トップページ競馬
16コメント3KB

MNPで楽天モバイルへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 22:58:47.60ID:Q1vfSEG+0
9000から2000まで値段下がった
しかもネットも低速でもストレスなし
もっと早く出会いたかった
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 23:19:02.72ID:gKJn7HGF0
俺はソフトバンクからb-mobileに乗り換えて9000円が1600円になった。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 23:42:27.26ID:TwA2dVeR0
煽り抜きで何でみんな格安に変えないのかなって思うよ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 23:49:22.85ID:drvnUnPp0
仕事でかけ放題が必須だったので、ガラケー(ガラホ?)に機種変した。
今まで使ってたスマホにはOCNモバイルoneのデータsim入れてる。
月額はdocomoガラケー3090円+OCNモバイルoneスマホ972円=合計4062円
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:18.82ID:r5w4A2Yj0
楽天モバイルは解約するときの手続きが超面倒。わざと分かりにくくしてる
楽天モバイルショップの対応も糞
テなわけでOCNモバイルにしたわ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:36.09ID:Q1vfSEG+0
>>9
高速使いきっても1MB出るみたい
つまりパケット使いたい放題
プラス10分かけ放題もついて
2000円切るとは
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 00:03:07.03ID:qYEWBbJB0
2年前にドコモからOCNモバイルoneに乗り換えた
自営で自宅のwifi中心だから月々1700円くらい
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 00:15:37.12ID:dM4hzavH0
月2GBだけど1Mの低速モード使えば容量減らないし実際これで十分
showroomとかYouTubeも1Mあれば全然見られるし
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/11(日) 00:24:38.40ID:n7IX+NOl0
俺はIPHONE使いたいからキャリアだわ
simフリー買って格安simで使ったら月々2000程度安くなるけど
故障とかその他諸々のサポート考えたら実店舗で対応してもらえるキャリアの方が動きやすいしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況