X



トップページ競馬
215コメント62KB

釣りしたいんだけど、競馬好きなら釣り好きだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 17:55:11.01ID:JyJgevsm0
タイとかスズキとか
川ならイワナとかヤマメとか釣りたい
要するに食える魚釣りたい
天然もので
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:05:25.31ID:XkDyPjy+0
>>10
写真
海でカメラかまえてりゃそれっぽく見える
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:06:18.37ID:VxruJ8gu0
ディズニーランドができる前の浦安へよく陸釣りしに行ってたわ。カレイやハゼ、スズキのちっちゃいのとかよく釣れた
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:06:19.78ID:YwAR9x9M0
犬連れてって海岸でフリスビー遊びとか憧れる
やっぱ犬かな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:09:46.95ID:4Qs1kr3u0
車横付けして、ちょい投げ掘り込んどいて競馬新聞見てradiko聴いて午前レース過ごしてスーパー銭湯して飯食って午後は家で咲良ちゃんと競馬
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:10:45.80ID:wmPm6glD0
>>18
最高の週末じゃないか
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:13:21.86ID:QGQy7XN30
ワイ、ふかせ師。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:13:56.92ID:lolTuaim0
>>1
カゴサビキがおススメだよ
下手に鯛なんか狙わないほういいよ
カゴサビキに下針のほうにオキアミつけとくとまれに鯛食ってくることあるし、アジの群れいりゃまず坊主はない。

てか、この板の奴ら相当レベル低いからこんなところで聞くのは間違ってるよ。
人の揚げ足とったり、飯うまいうまいしたい奴ばかり。
釣り板行きな。
5チャンネル→スポーツ・一般 →釣り板
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:14:43.09ID:Y5RzMl160
車がないと釣りできないんだっけ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:18:26.24ID:WfplTlvZ0
単に食える魚食いたいだけなら罠漁でいいぞ
お魚キラーで入り口大きくすれば食える魚大量に捕まえられる
0027オースミ ◆HARUKAZ64.
垢版 |
2018/11/10(土) 18:19:51.70ID:Ujoj/pzr0
韋駄天さんお願いします
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:21:56.81ID:0oxYIXA20
確かに。暇人趣味なし独身者は
釣りとか競馬するな。
目的が無いから。
まあ、子供できても釣りには行くか。
結果的によくわからん。
釣りは時間がないとできない。
しかも朝早く起きないと。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:22:48.82ID:z0YdaBHa0
釣りやると2,3時間あっという間に過ぎるぞ
あれは定年後にやるもんだよ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:31:44.27ID:o84xtP/10
折り合いできない人間に釣りなんて無理矢理w
我慢と辛抱をしらないとかヒョロガリかよ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:32:44.22ID:o/Ba/on10
10年前はキチガイ並みに釣りしてたけどパタとしなくなった ルアー釣りしてから全く釣れなくて飽きたってのあるけど。ただの下手っす
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:39:10.00ID:JyJgevsm0
お台場にハゼが無数にいたんだが
あれは好きなだけ釣って食っていいのか?
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:40:32.69ID:ECMdIi+k0
>>29
ガキ頃爺さんによく釣りに連れてってもらえて中学くらいまでやってがそれから一切やらず結婚して子供できたらまた釣りするようになったわ
子供と釣り糸垂らしてぼーっとするのも楽しいな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:41:29.58ID:Xr5hFC/q0
成城石井で買えよ
貧乏人かよ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:43:10.50ID:JyJgevsm0
>>7
以前、教えてもらったとこいったけど坊主だったんだが
ちなみに上州屋
サビキもだめ、ゴムのゴカイみたいな気持ち悪いやつつけも当たりすらなかった
大量のフナムシにエサ食われて嫌気がさして撤退

