo0
>>78
古市と私市?
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 22:15:17.58ID:rOR/O98O0
>>78
堺、高槻などは私鉄とJRが並行してるから駅名を区分してると思う
でも京阪は、おっしゃる通り謎だな
ふつうに枚方、寝屋川でいいのに
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 22:20:22.01ID:czRIO3zR0
>>80
IDも見れない
日本語も使えない
自分の間違いも認められない

どうにもなんねーな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 22:34:07.48ID:rOR/O98O0
>>86
淀の手前の駅だね
初めて京阪に乗って競馬場に行ったときは、まだ八幡町だった
歳とったわ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 22:41:31.17ID:4mKYQAxc0
楠木正行がいなかったら四條畷だったのに・・・
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 22:49:40.82ID:OEUbLoMg0
>>82
京阪はとにかく「××市」「××町」という駅名をつけたがった。

京阪の流れをくむ阪急京都線も同様に名付けた。
ただし最初は茨木町、高槻町だったわけだが。

戦時統合が終わり阪急側にもっていかれたあとも阪急は律儀に維持してるな。
東向日、西向日だけは市制施行時に「町」を外したが、
平成になってから作った駅にわざわざ摂津市とつけてるしさ。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 22:53:26.94ID:rOR/O98O0
>>90
競輪は確か、今でも向日町競輪だね
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 22:55:09.99ID:OEUbLoMg0
京阪と阪急を除けばあとは南海の和歌山市と国鉄・JRの堺市くらいか。
もう一つくらいあったような気もするが。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 22:57:35.32ID:iam78J7j0
>>84
ほんとにどうしようもねぇなぁ。


>一般知名度のみならず全世代別で見て>もこの2つが断トツだろう

一般知名度と全世代ってイコールだろ?(w

だいたい、全世代別って言葉がおいおいって感じww


>あとは人口第3位大阪都市圏の中心都市

東大阪が中心都市ってww
場所的にも都市機能も中心じゃないだろw
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 23:09:44.56ID:cFh2TBPW0
高槻は地震のせいで知名度が上がってしもた
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 23:23:09.57ID:8m6E/Xh70
無知自慢ばっかりやなWWWWWWWWWWWWW
ここにおる奴らアホばっかりやWWWWWWWWWWWWW
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 23:32:21.70ID:MauDfikf0
>>93
近鉄南大阪線の高田市駅やな
奈良県のな...
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 23:38:49.70ID:ig9tXrtc0
松原市とか柏原市とか大阪狭山市とか
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 00:17:06.43ID:CbNmi0lt0
高槻市 村上信五 枚方市 岡田准一 寝屋川市 フジモン 門真市 錦戸亮 守口市 中川家 吹田 矢部浩之 大阪市  岡村隆史 豊中 ココリコ 箕面 ドンフジイ 摂津 ホンダケイスケ 交野市 無し
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 00:33:43.08ID:lLKJRou+0
外環の市はマイナーなのか?
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 01:33:49.69ID:WHz9/96R0
堺市とかw
人権極左、在日の町 堺市w
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 01:35:35.40ID:7yM7yOXj0
>>34
完璧
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 02:58:13.90ID:qX/gGFP50
貝塚市とかいう名前がクソダサ市
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 03:34:29.10ID:Yz3cpLu00
関東の人間からすると泉南?とか河内なんちゃらの地域は位置関係とか規模もさっぱりわからん
泉佐野が関空の付近にあるなあとわかるくらい
岸和田がその中では大きいんだろうなとは思うけど、あとは似たような街が延々と続くイメージ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 05:00:56.64ID:njk1ifT70
府民だけど阪南市とか泉南市は知らんかったわ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 05:37:47.57ID:RPdsFj0G0
>>23
死ね
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 05:38:13.10ID:RPdsFj0G0
>>41
死ね
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 05:39:21.92ID:RPdsFj0G0
>>71
だから死ね
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 05:39:38.16ID:RPdsFj0G0
>>79
死ね
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 05:39:56.11ID:RPdsFj0G0
>>88
死んどけ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 06:00:01.96ID:kwFMGieP0
ここまで藤井寺なし
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 06:24:17.86ID:r5WBuQzH0
熊取市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況