X



トップページ競馬
157コメント42KB

【悲報】武豊さん本格的にやばい… ルメールがJRA年間最多勝212勝を更新しそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:35:33.24ID:R1kezuwo0
今日の成績入れたら年間何勝になるの?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 20:27:21.84ID:Gmj3Qrv20
>>73
なりすまし??
頭大丈夫?
ここは別に武豊優先主義スレじゃないんですけど
なんで優先主義でもないところでなりすましとかいう概念が出てくるの?
本当に信者って頭悪いな

ま、残念ながら俺は君と違って素直なファンだよ
優先主義とかいう信者が巣食う糞スレなんかには行かないけど
叱咤すれでまったりして応援してるわw

G1連続勝利は途切れているという事実を書かれて発狂するからキモいんだよ信者は
いい加減しっかりとしたファンになれば?
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 20:52:31.76ID:esdGC/L70
>>77
今日で188勝、実稼働82日間

1日あたり約2.3勝

残り14日間、今年のペースなら32勝、220勝
もし1日香港行けば13日、29勝で217勝

なお、昨年の同期間では33勝(14日間)
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 21:25:43.56ID:XwGnYaHq0
>>81
サンキュー分かりやすい
200は確実として武の記録超えそうになったら謎の力が働きそうだな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 21:30:18.78ID:LLVOq6qL0
いつか抜かれる記録というか抜かれなきゃダメでしょ
武豊ならこれくらい言う
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 21:43:40.98ID:WQ5p6qgv0
武「僕がフランス行ったときクリストフがね見習いでやっていたんですよ」
ルメ「ソウデスソウデス」
武「だから、頑張れよ!って声かけたり」
ルメ「ソウデスソウデス」
武「・・・」
ルメ「?」
武「頑張りすぎや」
ルメ「><」
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 21:44:49.51ID:MFdZv67p0
1月と2月に騎乗停止あったから実質抜いてるようなもん
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 21:54:56.27ID:OZU0lDXH0
記録を抜くなと思ってる奴なんてそうはおらんやろ
ルメールはすごい
ただそれだけ

まあアンチが喜ぶのも致し方なしだが
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:00:09.67ID:rTsWFs+M0
別に更新されてもいいじゃん。何がまずいんだ?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:03:23.01ID:AywOUaeC0
ノーザンはルメールに馬集めて記録更新させて「武の記録は特別なものではなく、自分たちがその気になれば容易に再現出来る」ことを証明したいんじゃないかと思ってる
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:12:43.78ID:RDwKbie20
>>87
不味くもなんともない
アンチがただ煽ってるだけ
記録なんて抜かれるもの
誰に抜かれるかが重要なんだよ
それがルメールなら全く問題はない上手いし
戸崎だけはありえないけどね
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:24:59.95ID:tZdWhQ1q0
武「やれ!」

??「はい」
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:35:41.73ID:b3nFImDB0
もしルメールが武豊の記録を抜いてもJRA史上最強の騎手にはならない。
なぜなら史上最強は福永洋一だから。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:57:07.41ID:2uBCu9EM0
モレイラ落とした当てつけもありそう
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 00:32:19.51ID:1QpCsnHR0
>>92
武さん一位の時のまわりの騎手よりはマシじゃね
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 00:39:22.62ID:QQE9Xzgv0
>>95
2005年のほうが騎手の層が厚いしハイレベルなんだが?

2005
1位 212 武豊
2位 134 横山典
3位 115 藤田伸
4位 109 福永
5位 106 柴田善
6位 105 仲舘
7位 104 安藤勝
8位 101 蛯名
9位 96 田中勝
10位 87 後藤

2018
1位 188 ルメール
2位 136 デムーロ
3位 102 戸崎
4位 88 福永
5位 82 北村友
6位 79 川田
7位 74 田辺
8位 73 松山
9位 70 武豊
10位 67 岩田
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 01:05:07.81ID:NMNsopPE0
俺武好きだから記録保持して欲しいけど、その武が良い馬に騎乗依頼が来るのも実力と言っていたから馬質が良くて抜かれても仕方ない。
もちろん技術も伴っているが。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 01:58:00.68ID:Q+j69j2W0
戸崎は関西でG1ある日も関東に引きこもってただけだろw
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 02:02:03.32ID:pPwzsxwK0
まあ今日テレビで秋名山行ったから、大丈夫
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 02:29:57.10ID:zWcjNRcp0
記録は更新されるものだからな
やっと武の記録を抜ける騎手が出たかと、他の日本人騎手の不甲斐なさ両方あるな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 02:37:53.17ID:fUnHAH3i0
アンカツの差はでかいと思う
0108しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/11/11(日) 03:01:42.93ID:bRk9cOQlO
212勝の時の武はもう劣化した武