時間がたって馬券で儲かったのでもう一度やりたくなった
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:44:27.22ID:82SnHtKk0
>>39
待つ釣りがしたいの?
動く釣りがしたいの?
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:45:02.92ID:FTHMnfaC0
そういえばスカイツリーの真下って運河になってんだけど最近ちらほら釣糸垂れてる人いるんだよなぁ。たぶんハゼだと思うが
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:47:01.43ID:JyJgevsm0
心配なんだが東京湾の魚は工業排水や放射性物質とかの滞留なんかの汚染は大丈夫なのか?
釣ったら食いたい
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:48:26.30ID:82SnHtKk0
>>42
あーもう釣り辞めとけ
家庭菜園にしろ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:48:57.86ID:JyJgevsm0
どっちでもいいけど、待つ方が若干いいかな
吸い込みみたいなガチガチに待つのは嫌だけど
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:49:05.76ID:0oxYIXA20
>>37
確かに。朝日が昇る海を見ながらボーッとするのは心の癒しになる。そして帰りに焼きハマグリ食べて、家に帰って競馬
ナイスな休日ライフ
ただし競馬はほどほどに。しかしかなりの自信あればぶっ込め!
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:50:03.71ID:JyJgevsm0
>>43
収穫時期の野菜がほとんどヨトウムシに食われて嫌気がさして辞めた
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:51:22.76ID:82SnHtKk0
>>46
何にも向いて無いわ切り絵しとき
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:51:45.05ID:cjrxa4jL0
顔良し・頭良し・性格良し・スタイル抜群・字キレイ、全てにおいて完璧な女性です。柴田さんと結婚する男性は毎日、柴田さんに癒されるのでしょうね。きっと幸せになりますね。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:53:54.41ID:sJWjk9Rr0
>>1
わかってるな
チヌとかシーバスとか食わないのに釣るやつはキチガイ
ちゃんと料理まで楽しむのが釣り人
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:56:56.30ID:82SnHtKk0
釣りも家庭菜園も試行錯誤していくのが楽しいのに心半ばでやめすぎ

やらない方がマシだ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:59:09.40ID:qBcbo6+/0
この時期ならショアジギいいよ
青物の回遊さえあれば誰でも釣れる
ヒラメ、コチ狙って回遊待ち
難易度下げるなら堤防でサビキだね
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 18:59:11.70ID:XkDyPjy+0
>>39
それは悲惨だったな
相手は生き物だからなあ
誰か上手い人と行くのが安牌なんだがいないのかね?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:02:10.13ID:f7RNBANO0
釣り大嫌いだわ、27歳だけど

小学生の頃父親が釣りやってたけど、海まで行くのに一時間二時間かかるし、釣れないし、海あるとこ大概田舎で20年前くらいはコンビニもほぼ無かったからね
そして暑いし寒いし、釣れないから暇だし、他にやることも無いし、帰りは渋滞するし、疲れるし
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:05:28.96ID:XkDyPjy+0
>>56
自分勝手なやつが多いイメージ
そして全然回りが見えてないやつが多いな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:06:54.32ID:f7RNBANO0
あ、あと俺熊本なんだけど、WINSがあるWINS八代って所はWINSの回り海だから
んで熊本市に住んでるからWINSまで一時間ちょっとかかる
小学生の頃は天草に釣りに行ってたけど遠すぎ、そして田舎

釣りは嫌な思い出しか無い
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:07:16.30ID:6Scg1Dbp0
船でジギングは面白いぞ
金かかるけど
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:09:54.34ID:6gDwtY7j0
>>1
前はしてたら釣ると魚が痛そうな顔するから止めた
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:12:41.55ID:4t/mbVjz0
釣り好きに指定席にマークカード置いて占領するタイプが多いのは事実
0064使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/11/10(土) 19:20:52.67ID:+UpcSOYTO
農家の俺が家庭菜園教えてやるぜ(。・ω・。)
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:24:46.61ID:rpnm+OEi0
朝サーフィン
帰り道に競馬しながらかえる
これ定番ネ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:35:18.38ID:aRh3PPeH0
アニキサス?
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:44:37.24ID:a9VaU4EI0
>>67
餌とか準備しなくていいし、手軽ではある
一度でも釣れた経験ができればがんばれるよな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:45:05.61ID:aaLKRK380
釣りは頭使うんだぞ
タナ合わせたり潮の満ち引きの時間やら針のサイズやエサのサイズや仕掛けの種類まで色々試行錯誤してやっと釣れるかどうかなんだよ
そんだけやってもボウズの日もある
何も考えずにボーと糸垂れてるような奴には釣れない
競馬の予想みたいなもんだ
いくら予想してもハズレることもある
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:47:06.29ID:oarpvZGz0
愛知でブラックバスかブルーギルを釣りたいのだがいいとこありますか?
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 19:52:15.20ID:AM+6csW10
釣りは臭い
車とか臭いとれなくなるぞ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 20:13:52.04ID:aRh3PPeH0
魚にやる餌買うなら馬券買うわ
フナムシ付けとけば釣れるやろうが?
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 20:21:36.72ID:cq52Kkgt0
>>9
所属が栗東じゃなくてよかったYo!
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 20:38:54.43ID:X9Ahdttn0
思い出した
イソメだ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 20:44:39.15ID:qeQUEbgx0
今の時期なら船でカワハギ
餌はアサリのむき身だから虫が無理でもいけるし美味い上に捌くのも簡単
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 20:54:37.28ID:aRh3PPeH0
>>80
カワハギの口切り落とすと悲鳴出すよな
美味い魚だけどアレはトラウマ
0083いそがわ
垢版 |
2018/11/10(土) 21:02:10.76ID:oqqoJifJ0
ギャンブルで得る快感と狩りや猟は近いらしい
500円のオキアミを買ってサビキで豆アジを大量に釣り帰りにスーパーにビール買いに行ったら1パックぎっしり入って98円で豆アジ売ってたけどまぁそんなことはどうでもいいんだよ
それ以来釣り行ってないけど
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 21:02:53.52ID:TOg5Rad+0
船は乗るのに1万くらいかかるからな
船酔いもあるし、初心者にはどうなんだろう

