トップページ競馬
100コメント30KB
おい、年金の受給開始年齢が70歳?になりそうなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 21:40:01.01ID:Kiofabqx0
日本は日露戦争の戦費を賄う為に

同盟国のイギリスに頼み込んでイギリスのポンド建てで国債を発行してもらった

凄く高い金利を払う条件でな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 21:41:08.18ID:yIilJ0no0
70まで働けといわれても、半数以上の人は60〜65歳が限界。
定年後に採ってもらえる人手不足の業界(建設・運輸・介護)って体力勝負だしね。
60代高齢者の生活保護者激増で逆に財政圧迫しそう・・・

>>34
男の家事・育児参加意識が低いのが原因みたいに言われているけど、
女の意識が変われば解決すると思うよ。
今時、養ってもらいたいから年収500万以上正規が結婚相手の必須条件だなんて。
年収500万未満や非正規で結婚・子供望んでいる男はかなり多い。
年収500万以上で独身男はそもそも結婚願望ない層だから。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 21:44:25.25ID:UnIStKi20
生活保護を大幅に支給減らすべきだな
アメリカは5年上限でそれ以上は食券で支給、日本のナマポは自立支援じゃなく怠け者支援になってる
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 21:45:59.84ID:Kiofabqx0
その決断をしたのが

明治〜昭和に渡る名宰相

高橋是清

昭和のアメリカ発のブラックマンデーでは日本が一番早く立ち直ったのは

高橋是清の財政政策のお陰

その偉業は、その後の日本陸軍のスタンドプレーで台無しになったけどな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 21:50:35.63ID:Vu3dLFNF0
高齢になっても雇われで出来る仕事って限られてるよ
ほんとどうすんだろうね
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 21:52:10.86ID:Kiofabqx0
>>83

昔の60歳と今の60歳は違うからね

お前の主観で物事を見る癖は直さないとw
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 21:52:37.22ID:Y5yqNqil0
年金破綻させた政治家も公務員も誰一人責任取って腹を切らないっておかしいだろ

市中引き回しの上磔獄門が妥当だろう

安倍は覚悟してるのか
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 21:55:20.46ID:Vu3dLFNF0
年寄りの犯罪が増えるね
刑務所も収容できなくなるだろ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 21:55:35.13ID:Kiofabqx0
隠蔽、揉み消し体質 安部

これはでは社会のルールを守ろうとする道徳を国家として失う

これを一番に日本国民として危惧するね
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 21:56:02.67ID:DV5QW+gM0
おれ70まで生きれるか分からん
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 21:56:05.93ID:Y5yqNqil0
65歳で安楽死でいいよ


早期導入望む


安楽死で人口構成変えないと全世代がダメになる、今の子供が可哀そう

みんな国外に逃げ出すぞ、仕事しろ政治家!
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 21:58:15.21ID:Kiofabqx0
>>89

お前もすぐに65歳になって殺される運命やで

まさか、お前は特別待遇での話ではないだろうな?w
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 22:01:17.11ID:Vu3dLFNF0
病気持ちで我慢して働いてる人もいるだろうに更に5年延ばすとか
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 22:02:54.57ID:Kiofabqx0
土曜の辛抱の番組に出てた読売のアホ記者 

出て来いよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 22:03:35.95ID:Y5yqNqil0
>>90
安楽死希望
自分の母親が乳がんでホスピスに入って合法的安楽死だった
これは理想的な死に方だと思った
但しホスピスは末期がんじゃないと入れない
人生に行き詰まり社会に貢献出来ない時点で安楽死の選択肢は必要
その分不要な社会保障はカットできる
実際は個人馬主ほどの資産があるが相続は甥や姪になるし
程々で死にたいが、自殺の勇気はない
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 22:06:13.61ID:Kiofabqx0
それじゃくても辛抱の糞番組なんだから見てやったんだ

こいよ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 22:10:16.85ID:yIilJ0no0
ただ一方で日本政府が世界に先駆けて年金受給開始年齢を70歳にする度胸は
無いようにも思う。どこかの国がやった実績があることしか施行できないからね。
確か現在世界で一番年金受給開始年齢が遅いのがドイツかイギリスで68歳。
しかも欧州はフランスを筆頭に、若年者雇用促進を理由として労働市場から早期に
撤退してもらうのを理由に年金受給開始年齢を再び下げようとしている。
なので、年金受給開始年齢68歳より上げられないかと。受給額は間違いなく下げ
られそうだけど・・・
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 22:11:23.47ID:s92UT7pw0
それだけ長い間ガチで働かされるとなると、高給激務かで早期引退か、マッタリ定時帰りがデフォとかじゃないと、年金支給開始年齢前に生きた屍になりそう。
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 22:14:38.35ID:Kiofabqx0
国債を大量発行したギリシャやアルゼンチンは実際にデフォルトした

他国の通貨建てで国債を発行したらヤバくなったら売りまくられる運命

日本の国債を引き受けてる先は誰だか知ってる人は少ない

そうだよ 日本の貯蓄 銀行や生命保険の金が国債に充てられてる
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 22:24:39.71ID:Hs7hKBUx0
年金、70なんてまだ序章。最終目標は75、代わりに年金額3割増しのアメ与える。
消費税、軽減税率導入した時点で25%は既定路線。

国民みんな無気力、黙りこくって声あげないから益々国のやりたい放題
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 22:25:29.36ID:Kiofabqx0
それと関連して述べると、赤字国債の発行は日本人の子や孫に

負債を先送りするから良くないとか言うジャーナリストがいるやん

今国債を買ってる日本国民が後世の子や孫の代の国債償還時には

国債のお金を貰って豊かになるだけで何も問題ない バブル景気になるかもな

自国通貨建ての政府の借金なんだし
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/25(木) 22:36:47.76ID:Kiofabqx0
財務省が掲げる「プライマリーバランス黒字化目標」という

バカげた思想を根絶させないとない

安部は閣議決定でこのボンクラ思想の旗を降ろす必要に迫られてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況