武に限らず典も内田も、大怪我すると完全には戻らないよ

福永洋一の頃からそんなこと多かった
大騎手に限って、ピークの時に落馬する
武はまだ上手くなりそうだっただけに、特に残念
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 03:52:19.36ID:p5FPKVNL0
スペに乗ってた頃くらいが全盛だろ
久しぶりにみたらなんか折り合いとか下手になってたような印象が残ってる
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 04:04:21.55ID:EtOCDfJU0
>>30
ルメールは海外だと戸崎みたいな扱いだからな〜
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 04:06:42.96ID:gKe3EAht0
>>96
お前アホやろ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 05:45:46.82ID:6fmVLa5y0
>>47
ルメールは関東へ出張に行っても結果出せてるから関東主戦の騎手の優位性がないんだよな
紛れがある中山みたいなコースなら関東の騎手は割とうまいのはいるけど
去年はイマイチ届かない競馬をしてた北海道開催も今年は上手だったし
ある程度波がなくコンスタントに結果が出せてれば最多勝も十分いけるな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 07:39:59.92ID:jLETed9/0
武が記録は抜かれなきゃダメって発言したのは若手に抜かれて世代交代しなきゃダメって意味だと思うのだがなあ
ルメールにあっさり抜かれちゃったら 武の記録自体が外人が通年で来れなかった時代のあやしい記録になってしまう
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 07:51:44.08ID:WyHp7bEV0
全盛期武豊以上の馬質だな〜
10年もしてルメールも劣化したらルメールは馬質だけの下手くそとか言われるのかな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 09:19:30.09ID:et9ieBjN0
最も大切なポイントはルメール自身が記録更新に意欲があるのだろうか?
ってことだろ。
彼は日本の競馬を根本から変えたり、ファンを傷つけたくないと思っている
親日家だし、武豊の記録はむしろアンタッチャブルにしておきたいんじゃない
のかね?
もちろん香港にも行くし、必死に記録を抜こうとも考えてもいないと思う。
ただこれまでどおりマイペースに乗るだけ。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 09:23:51.47ID:et9ieBjN0
ルメールだって今はもう全盛期じゃない。
日本に来る前の数年はフランスでも成績を大きく落としていた。
日本は老後を優雅に過ごすための安住の地だから、波風立てるようなことは
ルメールは避けたいはず。英米仏の大レースを数多く制してきた1流ジョッキー
が日本の記録何ぞに大した興味もないだろう。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 09:34:30.52ID:tV8P9bm00
記録更新したら、ルメール以外は2度と更新できない記録になるわ
あとG1を7勝も
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 09:39:25.45ID:2l59o2SF0
>>121
モレイラが300勝するぞ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 09:41:56.65ID:InESAEWK0
>>96
2位横山←ポツンの老害
3位藤田←逆ギレ引退の恫喝野郎
4位福永←武基地が目の敵にするコネ野郎
5位柴田←競馬民からバカにされる伝統芸
6位中舘←元祖ローカル野郎
7位安藤←腕は本物もリーディングに興味なし
8位蛯名←すぐ激怒する出遅れ王
9位田中←下手くその代名詞
10位後藤←ご愁傷様
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 10:34:02.31ID:K0mEgp6w0
>>123
まともなの福永だけだな
0127Upset ◆EN.rHR1CsE
垢版 |
2018/11/11(日) 12:28:26.06ID:9zkKfIp6O
>>119
今年夏期休暇をとってない
つまり…
まあそれ以外にもちょっと前のなんかのインタビューで
週3勝で200勝、週4勝すれば武豊の記録こえる
といってたからターゲットにしてるのは間違いない
性格的に何がなんでもではないだろうけど認識はしていた
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 13:01:06.01ID:Rap9hJD10
すでに190勝
昨日4勝、今日2勝
ヤバいな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 13:09:02.56ID:v7nMvUFL0
抜かれるの確実だけどまだ抜かれてないのにこの惨状