小学生の頃、お年玉握りしめて一人で乗ってると周りのおじちゃんたちの優しさが半端なかった
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 21:04:37.07ID:aRh3PPeH0
>>83
豆アジとか逃がしてやれよ
0088いそがわ
垢版 |
2018/11/10(土) 21:07:11.71ID:oqqoJifJ0
>>85
釣具屋のおっさんにどこでどの餌でどの釣具屋使ったらいいか聞いてカサゴ釣りに行っても単一電池くらいのフグしか釣れなかった
センスないんだろうな
0089いそがわ
垢版 |
2018/11/10(土) 21:08:30.43ID:oqqoJifJ0
豆アジ釣りに行ってなんで豆アジ逃がさなあかんねん
うまいんじゃ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 21:08:35.63ID:qeQUEbgx0
>>81
生きたまま?
血抜きした方が肝の味が良いから基本締めるし頭落とすやり方で頭は出汁とかにするからわからんけどフグと近いから音は出るね
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 21:13:50.27ID:gW70G/1+0
東京湾で釣ったボラ持ち帰って食おうとしたら、隣のじじいにそんなもの食うな馬鹿ってめちゃくちゃ怒られた。釣り好きって短気過ぎだろ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 21:24:50.44ID:eTEBXyKC0
>>91
ボラは綺麗なとこの奴じゃないと食えたもんじゃないからな

よお無知
0095いそがわ
垢版 |
2018/11/10(土) 21:36:51.33ID:oqqoJifJ0
もっと釣りを教えて欲しいけど知らなすぎてどこから聞いたらいいかわからん
身近に詳しい人居ればいいんだけど
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 21:39:09.41ID:aaLKRK380
ボラはドブ臭い
サメは小便臭い
チヌも何か臭い
スズキは謎の金属臭
んー、陸っぱりから釣れるやつは臭いの多いな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 21:40:15.35ID:pcj2iQSU0
アイナメのきせつだなー
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:12:08.03ID:4J2nqI0d0
>>91
短気じゃなくて口が悪いだけで優しいじゃん
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:17:24.03ID:4J2nqI0d0
>>95
釣りたいターゲットがあるなら釣具屋で初心者であることを告げて聞けば良い
何でも良いなら初心者向けのイベント行くとか
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:24:56.14ID:yJHjfuzd0
死ぬほど好き!最近は疲れるからオフショアでジギング&トップでキハダマグロ、クロマグロ、ヒラマサ、カンパチ、ブリやってる!
あと5月ぐらいのハイシーズンだけ渓流でフライもやる
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:26:46.28ID:yJHjfuzd0
>>9
俺も海無し県埼玉南部だからたまにドブフッコはやるな!パターン覚えると簡単すぎてあんまやらないが
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:28:55.82ID:yJHjfuzd0
>>15
それ憧れて嫁と息子にねだられたから30諭吉使ってチワワとトイプーのミックスかったが猛烈に水嫌いで絶望したw
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:30:23.40ID:yJHjfuzd0
>>30
それはタナゴとかヘラブナとかフナな!ジギングとか爺さんには無理
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:31:03.05ID:yJHjfuzd0
>>36
ええよ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:31:31.79ID:+qSZcr2o0
ショアだのジギングだのジグだの横文字多すぎてやる気おきないわ
昔は釣り吉だったけど、今は皆餌釣りしないし
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:31:58.74ID:yJHjfuzd0
>>56
ない
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:33:34.57ID:yJHjfuzd0
>>82
おれドMだが?
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:35:02.07ID:+qSZcr2o0
牡蠣剥き場がある漁港なら、今は爆釣だよ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:35:22.26ID:yJHjfuzd0
>>87
南蛮漬け
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:38:50.31ID:vFJBMrQu0
>>96
魚が臭くなるのはその海が汚れてるのが原因
とくに住みついてる魚は臭くなる
回遊魚は、まだマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況