>>219>>225 これどう考えても自作自演だろ?糞ワラタわw

>>219
お前は長文で色々と語りたいなら、もっと基本的な知識を勉強したほうがいい
お前が書いてる内容ってほとんど滅茶苦茶だぞ?w

>テンから何もせずにスパートの段階まで一回もエネルギーを使わなかった結果が極限値の上がりなわけ

馬鹿?動物が静止状態から、一回もエネルギー使わないでどうやって「運動」することが出来るんだよ?アホ無知にも程ってもんがあるだろが?w
説明するけど、馬は競馬のレースにおいては「無酸素運動エネルギー」と「有酸素運動エネルギー」2種類を使っている
で、ファロン当たり15−15以上の負荷の運動においては「無酸素系エネルギー」が介入するから、必ずやスタミナは消耗している
もしもスタートからずっと15−15以下の負荷の状態から上がり4Fからスパートしたとしたら上がり3Fの数字はもっと速くなるはずだ