種オタ死ぬかもね
素直にルメール>>>>>武豊
これが認められないのかねw
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 13:15:27.67ID:et9ieBjN0
>>127
そうなんだ。
ヨーロッパ人というのは本音はわからんからね。
アメリカ人の方がまだわかりやすい。
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 13:43:36.33ID:9LOSuG240
存在は消えない?
はあ?
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 18:22:30.54ID:et9ieBjN0
武豊 2003 204勝 勝率236
2004 211勝 勝率231
2005 212勝 勝率248
ルメール 2018 191勝 勝率277
記録更新はともかく、たぶん最終成績は212勝前後 勝率は270
モンスターだね。
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 18:49:56.47ID:et9ieBjN0
で、そのルメールよりももしかしたらモレイラの方が上かも知れない。
まっすぐ走らせるのはルメール、追えるのはモレイラ。
でも通年で乗せてみないとわからない。
とにかく黒船襲来で日本競馬の騎手のレベルは今後10年で飛躍的に上昇する。
それは良いことなんだよ。
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 19:06:36.38ID:xxPnHv+v0
無理やり阻止しそう。バース、カブレラの55本と同じく
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 19:41:50.16ID:Z9Kzx3v/0
騎手大賞って勝利数、勝率、賞金だけどモレイラの勝率0.377って対象になるの?
これ対象になるのならルメールの騎手大賞は無理だよね。
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 20:03:49.86ID:/ThaUFQj0
日本人は不要じゃないか?
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 20:13:25.23ID:v7nMvUFL0
バカって自己紹介してるんだろw
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 20:15:30.37ID:cypXRhy30
>>138
250回以上の騎乗が必要であと8日で83回だからハードル高い
騎乗停止が無ければいけてたな
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 20:29:49.95ID:VEms0i3y0
これまで騎手レベルの低い
日本人だけで作ってきた記録だったと思わせられたな
武は別格だけど
ほとんどの中央競馬の騎手は
平凡だよね
地方からきた騎手は
まだ巧い騎手が多いけど
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 20:29:54.31ID:98RTHWHI0
こんな記録どうでもいいだろ。武さんよりルメールの方が上手いなんてみんな知ってるし
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 21:02:19.56ID:lfToVcS90
すごいな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 21:12:21.39ID:HkCh/dte0
外人騎手の登場で武豊の記録はどれも無価値だとわかる
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 21:14:09.30ID:v7nMvUFL0
種無しの記録はさっさと消すべきだな

何もかもショボすぎるw
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 21:27:21.40ID:g9QZTtup0
もうルメール40億弱稼いでるじゃん 
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 21:28:39.66ID:g9QZTtup0
だから賞金だけで2億円か
あとは騎乗手当てとかいろいろ合わせたら2億5000万ぐらいかな
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 21:32:21.48ID:WyuXL9Pl0
今日の京都にJRA の将来像が見えた

騎手に関してはもう自前で育てるのは諦めたな
全部外国人にするだろ

馬主や生産者や調教師からの要望に応えるだろう
最終的には馬主はノーザン社台系のクラブと半持ち許可する個人馬主。
生産者はノーザン社台系のみ
日高はほぼ地方供給地になる
調教師はノーザン社台の犬のみ
騎手は外国人

武豊引退したらこの流れが来るよ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 22:14:53.91ID:tV8P9bm00
このペースなら220勝は超えるな
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 22:44:20.31ID:g4o9sEqm0
次々と塗り替えられる武さんの記録…
かわいそうだな
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 22:55:39.15ID:QgwlatPT0
>>143
武さんが別格なのは乗ってきた馬たち
先週のグレイスフルリープにケイティブレイブ、そして今日のリスグラシューと
元はといえば武のお手馬
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 23:03:06.36ID:jJEvlmKS0
武は好きだから、三浦が新人最多勝を更新した時は何だか解せないしモヤモヤしたけど
今のルメールが年間最多勝を更新するのは何尾の文句も無い当然の結果だし、一気に超えて欲しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています